アトリエゲンセキのオカリナLINEスタンプの紹介はがきを作りました♪現在3種類を販売しておりますのでぜひご覧ください。各 16個入り 250円▼ゲンセキLINEスタンプはこちらhttps://line.me/S/shop/sticker/author/1877603...
コロナ禍での気力・体力の維持と コロナ明けのためのウォーキング ( 散歩 )
新型コロナウイルスの感染者数は相変わらず多いのですが、これがピークで、減少に転じて欲しいものです。 ところで、先日から、コロナ禍での気力、体力の維持と、コロ…
今回は散歩中に見つけた東京、神奈川にある珍しい「郵便ポスト」を紹介します。 こちらは上野公園にあるパンダポスト。上野と言えばパンダというベタなものです。 設置場所は上野動物園内ではなく外にあるので気軽に見に行くことができます。 なお、上野郵便局から窓口から手紙を出すとき依頼をすると、パンダや西郷隆盛の絵柄が入った風景印を押してもらえるそうです。 こちらは東京駅構内、丸の内中央口改札そばの郵便ポストです。 頭の部分が東京駅の駅舎を模していますが言われないとわからないかも。 こちらは東京駅そばのKITTE丸の内ビル内の東京中央郵便局にある郵便ポストです。 郵便馬車の図柄に液晶モニターが付いているか…
第二部は、企業セッション「民間企業とJAXAの共同研究の最前線」、 登壇したのは、JAXAきぼう利用センター長の小川志保さんと、ヤクルトの研究管理センター所長の長南治さんです。 宇宙で行われている乳酸菌の
先日ですね。鉄道オタクしか見ない「鉄道伝説」つーの見ていたんです。そこで「モハ52系」やっていたんですね。。まぁ、モハ52系はリニア・鉄道博物館で見ただけ...
朝からスッキリしない天気で、一時晴れ間も見えましたが、それ以外はずっと曇っています。 最高気温は、8.4どまで上がっているようですが、寒く感じます。 と…
術後、とても良く寝られるようになった足がつる事も無くなった歩くせいで、ふくらはぎは張るけれど、順調に回復していると思うお陰さま✨2月からコロナ自粛がなければ、お絵描き教室と講師業復活の予定で、お世話になった方々へ、心ばかりの快気祝いを物色中食べ物系は、Amazonより楽天を使う事が多い杖で懲りたはずなのに…またやってしまった😵💧セレクトショップって曲者だ対応も悪い何が困るって、キャンセルの仕方が分かりにくい。注文するとリターンメールで楽天から「ご注文ありがとうございます」のメールが来るでも、この時点で店舗は注文を把握していない再度、店舗からの注文受付メールが届くキャンセルは店舗からの受注メールが届けば不可の文面なので、こちらのミス発注を取り消したく、店舗へメッセージ送信この時点で...やっちゃった😥
こんにちは。千葉のお宿 旅館かわな今回は、きちんと旅行記を進めるぞーさて、今回はお部屋です。私たちのお部屋は、「おしゃれ和室」というタイプです。おしゃれ和...
1/26~新しいコインボス・アンドレアルが実装されましたね!自分はムドーあたりから実装日にコインボスに突撃することはなくなってしまったのですがたくさんのスぺふくがポストに届いてコインボスの日という事を実感しました。幸せのお裾分け本当にありがとうございま
源義経黄金伝説■第33回西行は源頼朝に告げる「砂金は、大仏を完成させて、天下静謐(てんかせいひつ)願うためのもの。武士の約定を果たしていただけますか」
YG源義経黄金伝説■一二世紀日本の三都市(京都、鎌倉、平泉)の物語。平家が滅亡し鎌倉幕府成立、奈良東大寺大仏再建の黄金を求め西行が東北平泉へ。源義経は平泉にて鎌倉を攻めようとこの小説のURL:https://ncode.syosetu.com/n1703dc/32/源義経黄金伝説■第33回西行は源頼朝に告げる「砂金は、大仏を完成させて、天下静謐(てんかせいひつ)願うためのもの。武士の約定を果たしていただけますか」源義経黄金伝説■第33回作飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所MangaAgency山田企画事務所●http://www.yamada-kikaku.com/yamadakikaku2009ーyoutube「西行殿、こちらへ、」西行は、源頼朝の家人にいうがまま、競技場に向かっていた。東大寺闇法師、十蔵...源義経黄金伝説■第33回西行は源頼朝に告げる「砂金は、大仏を完成させて、天下静謐(てんかせいひつ)願うためのもの。武士の約定を果たしていただけますか」
白米千枚田を彩る25,000個の壮大なイルミネーション、あぜのきらめき。イルミネーションの色は、四季を表すピンク・グリーン・ゴールド・ブルー。15分毎にゆっくり変わりながら、夜の千枚田を彩ります。
まん防中、恐ろしく人が居ない久しぶりにコメダ珈琲へ土曜日のアンニュイな16:00入店駐車場の混み具合と、中の混み具合合ってます?スッカスカなんですけど。あの車…
昨日は3回目コロナワクチン接種のために、八丁堀にある京華スクエアに出かけた。京華スクエアは以前、京華小学校だったが、人口減少のために鉄砲洲小学校と合併し中...
