ドイツ語の語学学校にかかる費用の総額は?A1〜C1レベルまで学ぶ私が費やしてきたリアルな金額を公開!
ドイツ語の語学学校にかかる費用の総額は?A1〜C1レベルまで学ぶ私が費やしてきたリアルな金額を公開!私のドイツ語学習の変遷ドイツ語0からのスタート私はこれまでドイツとは無縁の世界で生きてきました。大学で学んでいた第二外国語はスペイン語で、ド
No.4131 昨日、なぜか突然臨時ボーナスが出ました 何年か前にも臨時ボーナスが出たことがあって、その時は確か5,000円ぐらいだったから今回もたぶんそのぐ…
モスクワ銃乱射テロ、死傷者が300人超える…「イスラム国」が実行犯の4人の写真公開産経新聞:2024/03/25 00:37 ロシアの首都モスクワ郊外のコンサートホールで発生したテロで、犯行声明を出したイスラム過激派組織「イスラム国」系列のニュースサイト「アマク通信
【宿代を抑えるなら素泊まり】年末年始台湾11泊12日の旅費を公開
11泊12日の台湾旅行の旅費 ①航空券 ②ホテル ③新幹線 ④タクシー ⑤お小遣い 旅費合計 まとめ 11泊12日の台湾旅行の旅費 今回は2023年(~2024年)の年末年始に行った台湾旅行の旅費を公開します。 こうして振り返ると、節約したつもりが結構使っていました😅 他の旅費シリーズはこちらから、 howtogetlostineurope.hatenablog.com 普段から節約して旅費を貯める方法はこちらからどうぞ。 howtogetlostineurope.hatenablog.com ①航空券 まずは航空券から。 台湾へは中華航空で行きました。 howtogetlostineurop…
ファイターズ 0 - 3 マリーンズ 3/30(土)14:00 ZOZOマリンニッカン式スコア先発 ファイターズ:加藤 マリーンズ:種市ファイターズスタメン1番: 松本剛 (中)、2番: スティーブンソン (左)、3番: 万波 (右)、4番: マルティネス (一)、5番: 野村 (三)、6番
2階へ上がります。アヌビス神の厨子ミイラを作る際に内臓をおさめたカノブス壺ツタンカーメンの墓の埋葬品ツタンカーメンの玉座ツタンカーメンの立像こちらも椅子パピル…
KBCシネマでドキュメンタリー映画【戦雲】(いくさふむ)を見る !
2024年3月30日(土) 今日13時25分からKBCシネマでドキュメンタリー映画【戦雲】 (いくさふむ)を見ました! KBCシネマに掲示されているポスターには三上智恵監督のサインが!『琉球弧』と言われる先島諸島(与那国島・石垣島・・・)から沖縄本島そして鹿児島県奄美諸島に掛けて自衛隊のミサイル基地や弾薬庫などが、この数年の間に急速に配備・建設されている様子と、くじけずに地道に戦うオバアをはじめとする島の人々の生...
お世話になります。 ううしまああです。 図書館で仕事関係の本がないかなと思って探していたら、ふとこの本が目についた。 『図説 中世ヨーロッパの商人』 www.kawade.co.jp チラチラっと中を見ると、なんとベルゲンのことが載っているではないか。 ノルウェー王国の都市ベルゲンに置かれていたハンザ商館は、独自の敷地と建物をもち、「ティスケブリッゲン」(ドイツ人の波止場)と呼ばれていた。 ベルゲン都市図(16世紀) 今はただ、Bryggen(dock; 波止場)と呼ばれることが多いが、元々、Bryggenは、ハンザ同盟の商館があった場所なので、Tyskebryggenとも呼ばれる。 ティスケ…
今夜の夏祭クラシックは中原市民館。1時間遅刻して到着したら、岡田さんで9番をやっていた。そのあと10番。8、9、10はほとんど歌えるじゃんってことで、18番、20番へ。今日の午後のメールで予告あったらしいが見ていないので初。コーラス1、2に別れてさらに上下別れてるけど、短いのでそんなに難しくない。でも20番の途中で時間切れ。結構進んできたなぁ。カルミナ経験者がよく引っ張ってくれてるおかげだ。ドイツ風ラテン語、早口ことば、独特のリズム、にもだいぶ慣れてきた。ノって歌って楽しい、ってとこまでもう少し。今夜の夏祭カルミナブラーナ。だいぶ進んできた。
