二度目の「コンドミニアム滞在」も無事に終了して、本日は帰国日帰国荷物の整理整頓と詰込み!!滞在費用をCK-OUTで支払いタクシーで空港に到着!!手荷物検査が厳しいHNL空港もB/Cチケットは有効~スムースに搭乗手配が完了して、空港内で買物午前中の便で忙しく搭乗手配した~懐かしのアラスカ航空やANA機もダニエル井上空港に名称変更された 機内席に収まって、豪華なB/C席!!フラットベッド席で、熟睡して帰国に約8時間でNRT到着し、税関パス預けていた自家用車で自宅に~ 台風被害は軽微で、停電&断水が非常に困ったとの話でしたね~こんな時に「極楽旅行中」の幸せを感謝&偶然の重なりとは、言えません===============この直後から、コロナ騒動が開始され約三年間は海外旅行禁止状態です!!安全な生活が取り戻せるま...140「最後の最後?ハワイ旅」❻帰国日&台風被害
今回のショートタイム滞在計画は、日程を詰めて「のんびり個人旅行」として、実施されました。 最終日を迎えて、最後の買物や「ワイキキ海岸海水浴」の計画&ハワイ在住の知人「ネイルのココさん」を招待して「ディナー会食」を予定した当日でした。朝食をキッチンで食べてから、海水浴の準備をする!!日本から持参した「大型浮き輪二個」&水着等を用意して、フロントで「海水浴KITバック」を三個受領 コンドミニアムのロゴ入りのバックには、タオル&水果物(オレンジ)が用意されて、無償提供される~歩いて5分の目の前の海岸、芝生席(木陰)を確保!!コンドミニアム屋上プールは経験済でも海水は?初めに娘と小生が泳ぐが、急深い海に足を取られるさんざん楽しんでから、コンドに帰館して入浴タイム!! ランチタイムをレストランで過ごして、パーティーの買...139「最後の最後?ハワイ旅」❺海水浴&知人ディナー会食
電気と水を極力使わないエコなお寺「法鼓山」台北市内から、車で約1時間。陽明山を超えたところに、「法鼓山世界佛教教育園區(以下、法鼓山)」という自然とともに生きるお寺があります。法鼓山(ふぁぐーさん)とは、台湾仏教四大宗派のひとつであり、お寺
アドベントカレンダーと福袋で写真は撮ってましたがアップがだいぶ遅れました。昨年11月の使い切りコスメです。クリオ シャープソーシンプルウォータープルーフペンシ…
今年も韓国でタルギ堪能できず、香港で高いお金払って(笑)日本いちごをたくさんいただいておりますが。 日本いちご以外のお気に入りは、こちら~。 大苑子@K-11…
今回の旅は「観光ツアー」は一切計画せずに個人の自由行動旅で、のんびり過ごして「ストレス発散」四泊の個人旅行旅が目的で、計画されました。 朝食後に娘が「ウーバーサービスを申し込んで」送迎手配!!予定時間と待ち合わせの場所に「トヨタ四駆」の車が到着して、「カハラモール」までの送迎でした。 高級住宅街に有る「カハラモール」は初めての訪問!!有名なホテルには二度程、観光ツアーで訪問したがS/Cは今まで来られなかったのが不思議な位、有名な場所~モールの中心街で下車して、目的の店を探す~パンフレット片手にウロウロ~案内嬢に聞いて到着~奥さんがお気に入りの「日用雑貨の店」で東急ハンザ?の様な小物雑貨が溢れる店先~ 夢中に成る奥さんを置いて、小生は近辺の珍しい店を「ウインドショッピング」する奥方と娘が持ち切れないほどの買...138「最後の最後?ハワイ旅」❹カハラモール買物
【台湾のインフラ事情 電気・水道編】~台湾では停電や断水はどのくらいの頻度で発生する?~
台湾では小規模停電は意外と起こる!?断水はよくあるの?生活に直結するインフラで電気と水道の事情についてご紹介します。実際に生活してみてわかった、台湾のインフラ事情。少しでも台湾生活のインフラ面が気になる方の手助けになればと思います。
【北海道札幌ホテル暮らし宿泊記その34】サッポロ冬割大浴場に無料ラウンジも!カフェドクリエの朝食付で実質700円黒字宿泊 JRイン札幌北2条
こちらのグルメブログは2016年9月より独自ドメインを取得し、以下のアドレスに変更して継続中です。http://bkyugourmet.net/
台湾から渡ってきた沖縄の冬の味覚タンカン(桶柑) 甘い果汁たっぷり美味
沖縄の冬の味覚と言えばタンカンだが、原産地である中国広東省から台湾へ渡り、その後沖縄や奄美大島に渡って来たらしい。漢字で「桶柑」と書くとは今まで知らなかった。中国で行商人が木桶に入れて売り歩いていたことが桶柑と呼ばれる由来だとか。↑ 2018年12月、台北・圓
小北百貨や勝立百貨はドン・キホーテができるまで「台湾のドン・キホーテ」と呼ばれていました。 台湾に小北百貨はなんと160軒も! 今はドン・キホーテ2号店も…
どーも ひかのすけ台湾です☆更新できる時は日本時間の朝7時に記事更新中です【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイン…
サーラ アマービレ/Sala Amabile のデザートまずはチーズかグラニテかを選択。チーズは種類豊富で少しずつの盛り合わせが嬉しいです。ここでも...
