日本政府が中東緊張で邦人に注意喚起!シリアのイラン大使館をイスラエルが攻撃巡って!第三次世界大戦
外務省は13日までに、イランが在シリアのイラン大使館がイスラエルに攻撃されたと主張し、中東の緊張が高まっているのを受け、イスラエル滞在中の邦人に細心の注意を払…
葉っぱのかき揚げ 料理名:かき揚げ 作者: mimi2395 ■材料(3人分) 人参の葉っぱ / 1本分 大根の皮 / 1センチ分 小麦粉 / 大2 水 / 大1.5 油 / 600cc 塩 / 1つまみ ■レシピを考えた人のコメント
ソウルで幼馴染として育った男女が12歳で離ればなれとなり、24年ぶりにニューヨークで再会を果たすという物語。ソウルに暮らす12歳の少女ソヨンと少年ヘソンは互いに恋心を抱いていたが、ソヨンは親の都合でカナダに移住してしまう。ソヨンはノラという英語名になり、24歳でへソンとネットで再会するが、リアルに会えないままに再びすれ違う。36歳でニューヨークで会った時、ノラは米国人アーサーと結婚していた…予告編を観た時、これは私が好きなストーリーだと思って期待したのですが…予想したほどには感動しませんでした。何故だ!?アカデミー賞の作品賞、脚本賞にノミネートされたというのに。この冒頭のバーの3人のシーンには、ワクワクしたのですが。この作品のテーマは「イニョン(縁)」か。この言葉は映画の中に何度も出て来るし、タイトルの「...「パスト・ライブス」
タイトルにあります通り、 沖縄移住することにしました!!! びっくりした? で、これが宣言ではなくてですね、 来月5月に愛媛から沖縄に引っ越します!!!(夫…
第三次世界世界大戦?ロシアが北方領土周辺で外国艦艇や公船の航行認めない措置…日本の外務省「日本固
ロシアが11日午後8時から17日午後8時までの間、北方領土周辺で外国艦艇や公船の航行を認めない措置を出したことがわかった。外務省は12日、在日ロシア大使館に対…
随分前の話になっちゃうけど、3月頭に両親が東京に来ていて、家族四人で柴又に行ってきたよ。 京成金町線って言うのに乗った。 柴又に到着〜!看板も古くてGood…
壱姫、8歳0ヶ月弐太郎、5歳3ヶ月お正月のときのことですがワタシの方の実家にも年始の挨拶に行きがてら泊まりました翌日どっかに出かけるか、と決めた行き先がここ三田のめんたいパークです明太子にまつわる展示もあるのですが子どもがきゃっきゃしたのがこのエリアすべり台もあって何度もリピートして遊んでいましたゲームコーナーもあり釣りまくる2人視覚や触覚で楽しむおもちゃもありこのエリアでほぼ遊んで過ごしましたもちろんフードもめんたい一色明太パスタにおにぎりも明太子の変わり種もいろいろあって丼もあり明太子にまみれましためんたいパーク初めて行ったのですが入場無料はうれしいです、やっぱしかも一部遊具が外にあるけども基本屋内だからこういう冬に行くにはいいですね.....................................三田のめんたいパーク
旅行用液体洗剤のお値段?|世界冒険者なんでも安いと思ってAmazonで注文しようとしましたが、送料が入って高かったので、近くのカインズで大きいのを買って小分けしようとしました。ところが同じ品がAmazon390...note(ノート)なんでもAmazonが安いと思い込んではいけませんね
【俺の推しサウナ】ゴールデンタイム高松【高松の昭和の匂い漂うサウナ】
ちーぷらちーぷらです。 地球をぷらぷらしながらYoutube、ブログで発信しています。 サウナ界出禁の俺が密かに推してるサウナがある。それが香川県は高松にあるゴールデンタイム高松だ。 昭和の香り漂うゴ
2024皆既日食・絶景旅行10日目(ビッグベンド国立公園3日目、車トラブル)
4/12の朝はキャンピングカーで目覚めました。昨夜は半袖だったのですが、朝方は14度ほどに冷え込みました。日の
2024年4月、ビットコインの半減期バブルまであと1週間となりましたね!半減期バブルを前に、そもそも暗号資産とは何かについておさらいをしたいと思います。暗号資…
メルカリでビットコイン保有の敷居が低くなっているとのこと。4月20日頃、半減期バブルを迎えるので値上がりするかどうか楽しみです。2010年 10,000ビット…
イラン31日目 ヤズドの町 休息日。地味に昨夜はネットの調子が良くブログ写真がアップロードできたため、このチャンスに!と作業したものの30分かそこらでダメダメな状況に戻ってしまった。結果的に1週間分はアップロードできたかな。 問題なのは このホステルは
ブッダが法華経を説法した聖地!ラージギルから霊鷲山までは1時間半の徒歩で移動可能だった
ブッダが法華経を説法した聖地!ラージギルから霊鷲山までは1時間半の徒歩で移動可能だった ・五木寛之さん「仏教への旅 ブッダ最後の旅 インド」の冒頭は霊鷲山の風景 ・インド仏教巡礼の旅の中でブッダガヤからラー...
