今日書きたい事は、これしか無くなりました。日本経済にも海外旅行にも相場にも歴史にも関わってくる話ですが、興味のない方はスルーしてください。 久しぶりの大妄想‼…
この二人のインデューズデビューは、1998年。 メジャーデビューを果たしたのが、この曲でした。 花*花 『 あ~よかった 』 作詞・作曲:こじまいづみ 歌詞 花*花は、こじまいづみ と おのまきこ の女性デュオ。 インディーズの5枚目のシングルが、この「あ~よかった」です。 そして、メジャーデビュー曲もこの曲。 リリースは、2000年7月でした。 あなたと初めて出逢ってから どれくらい...
2024春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつり…の前に偵察 vol.2
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、藤枝・蓮華寺池公園。 蓮華寺池公園 藤まつり2024年…
青森県の中で、弘前が一番好きな街で、よく行く場所である。4月上旬にまた弘前を訪問することにした。前日は青森泊で、今まではアウガの三國寿司でまぐろ中落丼の朝食を食べるのが定番になっていたが、廃業していたので別な試みを行っていた。この前も、青森から弘前に移動して、虹のマートで朝食としていた。前回のメニューは、おかずやのハマダで豚汁&ハムカツ&ごはんの組合せ(400円)であっ…
別府タワーは1957年5月10日完成した観光タワーで、高さ90メートル。建築家の内藤多仲が設計したタワー六兄弟の3番目で、高さ55メートルの展望台は昭和の香りを色濃く残している。2022年5月10日から大規模改修に入っており、展望台は8月22日から12月頃まで営業を休止する予定。ギリギリ間に合った。
鹿島田駅F1発行 蒲田⇒越前高田間のマルス券です。券面の経由は、「東海・南武・鶴見線・横須賀線・東京・新幹線・福井・ハピふく・花堂・越北」と印字されています。発駅は旅客連絡運輸規則第46条(特定都区市内にある旅客会社線駅又はこれに接続する連絡
プーさん 北海道茅部郡鹿部町 鹿部温泉 温泉旅館 鹿の湯に行ったんだよおおう その5
プーは朝ごはんを食べるよおおう朝風呂に入ったからプーはサッパリしているよおおう朝ごはんもおうお部屋出しだからプーはホッコリだよおおうぷ~シンプルな朝ごはん温泉旅館鹿の湯のおうお箸袋お海苔お浸しお浸しシャキシャキしていて美味しいよおおうタラコタラコは熱々ごはんに載せてちょーだいよおおう昆布の佃煮プーも昆布食べちゃうよおおう温泉玉子温泉玉子は出汁が決め手だよおおうシャケプーは本能的にシャケ大好きだよおおうぷ~ごはんホタテのお味噌汁おーきなホタテが入っていたよおおうお漬け物プーは朝からいっぱい食べたよおおうどーもご馳走様でしたぁプーは談話室でホットコーヒーを頂くよおおう請求書だよおおう基本料金大人ふたりで23,000円クマーは無料お酒代含めて合計27,910円クーポンを利用して22,790円だったよおおう温泉ヨ...プーさん北海道茅部郡鹿部町鹿部温泉温泉旅館鹿の湯に行ったんだよおおうその5
前回は、ブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンのウォーターフロント(ブルネイ川周辺)の名所を報告させていただきましたが、今回は博物館の報告です。 まずは、ロイヤル・ レガリア博物館です。 豊富な財政収入に支えられブルネイの博物館の多くは無料開放されていますが、ここだけ...
今日の1枚「DFS ワイキキ店」 おはようございます。 北陸へと行っておりましたが、帰ってきております。今回の旅行は北陸割販売開始前に予約をしたので、宿泊の割…
今日は一見これって三菱車?ギャランEV?とも思えるクルマを紹介します。実はアメ車ダッジです。マークが遠目で似てるんですね。ステランティスの米国ブランド、DODGE(ダッジ)は2024年3月5日、2ドアクーペおよび4ドアセダンの「Charger(チャージャー)」をフルモデルチェンジ、新型を世界初公開しました。 チャージャーは初代が1966年に登場した、米国を代表するマッスルカー(ハイパフォーマンスカー)です。 1982年に2代目...
