【岩手県盛岡市】元祖じゃじゃ麺 白龍(本店) じゃじゃ麺、ちーたんたん
岩手県盛岡市内丸にある元祖じゃじゃ麺の白龍本店さんの料理を紹介しています。紹介している料理は、じゃじゃ麺とちーたんたんです。また、メニューや食べ方なども紹介しています。
今回は弘前市のラーメン屋さん、「麺屋 ゴッチ」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。 こちらメニュー。ちょっと古い画像の使いまわしなので、少し値上がりしているかも(^ω^;)今回は、海老醤油ラーメンをこんざーぎスタイルでオーダー。こち
今年も21日は裏磐梯の火の山祭りです。磐梯山噴火で亡くなられた方々の慰霊祭と夜は都会の花火大会のようにはいきませんが桧原湖での花火大会が開催されます。湖面に映りこむ花火は規模は小さくても大変幻想的です。花火大会が始まる頃には裏磐梯ならで乾いて涼しい風が吹き始めますので涼みにいらしても良いかも?です。どうぞ皆様お出かけください!#桧原湖花火大会#アルビン#裏磐梯#会津#福島県裏磐梯火の山祭り
おはようございます雨降りの猪苗代湖ここの所 ズーーーーーーーーーっと西寄りの風どうしたんだろうね通常なら もう 南寄りの風が 吹くんですけどねやっぱり 異…
青森県には三戸大神宮という『猫』が有名な神社がある。巫女にゃんとキャサリンという有名人(猫?)も居る。こちらの神社もまた『猫』が有名とのこと。お隣の八幡宮を中心に、【忠義な猫】にもスポットを当てていこ
昨晩は常連さん御一行様とホタル狩りに行ってきました。雨が心配でしたが何とかもってくれ自然発生のゲンジホタルを沢山見ることができました。自然のままのホタルをご覧になることが初めての方もいらして喜んで頂きました。帰宅後はお察しの通り?甘い水??をたっぷり頂きましたが、珍しく二日酔いとなってしまい早朝からの地区の草刈り作業が辛かった!!曇りの天気予報ハズレてくれ快晴の行楽日和となりましたが、皆さんの日頃の行いの良さ!のおかげでしょう。またの機会にお待ちしております。夏の金麦ご馳走様てした!#ゲンジホタル#トイプードル#アルビン#裏磐梯#会津#福島県お友達です、トイプードルですが
おはようございます昨夜の雨も スッキリ 上がりあーら 今朝は 霧の湖に今日は 良く 晴れそう今朝は 猪苗代湖 初チャレンジのお客様 スモールマウスバ…
岩手県盛岡市高松公園隣にある中華そば一二三さんの料理を紹介しています。紹介している料理は、中華そばとおにぎりです。また、メニューも掲載しています。
暫くぶりですがまたワンコ達のご紹介させて頂きます。昨日郡山まだ買い出しに行ってきましたが午後一で32℃くらいだったでしょうか?暑い!!!買い出し済ませて裏磐梯に戻ると午後6時で24℃!ちょっと肌寒いくらいでした。走ったりするには最高でした!最近毎日なのですが夜窓を開けて寝ようとすると寒いです。お酒やめてたので尚更かも??です。なので、またまたこちらお出かけのお客様、天気予報と睨めっこお願いします。日中炎天下は確かに暑いですが日陰に入ると涼しい風で癒されますし日が翳ると肌寒くなる日もありますので。ワンコ達にもこの時期最高ですよね?#トイプードル#アルビン#裏磐梯#会津#福島県お友達です、トイプードルですが
おはようございますちっとも 当たらない気象予報昨日は 午後から ほぼ 無風AI 解析も 役に立たないのかなあここ数日 ズーーーーーーっと 西寄りの風肌で感じる…
「 Kirinの木 」から「きりん焼き」が新発売。きりん模様の大判焼き(今川焼)
以前、本ブログでも紹介している、おしゃれなカフェ「 kirinの木 」さん。こちらのお店から「きりん焼き」が発売されました。お店の名前の通り、きりん模様でとても可愛らしいです。大きさも一口サイズなので、おやつに最適!甘い味だけでなく、しょっぱい味もありますので、食べてみてください。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)