蒲田に新しい居酒屋ができたので行ってきました。 290円の刺盛りのコスパがやばかったので紹介したいと思います。 蒲田が生息域の皆様におかれましては是非一度チェック願います🍶 おでんと日本酒 豊島屋 2024/4/5に蒲田駅東口中央通りに「お
大石さんの緊急解説-パブリックコメント締め切り迫る!新たな感染症に備える「政府行動計画」とは?
2024年5月3日CBCニュース、(508)パブリックコメント締め切り迫る!新たな感染症に備える「政府行動計画」とは?【大石が深堀り解説】-YouTube「国は、感染症が発生した際の「行動計画案」に対するパブリックコメントを募集しています。しかし、その資料は220ページを超える量で、しかも期間も限られています。締め切りが迫る中、どんな内容なのか?問題点は何なのか?解説しました。」2024年5月3日深田萌絵さん、(508)日本版パンデミック条約、6月1日に閣議決定-YouTube【5月7日が締め切り!】情報監視が始まるよ!パブコメを送って阻止しよう!https://public-comment.e-gov.go.jp/se...Xユーザーの宮沢孝幸(TakayukiMiyazawa)さん:「今話題のパブリッ...大石さんの緊急解説-パブリックコメント締め切り迫る!新たな感染症に備える「政府行動計画」とは?
スイスで一番お得!?なクーポンブック「PROZENTBUCH」と観光向け「Swiss Coupon Pass」
PROZENTBUCHはスイス・ドイツ語圏の主要都市で使え、レストランから娯楽まで幅広いクーポンがあります。一方で「Swiss Coupon Pass」はスイス全域で使える、主に観光名所がメインとなるクーポンです。 物価の高いスイスで重宝する「2つ頼むと1つ無料!」などのお得なクーポンが多いので、スイス在住者だけでなく、数日間スイスに滞在予定の方にもおすすめです。
ゴールデンウィーク後半です。今日は有楽町の国際フォーラムで「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO2024」のコンサート。ピアノは亀井聖矢さん、指揮は齋藤友香理さん、オーケストラは神奈川フィルハーモニー管弦楽団管弦楽団です。曲目は、チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番。素晴らしい演奏でした。アンコールは「ラ・カンパネラ」。亀井さんのピアノは力強く、魂のこもった演奏でした。今後も楽しみです! It is in the latter half of Golden Week. Today is a concert of "La Folle Journee TOKYO2024" in Internation..
こんにちは!koemo(くぅも)です。 フィレンツェを代表するB級グルメ、ランプレドット(Lampredotto)。 イタリア料理にトリッパ(Torippa)と呼ばれる、牛の第2の胃袋(=ハチノス)をトマトやセロリと煮込んだ料理がありますが、ランプレドットは第4の胃袋(=ギアラ)を煮込んだもの。
年越し台北&沖縄旅行記が完結していませんが、GWはまたまた沖縄に来ています滞在中、那覇ハーリーと言うイベントがやっているので、観に行って来ました。豊漁と海上安…
久々に泊まりました。夕食から帰って来た時に撮りました。 讃岐うどんを食べるのが目的なんで14時頃からは超暇。チェックインは15時からだったんでフロントでPCに…
民族衣装の女たち @ ラオス (LAOS, ປະເທດລາວ)ON BIGO LIVE
ビゴライブで配信される民族衣装を纏ったラオス・モン族女性ライバーたちの配信ファッションチェック。今回は配信されたものではなくプロフ画像がほぼ。そろそろストック切れかなw大体この辺からの配信。シックスサマナ 第39号 裏新宿の女帝 早朝マッチング大作戦ペ
我々夫婦の死後は、定年退職の年に当選した都営霊園の散骨墓地に埋葬してもらうことになっている。 実家があった北関東端っこの町の寺に墓があって、今は自分が管理する立場にあるが、そこに埋葬されるつもりはなく、遠くない将来には墓終いをして整理するつもりでいるのだ。 現時点で、昨年百歳を超えた伯母が一人健在なので、彼女が身罷るまでは墓を維持しなくてはならない……自分が先に死ぬ可能性だってあるのだが。 そうして時々、自分自身に対しての備忘録的に記しておくのである。 《私事のトピックス一覧》
Hallelujah - Lucy Thomas - (Official Manchester Concert Video)
👉Hallelujah - Lucy Thomas - (Official Manchester Concert Video)👈Hallelujah - Leonard Cohen - Lucy Thomas in Concert from The Stoller Hall, Manchester.Hallelujah features on my third album
