2024/05/18今日と明日は第57回福山ばら祭2024JR福山駅の通路に設置されている薔薇駅前の案内所で今回の会場マップをもらうと①福山城天守前広場②JR福山駅周辺③中心部商店街④中央公園 ⑤ばら公園⑥花園公園 ⑦緑町公園でイベントがあるしかし歩いて回るので②~③~④~⑤の往復だけで充分でした(^^;駅周辺の花壇で見た花中央公園入口の蔓バラ公園の一角でばらの苗を配布中赤いばら品種名(ラブリーふくやま)を1鉢頂きました広島市の...
さぁ今日の冒険が始まります!! 『ボニンブルー⑬鳥肌が立つほど感激したお見送り』さぁ今日の冒険が始まります!! 『ボニンブルー⑫シニアが行く父島ボートツアーの…
高中正義TAKANAKA SUPER BEST LIVE 2023 ULTRASEVEN-T神奈川茅ヶ崎しょの1【アマダ フォーラム246に行ってみたい】
2023年10月8日高中正義 TAKANAKA SUPER BEST LIVE 2023ULTRASEVEN-T2023年10月8日神奈川茅ヶ崎公演!ってことで東に向かいま~つ(・Д・)ノこの日はうす曇からポツポツと雨が降るという天気ですたがまあ、雨男の高中さんなのでデフォ???大雨とか台風でないだけ全然マシっすお(^∇^)ノ一応、富士山も見えたし!!!見事に傘雲を被ってまつね(* ´ ▽ ` *)b清水SAでトイレ休憩でっつ!!ずっと拡張工事してますたがそろそろ完成したか...
金沢城公園と兼六園で満開の桜を楽しんだ後は、さらにお散歩。石川県の施設の大きな芝生エリアで何かイベントが開催されていました。行ってみましょう!春ららら市とさく…
5月も後半に入りました。だんだんと暑くなり夏の雰囲気も漂ってきました。6月に入ると「梅雨」がやってきますね。そんな時期にピッタリなのが「タチアオイ」の花ですね。この花は、毎年のように写真を撮っていますが、背が高く下の方から、だんだんと上の方へと花が咲いていくので、綺麗です。「梅雨の花」と呼ばれていて、梅雨の頃に花が咲き始めて、梅雨が終わる頃に咲き終わると言われています。先日から、つぼみを付けていて、もうすぐ咲きそうだと思って、毎朝チェックしていました。梅雨の時期に咲くと思っていたら、意外と早く咲きました。結構上の方まで咲いていました。まだまだつぼみの花もあるのですが、気の早い子もいるんでしょう。。。先日行われた葵祭ですが、あの葵というのは、この「タチアオイ」のことではなくて、「二葉葵」のことらしいです。二...タチアオイが咲く季節
坂本龍一教授は、やっぱり、天才…Energy flowを再度コピーしようと…自分なりに分析…最初…すべて高い鍵盤を弾く…そこまでは、理解していた楽譜もない自分…
湯河原温泉 温泉旅館・ホテル 山翠楼SANSUIROU ≪神奈川県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「神奈川県」≫ ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽ
brotzeitのフリーフローブランチの前に、まずはカトンの美味しいお肉屋さん、銀閣寺大西に寄ってました。息子の学校でのランチは、今の学校に転校してから2年間ずっとキャンティーンランチをオーダーしていたのですが4月にイベントのために毎日夜6
”””ひかりTV for docomo ”ひどい対応”再び呆れて物が言えない”
ひかりTV for docomoのその後です。昨日、新たな窓口となっているひかりTVより連絡がありました。結局、進展がありませんでした。今回の説明は何のための…
2024年5月18日(土)本日の目的地はこちら☝去年スタレビのツアーで初めて使った新しいきれいなホールです。で、今回は角松さんのツアーでした。諸事情により...
【Total distance 】 10,439㎞【歩いた距離】あゆみ 10,439km ふみさん 27,542km【歩いた国】日本、台湾縦断、キ...
