今治遠征2日目8時過ぎ、超お高い3連休価格のホテルを出発朝ごはん、どうしようかなと検索松山ココスは、朝食バイキングをやってるみたい08:30到着人生2回目のコ…
\Мちゃんとの関東プチ旅第2弾!二日目/湿っぽい梅雨の朝のひと時の華やぎ♪上野不忍池の蓮がまさに見頃で美しかった~ (*^皿^*)ゞえへへ、気付いちゃいま…
淀川花火大会が見えるホテル!予約はいつから?2024年の最新情報!
2024年の淀川花火大会は、8月3日(土)に開催予定です。例年、淀川花火大会はとても混雑し、周辺のホテルは早めに予約で埋まってしまいます。快適に花火鑑賞するためにはホテルの客室からの鑑賞は、特別なものになりますよね。ホテルでの花火鑑賞の良い点は人混みを気にせず、周囲も気にせずに花火を楽しむことが出来ます。また暑い時期ですので、涼しい部屋やホテルで見るのもいいですよ。この記事では、2024年の淀川花火大会をホテルの快適な客室から見るための、おすすめの宿泊施設やプランについてご紹介しています。花火大会を存分に楽しむための情報を、ぜひチェックしてみてください。
隅田川花火大会の穴場レストラン16選!見えるスポットでディナーを予約!
2024年7月27日土曜日に隅田川花火大会が開催されます。とても混雑する隅田川花火大会ですが、場所取りなどもせずにゆっくり花火を見たい!食事をしながら花火を見たい!そんな方に花火を楽しみながら、ゆっくりと優雅にディナーができる穴場のレストランを17店舗ご紹介しちゃいます!
来る9/7.9/8に宮崎県サンマリンスタジアムにて日向坂46のライブ「ひなたフェス2024」が開催されます私もすでにファンクラブ1次先行で2日分のチケットを確…
徐々に自然栽培に切り替えようと試みているもりもり森の畑作業前わはは〜畑はどこだ?作業後さて何処が変わったでしょう?写真ではわからんな~🤣この日、暑さのせいか…隣の田んぼの農薬か…ケムトレイルか…分からないけれど、汗が異様に目に染みて…ドライアイなのに涙と鼻水止まらない💦帰る車の中では目も開けられず…水筒の水で目を洗うと少しマシになった私は何か化学成分に反応した模様帰宅して速攻水風呂洗い流したら落ち着いた夫もお山での作業なら4〜5時間楽勝なのにこの日は、2時間でしんどいとリタイア😓お昼前に撤収こんなこと始めてです。でも…顔が腫れるのはもりもり森で農作業したあとが多いな…やっぱり何か場所に関係してるのかな?暑い時期だから無理は禁物隣の田んぼ…去年粟や稗が大量に混在して大変だったそうだから、今年は除草剤か農薬使...自然栽培から学ぶ
ポッと急に休みが取れたんで、先週につづいてまたまたゴルフやっちゃおうと・・・脇腹痛のリハビリを兼ねて、こういうのはカラダを動かした方がいいかな・・・と。いつも行く手軽で気軽なスループレーコース「新武蔵丘ゴルフコース」でのラウンド今日「梅雨明け」したんだってね(週刊天気見ていたら、今日から晴れマークが続くもん)、いよいよ本格的な「夏ゴルフ」のスタートですよ。新武蔵丘“シンム”はもう何度もきているんで、コース・レイアウト・狙い目・狙っちゃダメ・流れ・クラブ選択・・・熟知したコースなんで、気軽も気軽で楽しくラウンドできるんですがただわかり切ったコースであっても、これに「自分の技量」そして「メンタル」がついていけるかどうかは、やってみないとわかりません。自信満々でラウンドしても、そうはうまくいかないのがゴルフって...梅雨明けゴルフ-新武蔵丘GC-
・・・明日から高知の予定です。 50年前、高知で出会った愛知の友人と高知空港で待ち合わせ、互いの古稀を祝う予定です。 勿論、先日ツーショットが実現した隈研吾さんの聖地を廻る計画です。 さて、7月も
2024年7月14日 2八ヶ岳高原鉄道の時刻表乗車タイムスケジュール10.10ごろ小淵沢に入線この列車が入線してもディーゼルエンジンから吐かれた煙の…
先日、地元の某化学メーカーさんの横を通ったら、この時期毎年恒例のマリーゴールドが咲き乱れていました。年中、ニコニコお出迎えのドラえもんとドラミちゃん!!朝通りかかった時、作業服来た人達が何やら作業しておられました。昼間帰りに再び通りかかると、謎の恐竜さん
明後日だけど、歌舞伎観る?と、先輩から連絡が入ったので、間髪入れずに「行く、行く」と返信した。行けなくなったから、と言って譲ってくれたのは、七月大歌舞伎「...