高速バスの車両で走る市内バスで台中市政府へ!中台湾客運151路 高鐵台中站→臺中市政府
キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASSカード招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード…
8泊9日の秋田・山形・福島旅行、9日目。 福島駅前で花時計、芭蕉と曾良の旅立立像を見る。 結・ゆい・フェスタ2024が行われていた。福島駅前通りにはキッチンカーが来ていて、まちなか広場にはステージがあった。 朝食はオジマパンで、バターホットケーキのセットに、うぐいす豆のパン。 到岸寺 福島市内に現存する坐像では最大(像高235cm)の木造仏「杉乃妻大仏(大日如来坐像)」がある。 彼岸の寺・福島の大仏 - 浄土宗 究竟山一乗院 到岸寺 福島聖ステパノ教会は、レトロで可愛らしい外観。 福島稲荷神社 社伝によると第66代一条天皇の987年(永延元年)に安倍晴明により創建された。 福島稲荷神社 公式ホ…
さぁ今日の冒険が始まります!! 左足小指骨折3週間目の A la can です。 骨折した直後はものすごく痛かったけど、よくある「タンスの角に足の小指をぶつけ…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今年11個目の懸賞当選です~(^o^)/~~~ 今回は、自治体のクイズキャンペーンで、地元のお野菜がどっさり当たる懸賞に応募しまし…
2024年5月3日、33日目の記事です。 今日はスウェーデン語の複合語を学びました。 本日はDuolingoはやらず、ニューエクスプレススウェーデン語を使って勉強しました。 スウェーデン語学習33日目 スウェーデン語 複合語 スウェーデン語の複合語 終わりに スウェーデン語学習33日目 スウェーデン語 複合語 今日はスウェーデン語の複合語について。 スウェーデン語は、複数の語をつなげることで、長い単語を作れるという特徴があります。これを複合語と呼びます。 ニューエクスプレスプラス スウェーデン語《CD付》 作者:速水 望 白水社 Amazon スウェーデン語の複合語 スウェーデン語の複合語は、…
次第に春から夏への移り変わりを感じるようになってきました。もう昼は半袖でも問題なく過ごせるようになり、なんだか寂しいような嬉しいような.... でも、まだまだ朝晩は上着が必要ですね! 今日は、先日フィリピンへ旅行へ行った際の情報を備忘録として残すことができればと思います。というのも、フィリピンは5年ぶりくらい(?)だったのですが、色々と変化を感じた旅になったからです。 物価の高騰に加え円安、また引き続き5年前から変わることのない渋滞や設備など....少しづつ、取り上げることができればと思います。今日は、フィリピンのシャングリ ラってどうなのという視点から、実際に泊まったお部屋の感想をと思います…
華の都パリひとりっぷ☆番外編 パークハイアットのイケメンフロントと小競り合い
ご訪問いただきありがとうございますGW後半戦初日。とりあえずジムに行きましたが、体力の衰え半端なさを痛感しました。終わってからの疲れが、心地よいを超えて、激疲…
☆ソウル旅行記1日目のつづきです☆【2024年3月】広島空港でチェジュ航空のチェックインと手荷物検査&出国審査を終えたあけぽー。飛行機は定刻の10時45分にソウルへ向けて出発座席の配列は、『3-3』↓LCCなので座席は狭いのですが…
新しい国内企画シリーズが始まったと思ったらいきなりお祭り。大國魂神社例大祭・府中くらやみ祭りが始まっちゃったんだからしょうがないのだ。 天然記念物・けや...
最近タイでも公開されたとブログ友かりびーさんが書いておられて、アマゾンプライムにも入ったと情報も頂いた。早速、見ることにした。 私はタイに行く前からアマゾンプライムに加入している。その後Netflixにも入ったが、やはり日本映画はアマゾンプライムの方が早く見ら
玉置神社をあとに 日本3大美人の湯と言われている 龍神温泉へ向かいました ん、ん、ん、、、、、 熊野本宮さんの前を通る感じ~~~? 素通りはできないや~~~ん ということで 2022.8ぶりにお参りさせていただきました 八咫烏のTシャツ来てくればよかった~*1 2022年とは違い GWというこもあり すごい参拝者~~~ 熊野本宮旧社の大斎原へ 2022年にもここを歩くと 一瞬ここはこの世?あの世? と思いましたが 今回も何とも不思議な心地よさを感じました 駐車場までの帰り道は 川沿いを通って~~~ 気持ちいい神さま参りの後は 前回と同じ しそサイダーを美味しくいただいて 龍神温泉まで約1時間走…
「殺人を無罪にする方法」TVシリーズ 6シーズン/90エピソード
「How to Get Away with Murder」2014~2020 USAアナリーズ・キーティングはフィラデルフィアにあるミドルトン大学ロースク...
