高崎 (群馬県)発 05:25↓ JR 両毛線 小山行き (新前橋05:35着, 伊勢崎05:52着, 桐生 06:11着, 佐野06:42着, 栃木0…
373系は1995年デビューの特急形車両で、グッドデザイン商品に選定された。1995年から特急「ワイドビューふじかわ」として、1996年3月から特急「伊那路」として運用されている。
「どうして大津に宿泊するか?」正解はタイトル通り、びわ湖大津でこの日に打ち上げられる花火を観るため2日目の宿泊はびわ湖大津プリンスホテル。 公式サイト 京…
およそ2週間の日本旅行を終えてとうとうリゾートバイトを始める時期となってしまった。リゾートバイトの開始の前日には入寮と施設説明などのオリエンテーションを一度するらしい。集合時間は午後2時。地元の広島から当日行くにはちょっと時間的に厳しいので前日に小田原まで
60代のオーストラリア旅行の海外旅行保険はクレカとオーダーメイドで♪
この度、4泊5日でオーストラリアのケアンズに旅行に行くことになりました! 今旅行の準備を進めています(^^)/ 先日は、旅行保険に加入しましたので、 それについてご紹介したいと思います。 60代は、若
今回の温泉は2016年に初めて訪れ、2024年に再訪した兵庫県三木市の日帰り温泉施設「吉川温泉よかたん」です。 「吉川温泉よかたん」は「山田錦の郷」という複合施設に併設されており、その温泉は全国屈指の豊富な炭酸含有量の炭酸泉として知られています。 全国一の生産量「山田錦」 「吉川温泉よかたん」がある兵庫県三木市は酒米の王と呼ばれる「山田錦」の生産量日本一を誇っています。 吉川温泉よかたんHPより 「吉川温泉よかたん」の隣にある「山田錦の館」では山田錦を原料とした日本酒をはじめ、地元の野菜や特産物が販売されています。日本酒は試飲(有料)も出来ます。 山田錦の郷HPより さらに建物の奥には「山田錦…
ここ数日女の子デーだったり雨だったり暑かったりで散歩サボってたらなんと金曜なのに⚫️3.7キロ増えとる(꒪⌓꒪)やっぱ散歩って大事だなと実感しました。なので距…
東京では5週連続で休み明けは雨天となっています。 予報では来週月曜も再び雨となりそうで、休み明けの出勤を辛く感じる 日々が続きます・・・。 先日河川敷で出会った野鳥を掲載します。 干潟では2羽のコチドリが見られます。前の子が身を低くして、背後の 個体は足を踏み鳴らすような行動をしていました。 交尾かな?と見ていましたが、やがて2羽は離れて行きました・・・。 渡りのシギチが去った後の主役は自分、とばかりに囀るオオヨシキリ。 砂利道で見られたコチドリ。毎回この付近で姿を見せる個体です。 名残のコアジサシ。あの頃の喧騒がウソのようです・・・。 コアジサシの次の主役は我々、と更に元気なオオヨシキリ。 ツミも抱卵中ですし、暫くはこの鳥に相手をして貰うとしましょう。 今週末は暑くなりそうです..
スーパー大麦のおすすめ食べ方は?ダイエットにも効果があるレシピも!
ご存知ですか?最近テレビやSNSで話題になっている「スーパー大麦」、スーパーフードです。 でも、スーパー大麦って、穀物でしょ?調理が難しそうで、美味しくないんじゃないかと思っていませんか? ここでは、スーパー大麦のおすすめの食べ方をご紹介し
オモウマい店で紹介された土浦市「味の食卓」レビュー 2024年5月訪問
こんにちは!我々夫婦は飲食店の新規開拓にハマっております。 オモウマイ店にも選ばれた有名店に伺います。 参考:中京テレビ かなり混むという情報をみたのでオープンを狙って到着 駐車場は横並び、大きい車だと切り返し難しいかも 早速入店 すごくロ
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その7 堺東 後編 (2024年1月23日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。前回の記事の堺東商店街の入口から入場し、商店街を巡っています。阪急の謎解きの第1回で、中津の写真が1枚もなかったことからの反省から、写真を撮影しましたが、写真だけでは良く分ら
名古屋駅・伏見・丸の内 温泉旅館・ホテル ジャストインプレミアム名古屋駅 ≪愛知県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「愛知県」≫ ランキングに参加中・・・♪ 旅に
