小林まちづくり株式会社さまから、小林名品詰め合わせセットを頂きました。 ・いちごみるく・須木栗・柚子七味・しょうがグラッセ・たけのこジャーキー・日向夏グラッセ…
大阪市内へ行く仕事があり、本町周辺でランチスポットを探したら、大好きなレトルトカレーの本家本元のお店へ行くことになりました。 白銀亭。開店前から行列です。開…
天文館むじゃき本店 「CUETでCOOL ご当地スイーツ 白熊くん」
食後のデザートは知名度 全国区のかき氷 「白熊」 とある目的がありまして白熊の元祖「天文館むじゃき」さんを目指してひたすら歩く途中で見かけた気になるお店くまち…
みなさ~~ん‼️everyone!!おはよーございます~\(^賢^)/good morning!!湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます~~🎵I a…
宮崎に移り住んでから、一番お世話になっている宿で今回9泊目 一人宿泊させてくれるのは大変ありがたい宿です。異なる源泉2つを堪能。ぬる湯の白湯は暑いシーズン向き…
純喫茶ロビンソン 桐生店 ☆ ノスタルジックなカフェopen
6月1日に桐生本町にオープンしたばかりのレトロな喫茶店ロビンソンに行ってきました。 本町5丁目の旧第一勧銀交差点。桐生祭りで大きな櫓が立つ末広通りと本町が交…
おふろの王様 花小金井店 @ 小平市2024/6/174ヶ月ぶりの花小金井店です🌷前回『2024/2/8 おふろの王様 花小金井店 @ 小平市』おふろの王様…
通路には、スナックあり、ホテルで最近見たこと無いので妙に新鮮(^-^)朝風呂は、大浴場に行きます。日帰りにも対応してるので、休憩スペースも広々脱水場のロッカ…
#渋谷 #焼肉 #金肉屋 #渋谷道玄坂店part2 #琥珀ビール も #飲み放題 コース
こんばんは♡今夜は渋谷の焼肉屋さん『金肉屋 渋谷道玄坂店 PART Ⅱ』さんでお肉dinner!1Fのカウンター席でいただく琥珀エビスも込みの2時間飲み放題付…
人吉ループの近くにある赤い屋根へ 7月おすすめの焼肉丼1100円を注文 焼肉の下には高菜がありました。 味噌汁 サラダ キムチ 前回、もらったドリンクサービス…
#ナゴパイナップルパーク #沖縄 #名護 #観光スポット #パイナップル #沖縄旅行 3日目
きゃっほーおおお♡昨日は(7月11日)沖縄3日目に名護市のナゴパイナップルパーク🍍へ行ってきたよ*\(^o^)/*PRパーク内はパイナップル柄の可愛いオープン…
2024.06.26さて、今年も無事恒例行事を敢行することが出来ました(^^)/そう北海道車中泊旅です。バイクから車に変えて3回目になりますね。毎年行って飽きないのって思われますが、全然そんなことありませんよ。というわけで、今年も行ってきました北海道~(^^)...
#アウトレットモール #沖縄 #あしびなー #豊崎 #沖縄県 #沖縄旅行 #ビラボン
初日に行ったアウトレットモール あしびなでbillabong サーフブランドなんと1000円のビキニ👙あって即購入〜🩷billabongすごい良かった🩷定価1…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています おうちでごはんが、めちゃ美味しそうなブーランジェリーさんのところの アンジーちゃんのゴーヤのサラダが簡単で美味しそうだったので早速作る boulangeriemanna545.hatenablog.com 10秒茹でたゴーヤ + 玉ねぎ + ツナ缶 + 塩コショウ + マヨネーズ これ好きです😁 ゴーヤ1/2で作ったけど、もっと食べたかった😊 毎度の炊飯器でほったらかしむねハム 薄く切ってベビーリーフと共に 塩味足りず、隊長、柚子胡椒をたっぷりつけて食していた 前夜作った、茄子の麺つゆさっと煮 あたかも自分で作ったように盛り付けたが 実は買ってき…
四万温泉へ向かう途中、中之条町にある仙人館(群馬県吾妻郡中之条町市城93−1)さんへ行ってきました。幹線道沿いにあるので、かなり前から気になっていた店ですが、時間が合わなくて、初めての訪れました梅雨なので、雨は仕方ないですね冷たい、そば・うどんメニュー温
6月 山形さくらんぼ&温泉旅 本館古勢起屋のお風呂には夕方と夜寝る前と朝3回入った。 その他に、姉妹館の銀山荘のお風呂にも入りに行った。歩いていくの遠かった…
天神湯 @ 大田区2024/6/16SUNDAY天神参りです⛩️次のイベント風呂のお知らせがありましたTOKYO SENTOのポスターは毎回全然違う雰囲気な…
