【鉄レポ2014/03/28】近場鉄♪📸 銀座線・南武線・横浜線・東急大井町&東横線を撮影!
【2014.03.28(金)】~鉄レポ~今日はブログ仲間と一緒に、地下鉄・東急・南武線&横浜線など色々撮影して来ました!📸 【スポンサーサイト】ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m 【AD】 (a
呪術廻戦、ミゲルとラルゥの術式まとめ!ハートキャッチと祈祷の歌!
劇場版 呪術廻戦0 ふわコロりんBIG G ミゲル 呪術廻戦! 宿儺との最終決戦に、ミゲルとラルゥ参戦! 呪術廻戦0から出てるけどこれまで謎だった術式も判明! 心身掌握 ハートキャッチ ラルゥの術式 仮想の手で術式対象を掴む 破壊されても復元可能だが本体に10分の1のダメージ 祈祷の歌 ハクナ・ラーナ ミゲル・オドゥオールの術式 肉体で刻むビートで身体能力を向上させる ハートキャッチは、汎用性高そう! 実際に負傷した仲間を救出してるし。 黒人の身体能力を更に強化するミゲルの術式もシンプルに強い! あの五条先生すら点の動きなら負けると豪語するほど! 呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGIT…
エイプリルフールにジャンプラの目次が重い?週刊少年ジャンプ2024年18号感想!ネタバレ注意!
ジャンプラがアップデート。 電子版ジャンプのレイアウトが結構変わりました。 そのせいか、目次とかが重い。ってかエラーで開けない。 なんだ、エイプリルフールネタとか仕込んでてその影響とか? 週刊少年ジャンプ 2024年18号 ワンピース 休載 海賊無双では最後の追加DLCが配信中! heysay.hatenadiary.jp heysay.hatenadiary.jp ヒロアカ 弔は、ヴィランのヒーローになろうとしてたんだなあ そしてまたも出てくるのかOFA。しぶといな! 呪術廻戦 ミゲルと一緒にラルゥも来てた! まあ宿儺ほっといたら世界規模で危ないし、そりゃくるか。 しかも主力がやられた後の弱…
今も散歩はよくするのですが、地元だけでは飽きるので今回は『京都』で散歩。京都までは何十年かぶりにJRを使いました。 普段はJRと阪急なんです。正直JR京都駅近…
【新着】デレク・ソロモンス/レストロ・アルモニコの交響曲ボックス(ハイドン)
巷で話題のボックスセットが届きました!TOWER RECORDS / amazonデレク・ソロモンス(Derek Solomons)指揮の レストロ・アルモニコ(L'Estro Armonico)の演奏で過去にCBS SONYならびに英SAGAレーベルからLP、CDで発売された交響曲、序曲など45曲に加え、これまで未発表の交響曲5曲を加えた計50曲を収めたCD18枚組のボックスセット。収録場所は全曲ロンドン、ウッドサイドパークの聖バルナバ教会。レーベルはSONY CLASSICAL。上...
寒戻り明けむ二輪の初桜鎌倉段葛3月29日の午前10時ごろの鎌倉の段葛は小雨降る肌寒さでした。今年の寒戻りは厳しく長く、まさにこの寒明けんとする今、二輪の桜の花を見つけました。花びらには水滴があります。他の蕾は紅色に染まり、ここ1,2日で破裂せんとしているようです。午後2時頃には青空の下、行く先々で花を纏い始めた桜の木に出逢いました。二輪の初桜
隣接する愛知県庁と名古屋市役所は重要文化財.2014年12月の指定.最近の指定と思っていたら,もう10年でした.【名古屋市庁舎と愛知県庁舎】(HDR合成,撮影:2024年3月8日)写真奥が名古屋市庁舎で,手前が愛知県庁舎.愛知県庁舎は工事中でした.名古屋城の旧三の丸にあたるところに建っています.名古屋市庁舎の方が古くて昭和8 (1933)年の築で,愛知県庁舎は昭和13 (1938)年.「日本趣味を基調としたる近世式」という設計趣旨...
