【満足度UP】子連れ旅行にオススメの旅計画の立て方(関西おすすめホテル紹介あり)
こんにちは、毎月1回・家族4人でのプチ旅行が趣味のキーマです。 0歳と4歳の女児を連れて出かけています! 子連れ旅行って、予測不可能なアクシデントや悪天候によって計画が台無しに…なんてことがありますよね。 そこでこの記事では、赤ちゃん連れ・
プライオリティパス目当てで楽天プレミアムカードを発行したのは、7〜8年前。今はあれから環境もかわり、楽天経済圏に身をおいてるため、プライオリティパス以外でもありがたみを感じ、保有しています。楽天プレミアムでのプライオリティパスは、来年2025年からは回数制限があるらしく、改悪とはいえ、そんなしょっちゅう海外行かないから、大丈夫かなと思います。このまま保有かなぁ、という感じです。ただプライオリティパスって、同行者も持ってないと使いづらいですよね。うちは、夫は楽天プレミアムカードを保有してませんので、夫婦二人で旅行なら夫婦無料では使えません。で、ぼんやり調べていたらUCプラチナカードなら、家族カードもプライオリティパス使えるらしいのです!家族カードを発行してもらったら、楽天よりは安いかな。コスト比較楽天プレミ...夫婦で持つなら楽天プレミアムよりUCプラチナ?!
ご訪問ありがとうございます♪おまめと申します。当ブログは、私(時短看護師)夫(メンタル弱めカナダ人)娘(まめこ)×息子(まめお)の生活を綴った日記ブログです。…
こんにちは。いいお天気 暑くもなく寒くもなく、湿度もちょうどよく、まだ蚊がいなくていい季節。なので半袖。ラルフローレンのポロシャツGAPのパンツドジャースのベ…
先日、家族で香港ディズニーランドへ行ってきました。 キャラグリ天国である香港にはプロのカメラマンが撮影をしてくれる「フォトパス」というものがあります。 うまく利用すればとっても素晴らしいサービスなので
自宅リモートワークになってから、朝ドラを見るようになったカミさん。ワタクシも、つられてチロチロと見ています。この4月から始まった今回の朝ドラ「虎に翼」は、、、、、日本初の女性弁護士、そして裁判官である三淵嘉子さんをモデルにした物語。スタートして2週間、、、今の展開は、主人公が「明律大学」に入学したあたりです。
2024年【ナンジャタウン×スパイファミリーコラボ】子連れブログレポ!!
2024年4月、0歳と5歳と8歳の子連れで【ナンジャタウン】に行ってきました。このブログ記事では、ナンジャタウンの楽しみ方を紹介します。
映画『恋を知らない僕たちは』で大西流星さん演じる英二の恋敵に抜擢された窪塚愛流さん。 父親はあの有名俳優の窪塚洋介さんです。 この記事では、窪塚愛流さんの母親は誰で職業は何なのか、兄弟や家族構成などについて調査します! ...
【2024最新】横浜ベイスターズ歴代監督の成績・順位まとめ!次期監督になりそうな現役・元選手を予測!
桜の開花とともにプロ野球の2024シリーズが開幕しましたね! 毎年セ・パ両リーグとも一斉に開幕するプロ野球です
今日の1枚「山代温泉 古総湯」おはようございます。 実は、久しぶりの温泉旅行へと来ております。大学受験モードに突入した娘は留守番なので妻と2人の夫婦旅行です。…
道枝駿佑(なにわ男子)のファンサ基準は?確定をもらえる確率やエピソードも!
アイドルのコンサートといえば、ファンがメンバーの顔写真や名前の載ったうちわを持つ姿が印象的ですよね。 近年は「ファンサうちわ」や「カンペうちわ」といって、メンバーにしてほしいポーズや質問を書いたうちわを持つファンも増えて ...