ストリーミングとは、ファイルをダウンロードしながら、同時に再生をするコンピュータ技術。待ち時間が大幅に減るから、視聴の快適性が向上する。昔からあるテレビ中継も、ストリーミングの一種だった。通常私たちの社会では、事件が発生し終了してから、報道によって一般人は事件の情報に触れ顛末を知る。事件は終了して初めて人々の耳目に触れるものだった。人類数千年の歴史は、そのシークェンスが繰り返されて来た。ストリーミングが常態化した今日の社会は、事件は発生と同時に伝わり、その情報は時事刻々流れる。起こっている事態は逐一端末に届けられ、同時並行していくつかの事件に触れることもできる。私たちは分析も検証のいとまもない情報の流れを慌ただしく見守るだけである。顛末を慥かめた上で事実を考察したり分析したり、念入りに検証を加えることに時...ストリーミング社会
座礁事故を起こしたシルバーフェリーの影響で旅程を変更 顧客対応が悪く不信感・・・
今年は久しぶりに夏の北海道旅行を企てていて、往復のフェリーも予約が取れて楽しみにしていたのですが・・・ ↑の写真は過去に乗船したシルバープリンセス 7/2に苫…
チャンネル登録はこのリンクからもできます。 お知らせ:メルマガを始めました。無料動画のような時事的要素は薄めで…
みなさ~~ん‼️everyone! ! こんにちわ~🎵湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます~~🎵I am Kenichi Uemura, the …
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 本日は、静岡市内の子連れお出かけスポットのご紹介です♪ 日付で、ブログ書きそびれたのがバレますね💦 6月15日に4歳、1歳の子どもたちと日本平動物園を訪れました。 天気は晴れで、絶好の動物園日和でしたよ☀ もくじ アクセスと基本情報アクセス方法営業時間と料金日本平動物園の特徴動物のふれあい体験子連れ訪問時の注意点静岡らしい観光スポットイベントもいろいろ目白押し!アクセ 続きを読む
健康保険証は、マイナンバーカードへ。 女性「マイナンバーカードって、もしものときにもいいんだって?」 マイナち…
健康保険証は、マイナンバーカードへ。 女性「マイナンバーカードって、もしものときにもいいんだって?」 マイナち…
夕食は温泉街でコース料理【野川亭】☆ 銀山温泉 本館古勢起屋
6月 山形さくらんぼ&温泉旅 少し間が空きましたが銀山温泉続きです。 お部屋の写真を思う存分撮りまくったら浴衣でちらっと温泉街を散策。 でも、空が曇ってい…
青森遠征の帰りに訪問秋田県大仙市にあります大仙市八乙女交流センターさくら荘です。ちょっと気になり訪問というのもあまり情報がなくせっかく近くに寄ったので探検ww休憩スペースが結構広い しかしこの日は誰もおらずがらーんとしておりました湯は無色透明無味無臭泉質
2024/6/15 ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 @ 横浜市
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 @ 横浜市2024/6/156月の月一定期のホーム入浴は実に6日ぶりのひとっ風呂です🎉もちろん毎日家でシャワーは浴…
【ぶっかけ蕎麦再び イカ天がいい仕事してくれます 大人なガリガリ君まる搾り白桃が激うまだった】
今週のお題「冷たい食べ物」 ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 暑い日の休日の家のお昼ご飯は 何も考えられない そしてルーティンのように ぶっかけ蕎麦にする 材料は毎度おなじみあるもので まだ使い切ってなかった、 甘すぎる市販のお稲荷さん用油揚げとか ゆで卵とか 炊飯器で作ったむねハムとか 茹でないオクラとか 隊長に指示お願いした大根おろしとか おつまみに買っておいた、 身体にはよくないとはわかっちゃいるけど 一年に数回ならいいんじゃね? のいか姿フライとか はい、出来上がり 今回のぶっかけ蕎麦のポイントは いか姿揚げフライ これを細かく砕いてしっとりさせるもよし パリパリ感を楽し…
来年はみんなも行こう。 関連記事: (BWC関連) 『BWC2024(フル走行動画)』BWC2024を動画でフルにお楽しみ下さい。 関連…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 中国出張の為ビザの取得準備 以前は中国へのビザは免除されてたけど 今はとても大変で ビザ用の写真が大変だった😮 2100円支払ってビザ用の写真撮ったのに、 前髪が額にかかっていて、 オンライン申請書でエラーになり、 眉毛に髪がかからず、 額が80%以上出るように撮影しなければならない、 また耳に髪がかぶらないように注意、 とアドバイスされ、 写真は吉本興業からお借りしました 前髪をスプレーでガチガチに固めて、 今は亡き今くるよ師匠のような髪型にして再度撮影 やっとこさ、無事にビザが取得できた ありがとう、くるよ師匠 って 今回は、5年ぶりに、チー…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)