本日、5月18日の私の気持ちの中での予定は野麦峠越えでした。しかし、本日の午後に一昨日予定がはいってしまった・・・諸事情により5月19日は行けない・・・。山やサイクリングは本日の午前中しか空いていない。どうしよう~と先日の通勤途中に思いついたのが新緑のブナ林の中を歩きたいと考えた結果、思いついたのが銚子ヶ峰登山。随分前に登ったきりですが、確か往復5時間程度で行けたはず?と過去の参考記録を見てみると確かに5時間程度でいける。となると早起きをしていけば一宮の自宅から銚子ヶ峰の山頂まで行き昼までには帰ってこれるし、午前10時前に登山口まで戻ってこれれば白山中居神社にも寄れるということで早朝2時30分出発で午後12時半着で行けました。下山途中に、「もう下りるのですか?」と言われ「すき好んで、こんな早く下山している...銚子ヶ峰
今日の先発大津に関しては、2回の連打からの2ラン以外は球数少なく抑えてくれました。7イニング目まで行くかと思いましたが、6イニング87球での交代は、次の登板へ向けて疲労度を抑えるための判断だったと思います。その傍らで、キャッチャー海野のベンチを恐れない好守備
『 何度か私のFBで紹介いたしました。スパ・アロマトリートメント・マッサージの「サロンことら」さん。ついに行ってまいりました。感想はまずは、このオーナーさんに…
こんばんは〜、先々週の木曜日の夜、東京で転倒して意識が小一時間飛んだ後遺症というのか、頭痛がなかなか治りません硬膜下血腫などの心配があるからCTかMRIを受け…
こんにちは。もうすっかり真夏になってしまったココ名古屋ですが、皆さまのエリアは如何でしょうか。実は私、先週宮城の方にお邪魔して参りましたので、これから数回にわ…
にほんブログ村妹~のラインです。の遺産相続の分配について。いくらの遺産か経理係の妹~連絡が、来ました私達の悩みとしては、①使用目的が今、一つ思いつかない。➁他…
機内映画、ファイヴ、水仙/ Coming Home To Green Pasture
一昨日の朝、ニュージーランドに戻ってきました。アメリカからの便は、いつも早朝に着くナイトフライトで、その昔は娘をそのまま学校に送り届けていました。その前に...
アイメトリクスというメガネを愛用しているんですが、このメガネってプラスチックか樹脂かで出来ていて、金属が使われていません。そのおかげで軽くていいんですが、あれっこんなことで壊れるってほどもろい時があります。この前もメガネをかけていてちょっとブリッジ(左右レンズをつなぐ部品)を押さえたら、ポロっと鼻パッドが根元から折れたんです。金属疲労ならぬプラ疲労。左の鼻パッドが取れても右があるさとそのままかけていたんですが、微妙にレンズの位置がずれてしまいます。そこで修理に出しました。古いモデルですでにパーツ欠品もあり、取り寄せで時間がかかります。その間、もう一本のアイメトリクスをかけようと思っていましたが、これが運転用で度が強くて、耳当てもきつくて、ずっとかけていられません。そこでもう一本のメガネをかけることにしまし...メガネ壊れる
バッハコレギウムジャパン「コラールカンタータ300年Ⅰ」新しいバッハの世界だ
今日はバッハコレギウムジャパン定演「コラールカンタータ300年Ⅰ」でオペラシティ。開演20分も前に、いきなり鈴木雅明マエストロがステージに現れ、作品の解説をはじめたのにはちょっとびっくり。でも「コラールカンタータ」がなんたるか教えていただいたおかげで、今日の演奏にすぐ入っていけた。演奏がとてもしっくりきて楽しめた。ちょうど300年前の1724年、バッハは1年かけて全く新しい形式のカンタータを40曲作曲した。それが後に「コラールカンタータ」と呼ばれることになった。その最初に作曲した4曲が今日のプログラム、カンタータ20番、2番、7番、135番。この4作品、“序曲”と“終曲”が合唱・合奏の讃美歌で、その中間に、今日でいえばソリスト3人の独唱、楽器のソロなどを含む4、5曲が入る。これがもう本来のカンタータとは違...バッハコレギウムジャパン「コラールカンタータ300年Ⅰ」新しいバッハの世界だ
行きたいとチェックしていた蒲田のルシインドビリヤニさんへ横浜駅から走っていってきました! 家からだとプラス14km増えるので横浜まで電車使いました(笑) 今日はホリデースペシャル、バナナリーフのミールスラッサムが今まで食べたことない味で、超スパイシー! 混ぜ混ぜして食べます!手食は…まだ出来ません^^; オープンからすぐの時間で続々とお客さんきてました。ついでに同じ蒲田にある母校に寄り道。 多分卒業後一回も行っていない…。って、なんだこの立派な建物群は・・・。ボロ校舎どこ・・・?工学院通りも馴染みのお店はすっかりなくなり、ちょっといっただけでいきなり学校が現れた(驚) (こんな校舎じゃなかった…
座ったままで出来る功夫トレーニングだそうですが…「英語もしくは中国語の字幕があると、更に良くなる~」と、コメントしてしまいました。明日は大阪で講習。内家拳...
