カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
保戸島 Part 2 違和感のある集落と神様のおさがり (津久見市/豊後諸島)
津久見港から保戸島に到着したのが前回までのお話。2本目の記事では、島の北側散策について。石鎚神社、えびす様、加茂神社と神社をめぐりながらも気になったのは埋立地の集落。離島とは思えないような不思議な光景が広がります。
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
十六羅漢&鳥海山ドライブからホテルへと戻る。近くにアイスクリーム屋さんを発見したので立ち寄りました。 ふだん甘いものは食べない相方だが…なんとしても入りたい…
栃木県鬼怒川にあるホテル万葉亭。このホテルの最大の魅力は、15:00〜17:00まで開催されるハッピータイム。BBHホテルのリゾート系ホテルで開催されるハッピータイムは酒飲み放題とおでんや饅頭などの食べ放題サービスがあるのが魅力。その内容が気になるところ。
保戸島 Part 1 訪島計画とマリンスター乗船記 (津久見市/豊後諸島)
大分県の離島・保戸島(ほとじま)は、漁村の空気が残るにぎやかな島。津久見港から船に乗れば、25分ほどでアクセスできます。1本目の記事なので、訪問計画と保戸島港到着までを書いております。
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
天気が良くてサイコーだぜ。ホテルを出て、鳥海山が見えるところを目指しドライブ開始。 地図。 左下の赤丸のあたりが宿泊しているホテル。ここから鳥海山を目指し…
秩父の住宅地にある世界的に有名な珍スポット、秩父珍石館にやってきました。あまりにも有名だから、ずっと来てみたかったんだよね。たまたまそばに、館長である羽山さんがいらっしゃったので、案内してもらえることに。たまたまいない場合でも、電話をかければすぐ隣のおう
津久見港そばの充実空間『HOTEL AZ 大分津久見店』(津久見市)
九州を中心に全国展開するホテルチェーン。スタンダードなホテルですが、個性的なポイントがいくつかあったので、例外的に記事にしてみました! 訪問日:2024/4/4(木) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです 津久見港目の前のホテル 私の旅で宿泊施設を利用するときは、いつもゲストハウスなどの格安施設。ホテルや旅館はめったに使用することがないのですが、今回はめずらしく宿泊することに。 利用したのは「HO
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)