青春18きっぷ2024春旅3日目 ① 札幌→岩見沢→滝川→富良野→東鹿越→富良野→旭川
根室本線富良野⇄新得間最後の日▲布部駅にも取材陣布部駅は北の国からで東京から富良野に移って来た五郎、純、蛍が降り立った駅です▲東鹿越駅▲東鹿越駅セレモニーが行…
今年(2024年)の桜、蕾の期間がことのほか長く感じられたような気がしますな^^この週末に来て暖かさも一気に拡がり、むしろ暑さすら感じるぐらい☆お出かけ後の帰阪への道、一部の電車では冷房が入っているところもありました♪ ここ数年の動きのこともあり、あちこちで敷物を敷いて盛り上がっているところも散見できたのが、ある意味「待ち遠しかった春」を倍加させているのかも^ω^ ともあれ4月です。新年度スタートではありますが、戦闘はまだ春休みモード(¨)ぼちぼちとでまいりましょp^^qそれでは、また明日ノシ旅路の桜2024
【宿泊記】大池ホテルの露天風呂付き客室に宿泊!〜富士山の見える部屋でゆったりステイ〜
どうもノンリです!今日は山梨の河口湖旅行でお世話になった大池ホテルの紹介をします! 大池ホテルは、富士山を眺める大浴場と山梨の食材を使った懐石料理を楽しめる人気のホテルです。 今回は富士山の見える露天風呂付き客室に朝夕食付きで泊まりましたの
冬にお風呂が壊れたので、回数券を買ってしまったのです。今回は、人気👑のとんかつ定食🍚ほかほかご飯。お味噌汁。お漬物。お豆腐。とんかつ!脂身が少なくて食べ易い👍…
本日の株主優待券買取価格!!(2024.04.01.00:00付)
04/01(月)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
身延山 久遠寺(しだれ桜)江戸時代に植えられた樹齢400年を超えるしだれ桜が2本 山梨
1274年鎌倉時代に日蓮聖人が身延山へ入り「法華経」の読誦と門弟たちへの教導をしていた日蓮宗の総本山で、しだれ桜は全国的にも有名です。 身延町にある久遠寺の境内には江戸時代に植えられた樹齢400年を超えるしだれ桜が2本あり、桜の名所として知られ見頃を迎えているそうです。 ◆2024年開花情報◆ <2024/3/30 12:17 全国ニュース(ANN NEWS> https://news.ksb.co.jp/ann/article/15214979 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2012.04.14 山梨県南巨摩郡身延町身延JR身延線、身延駅 <Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ
【Mispot島根】島の星町 椿の里 隕石 から続きます。高角山公園椿の里から1kmくらい降りた所にある公園です。グランドゴルフ場のすく横の細い道へ入ります。…
この記事はのりたの旅ブログ (https://frynrt.hatenablog.jp) (以下、当ブログといいます。)の定めるプライバシーポリシー(以下、本ポリシーといいます。)についてまとめています。 また、当ブログに設置しているお問い合わせフォームなどに個人情報を入力された場合、本ポリシーに同意されているものとみなします。 個人情報の収集・利用目的 当ブログでは、お問い合わせなど、必要に応じて氏名やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 収集した個人情報は、お問い合わせへの返答など、収集時に明記する必要な目的でのみ利用するものであり、これらの目的以外では一切利用せず、…
21 2日目夕方 ハノイのマッサージ店でおやおや(2024年1月6日)
ハノイのホアンキエム湖を一周した後、17時20分頃に「ESALEN SPA」という店の前に行きました。看板にハングルで「サウナ」と書いてあります。 ちなみにベトナムでは日本語の看板はほぼ皆無でした。中国語や韓国語、フランス語もほとんど見かけませんでした。旧市街をシクロで見物しているときから、ときどき「SPA」という小ぎれいな店が目についていました。おそらくベトナムではマッサージ店が最近増えて、それを「SPA」とよんでいるようでした。 前に女の人が座っていて、手招きします。英語の値段表がありました。フットマッサージやタイ式マッサージなどもありましたが、ベトナム式マッサージというのがあり、これが少…
時系列的には昼食より前。越後湯沢恒例のアレば今回も( ´∀`)ノ◆ぽんしゅ館『唎酒番所』◆メダル20枚でスタート25枚買おうとしたら、いつしかお一人様20枚迄…
寒暖差に悩まされた3月でした。今月初めで終わりの投稿いよいよ明日から4月です。サボっていたわけではありませんが何故か気力減退、後期高齢者になるとこうなるのか?少し忙しかったせいなのか?いずれにしてもまたまたよろしくお願いします。さてと、しばらく「3月の記録」を順に追っていきたいと思います。遠くに見える🍙おむすび山、湖東からならかなり遠方からでも見る事が出来る「近江富士」名神高速道路沿いなら間近に見る事が出来ます。ずっと遠くは琵琶湖、さらに比良山系を望む事ができました。中々の好天、ちょこっと遅刻気味でしたが気持ちの良いラウンド、ギャラリーも賑やかに鹿のファミリーも現れて応援してくれました。ナイスショット?😆飛んだ先はよくわかりませんが(笑)気持ちの良いプレイを楽しむことができ...golf《3月の記録①》2024.3.15
32歳で乳がん(トリプルネガティブ)になりました。闘病中やその後の生活について書いていきます。参考になれば嬉しいです。
小旅行をしたついでに、春休み中の甥っこ・姪っ子に少し会いました。ちょうどアルペンの株主優待券が届いたので「SPORTS DEPO」で子供服を購入しました。Tシャツ2枚とパンツ(ジュニア・ジャージ)お会計¥10,349(税込)のところ、株主優待券¥5,000分を利用しました。定価の約半額で購入出来てラッキーです😊いつもはママに渡し、子供達と私たちが一緒に買い物に行くことがないです。こうして一緒に買い物に行くのは楽しいです。(...