2024/07/18海の日がどんどん早まって梅雨時に三連休あったりして残念ですね~。以前は確か20日前後で梅雨明けギリギリって感じでしたよね? さてタイトルは…
2023年10月下旬の猫飲み。看板猫がたくさんいる猫居酒屋で心も体も癒します。仕事はたまっていたけれど、今日できることは明日やる!の精神で、自分を甘やかして珍しく早めに会社を出る。外からお店を覗くとカウンターが埋まっている。混んでいる。。。今夜はムリかな?ダメもとでお店に足を踏み入れる。小上がりが奇跡的に空いており、無事猫飲みできることに。この日の看板猫1号はキクちゃん。熟睡しているので頬スリスリのあいさつは後ほど。カウンターの箱にヨチャロウくん。その隣にぽんちゃん。小上がりに無事着席。マスター・女将さんと仲良くしているのがじわじわ活きてくる気がする。生ビール登場!お通しはマカロニサラダ。少し塩気が強くて、ツナが隠し味的に効いている。これだけで最初のビールが空にできそう。ヨチャロウくんが箱から出てきた。カ...看板猫のいるお店で猫飲み予告編(2310-4)
2024年7月25日(木)に開催される天神祭花火大会は大阪だけでなく全国でも人気の花火大会になっています。天神祭花火大会の打ち上げ場所は、桜ノ宮公園会場・川崎公園(造幣局横)会場の2か所になっており、約4,000~5,000発の花火を見ることが出来ます。人気の天神祭奉納花火を鑑賞するのにホテルから見れたら最高ですよね。 この記事では天神祭花火大会を見えるホテルを調べてみました。 是非参考になさってくださいね!
なにやら“いったん終息”したはずの新型コロナウイルスが、またまた蔓延しそうな勢いでぶり返しているそうで・・・。油断大敵とはこのことで、数年続いたコロナ禍が収まりかけて、早く元の日常生活・日常習慣にもどりたいとの一心で、「終息宣言」まで出されたのに、やはりこのウイルスは手ごわくてもうこの世からはなくなることはないんだろうね、世間が“もう平気だぁ”なんて油断していたら、じわじわとまた流行の勢いなんだそうです。この時期「冷房病」とか「夏かぜ」みたいな症状で、けっこう咳き込んでいる人を見かけますが、たしかコロナ禍での時期に大勢の人前で咳き込んだりすると「白い目」で見られたでしょ・・・(もしかしてコロナ?なんてことで)またまたそんな日常がぶり返して、世の中停滞気味になんたり、他人に対して疑心安儀になったり、一種の閉...ふたたび「マスクのある日常」
私が応援している日向坂46のメンバーで2期生の松田好花ちゃんが4月からオールナイトニッポンクロスの木曜日レギュラーパーソナリティを務めています三才ブックスさん…
なぜ日本が貧困のスパイラルに陥ってしまったのか不思議でならなかった…難しい経済の話私にもとてもよく理解できた🍀是非皆さんもご覧ください✨今の現状…とても一言で説明できるようなもにではないけれど、経済問題だけでなくワクチンや環境問題や移民の問題…財務省、厚労省、外務省…全て政府や官僚の問題は、担当者の関心領域の問題だったのではないか?と思った。そう言えば…デマ太郎や増税メガネさんがいつも答弁で使っていた言葉「所轄外」これを「所轄外」を「関心外」に置き換えれば府に落ちる解決の糸口を見つけた🎵公僕である官僚や政治家が、お金や権力にしか関心を示さないのは、国民が、今だけ金だけ自分だけにしか関心を持たないから。国民も政治家も官僚も、自分の得になることにしか関心を示さないからだったんだ…同じ穴のムジナそれなら、今の動...関心領域の壁を崩せ