今日はバッハコレギウムジャパンと夏祭のダブルヘッダー。先ずは聖土曜日「マタイ受難曲」でオペラシティ。2020年以来のマエストロ優人のマタイ。素晴らしかった。2019年から聖金曜日のマタイを聴いているけどこれまでで最高かもしれない。スリリングでドラマティックで悲しく美しい。マエストロ優人が選んだベンヤミン・ブルンスはすごい声と技術を持っていた。素晴らしいエヴァンゲリストだったが、圧倒的なパワーのせいでイエスとの掛け合いなどではややバランスが悪かった。加耒徹さん、松井亜希さん、久保法之さん、櫻田亮さんらソリストがとてもよかった。ハナ・ブラシコヴァはすごかった。でも最高だったのはアレクサンダー・チャンス。驚いた。こんなカウンターテナーと競わないといけないなんて女声アルトの皆さんはたいへんだ。3時間の聖書のドラマ...今日は聖土曜日、マエストロ鈴木優人の「マタイ受難曲」
2024年3月30日(土) 今日10時10分から『中洲大洋さよなら興行』でチャップリンの【独裁者】 (原題:THE GRATE DICTATOR)を見ました!中洲大洋最終日の明日の興行は全席完売とのことで私にとっては今日が最後の中洲大洋での映画鑑賞。今日の【独裁者】も全席完売!何度か見た映画ですが、中盤までは記憶から遠ざかっていて新鮮でした!最後の6分半のチャプリン自身の意志表明でもある演説は字幕をできるだけ見ないようにして...
ジブリパークチケットを2週間前でも絶対取れる方法があるって知ってた?!
ジブリパークが大好きな、名古屋に住むフィリップです。 ジブリパークに行きたい!そう思い立った時に、確実にチケッ
皆さま、こんばんは。占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。ホロスコープ・リーディングのアスペクトについて徹底考察するオンライン講座のご案内…
キャンプ好きなフィリップが花見で活躍する神アイテムをご紹介します。 気温が上がり、桜も咲いて気分が上がって自然
ぐりとぐらぱっと思い浮かぶ。ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)Amazon(アマゾン)ぐりとぐらの絵本 7冊セットAmaz…
階段紀行・西日本 神戸編 マリンパーク駅の階段は、硬質ですっきりと白い螺旋階段
神戸市の六甲ライナーで埋め立て地の終点マリンパーク駅に着いた。駅は高架の上にあるので、階段で街に降りることになるが、その階段が見事に大きな螺旋を描いたものになっていた。駅の先はもう海。さわやかな海風を感じながら階段を降りる。螺旋状になっているので、自然と街をぐるりと眺めながらの歩行となる。その螺旋も単純な円ではなく楕円状になっており、ゆっくりと周囲を見回す時間が与えられるという感じだ。白い側面、手すりの鉄とハードな色使いで構成されている。空の青と絶妙なコントラストを見せていた。この駅は神戸国際大や高校もあって、学生たちの姿が目立つ若者の街といった場所。それだけにこんな硬質な階段も違和感なく存在しているように見える。帰りがけ、ちょうど大学の授業終了時間とぶつかってしまい、学生がどっと駅に押し寄せ超満員となっ...階段紀行・西日本神戸編マリンパーク駅の階段は、硬質ですっきりと白い螺旋階段
今朝のNHKBS心旅で、火野正平さんが大阪池田から四天王寺まで大阪を突っ切る旅を放映していました。かなり昔のリバイバルですが、池田から大阪の中心を通って四天王寺とは、正平さんではないけれど、車が多くて危ないでしょう、と言うことですが、何とか車が少ない通りを探してあったようです。そして、画面は阪急の豊中駅、正平さんは豊中の生まれだとかで、この近辺を回りたい、豊中近辺をグルグル走り出した。豊中には知り合いのお宅があるので、そちらの方に行かないかと、目を皿のようにして見ていましたら、少し違う方向でした。そして、大阪に入り、松屋町から道頓堀を自転車を押して歩いて、この辺りなら何処かわかるので、ふーんこの辺りを通ったんだと納得。そこから、四天王寺には日本橋の電気屋街と言うより、鉄道模型の店がある辺りを通らないかと思...火野正平さんの大阪
違法賭博で窃盗容疑、水原一平通訳を解雇 大谷翔平の口座から送金 「ショウヘイは被害者」産経新聞:2024/3/21 11:31米大リーグ、ドジャースは20日、大谷翔平選手の専属通訳を務める水原一平氏を違法賭博による「大量窃盗」容疑で解雇した。水原氏が違法なスポーツ賭
皆さま、こんにちは。占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。 東京にて、5月からスタートします心理占星術基礎集中講座のご案内です! …
2023年 12月末。 大晦日までの4日間、ニュージーランド南島にある「ミルフォードトラック Milford Track」という登山道を歩いてきました。 ギリ…
こんなところにも日本製品が!ベルリン空港ラウンジの朝食メニュー:「焼き立てパン」は英語で何という?