休日のみ運転の「新宿さざなみ」で、冨浦へやってきました。今日は大房岬周辺をお散歩。15年ほど前に一度歩いている所ですけど、時間が経つと忘れちゃうことも多いです…
”第1回ドゥドゥ選手権☆結果発表➰❤️♪ \(^ω^\ )”
2022/01/30昨日ドゥドゥ大賞の発表がありましたね。キング・クイーンに漏れた皆もいろんな特別賞を頂いて飼い主冥利につきますね。(笑)ゆずつぶママさんもシ…
毎年年末から出荷される「温州みかん」がそろそろ終わりに近づくと、今度はいろいろと個性ある「みかん類」が次々と春終わる時期まで続けて出回り始めます。今年は例年だと「いよかん」を取り寄せるんですが、今年はその次くらいに出回る「ポンカン」からスタート。ボコボコした外皮をしていますが、内皮ごと食べられて、濃厚な甘さと豊潤な香りが漂います。このあと出荷される現在人気の「デコポン」(清見とポンカンの掛け合わせ)に受け継がれるみかんで、種がありますがパクパクいけちゃう食べやすさでいいですね。昨年末から温州ミカンをたらふくいただいていますが、ポンカンの濃厚な風味と香りはとても魅力あるみかんのひとつです。ポンカン-くだもの2022-
パイナップルpork(沖縄県産の豚肉)のソテーが食べたくて❤昨日、退院後初めて日露本店さんへお買い物に🚙で連れていってもらった🎵デリバリーもあるらしいけれど、2,000円程度の買い物に配達なんて申し訳ない😰行けば、金曜日はポイント倍そして今週は全商品5%offでもって、年末ゲットした500円金券の使用期限が迫ってるので使いたい…相変わらずセコい私(笑)ところが…😓沖縄県産のパイナップルpork…欠品中⤵️⤵️⤵️入荷予定は2月らしいけれど、不明とのこと…何があったのかなぁ?コロナのせい?それとも豚インフル?💦不明💦せっかくなので、オリーブ豚🐷と加工品を買ってきたでも、結構いいお値段だったわ…€...残念✨パイナップルporkが…
アキバの駅からトコトコ歩いて、いつもの「そば処二葉」さんへ…「おそばで・・・あさりときくらげ」手際よく店員さんがそばを温め、あさり天ときくらげをのせて、お汁をつぎます・・・、目の前に出してくれる直前にきくらげをもう1個ポトンとのせて、「ハイどうぞぉ!!」うわぁぁぁぁぁ、こういうの「めちゃうれしい!!」きくらげはある程度目分量ですから、1個2個の差があってもいいですけど、目の前で1個入れてくれたりしちゃうと、なんか1個得した気分でホント、うれしいじゃないですか・・・。なんでも自動化、機械化、セルフ化するご時世で、ちょっとしたことなんですけど1日のなかでこういったうれしいことがあるといいもんです。やはり人と人とのやりとり、かかわりあいを残す「立ち食いそば屋」さんみたいなお店はいつまでたっても必要ですよね。そば処二葉...きくらげもう一個…-そば処二葉-
前回の桜木町・横浜みなとみらい散歩の続き。 こちらはクイーンズスクエア横浜です。 みなとみらいにはコレット・マーレ、マークイズ、ワールドポーターズとショッピングモールがありますが、ランドマークプラザから繋がり3つの建物からなるクイーンズスクエアはかなり大規模なモールです。 地下部分も含め7階から8階くらいある吹き抜けは高さだけでなく広さもあります。 最深部のフロアから、さらに下のに横浜みなとみらい線のみなとみらい駅のホームがあり、 見上げると、4階分はありそうな1本の長いエスカレーターがあります。 その右側には幅14m、高さ22mの黒御影石で作られたパブリックアート。 アメリカのアーティスト …
★宇宙フォーラム2022、オンラインになり中川翔子に会えず、まず油井亀美也さん。
「朝日宇宙フォーラム2022」(1/20)の会場参加に申し込み、東京ミッドタウン日比谷での開催を楽しみにいていました.が、 予想はしていたものの、1週間ほど前に、オンラインのみに変更する旨の連絡が届きまし
