カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
JR寺田町駅から徒歩5分、源ヶ橋商店街にやってきました。一歩足を踏み入れると、わ~!!昼間だというのに差し込む光は少なく、その薄暗いアーケードに袖看板が煌々と輝き連なっていて実に美しい!!これこそアーケード商店街の魅力なんじゃないですか?あたり一帯昭和時代
大海原と渓谷を一度に楽しめる展望台『鳥海ブルーライン・鉾立』(にかほ市)
鳥海ブルーラインでたどり着いた鳥海山の5合目付近。鉾立と呼ばれるポイントは、展望台やビジターセンターのある立ち寄りポイント。壮大なパノラマを体感しながらも、鳥海山について学べる場所です。
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
神社の奥に隠れた迫力の直瀑『奈曽の白滝&金峰神社』(にかほ市)
歴史深い金峰神社の境内を進んで行くと、姿を現すのが奈曽の白滝。岩に包まれた姿が神秘的で、手軽に秘境感を味わうことができるスポットです。ところで、チョウクライロ舞ってご存じでしょうか?
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
花巻から仙台に戻りながら、いくつかの観光スポットを見る。今回は蒸気機関車を見に行くことに決めていました。 場所は北上市の公園景勝地。 この日は消防団の方がた…
「あがりこ大王」を目指してハイキング『中島台レクリエーションの森』(にかほ市)
整備された歩きやすい森の中を進んで「あがりこ大王」という巨樹に会いに行きます!大王以外にも「鳥海マリモ」や「出つぼ(湧水)」、そして「あがりこ女王」といった見どころが多数。澄んだ空気の中で、快適なハイキングが楽しめます。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)