エスコンフィールドの豪華食事&フリードリンク!ダイヤモンドクラブシートの魅力を徹底紹介
食事とフリードリンクがセットになったエスコンフィールドのダイヤモンドクラブシート。北海道の新鮮食材を使った料理と豊富なドリンクを味わいながら、特別な観戦を楽しめます。
P.T.A.15th&10th Anniversary “Perfumeとあなた”ホールトゥワー2023 @ パシフィコ横浜国⽴⼤ホール
2023年10月下旬に地元横浜のパシフィコ横浜で開催されるPerfumeのファンクラブ限定ライブ、P.T.A.15th&10thAnniversary“Perfumeとあなた”ホールトゥワー2023に参戦。会場付近からみなとみらい名物の大観覧車コスモクロック21。観覧車の色が変わります。横浜に長年住んでいながら、パシフィコ横浜に入るのは初めて。Perfumeさんのおかげで生まれて初めての場所へずいぶんと行くことができた。たとえば、沖縄、愛媛、青森、福井など。ぷかりさん橋。ここに屋形船やプレジャーボード、帆船みらいへなどが発着する。近くで見たのは初めて。ゆるゆる進む行列に並び、いよいよ会場入り。ガチャがあったんですね。時間がなくてやらなかった。。タワーレコードの売り場。何か買うとクリアファイルがもらえる。す...P.T.A.15th&10thAnniversary“Perfumeとあなた”ホールトゥワー2023@パシフィコ横浜国⽴⼤ホール
ドルフィンズアリーナで開催の大相撲名古屋場所で、炎鵬関が復帰したとのニュースが流れました。 脊椎損傷で一時は握力が10キロに落ち、引退も危ぶまれましたが、危機から420日ぶり土俵に復帰です。 お
西尾祇園祭ミニトマト毎朝食べています。小さいけれど甘くて美味しいです。その名も「アマオウ」「西尾祇園祭」伊文神社のお神輿が、厳かな笙の笛の音を流しながら町内にやってきました。ご近所集まってお参りをする。「ひと昔前までは、厄年の人達が担いできたのにね~」という話になって。御旅所で一晩お泊りのお神輿さん。今年は屋台、夜店もいつになく多く出店で街中は大賑わいでした。娘の家では去年に続いて二度目のコロナ感染が・・夜行バスに乗って韓流コンサートで大騒ぎをしてきたのでしょうママと孫3号が38度の熱発!今回も不思議なことに孫5号は感染なしで、またまた我が家で3泊4日のお泊りです。夜12時過ぎても和室の唐紙越しに電話で話声がしてる~「もう寝なさいよ!何話してるの?」「勉強の話してる―!」・・のわけないジャン!早起きしてお...西尾祇園祭り
実際に発熱したり、蕁麻疹が出たりで実感がありますワクチン未接種者として行動制限受ける前に、接種者が含まれる人の集まるところへ行けない私最低限、仕事だけはしたいので出禁食らうまではいきますが…正直辛いhttps://www.instagram.com/reel/C9cbg-QBaMo/?igsh=MXhhd2tyc3lzNXpxbw==シェディングは存在するのです。コロナのワクチンは思いやりワクチンどころか、私にとっては感染ワクチンです接種後増えたと言われる免疫疾患これは膠原病ととても良く似た症状です免疫力の低下、倦怠感、手足のしびれ、ドライアイ、ドライマウス、発熱、皮膚のかゆみと炎症etc…あらゆるものに感染しやすく長引くどうか皆さま、お気をつけくださいワクチン接種をする前に、政府や厚労省の言っていること...シェディング
以前勤めていた同級生の会社社長から連絡があり、データがどこにあるかわからないから来て、と言われて行ってきた。辞めてから5年も経つのに…と思いながら。行った...