新型コロナウイルス感染症拡大よよる 南紀白浜の名勝等の駐車場の規制
コロナウイルス感染症の拡大が収まりません。 白浜町のHPによると、この26日、28日にも白浜町の役場の職員の陽性が発表されていますが、現在は、何処だから安…
サンドイッチ屋さんに到着。さ~ていちごのサンドイッチは~無かった。「おやつのサンドイッチだよ」「わーい☆」スモークサーモンとバジルとクリームチーズ.。チョコバ…
こんにちは ななです。 月1回の肌管理の為に毎月1万円の配当金収入を目指してます。 1月ももう少しで終わり。 使い切りコスメ nanapanana.hatenablog.com クリームはリピートです。 ゼオスキンのアイクリームは高かったけど私には効果がわからなかったのでリピなし。 最近はクレンジング難民でいいクレンジング探してます^^ 最近クレンジングだと思って買ったものは毛穴のクレンジング?でした。 塗った後、しばらくしたから洗い流すのでちょっとめんどくさい感じです。 スースーして気持ちよかったのでお休みの日時間がある時に使いたいと思います。 これから花粉の時期で私の中で一番肌が荒れる季節…
サントリー TOKYO CRAFT 香ばしI.P.A.~麦酒酔噺その1,283~じゃないけど
そういえば、我が埼玉西武ライオンズ。本拠地がメットライフドームからベルーナドームになりましたね。。契約している頂けるだけでもありがたいと思います(なぜかオ...
蛎殻町の魚屋・魚竹で牡蠣を買って、牡蠣ごはんを炊いた。息子は牡蠣鍋も牡蠣ごはんも嫌がるので、二人だけの夕飯の時に限る。蛎殻町というだけに、魚竹の牡蠣はどこ...
年明けに元気な姿を見せてくれた2羽のセイタカシギとアオアシシギに混じって採餌していたのはオオハシシギ。昨年は3羽のオオハシシギが越年して、そのうちの1羽は、夏羽に換羽し始める4月末まで滞在していたのですが・・・・・この子が昨年と同一個体ならば、今年も夏羽が見れるかもしれません。近くをセイタカシギが通っても平気!やっと一休み??羽繕い中のアオアシシギを横目に見ながら・・・アオアシシギも採餌再開です。アオアシシギは、もともと春と秋に訪れる旅鳥なのですが・・・・この沼で越年するとは思いませんでした。私自身、同じ個体のアオアシシギが、昨年からここまで長く滞在して越年したのを見たのは初めてです。このまま春まで居続けると、この沼で越冬したことになりますよね。よほどこの沼が気に入ったのか?オオハシシギといつも一緒にいたから、...越年したオオハシシギ
石川県まん防2日目お店が21時に閉まる世の中いかがお過ごしですか?1/28のディナーは、はっはっ、はま寿司20時前に入店ガラガラ〜ではスタートホタテのなんとか…
「最近の銭湯はぬるくていけねぇや・・・」なんてお嘆きの熱湯好きのみなさん郊外だけど熱湯見つけましたよ・・・。東京都下、武蔵村山の古くからある商店街の中ほどにある「砂川湯(第二砂川湯)」さんを訪湯しました。表通りからちょっと路地に入ると、いきなりそそり立つ煙突が見えてきます。駐車場には薪が高く積まれており、昔ながらの銭湯の雰囲気が漂いますね。さっそく入館して番台から脱衣所に入ると床に畳が敷かれており、畳の柔らかみがほっこりした空間を醸し出し、なかなかいいですね・・・(でも維持するのが大変そうだけど)浴室に入ると、浴室画はありませんが清潔感ただようタイルの壁面で囲まれており、古さは全く感じません。カランの向こうには湯船が3つあり「高温」「低温」「中温」と表記されたバイブラ湯がありました。(ジェットとか電気とかはなく...武蔵村山砂川湯に浸かる
