2024年のゴールデンウィークは実家に帰省して、いろいろ出掛けていた。もちろん、中古マンションの売買契約が主だった目的だし、認知症の母の様子を見るというのも目的の一つだったが、その他にも川崎大師に行って赤札をいただいたり、土岐麻子のライブを
今回は美味しいパスタが食べたくてリピートしました木更津ラピタの1階にあるイタリアンレストラン「ラスペランサ」お得なランチコースにいたしましょう♡選んだパス...
【水鉢/水槽】苔が増えたのでヌマエビにお掃除してもらいます!
お庭の水鉢に苔が大量に発生してしまいました。これから暖かくなるシーズンに向けてお掃除をしなくてはならいのですが、できるだけ手間をかけたくはないもの。そこで活躍してもらうのがお掃除屋さんの「ヌマエビ」。ヤマトヌマエビとミナミヌマエビ、石巻貝です。環境に慣れるまではデリケートなヌマエビの水合わせなどの様子を振り返ります。
バタバタと竹芝桟橋から出港ブーン⛴️#港区#東京都 #東京#2405a_GW弾丸欠損充 #散歩 #お散歩 #旅するにしこくん mt0504-1100 【これま…
今日はみどりの日で芝離宮庭園の入場料が無料だというので入ってみるブーン🌳#芝離宮恩賜庭園 #港区#東京都 #東京#2405a_GW弾丸欠損充 #散歩 #お散歩…
狛江駅に立ち寄るブーン🚃駅前に竹林があるブーン🎋これで東京都狛江市は収鋲ブーン📍(収鋲率:東京都85.5%、全国31%)#旅するにしこくんの収鋲 #狛江駅#東…
2024.05.03 瀬谷市民の森 ハルジオンでヤブキリ posted by (C)ひでわく 春の長雨で森の金蘭や海老根はこぼれ始め…鰐口草は咲き蟻が仕事中…あっと言う間に綺麗な花がバトンタッチしていく季節…日本が先進国か
여러분들 안녕하세요 GWも後半ですが、 いかがお過ごしでしょうか? 毎年、GWの頃に 夏の旅行の計画を立てるのですが 今年は全く予定が立ちません というのも…
偶然のアジア飯との出会い、「タイキッチンバラミー」のグリーンカレーセット。
目次 1 お目当てがまさかの臨時休業。2 メニューもきらびやか。3 では、グリーンカレーセットをいただく。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 お目当てがまさかの臨時休業。 この日は、友人の抽象作品グループ店で京都河
ゴールデンウィークは再びここへマリンパレスかごしまなんといってもコスパの良い宿。桜島展望風呂、ちなみに温泉。ほとんどが桜島ビューの部屋です。今回は食事のプラン…
JALダイヤモンド修行2023 Part.7 福岡札幌/ Vol.3 JTA63 福岡 – 那覇 搭乗記: 驚きの新メニュー挑戦!やっぱりステーキの意外な結末
福岡でたっぷりご飯も食べたので那覇へ向かいます。 早朝の羽田を出発して札幌を経由して福岡までやってきましたが、 福岡の市街地を見ながら飛行を続けて雨の那覇へ。夕食は高コスパの”やっぱりステーキ”。新メニューに挑戦してみたけれど意外な結末に!これは失敗作?一度は試してみたくなる驚きの新メニューの記録です。
今日は朝からバスツァー。以前から行ってみたかっった三峰神社~個人で行くと交通乗り換えとかが複雑多数だったので二の足を踏んでいましたが、折よくバスツァーに申...
【束草】大晦日に混みあう焼肉屋さん★サムギョプサルも多様性の時代
2023.12 年越し韓国夫婦旅 7days 年越し韓国夫婦旅、4日目 江原道の束草(ソクチョ)に滞在中。 2023年大晦日の夜です 青草湖遊園地(청초…
2024年1月レッドラインに乗って、ドンムアン空港まで行ってみたランシットの帰り道、ドンムアン空港へ所用があったので、レッドラインのドンムアン駅を利用してみました。ランシットからドンムアンまでも20バーツの運賃。かなり安いですね。この区間は高架でない区間もあるが、列車のスピードはかなり出ている。ダークレッドラインは145キロの速度が最高らしいけど、ランシットからドンムアンの地平区間ではそのくらい出ているかも...
東京都内の練馬区は自然と触れ合える公園や庭園が多いので気に入っていて、よく訪れる場所の1つです。西武池袋線の練馬高野台駅から徒歩数分の所に桜の綺麗な場所があるのを思い出したので、先日、石神井公園へ行った数日後に出かけてみました。桜の見頃にはちょっと遅いかなと思いましたが、気になりましたので。それではまずは駅前へ出てみましょう。練馬高野台の駅前練馬高野台駅はスーパーやレストラン、カフェが何軒かある程...