7月16日火曜日竿》月光剛21尺《ウキ》本体長さ8センチ、太さ7ミリ、足竹串7センチトップ14センチ《道糸》ヤマモトショックリーダ2号《ハリス》ヤマモトチヌハリス1.5号《短ス》巨べら15号32㎝《長ス》巨べら15号40cm《釣り方》バランス《エサ》玉三マッシュポテト1.5に水1《釣果》ふな45.2cm1枚その他1匹《釣行時間》AM7:00からPM17:55朝、対岸に鮒のもじりを確認。大鯉が水面に現れ魚は入っている。餌を入れて1時間もしないうちにさわりがあり合わせるが、水中で走られハリス切れ。その後さわりもなく、もじりもない。1時間ぐらい打ち込んで、30分以上床休めを繰り返して16時頃にウキが動いているような気がしたので使い慣れたウキに変えてじっくり待つ。もじりがはじまり、ウキのなじみ際にさわりあるがアタ...7月16日桧原湖今季終了。
本日(17日)は祇園祭の山鉾巡行、曇り空で蒸し暑いですが、これくらいの方が木村君は楽ですかね。今年の祇園祭は、何も予定がなかったので、このブログを書き上げたら巡行のテレビ中継を観るぐらいです。ブログネタに困ったら続けていた「菓子珊珊(サンサン)」山下恵光著をもじった「菓子たくさん」、70回目になりました。祇園祭にちなんで、「祇園ちご餅」です。一包み三本入り、竹の皮風の紙で包み三色の短冊で飾ってあります。三本の串に刺された可愛いお餅です、一包み540円。稚児の御位貰いの帰りに、八坂神社の門前の茶屋で、稚児が一堂に味噌だれをつけた餅をふるまい、そのちご餅が疫を除き福を招くと評判になったようです。本家若狭屋(江戸時代創業)から別れた1893(明治26)年創業の三条若狭屋のご主人が、大正初期にこのちご餅のことを知...70.祇園ちご餅
2024/07/17そろそろ祇園祭の宵宮?本宮なのかな?何度か行きましたが人人人でごった返してて背の低いお母さんは人の頭しか見えなかった思い出がありますwww…
「イテテテテェ・・・」ちょっと気にはなっていたんですが、脇腹が痛くてねぇ。数日前に2度続けて起き上がろうとしたときに、脇腹を伸ばしちゃったみたいにギクっと違和感が走ったんですよね。その時はあまり気にしてなかったけど、だんだんと鈍痛みたいに傷みだして・・・起き上がろうとして痛いわ・・・物を取るとき痛いわ・・・くしゃみが思いっきりできないわ・・・気になりだしたら、さらにジクジク痛いわぁ・・・。こりゃまずいぞ・・・内臓疾患か?といっても心当たりないしなぁ。(ここ最近カラダのあちこちにガタがきているんで)脇腹痛いときにオナカにチカラをフンと入れると、痛みがないどころか患部が気持ちよくなるんで・・・これは「筋肉痛」だろうと自己診断。とりあえず湿布を張って様子見です。それよりも、日常生活での当たり前の動作をするだけで...イテテ・・・脇腹痛
連休1日目はショッピングモールでお買い物とランチです。 ハラミとカルビセット。 連休3日目はファミレスでランチです♪ フェビ「買ってもらったばかりの新し…
対今治アウェイ戦2泊3日の行程で出陣08:30車にリボン貼って出発金沢東ICから高速北陸道はリニューアル工事中、1車線が続きます12:30桂川PAで昼ごはんい…
先週の平日に7月2度目の猫飲み。看板猫がいっぱいいるいつものお店で美味しいお酒とお料理を楽しみます。昨年10月下旬の関西遠征のつづきは調べ物が必要なため本日のアップは見送ります。お店は満席。ダメもとで暖簾(のれん)をくぐってみる。これから帰るお客がちょうどいらっしゃった。少し待つようマスターから言われる。もちろん待ちますとも。奇跡的にタイミングがよかったみたいで、入れ替えで着席できた。ラッキー!お店に入るとすぐにトラチ!こんばんは。バイクの上でのんびりと外を眺めていた。トラチの向かい側にはキクちゃんとヨチャロウくんの兄妹。キクちゃんに頬スリスリを試みると、鼻をかじられそうになる。近くで見ていたカウンターの女性客たちから黄色い歓声を浴びてしまう。。カウンターにえびちゃん。その下には茶白の兄弟とぽんちゃんが寝...看板猫のいるお店で猫飲み予告編(2407-2)
私の誕生日と同じ日に生まれた息子の次女孫との合同誕生会です。 はじめに、恒例の記念撮影です。 我々が、次女孫姫にバースデープレゼントを渡し、 私も、長女孫と次女孫からそれぞれに私の似顔絵付きお祝
談合坂へ立ち寄りましたSA内に入り駐車場を探していたら空いてなくて焦りました何とか見つけて停められましたが休日などは手前の空いてる所に停めないと休憩(停車)出…
2024年7月14日八ヶ岳高原鉄道(小海線)八ヶ岳高原鉄道とは、小淵沢から小諸(路線距離78.9km)までの運行される小海線の愛称である。JR東日本の…
入山煎餅製造所が松屋浅草にあると聞いて、出たついでに浅草の松屋まで行ってきた。すし屋通りにあった本家本元の入山せんべいは100年以上の老舗で、母も叔母も大...
長浜でとんかつ長浜駅近くですが駐車場の車はすべて滋賀ナンバー。地元の方に愛されるお店のようです。山形豚のロースかつ膳美味しかったです。とんかつ 味里
2024/07/15伊勢旅行の続きでーす。鳥羽わんわんパラダイスホテルを出て、鳥羽港から伊良湖岬へ伊勢湾フェリー🚢🛳に乗りました。フェリーの中🤣もうこのキャリ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)