こんにちは✨リハビリウォーキング…股関節の痛みがないので、調子に乗ってます(笑)痛みなく歩けることが嬉しい😃💕で、杖を家に入る度に拭くのがめんどくさくなり、100均の杖を買ってみた😁杖を扱っているのはDAISO150円+税当然折り畳みはできない。長さ調整もできないので、長さの種類は豊富一応柄もそれらしくいろいろある😊お気に入りの2,160円の杖とDAISOの杖確かに、使う分には…大丈夫そう…握り手の材質が楓とプラスチックこれは値段相応なので、文句は言えないでも…ほんのちょっと違うここの形状…このふくらみが難点ちょっと握っただけではわかわないけれど、暫く歩くと痛い。材質も関係していると思うけれど、持ちにくい。上から体重をかけにくい。4月には杖を卒業す...2時間ウォーキングに挑戦🍀
★二次会でスイートルームに乾杯!、翌朝も朝陽に照らされて乾杯!。
椿山荘、寒い中、庭園での「森のオーロラ」を楽しみ、部屋に戻ります。 庭園で冷えた身体を風呂で温め、二次会です。 スイートルームに、乾杯!。 翌朝、椿山荘で迎えた朝は快晴、ビルの間から太陽が昇り
源義経黄金伝説■第32回■頼朝が平泉攻撃の前線基地で、頼朝配下の坂東武者が集合し、神事として武威を見せ、武神を祭る足利の荘・御矢神社祭が頼朝の命により、所領を持つ地頭たちにより執り行われている。
YG源義経黄金伝説■一二世紀日本の三都市(京都、鎌倉、平泉)の物語。平家が滅亡し鎌倉幕府成立、奈良東大寺大仏再建の黄金を求め西行が東北平泉へ。源義経は平泉にて鎌倉を攻めようとこの小説のURL:https://ncode.syosetu.com/n1703dc/31/源義経黄金伝説■第32回■頼朝が平泉攻撃の前線基地で、頼朝配下の坂東武者が集合し、神事として武威を見せ、武神を祭る足利の荘・御矢神社祭が頼朝の命により、所領を持つ地頭たちにより執り行われている。源義経黄金伝説■第32回作飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所MangaAgency山田企画事務所●http://www.yamada-kikaku.com/yamadakikaku2009ーyoutube第4章一一八六年足利の荘・御矢山みさやま■下野しもつ...源義経黄金伝説■第32回■頼朝が平泉攻撃の前線基地で、頼朝配下の坂東武者が集合し、神事として武威を見せ、武神を祭る足利の荘・御矢神社祭が頼朝の命により、所領を持つ地頭たちにより執り行われている。
こんにちは ななです。 月1回の肌管理の為に毎月1万円の配当金収入を目指してます。 1月権利取得 銘柄 アマガサ 300株 マネックスワン株 積水ハウス 22株 サムティ 5株 アマガサの靴の優待楽しみ^^ nanapanana.hatenablog.com 少ないな〜 そして含み損やばーい。 こんな時に入金できるお金があればいいけどもう何もない。 含み損は60万突破素ました〜🤥💦 2月は何かおうかな〜 早くサンリオ欲しいな🥺🎀
桃屋のきざみにんにくを使ってディアボラ風ハンバーグ&ベビースターもやし
朝ドラの時間はバタバタしていて見られなかったのだが、ここ1週間ほど見るチャンスがあって見始めると見ないではおれない状態になった。そこで気がついたのが、主人...
2022/01/28パパがハミガキセットを持ってくるとイソイソと隠れて姿を消すクッキー爺。拿捕されて〜。この顔www(笑)怒ってます??怒ってますよね??どう…
アサヒ スーパードライ Japan Special 熟成仕立て~麦酒酔噺その1,282~文化を作る
そうそう、水島新司さん亡くなりましたね。合掌。実は水島新司さんの漫画を例えばJoJoみたいに「最初から最後まで」読んだことはないんです。ただ、ドカベンの「...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)