このところ仕事が忙しい。今年が山なのは三年前に今の案件に配属された時から分かっていたけど、いよいよピークという感じ。とはいえ、血栓症になる前のように遅くまで残…
中正国際空港に着陸したANK機を降りまして入境・・・・ではなく乗り継ぎの手続きをしましたこの当時は記事の最初の文字の通りまだこの空港の名前は変わってはいませんでしたがすべにターミナル2は運用が始まっていましたエアーニッポン機の発着はそのターミナル2
こんばんは。以前のブログで去年の12月にはマスク生活終わるかな?と書いたのですが、思い切り外しましたさてこれよりマスク生活2年目突入ですね。短大生とかずっとマ…
【鶴岡市櫛引】田代食堂 黙々と美味しいを確かめながら味わう!絶品の中華そば
今回は山形県鶴岡市にある「田代食堂」さんを訪ねました。 田代食堂との出会い やまぶし温泉ゆぽかさんや松ケ岡開墾 […]
立川のラーメン店、「らーめん 鏡花」・「麺処 井の庄」に行ってみた!
どんラーメン食べ歩き。今回は立川編をお届けします。「らーめん 鏡花」「麺処 井の庄」の2店をはしごしました。らーめん 鏡花 (2022年1月閉店)1件目に行ったお店はショッピングモールのららぽーと立川立飛...
笠岡市内からの移動途中で立ち寄ったには笠岡ICからもほど近い「一品香」さん、外観を見る限りかなりの老舗中華料理店さんですね!店内は奥に長い空間、厨房・カウンター席・小上がり席が奥に広がります。13時頃の訪問で先客6名さんでした。注文は「肉だんご定食(900円)」
TIRTIR(ティルティル)さんからインスタフォローのプレゼント届きました!
年末、ツイッターで知ったイベントに参加していました。インスタグラムでTIRTIR JAPAN 公式アカウントをフォローした先着5000名にランダムでプレゼント…
2年前の今頃はバルセロナにいたなーと、思い出にひたる香港の朝。(朝書いていたのに最後まで完成せず、もう夕方ww) どこにも行けなくなって早2年 今いるところで…
恆春市内でもマンホールの蓋を探してみました数は少ないですが、ご覧ください汚水用ノンカラーマンホール蓋上半分に恆春鎮のマーク(春の字とお魚のデザイン)と「汚水」の文字、下にはお魚と波のデザイン汚水用ノンカラーマンホール蓋上の写真のものとほぼ同じですが、「汚水」の文字のサイズがやや小さい気がします「恆鎮公物」の文字入り側溝蓋臺灣一等水準點これはマンホールではないですが(¯∇¯٥)にほんブログ村...
宮崎県でもネコさんに出会いましたよ~(=^・^=)味のおぐら本店で飼われているねこさん毛がフワッフワですこれにて宮崎県の旅のレポートは終了ですお付き合いいただきありがとうございました!にほんブログ村...