昨日、iPhoneを持って出掛けていたのだが、ふと気づくと、iPhone 15 Proの常時点灯画面のNEWSの項目が表示されなくなっていた。設定では、NEWSと株価を表示させていたのだが、残っていたのは株価の表示だけ。NEWSは全く見えな
PixelをPCのウェブカメラに使える…net記事で知りました♪
2023.10.11 机 Google3兄弟 posted by (C)ひでわく Android 14の便利機能で「PCのウェブカメラ」が追加されているを知り確認…「USBの設定」を展開すると「○ウエイブカメラ」が存在…何処にいてもPCが有ればビ
目次 1 最近、絵の描き方が変わってきた?2 「路上にて」3 「天空の棚田」4 課題は残る。 最近、絵の描き方が変わってきた? 最近、昔の旅を思い出して絵を描くことを始めている。 絵の描き方も随分変わったし、どう描きたいという気分も変わって
鹿児島中央駅に向かい鹿児島本線に乗って向かうところは川内市、読みが、せんだいなので、仙台と勘違いしやすいですが。薩摩川内市と言ったりします。1時間程で川内に到…
大邱の繁華街「東城路」、クァベギ、帰りはソウルまで特室のKTX
2024年2月ソウル・大邱母娘2人旅 テテの壁画がある西門市場から 🚌バスに乗り 繁華街の東城路(トンソンロ)で下車。 『テテの壁画、ユンギが乗っていた724…
太極拳八法五歩~動作を行う基本となる身法(体内で、絶えず繰り返され動作を導いている)の訓練になるような~身法(規律遵守・整体)の精度を上げるのに役立つかと...
今日は六本木に来ている。僕が六本木なんて似合わないのだが、土岐麻子のライブをビルボードライブ東京で見るために、六本木に来ているのである。 実家でネットを見ていても暇なので、少し早くに実家を出て六本木に向かった。調べると京浜急行で泉岳寺まで出
チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2024.4.16-4.30)
2024年4月16日から4月30日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
JALダイヤモンド修行2023 Part.7 福岡札幌/ Vol.2 JAL3510 札幌 – 福岡 搭乗記〜北の大地から九州へのB級グルメ旅〜
札幌に到着! 札幌に来たなら美味しいものを食べたりしたいわけですが、何しろ乗り継ぎ時間が55分ほどなので外に出 【B級グルメの旅】JAL3510で北海道から福岡へ!新千歳空港のラウンジで美味しいご当地ご飯でのんびり。福岡ではB級ローカルフード巡り。ふきやのお好み焼きや博多ラーメンに舌鼓。地元ならではの味に大満足、北の大地から九州へのB級グルメの旅。
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「チリの世界遺産2(アンデスの道路網カパック・ニャン他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「チリの世界遺産2(アンデスの道路網カパック・ニャン他…
「異次元の少子化対策」…半世紀も少子化推進の政治が反省したの?
2020.04.30 追分市民の森 キュウリグサ posted by (C)ひでわく 小豆島…画面に表示…こまめとう、あずきじま…何時も「しょうどしま」が直ぐに出てこない…「異次元の少子化対策」と聞いた瞬間、やっと間違った政
ご訪問ありがとうございます!明日からGW後半!先週はヘロヘロやったから無事に休みに入れますようにあけおめーことよろー2024年です。たっぷり7時間寝てこのホテ…
松之山温泉宿泊の二日目に周辺観光をしました。 このようなのんびりしたところなので温泉街でゆっくりしていればいいとも思いましたが、せっかくレンタカーも借りたし女房には温泉では退屈だろうってことででかけてます。 どこに行けばよくわからないですが、友人のお姉さんが松代・松之山観光協会に勤めておりメジャー?観光地を二つほど教えてもらいました。 美人林 星峠の棚田 まつだい駅 まつだい印刷 松代ファミリースキー場 美人林 温泉街から車で約15分。。。 新緑・紅葉・冬景色が素晴らしいそうです、4月は完全なローシーズンだそう。。。それでもせっかく教えてもらったしすぐ近くなので行って来ました。 県道80号線か…
目次 1 「天路の旅人」。1.1 ブッダガヤで聞いた盲目の芸人の太鼓の音を西川も聴いていたのか。1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「天災ものがたり」。2.1 武士の一分は防災にあり。2.2 わしの勝手なおすすめ度。 「天路の旅人」。 沢木
通常練習、規定套路を主体に拳理による身体調整~虚実バランス、実をメインにしやすいので、いつでも左右が均一に稼働するように~な修正が多くなっています。で、今...
天文館の逆のアーケードへ天文館むじゃきここは白熊発祥のお店74周年とのこと。鹿児島名物 氷白熊白熊の剥製みたい。本家氷白熊のラインナップ3階建ての建物で1階は…
JALダイヤモンド修行2023 Part.7 福岡札幌/ Vol.1 日本航空 JAL505 羽田 – 札幌 搭乗記〜バーゲン航空券で繋ぐ日本の旅スタート〜
2023年前半は全国一律片道6600円!のチケットを大量に仕入れていまして(笑)日本国中を飛び回っていました。 「日本航空 JAL505 羽田 - 札幌 搭乗記」今回の修行の旅はバーゲン航空券を駆使し、羽田から札幌へ、そして福岡、那覇へ。そしてプライオリティパスを活用するためにセントレアを往復予定です。修行僧の朝は早い!おにぎりとクロワッサンでエネルギーチャージ!そして、梅雨の空の羽田空港を離陸!さほど大きな揺れもなく新千歳に着陸。55分乗り継ぎで福岡へ。日本大回りの旅スタートです。
南風楼(なんぷうろう)@銀座でランチ~ライオン銀座へ&美味しいスイーツ土産♡
この2日は雨で気温も低かった福岡ですが、ようやく晴れてきました!GWは関係ないとはいえ、やっぱり天気が良いと気分がいいですね^^話しは変わり、3月の東京滞...
2024年4月 韓国夫婦旅 先月の旅で購入したキンパの食レポ まだ熱い内に〜 仁川空港第一ターミナル、45番ゲート付近にあるGS25 韓国のコンビニですね。 …
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)