前回は開放感たっぷりのBER空港テンペルホーフラウンジの様子をお伝えしました。 ワンワールドサファイア以上、JAL JGCまたはビジネスクラス利用であれば無料で、そうでない場合でも48ユーロで利用可能です。 ラウンジの楽しみの一つは、食べ放題&飲み放題! このラウンジは朝5時から夜9時半まで開いていますが、今回は朝早いこともあり、朝食メニュー中心に用意されていました。 レセプションから右手に入ると、すぐにフードコーナーがあります。 美味しいドイツのパンとりんご 焼き立てプレッツエルも この後、クロワッサンも出てきました。 パンの横には、はちみつ、50%ヘーゼルナッツ&カカオスプレッドとフルーツ…
台北で食べたもの 路面店 ①牛肉うどん … 139ドル ②水餃子 … 100ドル ③マンゴーシェイク … 60ドル ④臭豆腐 … 120ドル ⑤唐揚げ … 70ドル ⑥豆乳、油篠、パイ、肉まん … 合計70ドル ⑦小籠包 … 110ドル ⑧ほうれん草の炒め物 … 120ドル ⑨豚肉の炒飯 … 110ドル ⑩豚まん3個 … 42ドル 屋台・夜市 ①タピオカミルクティー … 50ドル ②牛肉麺 … 130ドル ③牛肉の鉄板焼き … 140ドル ④タピオカミルクティー … 55ドル ⑤豚の血入り餅 … 35ドル ⑥牛肉の鉄板焼きと海鮮の鉄板焼き … 350ドル ⑦牛乳餅 … 25ドル ⑧豚ソーセージ…
No.4130 リラックスして眠る方法は ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 自分の場合はシャワーを浴びて心身ともにサッパリしてから寝る…
3/29ファイターズ戦 開幕戦は不適切な打線が伊藤に適応できず負け
ファイターズ 4 - 1 マリーンズ 3/29(金) 18:30 ZOZOマリンニッカン式スコア先発 ファイターズ:伊藤 マリーンズ:小島ファイターズスタメン1番: 松本剛 (中)、2番: スティーブンソン (左)、3番: 万波 (右)、4番: マルティネス (一)、5番: 野村 (三)、6番:
3月も残すところあと2日。2月からほぼ毎日気温は18度前後のロドス島にいると、季節の輪郭がぼやけていく。2年前は、マイナス2桁のフィンランドの冬で暮らしていた…
エジプト考古学博物館に到着人は少なそうに見えますが、入口は工事中中はかなりの人大エジプト博物館の開館がまだということで、こちらへ書記座像50cmほどの小さなも…
【ル・アーヴル2023/10/24 9:56】フランス・パリ滞在72時間の旅2日目(3)ル・アーヴルから13番バスに乗ってエトルタ“Étretat”へ。
【2023年10月24日9:56、ル・アーヴル “Le Havre” 駅バスター...
語学学校で無料でドイツ語を学ぶ方法!ドイツ語コース500時間分の授業料・教科書代・Telc試験受験料が全て無料となる裏技的方法について
語学学校で無料でドイツ語を学ぶ方法!ドイツ語コース500時間分の授業料・教科書代・Telc試験受験料が全て無料となる裏技的方法について500時間のドイツ語コースが全て無料授業料・教科書代・Telc試験受験料が全て無料私は先日、telcのドイ
【2023.5】スプリットからプリトヴィツェ国立公園へバスで向かう(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯50)
【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。 2日目:朝5時半の飛行機でアテネへ。セルビア航空機を乗り継いで、ベオグラード経由モ...