【焼きそば焼豚納豆】野菜をたっぷり食べよう!チャンネル登録、グッドボタン、コメントよろしくお願いします。https://www.youtube.com/@takayaichiパート勤務とYouTubeで生活しています。このチャンネルのメンバーになってメンバー限定で旅行の写真や動画、災害情報を先行紹介の特典にアクセスしてください。メンバーシップ90円/月1か月毎で更新・解約できます。応援よろしくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCfpllU9W9DAVR3_KUPJ3mXw/join【焼きそば焼豚納豆】野菜をたっぷり食べよう!
▲紋別岳(866m)北海道千歳市支笏カルデラの外輪山アイヌ語で静かな川という意味のモ・ペッから名前がついています向こうに見えてるのが左が樽前山右が風不死岳▲駐…
[オペラ] プッチーニ/「ラ・ボエーム」 (2024/04 東京・春・音楽祭)
2024/04/11&14 上野の東京文化会館に、東京春祭プッチーニ・シリーズ vol.5 「ラ・ボエーム」(演奏会形式/字幕付)を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】衝動買い【2】当日の公演の感想・レビュー【3】曲目と演奏者 ※ ※ ※【1
金曜日の夕方、米国株のプレマーケットの価格が前日比で下がった状態になっていた。前々日にアメリカのCPI(消費者物価指数)が、前日にPPI(生産者物価指数)が株価に織り込まれていたであろうはずなのにである。その日は理由がよくわからず、銀行の決算が悪いことによる影響かなと前後関係は気にせず、ふわっと考えていた。土曜日になり、原因は地政学リスクによるもので、イランがイスラエルに対して48時間以内に報復攻撃をするとい...
ジャンプのツーオンアイスが最終回!七つの大罪の作者のスケート漫画、ブリザードアクセルも打ち切りだったな。
ブリザードアクセル 全11巻 全初版本 鈴木央 ジャンプのツーオンアイスが最終回。 まあ打ち切りかな。 割と好きだったけどね。 スケート漫画っていうと、ブリザードアクセルが好きだった。 少年サンデーでやってたフィギュアスケート漫画。 これも多分打ち切り。11巻くらいは続いたけど。 スケート漫画はあんま人気出ないのかな。 鈴木央先生はジャンプでもライジングインパクト描いてた。 今はマガジンで七つの大罪で大ヒット。 でも個人的には、先生の作品で一番好きなのはこのブリザードアクセル。 家族に認められなかった主人公吹雪が、 みんなの注目を浴びるフィギュアにハマる話。 とにかく結構泣ける。色んなキャラの…
名探偵コナン、100万ドルの五稜星!興行収入、30億突破!ハイキューを抜いて初の年間1位なるか!?
劇場版 『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』オリジナル・サウンドトラック コナンの映画、週末で30億突破なんだとか。 すごい勢い!!!特典もないのにこれはヤバいね! 今年はハイキューが独走状態だったけど、それを抜き去るか!? ハイキューに勝てれば、初の年間一位も夢じゃない! ちなみに過去のランキング。 2023年、黒鉄の魚影は2位。一位はスラムダンク。 2022年、ハロウィンの花嫁は4位。上にはワンピ、すずめ、呪術0。 2021年、緋色の弾丸は2位。一位はシンエヴァ。 2020年、コナン映画は公開延期。ちなみに鬼滅の刃400億。 2019年、紺青の拳が2位。一位は天気の子。 2018年、ゼロ…
和久井先生の少年ジャンプの新作、願いのアストロ!キャラクターまとめ!養子の名前や能力一覧!
週刊少年ジャンプ 2024年20号 ジャンプで和久井先生の新連載! 願いのアストロ! それぞれのキャラクターと能力をまとめてみました! キャラクター 組長の一人息子 世剣ヒバル 亡くなった組長 世剣金剛 金剛の側近 夜華銀次 第一養子 世剣獅鷹 第二養子 第三養子 第四養子 第五養子 第六養子 第七養子 第八養子 第九養子 第十養子 第十一養子 世剣コウ 第十二養子 世剣テラス 能力 ヒバル 腕が発火し火薬に引火して爆発する弾丸のようなパンチを放つ おばちゃんA 指から炎 男A 目からライト 男B バカ力 男C ゴムゴムの実 おばちゃんB 透明化 じいちゃん 脚力強化? 長男 ??? メガネ …
【古民家グランピングKIKI】[茨城県つくば市] つくば文化郷 1日1組限定!アクセス・駐車場・宿泊予約・夕食・アメニティなど(^^)/
懐かしさと静けさを感じるグランピング! 古民家グランピング KIKI はおとぎ話に出てくるようなとんがり帽子の屋根が印象的な、1日1組限定のグランピングハウス。 「つくば文化郷」裏庭スペースにあり、敷地内の古民家やテラスの利用もできます。
広島県呉市にある呉市海事歴史科学館。 明治以降の日本の近現代史の縮図ともいえる呉の歴史及びその近代化の礎となった各種の科学技術が紹介されている博物館です。
昨日、今日と晴れてとても暖かくなった関東地方南部、もう初夏の日差しでした。 もう寒さが戻ることはなさそうなので、冬物をクリーニングに出し、タンスの衣服の 入れ替えをしました。今日は一日、半袖・半ズボン。(小学生か!by妻) ベランダに出ると早くもアゲハ蝶...
