外国人にお勧めできる、日本に来たからにはここには絶対、行ってみて!という場所はどこでしょうか?(ドイツ人の知人、日本旅行予定。)お気軽に、トラックバック、コメント宜しくお願いします。
みちのく東北のドライブと「2013年 東北 道の駅 スタンプラリー」の記録
東北生まれの東北育ち。近場のドライブで東北の良さを再認識しています。近頃は歴史や温泉,グルメにも興味が湧いてきました。
車中泊に一番適した『道の駅ガイド』を紹介します( ´ ▽ ` )ノ
これ‼️実は『AUTO CAMPER』と言うキャンピングカー雑誌の付録なんです。 このガイドの特徴は道の駅で車中泊する場合の最寄りの日帰り温泉施設を紹介してる事です。 また、今回から標高がわかるようになった事と車中泊歓迎の道の駅が表記されている事です。 竜王かがみの里は車中泊歓迎の道の駅みたいですね‼️ 【車中泊】、【RVパーク】が併設されている道の駅が一目でわかり安心して車中泊出来る道の駅がわかります。 今月発売のAUTO CAMPER2月号が近畿/中国/四国/九州・沖縄です。 以下、予定を載せておきますね。 関東/甲信越/北陸/中部→3月号(2月15日発売予定) 北海道/東北→4月号(3月…
yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)
「道の駅小坂田公園」イオン ザ・ビッグ塩尻広丘店でお買物です。(^_^)/
[2019マッシュ秋旅]2019/10/7・長野県・塩尻市・国道20号「道の駅小坂田公園」イオン ザ・ビッグ塩尻広丘店でお買物です。(^_^)2019年10月07日(月)「道の駅風穴の里」を出て国道158号で松本市にむかいます。穏やかな坂道を下って行きます。この時気が付いたのですが、マッ
まあ坊の旅の思い出
「道の駅信州蔦木宿」諏訪湖伝説、諏訪湖の探検です。(^_^)/
[2019マッシュ秋旅]2019/10/7・長野県・諏訪郡富士見町・国道20号「道の駅信州蔦木宿」諏訪湖伝説、諏訪湖の探検です。(^_^)/2019年10月07日(月)「道の駅小坂田公園」で地図を眺めていると此処から諏訪湖まで直ぐのようです。時間は午後3時、まだ行けると思いマッシュの
まあ坊の旅の思い出
2017年7月30日「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」新しい標柱がありました。
[2017ハイゼット夏旅] 2017年7月30日 道東・美幌町・国道243号「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」新しい標柱がありました。ぐるっとパノラマ美幌峠 |大パノラマが広がる天下の絶景・美幌峠。【美幌町HP】住所網走郡美幌町字古梅(国道243号沿い)TEL0152-75-0700休館日年末
まあ坊の旅の思い出
◆ もう会えない飛行機たち、その42 「DELTA」(2021年1月)
Delta Air Lines N862DA Boeing 777-232/ER Runway16R@NRT2020年10月で全機退役したデルタの777デ...
空とグルメと温泉と
ブログを書き始めて年数が経ち、記事もそれなりに増えてくると、過去にどんな記事を書いていたのか、気になることがあるかと思います。 久々に過去の記事を開いてみると、そこに貼ってあったリンクがおかしなことに。 「リンク先のページが見つかりません(Not Found)」 リンク先のアドレスが変わったり閉鎖されたことで、リンク切れを起こしているようです。過去記事あるあるですね。 「他にもどれくらいリンク切れがあるのだろうか?」 誰もが気になるかと思います。 そこで今回は、 ブログ内のリンク切れを誰でも簡単に見つける方法を紹介したいと思います。 リンク切れ放置がダメな理由 リンクチェッカーの活用 使用方法…
ウェイクで行く車中泊の旅
法の雨(仏法の教え)を降らす龍 ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新の励みになります。クリックをお願いしますにほんブログ村I am p...
空とグルメと温泉と
Chine Airlines B-18207 Boeing 747-409 @NRT桃園に本社があるので台湾桃園国際空港へ行くとChina Airline...
空とグルメと温泉と
日本ではまだ情報が少ない上海万博。 行き方や展示内容、行きたい!行った!なんでもOK! いよいよ日本でチケットの販売もはじまりました。 みんなでたのしく、かしこく上海万博に行きましょう!