【食べるぜ台湾○○】八角嫌いのオヤジが恐る恐る手を伸ばしてみた!ミニストップ 胡椒餅風パン
皆さん”大家好“こんにちわ~っ!今回は、!!です!ってなんだよ(笑)!ミニストップに行ったら変(笑)なもの見つけてしまったんですよ!見なければよかったんですけど…。とは言え、見てしまったからには食べるしかないってことで(笑)!ミニストップ
五感で楽しむチョコレートドリーム城!台湾南投「妮娜巧克力夢想城堡」
子供も大人も大好きなチョコレート♡ チョコレートを食べると、なんだか幸せな気分になりますよね⁉ そんなチョコ好きさんにオススメのスポット!「妮娜巧克力夢想城堡」は、 台湾中部南投県の「埔里」というところにあります。 ここでは、チョコレートの製造過程やチョコレートDIY、カフェ他、仮装やショーが楽しめます。 もちろんイチ押しのお土産もご紹介です! 妮娜巧克力夢想城堡(Cona’s Ch
中華三昧赤坂榮林酸辣湯麺(カップ)お湯を注ぐだけで美味しいスープの出来上がり!
以前、袋タイプのインスタント麺「中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺」を食べて美味しかったので、カップを購入してみた。原材料は、めん(小麦粉(国内製造)、でん粉、植物油脂、食塩、植物性たん白、しょうゆ、大豆食物繊維)、スープ(デキストリン、食塩、たん白加水分解物、
【北海道札幌ホテル暮らし宿泊記その33】サッポロ冬割で朝食バイキング付実質700円黒字宿泊 目の前が中島公園の絶景眺望 ホテルライフォート札幌
こちらのグルメブログは2016年9月より独自ドメインを取得し、以下のアドレスに変更して継続中です。http://bkyugourmet.net/
最近も絶好調に胃袋活動中。おなかが出てるんじゃなくて、まわりがへこんでるだけ。 お店に行くと、ときどき料理に入ってる「毛」に出くわすことも。 おぬし、また…
エミレーツ航空 だったのね ~ その時 手にしていたのは SONY Walkman NW-F800シリーズ【盗撮に非ず】
ひえ~ www.cnn.co.jp Emirates(UAE アラブ首長国連邦を拠点)は ドバイにある世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファの TOPに立っている 客室乗務員に扮したした女性(ニコール・スミス・ルドビクさん=スカイダイバー)の回りを世界最大の旅客機A380が飛行する映像を公開 エミレーツ航空と言えば ※ ロゴ画像拝借しております~ 著作権等問題御座いましたら即削除致します 2020年前期のお出かけの際に利用する予定だったのに。。 武漢ウイルスのせいで! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); エミレーツ航空と言えば 思…
どーも ひかのすけ台湾です☆更新できる時は日本時間の朝7時に記事更新中です【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%…
【ピアノ/練習記録40】これまで弾いてきた曲の難易度を振り返る ヘンレ版難易度と全音ピアノピースの場合
今回の記事「【ピアノ/練習記録40】これまで弾いてきた曲の難易度を振り返る ヘンレ版難易度と全音ピアノピースの場合」はこちらからお読みいただければ幸甚です。 記事はこちらです:https://hirofumi24.com/pianolesson_ongoing-40 2年前にこちらのサイトに移転したのですが、2022年に入って新規記事が「ブログ村」に反映されない状態となりました。 これまで…
インド料理:都瓦哩印度厨房酒館 高雄 2022/01/26,台湾・高雄に関する旅行記、観光、グルメ、土産、特産品、台湾情報、台湾ナビが紹介します
【鶴岡市藤島】麺屋 杢縁(モクエン)藤島歴史公園そばのお店で味わう!特製醤油らーめん
今回は山形県鶴岡市藤島にある「麺屋 杢縁(モクエン)」さんを訪ねました。 麺屋 杢縁(モクエン)との出会い お […]
大寒を過ぎてもなかなか二桁気温に届かないですね、薄曇りの中を昼餉にやって来たのは金光町の「味亭 三馬力」さん、JR金光駅からも徒歩圏内です!店内は横に長い空間、入り口すぐに4人掛けテーブル席と厨房前の鍵の字型カウンター席、メニューは入り口正面の壁に掲示されて
【楽天購入品】80%OFF!!夏用ペットベッドが送料込み500円!?