神戸南京街「長安門」からちょっと南に行ったとこにあるスタバに行ってきました。 こちらのお店です。 ホテルの入口を挟んで隣は「エクセルシオール」です。 店内はこ…
先月末に病院に行かないといっていた千さん。4月に入り夫付き添いのもといってきました。血圧が高いといって血圧を計るように言われ、血圧表(記録記入)を渡されたけど…
久しぶりの奈良です。友人達に誘われて先月末、明日香村に近い壺阪寺に行ってきました。桜の咲く時期にと、よく練って日程を決めてくれましたが、残念ながらまだ蕾、全体に赤味ががってはいましたが綺麗なソメイヨシノを見ることができませんでした。根性あるアマチュアカメラマンの友人は翌週リベンジ、なんと綺麗な画像を送ってくれました。境内堂塔伽藍や石像仏を包み込むように咲く桜は桜大仏として有名なお寺さん、特設遥拝台よりの撮影が人気です。高市郡高取町壺阪にある真言宗系、山号は壺阪山。本尊は十一面千手観世音菩薩で西国三十三所第6番札所です。約3500体の雛人形が並ぶ「大雛曼荼羅」桜2024壺阪寺《桜大仏》
久しぶりに浅草へ来ました♪ いつもは日帰りなんだけど… 今回はお泊まり〜 ✨✨浅草ビューホテル✨✨ え? こちらのホテルを選んだ理由? …
お題にしてみたらけっこう情報量多かった^皿^東の方から斥候が潜入しているときいて、ガサ入れしてきた♪そこで食したのが朝マクド、もとい朝マック☆終盤にきているてりたまマフィンと、先日おでましのべーポテ^3^約1時間の聴取を楽しんできましたとさ^ω^v昼からはのんびり過ごして好天すぎる地元を満喫しました^^/ 今週はそれなりに平坦な1週間に……なるかな(¨)天候次第やね^^;それでは、また明日ノシ新大阪駅でてりたまマフィン+ベーコンポテトパイ食べてきた
少しずつ散り始めましたが、まだまだ見頃🌸filさん前の桜。餃子を買ったついでにパシャリ📸お友達の一枚。4/12〜14まで遊びに来てくれました🚅桜もお天気もドン…
本日の株主優待券買取価格!!(2024.04.15.00:00付)
04/15(月)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
本尊の銅造釈迦如来坐像は7世紀初頭の作で、日本最古の仏像の高さは2.7mもあり、飛鳥大仏の名で親しまれています。 飛鳥寺は蘇我馬子の発願により日本初の本格的寺院として596年建立、鎌倉時代に伽藍の大半が焼失しまい、現在の本堂は江戸時代の再建だそうです。 当日は、花会式でご本尊の前まで行き参拝させて頂きました。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2010.04.08 奈良県高市郡明日香村飛鳥近鉄、橿原神宮前駅 <Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ
ひさびさにカミさんとドライブです。カミさんは,鳥取の「砂の美術館へ行きたい!」と言ってしましたが,4月18日までは展示入替の為に休館。残念。行先,山陰は決定。…
NO. 576坂名:天祖神社階段住所: 東京都大田区山王今回は、大田区の天祖神社階段について取り上げてみたいと思います。場所はJR京浜東北線・大森駅西口の目の前にある階段です。なので前回取り上げた八景坂【NO.575】とも隣接しているともいえますね。写真1まず
<佐渡島おすすめホテル>きらく!朝食は?日帰り温泉は?アメニティは?口コミは?〈宿泊記ブログ〉
佐渡島に旅行に行くけど、朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらくが気になるなぁー。露天風呂に個室貸切露天風呂もあって、加茂湖、大佐渡山脈を眺めながら入浴を楽しめるみたい。実際に泊まった人の話を聞きたいなー。 こ
栃木県壬生町のわんぱく公園に立ち寄ってみました。花壇にはチューリップが満開に咲いていました。少し歩いているだけで汗ばむ陽気で、春を通り越して初夏の雰囲気を感じました。栃木県壬生町わんぱく公園のチューリップ