チェックアウト前に一度奈良公園へ向かいました。 東大寺方面へ歩くも兎に角寒くて私はやばかった。(薄着のせいで…) 長男は以前来たとき(2歳5ヶ月)と打って変わってシカに大興奮 東大寺の門付近まで歩いて中には入らず戻りました (本当に寒すぎて・・・) 長男はシカを触ったりしながらハイテンションで歩いていました 次男はちょっとだけ怖がっていたけど泣くほどではなかったです。 長男がシカにせんべいをあげたいというのでせんべいを購入 せんべいを持ってるのが見えると一瞬でシカが群がってくる ビビりながらもせんべいをあげて楽しんでいました。 一旦ホテルに戻ろうと提案したんだけど もう一回シカせんべいをあげた…
【レゴランド年パス】アップグレード方法解説!実際に現地でプレミアムに変更しました
レゴランドの年パスや1DAYパスをアップグレードしたい方必見!実際に現地でアップグレードした我が家が、アップグレード方法を写真付きで解説します。アップグレードするタイミングや金額など事前に確認して、お得に年パスをアップグレードしましょう。
こんばんは。 昨晩はランチネタを書いたので、今宵はスイーツネタと決まっております。ただ、3月に食べたスイーツなんですが・・・少なすぎる!お雛様でもケーキを食べ…
【マイクロスクーター】子供の外遊びの幅が広がるハイスペックなキックボード!体験レビュー
こんにちは、Ponです。 子供たちの外遊びが活発になるこの季節。外遊びがマンネリになっていませんか? 体を動かすことが大
1日目①:斎場御嶽 那覇へ 今回は朝出発のフライトだったので、朝早くに車で伊丹空港へ。駐車場はあらかじめ予約しておきました。 荷物を預け、しばし周りのお店を見たり。娘は本屋さんで英語の本を買っていました。 保安検査を通り、搭乗口へ。
Play Comme des Garconsの長袖Tで成長に感動
こんにちは。うっすら白い雲がかかっているけど、後ろに青空な空模様。今日も楽ちんで。Play Comme des Garconsの長袖Tシャツラルフローレンのス…
今日は、珍しく早い時間のアップです(^^)前回のブログを読んで下さり、ありがとうございます 『4月12日 今日何着た?』 本日の40代コーディネート前回のブ…
ナツカシの東神田、、、、「そば千」は健在! 「香港料理 味仙」はフードコートに。。(千代田区東神田)
現在のアキバ勤務になる前、、、、1年ほど、東神田でオシゴトしていたんです。歩いても30分足らずの距離なんですけどね。たまたま、旧勤務地の近くを訪れる機会がありましたので、ちょこっと寄り道し、、、様子を見てみました。引っ越し直前に工事が始まったばかりの更地は、今ではゴリッパなホテル。。。。コンフォートホテル東京東神田、、、…
◆忘れ物を学校へ取りに行くまでの顛末週末の困りごとの1つに「子どもの忘れ物」があったりしませんか?💦金曜日のうちに思い出してくれればいいのですが…。そううまくいかないこともあるわけで。諸事情で課題制作が遅れていて、先生に「土日にやってきます!」と高らかに宣言した課題資料を学校に忘れた!と子どもから申告アリ。課題内容は子ども的に不得意な内容のため、できれば土日にやってほしい…。重い腰を上げ、土日に学校へ忘れ物を取りに行くこととなりました😢◆忘れ物 学校に取りに行っていいの?休日に学校に行ってみると…もちろん各学校によって違いがあると思います。セキュリティーが厳重な学校は、各教室に鍵がかかっている…
いい話から。転職活動終了、内定が出ました。よくこんな病人を採用したなと思います。悪い話。汗が出ない件、検査入院が必要とのこと。月曜日に入院オリエンテーションに行ってきます。それだけのために東京とかしんどすぎる
おままごとキッチンはずっと使えるタイプが断然おすすめ!【 収納や机になるタイプを紹介】
おままごとキッチンの購入を躊躇してしまう方へ。収納や机に変形でき、いろいろな用途でずっと使えるおままごとキッチンであれば、長く使用でき、コスパもよい!デザインもオシャレ!と最近人気が出てきています。種類別に長く使えるタイプのおままごとキッチンをご紹介します。
今日の1枚「ポークたまごおにぎり」 おはようございます。 娘、気がついたら新学年、新学期が始まっておりました。高校3年生、ついに受験生です。ちなみに新しいクラ…
本日からハッピーセットがトミカということで、さっそく行ってきました! hinata 息子がトミカ大好きなんです♡ マクド
こんにちは、月に1回の子連れショートトリップが趣味の母キーマです。 赤ちゃんとの生活が慣れてきて、気分転換に旅行に行きたいな、と考え始めるママパパは多いと思います。しかし赤ちゃん連れ旅行が初めてだと、「何を持っていけばいいの?」と悩み、つい
【旅好きママが力説】赤ちゃん連れ家族旅行がおすすめな33の理由
身軽な家族旅をこよなく愛するキーマです! 赤ちゃん連れの旅行、してみたいけどいまいち勇気が持てない…そんな友達の話を耳にします。 キーマは赤ちゃん連れで、旅行行きまくっててすごいね。アクティブだね〜と言われたのですが、 ちょっと待って!わた
今回は踊る大捜査線の室井慎次の役職や階級について調べました。 2024年秋に映画が公開されることが決まりましたが、室井さんの最終役職が何になるのか気になる人も多いのではないでしょうか。 踊る大捜査線のドラマの放送が始まってから、「絶対上にい