購読している新聞に読者の声というコーナーがあります 先日の52歳女性の投稿です 「人生はいつ何があるか分からないと言うが、私はそれでも明日はやってくると思っていた ここ数年で同年代の友人5人が他界してしまった」 彼女は若くして人生を閉じざるを得なかった友人たちに、新しい一歩...
毎年、年末には温泉旅行に行っております。今回も飽きずに箱根へGO-!(いつも読んで下さっている方にはデジャブな旅行記になります)富士山🗻を見るとテンションが上がるのはDNAのせいなのかしら。混むのが嫌なので、早朝にお出掛けです。元箱根側の芦ノ湖に到着ちょっと寒いけどいいお天気。まだ人もまばらです。最近、なぜか人気急上昇でパワースポットであるここの写真を撮る為に大行列になっている箱根神社の鳥居。外国人にも大人気だし、海外の方は後ろの人の事なんて気にしない方が多いので気が済むまで写真を撮るので、ここ何回かは並んでません。でも、この日は朝だった(11時前)ので、割とすんなり撮れました。いつもは鳥居だけ写真にとるけどせっかっくなので、サクッと一枚。オットも!では、長い階段を登ってお参りしましょう。茅の輪くぐりは正...年末恒例箱根旅2023.12①神社&ランチ編
2002年ドレスデンからプラハに向かっています。ドレスデン発車の時の写真が見つかりました。CD、チェコの電気機関車が牽引していたのでした。東ドイツの電気機関車です。上の写真のチェコの電気機関車と同じような形です。途中の駅です。まだドイツです。2階建ての客車はごく普通に走っています。ハイキング客でしょうか。客が同じ人達なので、赤いダブルデッカーの後にきたのでしょうか?これはチェコのディーゼル機関車です。水中眼鏡です。この印象がとても強くて、これから20年ほど経ってから私はこの模型を買いました。チェコとの国境の駅につきました。国境警備員です。パスポートチェックがあります。まだEUではなかった時代です。ひまわり畑かな?こういう景色が増えてきます。こういうイカつい顔ですが電車でしょう。これもチェコの電気機関車。素...2002年ドイツの旅4プラハに向かうその2
皆さま、こんにちは。占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。今週も占星術のプライベート・レッスンが続いていましたが、3/26にサロンを手放し…
こんにちは!早く確定申告をやらねば、、と思いつつ正直忘れておりました思い出したので、急いで手続きを。去年は年末まで正社員だったので、申告も楽々です。申告はオン…
日本でも外国人問題でもめているようだが、ヨーロッパではすでにずっと前から難民問題で悩まされている。最近は、特にトルコ人やシリア人がドイツを目指してきている、という話も聞いている。ドイツで最も外国人犯罪が多いのはフランクフルトだそうだ。で、2023年
2024年3月20日(水) きょうは、15時30分からユナイテッドシネマ・トリアス久山でアニメ映画【ドラえもん のび太の地球交響楽】 (ちきゅうシンフォニー)を見てきました!『ドラえもん』を見るのは何十年ぶり?!題名の『ちきゅうシンフォニー』に引き寄せられて。音楽は朝ドラ【ブギウギ】の服部隆之さん演奏はシンセサイザーではなくプロ演奏家とオーケストラで、中々聴かせどころのある楽曲でした。映画前半は、度々居眠り(...
これから昼食です。昼食は少しこじゃれたレストラン前菜のオードブルアラブパンやサラダパスタ魚の煮込みオリエンタルライス、モロヘイヤスープがありました。私はサラダ…
開放感いっぱいのベルリン空港ラウンジでリラックス♬:「~の近くにある」は英語で何という?