走行距離:471.4㎞ 給油総量:39.03ℓ 燃費計算:471.4÷39.03≒12.1km/ℓ 目標の12.0km/ℓを超え、次は12.5km/ℓを目指す…。
マリーナベイサンズでカジノ!ドレスコード・営業時間・予算は?初めてでも5000円で1時間半楽しめた!
初めてのマリーナベイサンズカジノ!ドレスコード、営業時間、予算は?たった5000円で1時間半楽しめた体験談を紹介します。
タイミングよく予習できたので『憧れの【漢江ラーメン】が自宅でもオフィスでも味わえるハンラビ』SNSでも話題沸騰中韓国人気ドラマ「キングスランド」の場面で食べた…
春先に食べたと思った2品見事に食べていません(u_u)リンガーハットの味噌チャンポンは行きましたがなんと!前日で終売…鶏バーガーは行ってないので知らん^ ^ …
こんにちは、田中ななです。 本イベントの先行割引は【本日まで】です!日本時間23:59にて締め切りますので、迷っていた方は今夜を目処にご検討ください^_…
今日はお昼前と夕方の散策です。日中の最高気温は27℃まで上がりましたが、湿度が低く木陰では涼しく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS…
5/6 傘をお守りにドリプラへ 天気が悪い時は傘を持って行くと不思議と雨が降りません シャトルバスの時刻表が新しくなってました 今までは小さくて、風雨にさ…
5月6日(月)ラストチロルを後にして向かったのは江戸である。時代がね。夫が妻籠宿に行ったことがないから行ってみたいと言うのである。そうだったんだ。なんだか勝手に夫も訪れたことがあったのかと思い込んでおった。私は、大昔、ツーリングして馬籠とセットで訪
Age.3 (アゲサン) 揚げサンド専門店のランチ Age.3 揚げサンド専門店 Age.3 (アゲサン) 揚げサンド専門店 おすすめポイント 揚げた食パンとホイップが美味しい ホイップが軽い 様々な種類の揚げサンドがある 注文を受けてから
こんばんは♪今日の晩御飯は鍋焼きうどん、常備菜切り干し大根、きんぴら牛蒡、茄子と豚肉の甘辛煮3種です。旦那がお土産に買ってきたわらび餅をデザートに頂きました。
…ゴホンおぉ、御無沙汰しておるのぉ。儂はトーシャじーさんじゃよ。自己紹介はこちら 人の身体を借りて、もうどのくらい経ったかのぉ?今世の儂は、御年30歳と言って…
本日(5/4)は登山の日(ずっと登山してきましたが)同行者がいる登山はこの旅初めてです。待ち合わせの約束時間があるにもかかわらずあっちにふらふら、こっちに...
ウェスティン仙台のプラチナ特典を一覧化!朝食やラウンジにアップグレードは?
「ウェスティン仙台のプラチナ特典はどんなのだろう?」朝食やクラブラウンジが無料なのか?気になりますよね。今回のブログはウェスティン仙台のプラチナ特典の情報をお届けしますね!朝食は無料なのか?ラウンジへは入れるのか?部屋のアップグレードはあるのか?などについてお届けしますね!宿泊記ブログがあなたの参考になれば嬉しいです!
今日は今年一番の暑さといいますが朝夕の寒暖の差が大きいですね 昼間は腕まくりしても少し汗ばむくらいなのに日が暮れると上着が必要夜はパジャマに薄手の肩掛けします…
函館からの帰りも新幹線で移動しました その日のうちに帰れなかったので、途中の岩手に宿取りました 盛岡といえば冷麺しか思い浮かばなかったので、グーグルマップ…
5/2は現地に早めに行きたかったので、朝食を尼御前SA(上り)で食べていくことにしました。朝はレストランはまだやってませんが、フードエリアは24時間営業です。しかも、SA・PAでは朝は提供されるメニューが限定されていることも多いですが、こちらは全てのメニューが提供され
分野別ブログランキング参加中。あなたの1プッシュが順位をあげます。1日一回いずれかの記事いずれかの青文字バナーのプッシュをお願いします。 また、旅人にはよ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)