スターヒルズのモーニングは人気です(宿泊者限定)富士山を見ながら人気の手作りパンで・・・人気のデラックスログハウス(王様の家)テレビ放映の多い贅を尽くしたログハウスです。リピーターが多いですこれからの季節BBQ,森林浴、蛍観賞、満天の星を見ながら露天で癒やされて・・・森の中の空間は素晴らしいです。TEL0558-76-4598伊豆案内所素晴らしいバケーションレンタル・スターヒルズ
地下鉄に乗ってウォールストリートへ地下鉄の支払いはクレカで済ませています請求明細では、PAY GOとなっていました ビルの谷間という感じ 谷間に、スッポリと収…
【ウラ出張の楽しみ方 / 金沢】尾山神社近くの歴史感じる昭和レトロコーヒー「懐古洞さかえ☕」で素敵なカフェタイム~(^^♪
【ウラ出張の楽しみ方 / 金沢】尾山神社近くの歴史感じる昭和レトロコーヒー「懐古洞さかえ☕」で素敵なカフェタイム~(^^♪ 金沢出張からの翌日のお休みに延泊して金沢の観光地を歩き回り、尾山神社を参拝後その場で調べて探したカフェ「懐古洞さかえ」をご紹介します♪ 場所は尾山神社の神門からすぐのところにあります。 歩きすぎて、お腹減って、ちょっと座ってなんか食べたい・・・。且つ、神門からあまり歩かず行けるところ・・・という、そんな都合のいいとこある?って思いながら、グーグルマップで探して見つけたカフェでした。高評価だし、間違いないはず。。。 場所はホントに近くて助かりました。。。一度通り過ぎてしまっ…
明石海峡大橋は、神戸市と淡路島を結ぶ全長3,911メートルの吊橋で、中央支間長は1,991メートルで、開通20年を過ぎても世界一を誇る。主塔の高さは海面上約300メートル、6万5千トンの張力がかかるメインケーブルを支えるアンカレイジの重さは35万トンに及ぶ。主塔に昇ることができる明石海峡大橋ブリッジワールドというツアーがある。神戸側には付属施設として舞子海上プロムナードがある。
今日の宮古島の天気&八重干瀬の海況とツアー開催状況 2024年 5月24日(金)
おはようございます! アクアベースのナミヒラです! コロコロと変わりやすい梅雨時期の宮古島の天気。 時間帯によって晴れ予報が無かったのに太陽が差しこんでくれたりと忙しく変化していっていますね。 今日は昨日までと比べると降水確率は低め! 雲の切れ間からは青空が見え隠れしていてスッキリと晴れてはくれなさそうですが・・・。 海洋状況は南風が7~6mとやや強めに吹いています。 海上の波高は約1mと落ち着い
GOLD PFEIL ゴールドファイルのキーホルダーが5000円以下 プレリーギンザ楽天市場
今月は誕生月。期間限定ポイントもあり、自分自身へプレゼント。20年使っていたコーチのキーホルダーが廃れたので、買い替え。 何か良いものはないかなと想い、これだ…
こんにちは!愛知編です今回で最後になります終電ギリギリまで飲みますよ〰今回紹介するのは牛縁というお店です。お店は名古屋駅からバスに乗って名古屋城の近くにありました。メニューです。ドリンクメニューも豊富でお肉も安くていいですね。ビールで乾杯!!果物のサワーが有名でレモンサワー注文するとすごい高さでレモンつまれてきました笑まずはこのお店の名物ねぎ塩俵ロースです。俵のようにロースがネギをまいてます。あと...
2024年05月18日(土)九州ドライブ 帰路16:30 伊万里出発16:50 伊万里東府招IC~西九州自動車道17:10 二丈鹿家IC~二条浜玉道路~国道2…
本来の意味では名古屋も岐阜も金沢も『関東』! 東京を中心とした平野部を関東地方といいますが…実は本来の意味の『関東』はもっと広いんです!なんと…原義的な関東には金沢市や名古屋市まで含まれる!? 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております 旅人サイファ実績 ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1 ・旅行お出かけメディア「RETRIP 」パートナーライター ・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数 ・「にほんブログ村」旅行ブログPVランキング1位を記録 本来…
【やかげ小唄おどり おどり手募集!】 あなたも 夏の宵 しとやかに 舞ってみませんか! 江戸時代の風情を色濃く残す旧山陽道の 矢掛宿(矢掛商店街)で毎年夏に開催される 「やかげ夏の行灯まつり」のメインイベント「やかげ小唄おどり」 毎年40~50名のおどり手が情緒豊かな踊りを披露します。 今年は新たなおどり手を募集します♪ 募集要項 *応募条件 「やかげ小唄おどりを踊ってみたい!」という 元気な男女で練習に参加できる方 年齢不問(中学