以前Twitterで知って、急いで買ったペットベッドです。夏用ですが、中にブランケット引いて使ってます。リバーシブルで使える物で、ブルーは冷感生地なので今の季…
長さが短いとしっぽに届いてしまう 先週、ついに抜糸してきました いぇい いぇい パホ パホ 1月5日に縫って約2週間後に抜糸です その間、毎日、包帯を交換して薬を塗るという ナ...
夕食は妻と香港發財燒臘店青海店でお粥・広州炒麺 高雄 2022/01/26
夕食は妻と香港發財燒臘店青海店でお粥・広州炒麺 高雄 2022/01/26,台湾・高雄に関する旅行記、観光、グルメ、土産、特産品、台湾情報、台湾ナビが紹介します
今回の「三題噺」もお題は4つです。4つの課題を入れた50〜100字の文を作ってみよう。いつものように自分の作文。語学学習では恥はかき捨てです。挑戦してみると効果が大きく、文法が身につきますよ。 ① 上 上る、乗る、行く…(上向きの動きが多い) ① 非…不可 〜しなければならない ① 對…來說 〜にとって、〜に言わせれば ① 對…講究 〜にこだわっている いつもお世話になっている「當代中文過程」の文法解説はこちら。 https://langlog.info/ch/chtext3/book3_l04「當代中文③」第4課の練習問題、解答例はこちらにあります。 https://changgang.ha…
こんにちは。私はほとんどお酒飲まないので(飲めない)買う事、飲む事は年間通して少ないです!しかし!余り市場に流通してないと思いますが、美味しいお酒を見つけまし…
真似して食べたマンドゥ@쿠캣마켓(Cooket Market)
先日、なぎさんが食べてたのを見て、私も買いに行ってみたら、わずか2日で商品激減。 『韓国の可愛くて美味しい冷凍食品 COOKAT MARKET』にほんブログ村…
2022新北市平渓スカイランタンフェスティバル 2022年、今年もスカイランタンフェスティバル開催する予定です。 コロナで、台湾旅行行けなくなる現在は、 もし宜しければ、おうちでオンラインツアーはいかがでしょうか。 今回、メモトラベルも現場に行きまーす! しかもご利用料金0...
こんにちは。みみ(@mimi_taiwan)です。 うちの近所に和食屋さんが3軒ほどあります。 雰囲気的にはやよい軒とか大戸屋のような感じ。 3軒のうち…
台湾の身近な出来事がさくっと視聴できるコーナー「わんさか台わん」
沖縄の民放局であるQAB琉球朝日放送の平日夕方のニュース番組の中で「わんさか台わん」というコーナーがあることをつい数日前に知った。↑ 2022年1月19日分★南投県・紫南宮で金運UPの金の卵に長蛇の列★旧正月準備で大忙しの市場★雲林県で旬を迎えたイチゴ&満開のコスモ
【札幌ホテル暮らしでナンバー1に美味しかったラーメン&うどん】サッポロ冬割/We Love札幌クーポン利用 札幌らーめん輝風(濃厚味噌) かすうどん 風土(カレーうどん)
こちらのグルメブログは2016年9月より独自ドメインを取得し、以下のアドレスに変更して継続中です。http://bkyugourmet.net/
栃木の岩舟にあるラーメン屋さん「とんぼ」のチャーシュー麺。 実はこれ、正月に二日酔いで完食どころか3口しか食えなかったチャーシュー麺。 あ、詳しくはコチラ→…
冷たい雨が降る倉敷美観地区、定点観測を終えて休憩に立ち寄ったのは「橘香堂」さん、明治10年創業ですから145年を誇る老舗和菓子店さんですね。店内で珈琲を頂けるということで奥のテーブル席に入ります。エアコンがしっかり効いて真冬でも快適空間です^^注文は「むらすずめ
ここ3年ほど私は雨男の気配がしています休みの旅に雨というのは季節の変わり目では当たり前飛行機に乗る日は往復どっちかが雨や強風挙句の果てには夏では台風に遭遇したり・・・・・しかしまだ15年前は間違いなく晴れ男でした飛行機に乗る日は8割が晴れ間のフライ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)