こんにちは!りーママです。 子供たちを連れて茨城県のかねふく めんたいパーク大洗へ行ってきました! こちらは以前訪れたことがありまして、その時は子供向けの場所という感じではなかったのですが昨年(2023年)末に子供向けの遊び場が誕生したと聞
1歳10ヶ月と行く4泊5日台湾・台北の旅【費用・モデルコースまとめ】
4泊5日1歳子連れ台湾の台北旅行モデルコースと予算を大公開。いつから何を予約をするのがいいか、など旅行に必要な情報をすべて記載。人気店は子連れOKかどうか、Easy cardの活用方法、Uberを現地で使う方法等、これを読めば全部わかります
【2024.3】子連れ奈良旅行記①【ROKUMEI COFFEE】
こんにちは 2児ママsakanaです>^_^< 奈良に着いたのはユニバの後だったので夕方でした。 その日は晩御飯を済ませて寝るだけ。 翌朝モーニングに行こうと決めていたので 皆でお店まで歩いていたら雪混じりの雨が。。 兎に角寒かったです(´._.`) 途中まで歩いていたけど天候の悪さに 1駅だけどバスを利用しました。笑 ROKUMEI COFFEE(ロクメイコーヒー) モーニングセット ROKUMEI COFFEE(ロクメイコーヒー) 近鉄奈良駅からすぐのところにあります。 奈良公園の方からは徒歩で15分かからないくらい。 モーニングセット 子供たちは通常のクロワッサン 大人はフレンチクロワッ…
本日の40代コーディネート前回のブログを読んで下さり、ありがとうございます 『4月11日 今日何着た?』 本日の40代コーディネート前回のブログを読んで…
【大人の贅沢旅】INFINITO HOTEL& SPA 南紀白浜
今日は和歌山のおしゃれなホテルに行った時のことです🐯 INFINITO HOTEL& SPA 南紀白浜です☺️ a.r10.to 白浜は時期と曜日によっては渋滞したり黒潮市場が混んだりしますが、日曜の宿泊で行ったので少しましでした🐹とはいっても混んでおり、市場で買ったお寿司を少し離れたところにある広々した休憩室で食べました🐱2階だったかな🐰 ひろくてすいていて子連れにもよさそうです🐥 お寿司とマグロとイカ焼き🦁 くろしお市場に寄った後ホテルへ🐷 ホテルのロビーからのながめ🤩白良浜が遠くにみえます😊少し高いところにあるので眺めがよいです😺 こちらがお部屋です🐶おしゃれです🐣 お部屋からのながめ🥸…
子連れで【いおワールドかごしま水族館】大迫力のジンベイザメとイルカショーに大興奮!
こんにちは!うーこです。 2024年4月、次女の卒園記念で鹿児島旅行へ行ってきました♪ 鹿児島といえば「温泉」「桜島」など大人が楽しむレジャーが多いイメージがあるかもしれませんが、子どもが喜ぶこと間違いなしのとっても楽しい【いおワールドかご
無料キャンペーンやります!「続 青海川駅に折尾から列車で行って来た 2018年夏、青春18きっぷの旅」
無料キャンペーンやります! 2024年4月12日(金)16時00分から4月17日(水)、15時59分まで。 電子書籍で無料で読めます。この機会をお見逃しなく。 Kindle版読み放題に入っていますので、興味ある方は読んでください。 こちらは、2018年の夏。5年ぶりに青海川駅を訪問
無料キャンペーンやります!「続 青海川駅に折尾から列車で行って来た 2018年夏」
無料キャンペーンやります!「続 青海川駅に折尾から列車で行って来た 2018年夏、青春18きっぷの旅 (みといな企画文庫) Kindle版」アマゾンキンドル…
こんにちは。結構強く降っていた雨は上がり、これからは晴れてくるのかな?楽ちんな格好で。QuicksilverのTシャツZARAのスエットパンツドジャースのベー…
ご訪問ありがとうございます♪おまめと申します。当ブログは、私(時短看護師)夫(メンタル弱めカナダ人)娘(まめこ)×息子(まめお)の生活を綴った日記ブログです。…
ピョンウソク・キムヘユンの身長差カップルW主演!どこで見れる?無料で視聴する方法も!配信スケジュールから全話あらすじ・見どころまでネタバレなしで紹介!便器が歌ってる?!SHINeeのジョンヒョンを連想させる?放送中止?騒動の真相は?
離れの宿星ヶ山 ハイハイしているような幼児連れにとって適した宿泊先かどうかを考えた
お題「エモい気持ちになる瞬間」 幼少期の子育てを終え、公園でよちよち歩きの赤ちゃんなどを見かけると、なんともエモい気持ちになるかずさんです。 自分に子どもができるまでは全く起こらなかった感情。 おそらくは、自分の子供が小さかった頃のことを思い出しているんでしょうな。 子育て、大変な時期だとは思いますが、そんな日はあっという間に過ぎ去ります。 とにかく子供と一緒の時間を一分一秒、大切にしてほしいです。 幼少期の子供を連れている時、その場所が安全な場所なのかどうか。 その確認作業はとても大変です。 安全性が確保されなければ、ずっと目を離すことができないからです。 以前、その視点でディズニーシー・ホ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)