テーマ投稿数 55件
参加メンバー 21人
夏休みにおすすめの旅行スポット!! ぎりぎりの予約でもまだ間に合う旅行スポット!! 海水浴場や登山・ハイキング・観光地 夏休みだから行きたい・行った場所 子供連れ・家族連れ・カップル旅行の 感想・心遣いの良いホテル・観光施設・遊び場など http://xn--cbk233gi1g79mz65b.jp/
テーマ投稿数 2,484件
参加メンバー 320人
フィンランドサウナ、ミストサウナ、遠赤外線サウナ、スチームサウナ、塩サウナ、ロッキーサウナなどなどサウナのある温泉施設などの情報を発信している方、トラックバックお願いします☆
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 7人
旅行や日常で役立つ英語表現など
テーマ投稿数 344件
参加メンバー 18人
カザフスタン共和国 ウズベキスタン共和国 キルギス共和国 タジキスタン共和国 トルクメニスタンに関することならなんでも。
テーマ投稿数 140件
参加メンバー 23人
関西・近畿の観光、旅行、おでかけ、話題スポット、季節・自然情報の情報など♪ お気軽にトラックバックやコメントをしてください。^^
テーマ投稿数 885件
参加メンバー 65人
1971年4月に、高田市と直江津市が合併して、上越市(〜2004年)が成立した。現在の上越市(2005年〜)は、上越市(〜2004年)を初めとする14の市町村の合併により成立したもの。旧上越市中央部の旧称は春日山で、戦国時代には上杉謙信の城下町として盛えた。このため、謙信の跡をついだ上杉景勝が移封された米沢市とは、姉妹都市になる等繋がりが深い。夏には、海に面していない長野市や上田市を中心とする北信地方、東信地方などからの海水浴客が多く訪れる。
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 11人
春日山城は、現在の新潟県上越市にあった中世の山城。主に長尾氏の居城で、戦国武将上杉謙信の城として知られる。春日山城跡は国の史跡に指定されている。別名を鉢ヶ峰城ともいう。春日山の名称は、奈良の春日大社から分霊勧請した春日神社に由来する。
テーマ投稿数 84件
参加メンバー 9人
カメラ片手に旅に出る。 自分だけの旅の記憶を写真にしよう。 海外旅行で撮ったいい写真を紹介してください。
テーマ投稿数 438件
参加メンバー 47人
旅の途中で出会った動物たちの記事があったら、トラックバックしてみてください。 海外旅行、国内旅行、大きな動物、小さな動物問いません。
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 8人
「道の駅奥入瀬」奥入瀬ろまんパーク。噂の三輪バイクがいました。(^_^)/
[2020マッシュ秋旅]2020年10月7日 青森県・十和田市・国道102号「道の駅奥入瀬」奥入瀬ろまんパーク。噂の三輪バイクがいました。(^_^)/2020年10月7日(水曜日)晴れ 10時17分十和田神社の参拝を終わらせて青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋南・北駐車場にもどり出発、国
「道の駅信州蔦木宿」諏訪湖伝説、諏訪湖の探検です。(^_^)/
[2019マッシュ秋旅]2019/10/7・長野県・諏訪郡富士見町・国道20号「道の駅信州蔦木宿」諏訪湖伝説、諏訪湖の探検です。(^_^)/2019年10月07日(月)「道の駅小坂田公園」で地図を眺めていると此処から諏訪湖まで直ぐのようです。時間は午後3時、まだ行けると思いマッシュの
Date:2021-01-27(Wed)カレーと蕎麦は日本人が好むもの。私はこれに讃岐うどんが加わる。落語家の立川談志さんは弟子に厳命したそうである。「カレーライスはどう食ってもかまわんが、蕎麦だけはちゃんと食え」。作家、森村誠一さんの「蕎麦の鬼」という随筆にある。はじめはつゆをつけずに。次に薬味をのせて。すするときは一気になどとよくは知らないが、粋な蕎麦の食し方はさまざまに語られる。その点、カレーは気楽らしい。きっ...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
外国人にお勧めできる、日本に来たからにはここには絶対、行ってみて!という場所はどこでしょうか?(ドイツ人の知人、日本旅行予定。)お気軽に、トラックバック、コメント宜しくお願いします。
ロサンゼルスが大好きです(笑) ロサンゼルスでのお買物トラコミュです! お買物に関する事でしたら何でもOKです! アメリカのスーパーや、ブランド品など紹介して下さい!
百観音温泉(ひゃっかんのんおんせん)は、埼玉県北葛飾郡鷲宮町にある温泉、日帰り入浴施設の名。
小川温泉(おがわおんせん)は、埼玉県比企郡小川町にある温泉。花和楽(かわら)の湯と呼ばれる。
秩父七湯(ちちぶななとう)は、秩父地方に存在する特定の7つの温泉を指した呼称である。
白久温泉(しろくおんせん)は、埼玉県秩父市(旧国武蔵国)にある温泉。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、アンバサダーホテル、ホテルミラコスタ、ディズニーランドホテルなど ディズニー関連施設内レストラン・食事についての記事を書いたらトラックバックしてください。 こんなん食べたよ!とか、新メニュー気になるなぁ、とかTDRグルメに関することなら何でもOK! (管理人が不在になっていたので引き継ぎました)
安土町は、滋賀県東部の、琵琶湖東岸に位置する町。日本史の時代区分の一つである安土桃山時代の語源ともなった安土城が建てられた地として知られる。滋賀県立安土城考古博物館 安土城天主信長の館 安土町城郭資料館 安土城跡 桑実寺 総見寺
箱根小涌園&ユネッサンの最新情報!おすすめなどなど♪
熊本県の合志市菊池市菊陽町大津町の話題を書いたらトラックバックしましょう。