FUJIFILM Xpro 3と旅をすると写真も旅も楽しくなるという話
僕がFUJIFILMのカメラを使いはじめてもう7年が経つのだけど、その間僕はよくバックパッカー旅をしている。 旅をしている時はいつもカメラをぶら下げていろんな土地の風景や街並みを撮り歩いているのだけど、自分がFUJIFI ...
「美しい国日本」「日本は素晴らしい国」「日本人は優秀だ」今の保守や右翼はこうした言葉を好んで使うが、昔から僕はこの手の言葉が胡散臭くて嫌いだった。美しい国、…
先日から数日間、母85歳スミちゃん対応をしていたらスミちゃんパワーにやられて 私と夫はヘロヘロもへじ。スミちゃん対応を3日間すると復活するのに6日間かかるとい…
NikonZ9撮影【中東】ヨルダンの首都-アンマンの市街地(ダウンタウン繁華街)を散策!治安注意
NikonZ9撮影【中東】ヨルダンの首都-アンマンの市街地(ダウンタウン繁華街)を散策!治安注意?The downtown of Amman in Jorda…
山の神と 善峯寺 桜巡りピクニック 桜満開案内1.山の神と車で、善峯寺 桜巡りピクニック、三鈷寺 乙訓十景、桜満開 案内。2024年4月12日(金)山の神と車…
2023年10月訪問 関東近郊で安いキャンプ場を探していて見つけたのが、宇都宮森林公園キャンプ場です。予約が必要だけど、無料で利用できます。 ”3日前までに予約が必要” などの情報も見ましたが、平日だったので、当日の朝に電話して今夜利用した
【Total distance 】 10,439㎞【歩いた距離】あゆみ 10,439km ふみさん 27,542km【歩いた国】日本、台湾縦断、キ...
ここはタイ北部最大の都市、チェンマイ。かつては北タイ一帯を治めたラーンナータイ王国の首都として栄えた街。タイ出国前に、空港近くにあるセントラルプラザ・チェンマ…
お誕生月特典をシリーズでお伝えしている間ですが 先日の父の葬儀等で着用した私の喪服アイテムについてご紹介します。 つい最近まで喪服を揃えていませんでしたが 2…
2024年3月27日おはようございます今後、どこの国に行こうかな?なんて思いながら色んな国の動画なんかを見てます大好きなタイにも長いこと行ってないからそろそろタイも行きたいなぁと思って、今タイの夜の街ってどうなってるんだろうと思ってそれ..
2024年4月13日これやっぱり来年来るのかねぇ・・??絶対予告だと思うわ今年は戦争で来年は新たなパンデミック?どうなるのかね、世界 どうなるのかね、日本おはようございます...