【デジタル魚拓作品紹介】『三重県鳥羽市浦村町 美浦渡船』さま
【バージョン】リアル魚拓 【魚種】黒鯛 60.5㎝ 【用紙】B2サイズ(縦515mm×横728mm) 【背景】古紙風 【文字】毛筆太字 横書き 『三重県鳥羽市浦村町 『美浦渡船』さまより見事な黒鯛のオーダーが届きました!!』
今回宿泊したブラッサム那覇の最上階13階には、リラクゼーションサロンと宿泊者ラウンジがあるようなので行ってみました。 リラクゼーションサロンは11時からの営業…
愛媛県の観光スポットのお話先日、鈴木保奈美さんのインスタグラムにupされていたお写真📷️エモイエモ過ぎるーー⤴️30年ぶりに会ったんだそうですこのお3方といっ…
「マツケンサンバ2」の振付師、真島茂樹(まじま・しげき)さんが、2024年5月22日午後10時頃、虚血性心不全(引用元:公益財団法人 日本心臓財団)のため逝去されました。御年77歳。松平健さんの「マツケンサンバ2」をテレビや動画で見ていると
エンセン井上。 2000年頃に大流行していた総合格闘技のイベント、PRIDE! PRIDEにエンセン井上は出場していまして、気の強そうな顔つきで諦めない心を持ち闘っていたのを良く覚えています。 最近では、朝倉未来のブレイキングダウンにたまに出てましたよね。 既に57歳とはいえ、以前と同じ風貌をしていて恰好イイおっさんだなと思ってました。 エンセン井上の経歴 1997年5月30日、UFC初参戦 ヘビー級トーナメント1回戦でロイス・アルジャーと対戦し、アームロックで一本勝ち。 1997年10月12日、初代修斗ヘビー級王座認定戦でTKO勝ちを収め王座獲得。 1999年4月29日、PRIDE初参戦。 …
射水市【グリルはやし】人気洋食店!昔ながらの洋食店の味「ハンバーグ定食」を食す♪
射水市黒河にある一風変わった牛丼が有名な人気洋食店【グリルはやし】。昔ながらの洋食店の味を求め「ハンバーグ定食」を食べてまいりました!
栃木 モビリティリゾートもてぎ③ から直売所 そばどろぼう 鮎の塩焼き 茂木
皆様こんにちは(^-^)続きです。モビリティリゾートもてぎを出てこんな感じの林道を通ってみました。焼森山というらしいです。 途中…1.5メートルぐらいの蛇が居…
2024年4月28、29日 GW! GWは激混み!(オーバーツーリズムを考えてみた) GWに行った先は? ジェットスターのアプリを入れてみた! 高松ってどこ? 成田空港 第3ターミナルから出発! 成田空港 第3ターミナルはどこの航空会社が使ってる? GWに旅行をするなんて、いったい何年振りなんだろうか。もう遠い昔のことなんて思い出せるわけがない。だって、3秒前に勉強したページの内容だって覚えてないのだから。笑日本全国が混み合って仕方がないTHE GW!それでも休みだからと一斉に動くのは、色んな理由がありますよね。お子さん連れ、単独旅行、親孝行・・・。やはり、休みは分散させてほしい!!ま、銭ゲバ…
雨男さんの1人歩きは続きます。残すは後藤象二郎誕生の地です。しかし、なかなか見つかりません。道路沿いに石碑らしきものを発見。行ってみるとそこは片岡健吉誕生の地でした。土佐藩士違いです。「この付近で色んな人が生まれているんだな」と思う雨男さん。雨男さんの1人はまだまだ続きます。←前の観光地板垣退助誕生の地/次の観光地後藤象二郎誕生の地→◆メモ訪問日:2015年9月住所:高知県高知市本町2-3所要時間:5分駐車場:なし(山内神社の駐車場)その他①いつでも見学可②セットで見たい観光地・・・山内神社、旧山内家下屋敷長屋、山内容堂邸跡板垣退助誕生の地、後藤象二郎誕生の地片岡健吉誕生の地にいきました(高知県高知市)
今年10回目のニセコはさよならありがとう⑨〜今シーズン最後の山頂と
今年10回目のニセコ⛷️の旅3日目山頂に登って滑って⛷️『今年10回目のニセコはさよならありがとう⑧〜4月なのに山頂に登って』今年10回目のニセコ⛷️の旅3日…
【サンリオキャラクター大賞】コラボグッズを購入して投票・果汁工房果琳@札幌アピア店【投票いろいろ8】
2024年サンリオキャラクター大賞の投票方法で、通常投票以外にできる投票の方法で、自分で実際にやった投票に関して記録しておきます。 投票は全部「ミスターベアーズドリーム」に入れています。 (8)コラボグッズを購入して投票 サンリオキャラクター大賞コラボジュース 全国の果汁工...