【最安値で受講】動画編集CAMP 新宿本校(新橋)で動画編集を学んだリアルなレビュー
動画編集に興味があり、スキルアップのために動画編集camp 新宿本校(新橋)に土日の2日間通いました。今回は、実際に通ってみて感じたことをリアルにレビューしていきます。また、動画編集CAMPを5万円割引で受講する方法や動画編集CAMPで利用
今日もお出掛け日和でした😊皇居東御苑に行ったことがなかったので散歩しに行きました。桜はだいぶ散り、もうツツジが咲き始めており緑も多く気持ち良く散歩できました🌳🌼インバウンドも多い場所みたいです。折角なので普段行かない場所に…と思いアトムのマンホールも見に行きました。皇居東御苑→神保町→お茶の水→神田までの散歩🚶神保町は古書店が多い印象でした、書店も多いですが、出版社も多いのですね😃途中、「青の祓魔師」のポ...
はんばた市場の営業時間は8時半~15時。 車で移動を開始したのが14時半すぎ。 昨晩いただいた、ウツボとイカの肝を買いたいと思ったのですが、どう考えても間に合わないので今回は断念。 次回は是非購入した
埼玉に住んでいた頃からいつかは来たいとチェックしていたホテル「日本平ホテル」テラスラウンジで休憩富士山が見える絶景ホテル泊まりに来たいね食事にも来てみたいねと…
弟が仕事で悪石島に行ってきたとの事で悪石島土産貰いました悪だけじゃなんのことやら悪石島って島名を逆手にとった商品ですね悪石島なんて昨今の群発地震がなければ全然知らない所だった
4月13日(土)、アンジュルムConcert Tour 2024 spring「Secret Secret」のNHK大阪ホールの公演に参戦してきました。 この…
【PR】 化学調味料不使用 ビタミンDやβグルカンが入ったきのこ
1食で1日分のビタミンDがとれる!花びら茸の和風スープ 八百万屋~もりのわ~花びら茸の和風スープお試しセット和風スープ7食+おみそ汁1食 1000円送料無…
今日の夕ごはん。鶏牛蒡や冷奴や鶏牛蒡とほぼ(笑)同じ具材のお味噌汁など。今日は、1日暑い日で
今日の夕ごはん。鶏牛蒡や冷奴や鶏牛蒡とほぼ(笑)同じ具材のお味噌汁など。今日は、1日暑い日でした。熊本地震から8年。あの年の4月14日は、平日でした。その当時…
夜行バスを快適に過ごすためにすること5選!夜行バスで10時間かけて旅行にいった話
お金がなく、時間がある私と友人は、静岡発の夜行バスに乗り、約10時間をかけ静岡から、四国の香川県高松市まで旅に出ることにしました。 私の実体験をもとに、夜行バスを使って旅行をしてみたいけど、なかなか一歩が踏み出ない!そんな…
期間限定!川崎車両の展示車両0系お召装飾・クハ26001「ちよだ号」
先週、川崎車両の展示車両に変化があったということで、見に行って来ました。0系新幹線がお召装飾となり、特急「こだま」のクハ26001(クハ181-1)はヘッドマークが上皇陛下・上皇后陛下の御成婚記念の「ちよだ号」になっていました。0系のライト周りの青いお召装飾はステッカーを貼り付けたもので、週末に取りはずされてしまったようです。期間限定を見られて良かったです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓期間限定!川崎車両の展示車両0系お召装飾・クハ26001「ちよだ号」
今日は本当にゆっくりできました。子どもと一緒に1日過ごせました。そういう一日が幸せだったりします。疲れはしますが。今夜は離乳食もつくりました。もう完了期になり…
おはようございます4月いっぱいは過酷な勤務が続いてます職場の人からは珍しく疲れが見えると言われてやっぱり年なのかなと思ってしまったり若いときは遅くまで仕事して…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)