年度末の最終営業日、どう切り上げるか。【東京ヴェルディvs京都サンガF.C.】2024シーズン明治安田J1リーグ@味の素スタジアム(Ajinomoto Stadium)
1.はじめに これがJ1か。 年度末の最終営業日は始業からそわそわしっぱなしで仕方がない。 どう考えても残業確定な業務量を定時までにこなさないといけないからだ。 17時を過ぎたあたりで、ああキックオフ前はもう無理だなとモチベーションが下がりかける。 いやいや、ここでリカバリーパワーを発揮せねばと退勤したのは18時40分。 最寄りの駅から新宿に向かい、京王線に乗り換え飛田給を目指す。 いつもは快適に感じる特急京王八王子行が今日は緊張感に包まれていた 。 ちょうど最寄駅から電車が出発したころ豊川選手がディフェンスラインをうまく抜け出しヴェルディゴールへシュートを放つ。 「オフサイドだろ!!」 家で…
春日というより一気に夏に近づいた?半袖もいて驚く桜も咲いてみたいですね~🌸あとで新宿御苑に行こうかな スターバックスコーヒー🌸ディカフェ ラテ🌸チキンチーズト…
住所:東京都町田市玉川学園小田急小田原線・玉川学園前駅からほど近い場所にある玉川学園長坂児童公園と坂道の関係が気になったので、今回はそのことについてなど。写真1小田急小田原線・玉川学園前駅から南東に徒歩6分ほどのところに「玉川学園長坂児童公園」という
富山市内にいると元日に起きた地震のことを忘れてしまうほど、普段どおりの生活ができています。経済を回すために自粛も控えてとなると、それこそ被災地のことは忘れてしまいがち。そんななか、輪島市の知人からヘルプ依頼があって、被災後も復旧が手付かずの
今月もあっという間に去っていきました。 歌舞伎座の昼の部夜の部、充実していましたね。 やはり人間国宝が偉大で、その存在感たるや。 今月は昼の部に東蔵、菊五郎、夜の部に仁左衛門と要所要所で舞台を締めてくれました。 本当にありがたいことです。 歌舞伎 歌舞伎座昼の部 夜の部 能 その他演劇 歌舞伎 歌舞伎座昼の部 munakatayoko.hatenablog.com munakatayoko.hatenablog.com munakatayoko.hatenablog.com 夜の部 munakatayoko.hatenablog.com munakatayoko.hatenablog.com …
豊中ロマンチック街道沿いのひときわ目立つ看板が目印👀某有名サッカー選手の息子さん(俳優)が常連のお店なんだそうです。夜のセットはサラダと、お代わり自由のご覧の…
新幹線よりお得!?大阪から車で広島旅行!料金・時間を徹底比較!
