【昼ごはん】「小樽地方合同庁舎食堂」の「ザンギ定食 520円」
令和6年4月のある日、引越し後の自宅の片付け等が完了したことから、いよいよ今年度第1日目の出勤日となりまして、定刻の07時03分、北海道札幌市北区のJR北海道…
梅雨入り前の季節、貴重なおそと時間。人間もカラスも考えることは一緒?です。このブログの定番、横浜・臨港パーク付近にて。5月も後半。最近は雨が多かったですが、この日は昼間を中心に晴れ。この時期にしては空気も澄んでいて、対岸の千葉県房総半島も少しだけ見えまし
さて。 焼肉が食べたくなると行く、「山形牛焼肉 北山」。 運転するヒトはジンジャーエール、 乗っかってきたワタクシは、生ビ。 昔、ランチセットドリンクはビールも100円だった
福知山で長く人気を集める真っ赤な豚骨ラーメンのお店に久しぶりに訪問しました ~ラーメン 一こく 福知山市
福知山市でお昼ご飯を頂くことにしました。福知山市には好きなお店がいくつもあるのですが、何度かお邪魔しながらも、このブログで記事になっていないことに気が付いたお店にお邪魔してきました。 ラーメン 一こくです。今や福知山市はラーメン激戦地ですが、そうでもなかった頃はこのお店が特徴があって、よくお邪魔していました。 店内は木目調の落ち着いたものです。変わっていませんね。しかも、とても清潔にされています...
昨日に続いて、柿田川湧水の話。 柿田川は、静岡県駿東郡清水町を流れている。 私は調べて知ったのだが、全長は1.2kmで、日本で最も短い一級河川、 湧水を水源とする、めずらしい川だ。 「日本三大清流」の一つ。 あとの二つは、長良川と四万十川。 柿田川は、「日本三大清流」の一つ ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。 私がここでいちばん見たかったのが、「ブルーホール」。 とにか...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 滅多にヘソ天しない柴三郎が、とある平日の夜中にヘソ天で寝ていました。 最…
レストラン等の紹介動画です Introducing local restaurants and sightseeing spots in Japan 在日本介绍当地餐馆和观光景点
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)