ギフトで頂いたホットサンドメーカー 『我が家はたい焼き屋さん』法事の返しのギフトカタログでホットサンドメーカー頂いたので付属品のたい焼きプレートで妻とたい…
最近の妻の病状(270)ショックもショック、大ショックであった。一昨日、義妹と共に月1の妻との面会に訪れたが、いくら話しかけても妻は一言も喋らず、口を真一文字に結び、目はつぶったままでこちらを観ようともしなかった。事前にケアマネージャーの方から5/10前後に発熱があり、一時は8.8度にまで昇ったとのこと。検査の結果、尿路炎症の疑いがあり、個室に移し、抗生剤の投与を続けたところ、現在は回復している由。まずは安心した。不機嫌は病後のせいか、それとも昼寝中に起こされたためか、判然としないが、介護士さんとは受け答えしているところを見ると、どこの馬の骨ともわからない我々の訪問を不快に思ったに違いない。これまでは、我々を認識しないとはいえ、内容は頓珍漢ながらもともかく受け答えはしていたので、このように終始だんまりなの...妻5度目の入所後の容態(24)
こんにちは!新潟にあるわんこと泊まれる旅館、古城館の夕食食事会場は半個室な感じ扉は閉められるけど、上の部分は空いてる…ネカフェみたいな?チェックインの時にわんこ同伴で食事するか聞かれたので、もちろんYESわんごはんも充実お部屋のテレビからも注文できます人間のルームサービスとかもテレビから注文できたりしますクリーム煮みたいなの注文しましたが見向きもされない仕方なく、上にちょっとだけ肉をのせてあげたらいつ...
【甘木鉄道経由】 久留米 (福岡県)発 09:34↓ JR 鹿児島本線 福間行き (博多 10:39着)基山 (佐賀県)着 09:55発 10:18↓ 甘木…
JR 両毛線佐野駅から歩いて15分ほどのところにある「惣宗寺(そうしゅうじ)」は,「佐野厄除け大師」の通称で知られる天台宗の寺院です。関東三大師の一つに数えられ,お正月には初詣の参拝客で賑わいます。「佐野厄除け大師」「山門」「金銅大梵鐘」「東照宮山門」「東照宮
兵庫の「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」が「遊べる道の駅」ランキング1位に 半田貞治郎
こんにちは!半田貞治郎です。旅行情報誌『じゃらん』が実施した「遊べる道の駅」ランキングで、兵庫県の「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」が1位に輝いた[1]。この道の駅は、食事、遊び、温泉など多彩な施設が揃う"オールマイティ"なスポットで、巨大迷路やジェットコースターなどのアトラクションが楽しめる遊園地や、地産地消のマルシェ、温泉、季節の味覚狩りなど、エンターテインメント要素が満載だ[1]。関西エリアからは、京都府の「丹後王国『食のみやこ』」が4位、滋賀県の「アグリパーク竜王」が8位、京都府の「スプリングスひよし」が10位にランクインした[1]。これらの道の駅では、無料の小動物園や木製アスレチック、果物・野菜の収穫体験など、遊び要素が充実している[1]。今回の調査は、全国47都道府県在住の20代から50代の...兵庫の「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」が「遊べる道の駅」ランキング1位に半田貞治郎
【ディズニーチケット割引】福利厚生の使い方を徹底解説!購入後も使える?
【ディズニーチケット割引】福利厚生の使い方を徹底解説!購入後も使える?についてまとめました。 ディズニーチケットが割引になる福利厚生はコーポレートプログラムでしたね。 コーポレートプログラムの券は、3種類あり「PH券」「P券」「O券」があります。 PH券は、チケット割引かホテル割引のどちらか一方に使えますね。 コーポレートプログラムの利用期限は、利用券に記載してあります。 コーポレートプログラムが利用できるホテルは、6ヶ所ありますよ。 バケーションパッケージには利用できないので注意してくださいね。
ついつい、感化されてしまうことがある。 その1つに、越前に伝わる話がある。 「嫁威肉附面縁起」。 中華料理ではない。 ありがたい教えなのである。 たまたま、…
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!⑥⓪和泉市B001マンホールカードGETだぜ!
千早赤阪村から車で35分ほど走りました道の駅 いずみ⼭愛の⾥にやって来ましたこちらでマンホールカードを配布していますマンホールカードGETだぜ!先述の座標蓋の記事でご紹介した「枯⽊鳴鵙図(こぼくめいげきず)」のデザインですさて、お次の場所へGO!ですよ~♪(/・ω・)/ ♪にほんブログ村にほんブログ村...
昨日京都金閣寺・平等院に出かけた。 自宅から2時間弱 30年ぶり 最初は金閣寺ヘ ナビでいったがナビは金閣寺に辿りつけず 道路標識がただしかつた。 もう30年行っていないのですっかり道路も変わっていた。 参道の脇にあった売店はなかつた。 金閣寺の中に売店が並んでいたまた金閣...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)