前回はベルリン・ブランデンブルグ空港(BER)とラウンジ名について記しました。 今日はいよいよラウンジ潜入です。 JAL/ワンワールドサファイア以上、もしくはJAL JGC会員であれば、エコノミー席であっても、2名までゲートA20近くのTempelhof もしくはゲートB18近くのTegelラウンジが無料利用可能です。 ちなみに、ワンワールドメンバーやビジネスクラス利用でなくても、48ユーロで利用が可能とのこと。 今回はフィンエアー利用だったので、Aゲート近くのTempelhofラウンジを利用しました。 今回は8時台の比較的早いフライトで、6時過ぎには空港入りしていたのですが、Tempelho…
今日はオリーブの日・料理にオリーブオイルよく使う? / 焦った (;^_^A
No.4129 料理にオリーブオイルよく使う ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 以前はずっとサラダ油を使っていたけど何年か前に「オ…
昨日は久しぶりに暖かかったから、Novaのレッスンのあと町田国際版画美術館へ寄った。“版画の青春”と銘打った企画展はイマイチだったけど、特集展示”グラフィックデザイナーと版画”の横尾忠則のスクリーンプリントの前からしばし離れられなかった。大学の頃を思い出して。それから深夜に嬉しいことがあって。今日は三浦しをんのエッセイ、工藤美代子の岸信介伝などを読んで、ABCNewsや高校野球をちょっと見て。昨日広陵が負けた青森山田には勝ってほしかったけど、中央学院に敗れた。でも一日、明るい気持ちだった。明日は雨が降らなければテニスをして、その後“オッペンハイマー”を見ようかな。カルミナも練習しよう。昨日は横尾忠則。今日は三浦しをん、工藤美代子。
【Café Pupp】カルロヴィ・バリのおすすめカフェ【チェコ】
Café Pupp(January 2024) チェコの温泉地として有名なカルロヴィ・バリ。 数々の映画のロケ地にもなっています。 グランドホテル パップ(Grandhotel Pupp)もその一つ、 映画『グランド・ブダペスト・ホテル』のモデルにもなりました。 Grandhotel Pupp(January 2024) 併設されているカフェ パップ(Café Pupp)を利用すると、 宿泊をしなくても、グランドホテル パップの ロビーや一部建物内に入ることができます。 Café Pupp(January 2024) この記事では、2024年1月に訪れた、 カフェ パップの様子をお伝えします。…
【オリジナルビーンズ】2024年度チョコレート・スコアカードで再びグッドエッグアワード受賞
毎年イースター近くなると発表されるチョコレート業界のサスティナビリティを評価するチョコレートスコアカードがアップされます。⇒リンク今年2024年も再び最もサス…
ナローレイアウトの木を作ります。NOCH(ノッホ)の木の材料です。高価ですが買いました。こういう樹木を乾燥させたものが入っています。問題は幹になる部分が曲がっているものが多くて、良いのを探して使います。たぶん、蒸気で温めて伸ばせば真っ直ぐになると思うけれど、そのまま伸ばすと折れるので注意です。これにスプレーで幹の色を塗ります。これに葉っぱをつけます。この色が問題。今、模型店で手に入るものはカトーなどが多いのですが、ヨーロッパ系に比べて色が気に入らない。NOCH、BUSCH、FALLER、HEKIの色が良いのだけれど、最近は日本で作っているようで、ヨーロッパ系の材料を置いていない。モデルバーンやエルマートレインにはあるようですが、ちょっと遠くて行きずらい。何故、日本の色がダメかというと理由がある。それは、日...新レイアウトの製作その79木を作る
12月の備忘録です。紅ショウガが大好き、と言ったら、こちらを頂いたのでさっそく焼きそばに使ってみました。大阪紅ショウガソース確かに紅ショウガが効いています。美味しかったです✨でも、焼きそばはガツンとしたソースが好きなので次回はたこ焼に掛けて食べたいと思います。きっとすごく合うと思う😉この日は中華気分炒飯中華コーンスープ(iPhoneのカメラって、日の光が無いと暗く写ってしまう。無加工写真です。)まいどお馴染み実家餃子いつかの朝ごはん。クリスマス用のチョコが写っているのでその頃でしょう。カリフラワーのポタージュとパンの休日あさごはん。職場ランチこの日はコストコラザニアとサラダです。別の休日MUJIカフェランチなんだか全く映えないセレクトなJのランチ。MUJIカフェ、行く度にシステムが変わって迷走気味です。オ...12月の飲食いろいろ
昨日の朝ごはん、デザートにスキル バニラビーンズ見える濃厚ヨーグルトにバナナチップ多めドライフルーツトッピング 今日もがんば…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)