高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って、めずらしく美術館で座り込んでいたので、本人もわたし…
先日、102歳の祖母に桜を見せたいと思い、お花見用に買ったのが「お菓子のお弁当」。岐阜市などにあるフランボワーズで購入♪抹茶のマカロンやケーキなど、いろいろなケーキを楽しめるのでとってもいい感じでした♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ
いざ、マチュピチュ遺跡に入場する日(1月28日)です。 みんなが「マチュピチュ」と言っているのはこの遺跡のことを指しています。 チケットは公式サイトから事前に購入済みです。 「サーキット2+インカ橋」を選びました。 「サーキット4+ワイナピチュ」とギリギリまで迷いました。 早朝は霧で遺跡が見ないことが多いとの情報を得て、11時~12時のチケットを購入しました。 が、入場時間は10時と記載されています。 この時間が意味がわからなくて、入場は10時からできて11時~12時までの間にインカ橋に行けということ? 知らんけど。 とりあえずバス乗り場に向かいます。 9時前にマチュピチュ(遺跡)行きのバス乗…
スタバで新たに始まった「GOHOBIメロンフラペチーノ」。サイトを見てみると、完熟メロンのような瑞々しい味わいとクリーミーなデザート感を楽しめるフラペチーノと!赤玉メロンと青玉メロンの良いとこどり、かつ完熟メロンのような風味を楽しめるフラペチーノ。カップの底に
1歳10ヶ月と行く4泊5日台湾・台北の旅【費用・モデルコースまとめ】
4泊5日1歳子連れ台湾の台北旅行モデルコースと予算を大公開。いつから何を予約をするのがいいか、など旅行に必要な情報をすべて記載。人気店は子連れOKかどうか、Easy cardの活用方法、Uberを現地で使う方法等、これを読めば全部わかります
なんでも百円ショップ|世界冒険者クスリ(左上)通風、血圧など詰めてみればはち切れそう。バンドエイド、ワセリン、テープ、爪切りなどなるほど。歯磨き、ハミチュー、歯間ブラシ、綿棒など、これもあれ...note(ノート)荷物詰め始めました^_^
壱姫、8歳0ヶ月弐太郎、5歳3ヶ月1月元旦の日のことですこの日アイボーの実家に遊びに行きましたそこではちょうど姫と弐太郎のいとこ家族も来ていてみんなでごはんを食べ子どもたちはお年玉をじいじとばあばからだけでなくいとこのおじちゃんおばちゃんからももらった状況でしたつまり姫と弐太郎も現金をもらったのです帰り道でまだ夜の早い時間だったのですがちょうどアイボーがヨドバシに行きたい、ということで姫と弐太郎も売り場へつまりさっそくお年玉を使うのですここで姫が買ったのがこれめっちゃオオモノやん4000円のものですでかいよ、これ一方で弐太郎が「これにする!」と買ったのが700円ほどのアニアの恐竜弐太郎の小さい手でも収まるサイズです価格も物理的にも2人の選んだものの差がすごいです家に帰って早速遊び始めてましたおもちゃ売り場...2人のお年玉の使い方
2024皆既日食・絶景旅行9日目(ビッグベンド国立公園2日目)
昨日はビッグベンド国立公園からの帰りが12時を過ぎてしまったので、朝はゆっくりAlpineホテルをチェックアウ
イラン30日目 メイボッドの町〜シーラーズから北北東に約310km ヤズドの町 ※イラン入国しネット規制の影響で写真のアップロードができません。ネット環境が回復次第、随時写真はアップロードしていこうと思いますので悪しからず※ 楽な道だったとはいえ連日10
ご無沙汰です、チアキです(^_^)元気です(^.^)!商店で買ったトマトさん。朝ごはんに。真っ赤で美味しいトマトでした!!瑞々しい、水々しい。どちらの漢字が正…
インドのブッダガヤで学校見学をした後に寄付をしなければ一体どうなるのか
ブッダガヤで学校見学をした後に寄付をしなければ一体どうなるのか ・仏教の四大聖地ブッダガヤの巡礼 ・日本語を喋れるサクラハウスのおじさんとの出会い ・スジャータ村の学校見学に行こう ・有名なはずのドラえもん...
葉っぱでハンバーグ 料理名:ハンバーグ 作者: mimi2395 ■材料(6人分) 牛豚挽き肉 / 200グラム 玉ねぎ / 3分の1個 人参の葉っぱ / 1本分 たまご / 1個 牛乳 / 大1.5 塩 / 1つまみ 胡椒 / 1ふり
洛西桜巡り、野鳥遊園カワセミ 桂坂桜巡り1.パソコン1同好会再見学、洛西桜巡り、野鳥遊園カワセミ、日文研 桂坂桜巡り。2024年4月11日(木)パソコン1同好…
おはようございます。 飲食店で誕生月特典を使い倒すシリーズ4回目は安楽亭です。 このために1年ぶりに安楽亭アプリ再DLしました デザートクーポンは他のクーポン…
2024年3月25日ドイツで大麻所持と栽培が合法になりました18歳以上の個人が嗜好品として大麻所持したり、栽培したりする事を認める法律が施行された自宅なら大麻が3株まで栽培しても良く、50グラムまでの大麻所持が認められるとか凄いよね取引..
