関東ぶらり ③ (恵比寿で夕ご飯)
塩天丼(恵比寿 天冨良 麻布よこ田 恵比寿ガーデンプレイス店)
I'll Pick You Up at Noon
Long Time No See Guys
かあびい夫婦の新年会(2023年)
恵比寿のそば・うどん店【初代】の白いカレーうどん
鉢植えの縁起木(1)b「マンリョウ」の「恵比寿」と「千鳥」
おもしれー女
毎年恒例のウェスティンホテル東京のクリスマス・デコレーション。クリスマスツリーの周りに...
写真展と恵比寿のイルミネーション
【新宿/渋谷】牡蠣が食べられるお店 おすすめ5選♡
2年ぶりのスタジオで家族写真撮影へ
世界最大級のバカラが拝める恵比寿ガーデンプレイス:東京の穴場夜景7選(第6位)
日の出RUN♪からの〜恵比寿ガーデンプレイス映えスポット
冒険家:星野道夫の写真展へ、ツー
節分の準備鬼くまちゃんのぬいぐるみとアップルコブラーのお話【まあやぽっけ】
名入れしたティッシュケース、発送しました【minne★まあやぽっけ】
ダッフィーグッズ購入品♪
1月21日〜27日のご飯とおやつとおまけ☆ #parapope
流行りに乗ってみた♪
メモ帳カバーに消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
パッチワーク風ウサギのぬいぐるみ
ぬいぐるみは癒し
節分の準備鬼くまちゃんのぬいぐるみとジャムのお話【まあやぽっけ】
人にやらせんのが楽しいのよ
何かの里親になったようだ
愛犬の大好きな猫型ロボット型ぬいぐるみを奪ったオヤジを、就寝前まで許してくれないシェパード
minneでクーポンプレゼント中です【minne★まあやぽっけ】
1月14日〜20日のご飯☆ #parapope
ねこ年だから猫ちゃんのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
雑記ブログで「お返し」は意識してる?相手に望むのは違うよね!
私はスターやコメントのお返しに対して、神経質になるべきではないと思っています。 暇つぶしにブログをやっておられる方は少ないと思います。 結構忙しい日々の中で、ブログを書き、読み、共感や想像を楽しんでいる方がほとんどだと思います。 お返ししたいと思うものの中にはどんなものがあるでしょうか…。 ブログへの訪問(スター) ブックマーク コメント 言及 他にもあるかもしれませんが、この4つについて書いてみたいと思います。 1.ブログへの訪問(スター) かなり昔ですが、MIXI(ミクシィ)には「足跡」というものがありましたね! やってはいなかったので詳しくは知りませんが、「ブログを読みに来ました!」とい…
2023年冬に韓国行くならやっておくべき3つのこと!知らないと困る…
コロナの終息はみられていないけど、やっぱり韓国へは行きたい! そこでコロナ前と大きく違ってしまったことをここでは書きたいと思います。 下記の3つは必ずやっておかないと、渡韓出来なくなってしまうので要注意です。 K-ETAの申請 Q-CODEの取得 コロナワクチン3回以上の接種証明 ↑ 夢にまでみた「仁川空港」に降り立つ日も近い?? コロナの終息はみられていないけど、やっぱり韓国へは行きたい! 1.K-ETAの申請 グーグルで検索すると、日本語翻訳の機能が使えるのでオススメします。 その後、パスポートの写真をアップロードします。 その後自分の証明写真をアップロードする必要もあります。 これを渡航…
昭和・平成・令和を生きてきた還暦おばちゃんですが、昭和は私にとって一番身近に感じられた時代でした。 電車通勤も長く、地下鉄や私鉄、JRにも沢山乗ってきました。 そんな中で平成を経て令和になり、気づいたら無くなっていたものを挙げてみたいと思います。 白線 伝言板 切符切り 扇風機 灰皿 1.白線 1990年代以前に生まれた方のほとんどが「白線までお下がりください!」というアナウンスを聞いていたと思います。 今は白線ではなく「黄色い線の内側へお下がりください」に変わっています。 ↑ このどちらもある時代も長かったですね! 大抵は黄色い「点字ブロック」の内側へ下がってね!ということですね。 2000…
【アーティゾン美術館】パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂を鑑賞する vol.2
日本橋にあるアーティゾン美術館で開催されている、「パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂」を観てきました。その2。ドガやマネによる作品が多数展示される5Fへ。
日本の頭痛薬「イブ」あたりが今や中国では「神薬」と言われている
日本の薬はとても安心感があると私は思っています。 アメリカで薬を購入して飲んだこともありますが、なんかちょっと強すぎなのかフラフラする感じがありました。 熱は下がりますが、下がっているのにフラフラ…たまたまなのかもしれませんがやっぱり日本から送ってもらった薬はしっくりきました。 中国のウェブサイトでは、「日本に行ったら買わねばならない12の神薬」というのが紹介されています。 その中に解熱鎮痛剤の「イブクイック頭痛薬」や「熱さまシート」も入っているのです。 ↑ https://kindaipicks.com/article/001652より引用させていただきました 今や中国はゼロコロナ政策が撤廃…
雑記ブログで「お返し」は意識してる?相手に望むのは違うよね!
私はスターやコメントのお返しに対して、神経質になるべきではないと思っています。 暇つぶしにブログをやっておられる方は少ないと思います。 結構忙しい日々の中で、ブログを書き、読み、共感や想像を楽しんでいる方がほとんどだと思います。 お返ししたいと思うものの中にはどんなものがあるでしょうか…。 ブログへの訪問(スター) ブックマーク コメント 言及 他にもあるかもしれませんが、この4つについて書いてみたいと思います。 1.ブログへの訪問(スター) かなり昔ですが、MIXI(ミクシィ)には「足跡」というものがありましたね! やってはいなかったので詳しくは知りませんが、「ブログを読みに来ました!」とい…
【レビュー】機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト01 νガンダム②
昨年の10月頃にガチャガチャで発売されていた、νガンダムのプラモデル。他の多くのプラモデルと同様に積んだまま年を越してしまったのですが、割と手軽なはずだと思い、組んでみました。その2。
2023年冬に韓国行くならやっておくべき3つのこと!知らないと困る…
コロナの終息はみられていないけど、やっぱり韓国へは行きたい! そこでコロナ前と大きく違ってしまったことをここでは書きたいと思います。 下記の3つは必ずやっておかないと、渡韓出来なくなってしまうので要注意です。 K-ETAの申請 Q-CODEの取得 コロナワクチン3回以上の接種証明 ↑ 夢にまでみた「仁川空港」に降り立つ日も近い?? コロナの終息はみられていないけど、やっぱり韓国へは行きたい! 1.K-ETAの申請 グーグルで検索すると、日本語翻訳の機能が使えるのでオススメします。 その後、パスポートの写真をアップロードします。 その後自分の証明写真をアップロードする必要もあります。 これを渡航…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)