☆神様に呼ばれなければ辿り着けない☆ と言われている 玉置神社にお参りしました 京都から 約3時間半 距離は約160キロですが 高速下りてから約100キロが山道^^; ひたすら走る走る~~~~ 早朝出発で 9時過ぎに到着したら すでにほぼ満車(-_-;) ギリギリ残り2台で パーキングに停められました わーい(((o(*゚▽゚*)o))) 神様が呼んでくださった♡ お天気良くて 空気もきれいで清々しい パーキングから少し戻って 玉置山に登ってから玉置神社に行きました ハァハァ言いながら 山頂〜 鐘を鳴らして しばらく綺麗な景色をたのしみました 心が洗われる気がします さてさて玉置神社までは下り…
ヨーロッパのホテル宿泊代の強気設定はほんと無理です。今回のスペイン滞在中はairbnbだったのですが、面白かったのでまた機会があれば書きます。 で、パート…
昨日 道の駅で ヒラメキ トキメキ 家庭菜園 サーファーマー
FIRST TRIP Miyazaki🇯🇵 アンティークショップ&ヴィンテージショップ➕ファーストトリップ サーフショップ🍄axxeclassicウエット…
連休前半に駿府城跡天守台発掘調査現場を歩いてきました 其の壱 ー静岡市葵区駿府城公園ー
2024.4.28 静岡市葵区駿府城公園にて撮影徳川家康は将軍職を秀忠に譲り、駿府に移り住みました。慶長12(1607)年、家康は、輪郭式で石垣を廻らせた3重の堀を持ち、本丸の北西には5重(または6重)7階といわれる勇壮な天守を配置した城を全国の大名に命じて(天下普請)築城させました。家康在城時の駿府の町は、江戸と共にいわば二元政治が行われていたため、政治、経済の中心地として大いに繁栄していました。家康の死後、城主...
一昨日GW後半戦始まる前に東京に帰ってきました京都に一週間名古屋に11日間(ホントは8日間の予定だったけど)二週間以上家を空けておりました療養の旅だったハズが…
ただ飲んで寝ただけかも今回の旅行はシンガポール経由のプーケット関空発シンガポール行きはシンガポール航空のビジネスクラス予約専用のチェックインカウンターで手荷物…
世の中ゴールデンウィークという事ですが、年寄りは毎日がゴールデンウィーク。とはいえ遊びにも行かず昨日、今日と草取りボランティアで忙しい。昨日は午後3時から2時間の草取り。家主と昔話のおしゃべりしながらの草取りも楽しい。帰り道で早くもスイカズラ(忍冬)の花が咲いていた。スイカズラはハニーサックルと言われるようにいい匂いがします。そして今日は別なお宅に草取りです。3人がかりで手分けして広いお庭の草取りです。「年取るとかがむこともできなくなってねぇ」と家主のおばあちゃん。きれいになったと喜ぶ。こっちも年寄りになって膝を曲げて屈むのはしんどくなりました。草取りで一番厄介なのが芝生の中に生えているカタバミです。カタバミは根っこを取らないと地下茎でどんどん増えます。それにしても2日続けての草取り作業、年寄りには結構こ...連休中はボランティアで忙しい
ひょご鳥☆彡熊本 熊本市電通町筋旅行中は、地産地消で美味しいものを我慢せず、本性に従って食べたいと思っている。宮崎旅行の2泊目は、空港の関係で熊本通町筋にある…
みなさま、ごきげんよう メルマガ登録はこちらから いつもありがとうございます はじめましての方は コチラからどうぞ ツガ 木へんに母と書く、栂。…
こんばんわ。 終日お天気には恵まれ、 お買い物に行ったり、お家の周りを綺麗に掃除したりする方々を たくさんお見かけしました。 私は予定通り、でも、ゆっくり…
【2024年5月最新】「マネーフォワード for〈みずほ〉」なら、連携できる金融機関数に「上限なし」!もちろん無料!
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 みなさん、「マネーフォワードME」を使ってますか?銀行、クレジットカード、証券会社、年金、ポイント、マイルなどの情報を登録・連携すると、残高や入出金の情報を自動で取り込み分析してくれるアプリです。 マネーフォワードMEには、有料版と無料版があり、有料版なら、月額500円または980円の利用料金がかかります。一方、無料版は、連携できる金融機関数は4件までとなります。 無料版の4件だけではまったく足りないので、多くの人は、金融機関などがマネーフォーワードと提携して提供している無料アプリを利用してい…
かつてのヨンミョン家の家猫、”ヨモ“ですにゃ~ 本日も最初はヨンミョンさんのユーフォニアムの練習報告から始まります。水曜日だった一昨日はお仕事で帰宅が遅くなったヨンミョンさんでした。 なので基
本日は静岡県静岡市にいます。 こちらは市内にある駿府城公園です。 明治の廃藩置県後に城は取り壊され公園となりましたがこちらには徳川家康が築城した駿府城がありました。 家康と言えば江戸幕府を開いた初代将
昨日久しぶりに本を購入しました。まだまだ積読本があるので全部読み切るまで新しいものは買うまいと決めていましたが、通りかかった丸善にふらりと入り岩波文庫のコーナーの前で手に取ったら買わずにはいられませんでした。文字が大きくなって紙質はよくなり、値段あがっていますが読みやすくなりました。ここまで生き長らえてきて初めて読む日本国憲法。まともに読んだことがある大人はどれほどいるでしょうか。裏金議員、今だけ自分だけ金だけ、金と権力のために日本を売っているすべての者たち、日本国憲法の前になおれ!!日本国憲法(岩波文庫)長谷部恭男岩波書店「日本国憲法(前文)日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保...長谷部恭男解説『日本国憲法』を購入
ゴールデンウィークのただいま。。。 昨日の5月2日は、珍しく家族みんなが休みなので、ワタクシメも休みにして、家族で出かけたわけです 5月2日は、カミサンの誕生…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)