大阪から広島まで車でどのくらい時間がかかるのかな? 新幹線と比べてどれくらい費用が変わるのかな? 広島まで車で行きたいけど、どれくらい時間がかかってどれくらいお金がかかるのか不安。そんなあなたに実際に車で広島まで行った感想とコストの徹底比較
3月31日は横浜青葉台のフィリアホールのコンサートに行ってきました。フィリアホール: キアロスクーロ・カルテット(2024年3月) プログラムは以下の通り。パーセル:4声のファンタジアより 7、8、11番ハイドン:弦楽四重奏曲Op.33のNo.2「冗談」(Hob.III:38)(休憩)シューベルト:弦楽四重奏曲13番「ロザムンデ」(D804)今回のコンサートのメンバーは以下の通り。第1ヴァイオリン:アリーナ・イブラギモヴァ(Alina Ibragimo...
私からの重要なお願い↓下のバナー(日本一周自転車、日本一周)どちらかを一度押し、戻って(完了して)記事にお進みください。一日一回押せば、私の他の記事で押す必要…
こんばんは! 過去記事の見直しをしています。 自分の気持ちを引き締める為…1年近く前の記事を再投稿しました。 vhosi.hatenablog.com こんばんは…もう…おはようございます!!かな? 振込詐欺に引っ掛かりました。 パソコンで川の源流が知りたくて調べていたところ、急に警告画面に変わり警告を発するような音が引っ切り無しに鳴り響きました。 画面には”戻る”と”分かりました”050-5479-3608に電話するようにの指示がありました。 ”戻る”や”分かりました”を押してもフリーズ状態です。仕方ないので電話したら片言の日本語…うまく聞き取れない。 相手が「自分の指示通りに操作して下さい…
こんばんは。ぱんたです🐼 早いもので今日は3月最終日。 嬉しいことに朝からお届けがありました📦✨ 九州・沖縄エリア限定企画「ガーナミルク 発売60周年 現金6,000円が当たる」 キャンペーンでB賞の『ガーナブランド商品(菓子)詰め合わせ』3,000円相当が当選しました✨ ガーナミルク発売60周年おめでとうござい ます😊 100名枠。ハガキでの応募。 今まで1,000円相当の当選はありましたが、 3,000円は初めてです。 だからチャレンジしてみたくなりました😁 当選できて良かったε-(´∀`*)ホッ 箱を開けてビックリ!! 想像をはるかに上回る大量のガーナチョコ が入ってました✨ 初めてみる…
【宿泊記】山本民宿 坊勢島名物の坊勢サバのしゃぶしゃぶを楽しめる宿(兵庫県姫路市)
兵庫県姫路市沖、瀬戸内海に位置する家島諸島。4つの有人島と約40もの無人島から成る島々です。好漁場に囲まれた島々で、一年を通して様々な魚介類が水揚げされています。 2024年2月、そんな家島諸島の1つ、坊勢島にある山本民宿に泊まりました。漁業の島、坊勢島にある民宿と言うことで、山本民宿では島で獲れた海の幸を味わうことができます。今回は冬に旬を迎える家島諸島のブランド鯖、「坊勢サバ」を目当てに、山本民宿に宿...
1日遅れですみませんが、なんとタイガースが勝ちましたよ〜😄 (オッサンが 見に行って勝つのは珍しいのぉ。by妻) 途中までは昨日までと一緒でなかなか得点できないタイガース。先発投手が頑張り きれずに失点したらジ・エンド。しかし、本調子ではない才木くんが粘りまし...
