【Day 382】エーゲ海のスキロス島の牧場修行Day 4~蝿がブンブン集っても気にしない顔立ち綺麗なポニーを添えて~
今日からはレストランのオープンに向けて、木の伐採を行い、夕方には最寄りのスーパーに買い出しに行きました!一緒にホームステイしている女神すぎる女の子、電子レンジで作ったごはんの事なども紹介していますのでぜひご覧ください!
毎年3月にパタヤで開催されるパタヤミュージックフェスティバルに行ってきました。今年は3月2週から5週までの毎週末、4週間に渡りパタヤの各地で行われました。この時期にタイにいるのは初めてだったので、このフェスティバルも初めて行きましたが、何が素晴らしいって無料な
不正利用されるなら、キャッシュカードよりもクレジットカードの方がいい理由
海外でショッピングをしたり、現金をATMでおろしたりする際に、クレジットカードやデビットカード、キャッシュカー…
【Day 381】エーゲ海のスキロス島の牧場修行Day 3~トロイの木馬とアキレスが出発した美しいビーチを添えて~
今日は朝から、おっちゃん達の大工仕事の手伝いと廃棄物の運搬をして、お昼からはトロイの木馬で有名なアキレスが出発したと言われる浜辺でシュノーケリングをしました! 絶品のお昼ごはん、美しいアドリア海の水中の様子なども紹介していますのでぜひご覧ください!
写真①豪華絢爛。直近2024年3月のインバウンドの訪日客数は308万1600人で過去最高を記録しました。これに対して、海外に出かける日本人出国数は同月121万9800人とコロナ禍前の2019年3月192万9915人の約63%で、まだまだ戻りません。インバウンドとの差は歴然です。円安や中国への不安・不人気も影響していると言われています。そうした中で、近年、日本人の海外旅行先のランキングは1位韓国(ソウル)、2位台湾(台北)、3位米国(ハワイ)が定着しています。そして、今は4位がタイ(バンコク)ということです。写真②仏教寺院。東京・大阪・名古屋・福岡・新千歳から直行便が飛んでいるバンコクは、タイの首都として政治・経済・社会・文化の中心地として発展・整備されています。イスラム教徒やヒンズー教徒が多い東南アジア・...人気上昇中のバンコク旅行の思い出
夢のアメリカ横断!期間とルートを徹底解説!フロリダからカリフォルニアへ走ってきました!
アメリカ横断をしようと思うけど、どんなルートで走るかを計画中ですか?私たちが実際に走って来たアメリカ横断のルートを紹介しています。フロリダ州のマイアミから出発してカリフォルニア州のサンフランシスコに向かうルート。途中では憧れのルート66も走りながら、アメリカの広大な大地をしっかり見てきました!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)