本を渡すということ 『先生の家、そして本【前編】』 わたしの先生 今回の世界旅行でメルボルンを組み込んだのは、語学学校の先生を訪ねるためだった。 わたしは…
エネルギーの法則は意外とシンプル。出せは、入ってくるのです。 「巡らせる」ということです。まず一番物質的に簡単なのが「掃除」です。家の汚れをとる、排出、浄化。…
SanAntonioは昨夜Severe Weather Alertが出ていた通り、夜遅くから雷や雹の暴風雨でし
渋谷で映画を観た後、今年最後のお花見に目黒川に行こうということになりました。ぶらぶら歩いて、代官山へ。西郷山公園の桜は散り始めていましたが、かろうじて見頃の樹も。風が吹く度に花吹雪が舞っていました。盛りを過ぎると、本当に中心が赤くなるのですね。そして目黒川。まだ咲いてはいましたがもう葉桜となり、華やかさはありません。花筏を期待していましたが、千鳥ヶ淵のお堀と違って、ここは川なので流れてしまう。可愛いワンコの写真を撮らせて貰いました。まん丸のお団子みたいなトイプードル。ここの目黒川沿いのスタバはいつも混んでいるのですが、花見の時期は特に凄まじく、1200組待ちであったというニュースを最近読んだ気が。その話を友人にしながら、まさか、120組の間違いだよねえと自分でも自信を失くしてググってみたら…出て来ました。...1200組待ち!
浅漬けピザトースト 料理名:ピザトースト 作者: mimi2395 ■材料(1人分) 食パン / 0.5枚 水 / 大1 マーガリン / 小0.1 ケチャップ / 小0.3 山東菜の浅漬け / 15グラム コーン缶 / 2グラム 小エビ
これほどイラつかせる笑顔がかつてあっただろうか?岸田とバイデン
見るものをイラつかせるこの二人の、この笑顔。見ているとなにか気分が悪くなってきて、体調が悪くなりそうな気すらするのは僕だけではないだろう。笑顔ってだいたいは…
やっと見つけました(笑)ヘッドライトなど見つかりました♪|世界冒険者10年前、そして昨年のサハラマラソンで使った備品。どこにしまったのか、行方不明になっていましたので、今朝いろんな棚を綺麗に整理したところ、一式が袋に入って見つか...note(ノート)いつもそうですが、どこに入れたか忘れてしまう(泣)
壱姫、8歳0ヶ月弐太郎、5歳3ヶ月弐太郎の幼稚園では毎年年末に次の年の日めくりカレンダーを子どもの作品とともにプレゼントしてくれます今回の弐太郎のカレンダーはこれです自画像ですさて今回の年末もおせち料理を作りましたが初めて弐太郎が手伝ってくれましたニンジンの型抜きをこれで気が済んだ弐太郎「もういい」とゲームをしに戻っていきましたまああとはいつも通りワタシの自己満です自分の好きなものを中心にあとは実家からのいただきものも受け取りアイボーも姫も弐太郎も食べるかな、というものを詰めてこうして今回も2024年を迎えましたただ大晦日におじゃました知り合いのお宅でカニをいただきつつたらふく飲ませていただき家帰って二日酔いそんな2024年の始まり不吉ですワタシの年明けは、ねだって姫も弐太郎も年の始めからこれです2人して...8歳と5歳と年末年始
新しいパスポートを手に入れました。 2020年からの新パスポートの査証ページには、 葛飾北斎の「冨嶽三十六景」が印刷されています。 これは、、 スタンプを押すのがもったいないくらいカッコイイ!! https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000432933.pdf 外務省 しかし、世界一周に行くにあたり不安がひとつある。 査証ページが足りるのか・・・??? 査証ページを増補しようと思っていたのですが、 増補制度は2023年3月で廃止されてしまった模様。 たしかに、従来の増補はテープで貼って手作り感満載!でしたもんね。 見た目が不自然で偽造パスポートに見えなくもないか…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)