「機械仕掛けのロドス島」沖合の海底神殿を制圧した。「機械仕掛けのロドス島」近傍の海底神殿を制圧。ここを"生け簀"にする。#Minecraft #マイクラ pic.twitter.com/1BluRbxEAS— Terra Khan (@DrTerraKhan) March 31, 2024 まあ、死にかかったけど。危うく1本しか所有していないトライデントをロストするところだった…。 で。エルダーガーディアン3体を討伐して「採掘能力低下Ⅲ」のデバフを受けなくなったところで、採掘に出かけたのだが…おお、スポンジ部屋が二つもある!#Minecraft #マイクラ pic.twitter.com/WR…
3泊4日の京都旅行、4日目。 8時31分に京都市役所前駅発の地下鉄東西線で約2分、8時33分に烏丸御池駅に到着。 3月30日(土)~31日(日)の間、京都市役所前駅で第20回京都さくらよさこいが行われる。 https://www.sakuyosa.com/ 8時37分に烏丸御池駅発の地下鉄烏丸線で約10分、8時47分に北山駅に到着。 上賀茂神社、正式名称は賀茂別雷神社。 新宮神社の御祭神である高龗神(たかおかみのかみ)は、生命の源である水を司る龍神。 通常は正面の門が閉じられていて門の手前からの参拝となるが、毎月第2・第4日曜日のみ開門されていた。 令和6年は辰年のため、今年に限り特別に毎月土…
新緑の素晴らしい季節になりました。デラックスログハウスは、ドラマや雑誌の取材に使われます。下の写真はデラックスログハウスです。贅沢な休日を楽しんでください。いろいろの記念日に人気があります。スターヒルズで素敵な休日を・・・・・TEL0558-76-4598伊豆案内所贅沢気分で・スターヒルズ
八幡竈門神社の大祭で神前に供える米を、地獄の噴気で炊いていたことが由来となっている地獄。「竈地獄」とも記される。別府地獄めぐりの一つ。 園内には6種類の地獄が存在しており、各地獄に一丁目~六丁目の番
今日は車検を受けてきました。というか、受けてます。明日の夕方には出来上がるので取りに行く予定ではあります。すでに5万キロ走っているので、色々直すところがあるの…
「つるやパン木之本本店」に続いて、「つるやパン2号店(まるい食パン専門店)」にやって来ました。「まるい食パン」などのグルメを楽しみながら、長浜駅や黒壁スクエア周辺を散策しました。「つるやパン2号店(まるい食パン専門店)」の詳しいメニューや、長浜のおすすめスポットを紹介していきます!駐車場は、豊公園駐車場を利用しました。広くて停めやすいし、3時間以内だと無料なので、長浜駅周辺をサクッと観光するのに便利...
【甲子園⚾】好投手の健大高崎が初優勝!報徳学園が2年連続の準優勝|選抜高校野球2024
”好投手をそろえる健大高崎が初優勝⚾ 甲子園の地元の報徳学園が、2年連続の準優勝。季節は夏へ向かう。” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)…
「rebakeのロスパン」最強じゃん・・・!パン好き必見。環境にもお財布にも優しいパンのお取り寄せを実際にやってみた。
ロスパンって知っていますか?パン屋さんでは、毎日、平均で10個に1個のパンが廃棄されているそうです。そんなロスパンをお得に買うことができるのがrebake(リベイク)。今回は、ロスパンを取り寄せサイトリベイクで実際に、購入してみました。ロスパンは、高い?それともお得?、注意点や口コミ、メリット・デメリットを徹底解説します。
栃尾又温泉 自在館 不感温度の源泉かけ流しラジウム霊泉に日帰り入浴
自在館 自在館 基本情報 住所・電話番号 泉質 新潟県 栃尾又温泉ってこんなところ 栃尾又温泉の中心旅館 日帰り入浴はネット予約制 したの湯、うえの湯とおくの湯は男女入れ替制 熱くもぬるくもない!不感温度の温泉 貴重な放射能泉を惜しげもなくかけ流し 温泉分析書 貴重な放射能泉 基本情報 【日帰り入浴時間】 11:00〜13:00 【日帰り入浴料】 1100円 【タオル】 330円 【露天風呂】 なし 【お風呂の数】 内湯(男女入替3) 【客室数】 28室 【公式HP】 https://www.jizaikan.jp/ 【個人的オススメ度】 ★★★★★ 住所・電話番号 【住所】 新潟県魚沼市上折…
マイホームを建てた時外構は自分でするということで現在進行系で頑張ってます今日は暖かかったのですごく春を感じました庭に植えているアカシアです植えて3年になります…
今日は☀☁2024年3月31日の分を地味にUP中😓2025年1月12日に書いてます😑2024年3月のお話やで~~~😓朝ワン歩で河川へ桜は、まだ咲き始めクンクンに忙しいこの方は、なかなか前に進まずクンクンしすぎて、お父しゃん来てるね早速、気づいたようですお父しゃん!?お父しゃ~~~ん走って行ったけど、すぐにクンクン😁すぐに戻ってくっ付いて歩く😁帰りは、早いよ朝ごはん食べたいからね早く来てワンお昼は、お買い物行ってランチを食べに・・・チーズナンとカレージュースおまけしてくれた😁さて、お待ちかねの晩御飯です👏本日(3月31日)のmenuは、ご飯・カニカマ玉・マーボ茄子・サラダ・エビマヨです👩🍳乾杯~~~🍻では、また。ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブお父しゃ~~~ん
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)