女川でサイクリングしてきました 復興が進んでいる女川駅舎も新しくなって、うみねこが羽ばたく姿をイメージした美しいデザイン駅には温泉施設があって…
モラタメで当選しました! 【キューピー】具だくさんレモンタルタル 色々試そうと、唐揚げはもちろん、サラダ、春巻き、餃子、パン…どれも美味しかったです。 具が結構大きめなので、食感も楽しめるのがいい
本日はお休みまったりゆっくり寝ていたら…気付いたら午後1時でした😅さて、何も予定はありませんでしたがとりあえず外出道の駅「水の郷さわら」千葉県香取市にある道の駅になります。目の前に流れる川は利根川になります。新鮮野菜や種類豊富な惣菜やお弁当を販売してます。フードコートも美味しそうなメニューが天丼定食オトクなメニューでお値段はワンコインえび天2本、いも天が乗ってます。小そば付きは+200円です。2024年道の駅訪問No.091にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「水の郷さわら」(千葉県)
雑穀がこんなに美味しいなんて🤲孫も黄色いご飯が大好き😘ヒエと野菜スープご飯にエゴマのふりかけを乗せて👍自宅でも復習してます🤲
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その1 新今宮 前編 (2024年1月23日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。桜や藤の記事を多数掲載していたため、5月も後半になりました。3月に終了した南海電車沿線を舞台にした謎解きものです。今回は阪堺電車(大阪市内と堺市を運行する路面電車)も駆使して謎解きを行なうことと
筋肉痛は3日後・・・私です 鹿児島市にある温泉施設 一本桜温泉センター にやってきました。 正面玄関前の駐車場狭いなぁ〜と思ったら 坂を下りた先に広い有料駐車場が。 安心してください。入浴後駐車券を見せれば、駐車料金は無料に! 正確には3時間?無料だったかな? まぁ、そんな感じ あ…
ブログランキング参加しています画像をタップして応援してもらえたら嬉しいです!にほんブログ村 クレカを海外で使うのが不安数人でワリカンが面倒って方にとっても便…
旅行の醍醐味といえば、食事! 旅行先で各地の名物を食べることは、旅に欠かせない魅力です。もちろん宮古島にも、ここでしか食べられない独特の郷土料理や珍しい食材が多数。 地元の食文化を体験することで、旅行がグッと楽しくなるはず。ここでは、宮古島に来たら是非試していただきたいグルメ情報をご紹介します! 宮古そば
4月27日(土)七瀬汐里[.BPM(ドットビーピーエム)] OSC湘南シティ~サビキーノ斉藤~
2024年4月27日(土)14時35分神奈川県平塚市。~LIVE Olympic~OSC湘南シティで.BPM(ドットビーピーエム)の七瀬汐里ちゃん(23歳)と…
ピーターパンアトラクションは酔うし怖い!子どもが乗っても大丈夫?
2024年6月6日に開業する、ディズニーシーの新エリア『ファンタジースプリングス』。 このエリアに登場する『ピーターパンのネバーランド』に実際に乗った方が 「酔って気持ち悪くなった」 というような投稿をしていました。 こ ...
西武秩父一つ手前の横瀬で降り、羊山公園うらの田舎道を上って芝桜の丘へ。芝桜はもうありませんでしたが丘がひろびろ広がってその向こうに武甲山が紫色に霞んでそびえ立って、まぁ気持ちいい事!。手入れをする人以外の人影はなし。貸し切りの絶景でした。2024年5月15日秩父その2
韓国ソウルお散歩物語スジョンcafe〜❥❥안녕 ꔛꕤブログフォローしてね キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASS : キャッシュレスで韓国を旅しよう…
【Ho Chi Minh】ホーチミンの昔ぁっしっからの庶民飯、一度に色々食べるなら! ~ MInh Duc
庶民飯決定版?! 2016年11月 日本の味って、自分でもそれなりに楽しめます。もちろんお店の味と言うわけにはいきませんけど、なんとなくな日本の味。しかしベト飯はそうはいかない。 ベトナムにいる時であればそれっぽい物も作れるけれども日本にい
2024.5.17. ご近所のマンションにバラが咲いてました❕
『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃超の5月並みの気温から一転、3連休は冷たい冬に逆戻り… …
5月18日土曜日、天気は快晴で最高気温は30℃を超える真夏のような暑さ。半袖で十分過ごせ、日の当たる場所では汗が出るほど。昨夜は三条市下田の道の駅で車中泊。夜中は満天の星空で、久しぶりに天の川も見れて感動!まずは1枚目から。昨夜の日没前の田んぼから。米どころ新
今日は2024年5月18日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ→曇り→午後雨 バンフ<最高気温+8℃ 最低気温-4℃>記事書きは「バンフから」です昨晩遅く「バンクーバー⇨カルガリー空港⇨バンフ」と11日ぶりに帰ってきましたAC便(エアーカナダ)またまたの遅延 1時間遅れこれで連続3回の1時間以上遅延で もう普通感覚になってしまってるま 無事に飛んでくれることが第一優先なので いいとします〜😅昨日午後5時...
今日でGW中国地方旅行記も最終回です。長くお付き合いいただきありがとうございました。といっても最初に書き出した時、20ぐらいは行くかな、と思ったものですが。旅行最終日の朝食は広島市の西区にある【城門】という喫茶店でモーニングを頂きました。大都市広島だけあって、モーニングを提供するお店はいくらでもあるのですが、駐車場もあるところとなるとぐっと少なくて、その数少ないうちの一軒がこの【城門】です。「城門」という店名だけあって外観は城砦を思わせますが、お店の中はいたって普通な、レトロな喫茶店といった感じでした。モーニングセット、700円也。トーストもコーヒーもすごく美味しかったです。ただ、本当はミックスサンドセットを食べたかったんですよ。でもモーニングの時間帯はオーダーはモーニングセットのみとのこと。モーニングセ...GW中国地方旅行記、その16。
今回は、加島駅の訪問記です。(訪問日:2024年5月9日) 加島駅の概要加島駅は1997年に開業した大阪市淀川区にあるJR西日本 JR東西線の駅です。 …
パッカーンで世界一バズってるオムライス専門店『さん太』東海オンエアにも登場。
SNS総再生回数25億回以上。ぱっかーんオムライスといえば「さん太」。 てつやがオムライスづくりを習ったお店です。
大谷翔平の13号で、ドジャースが2連敗後の勝利に?・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は良いお天気で、28℃と夏日で少し暑いですね。その性かマリア猫は、餌を食べて外に出て行きましたね?・・(^_-)-☆暑い性…
ソロ添乗も2回こなし、2回目は何とかお客様に、最後に「ありがとう、楽しかったわ#59126;」なんて言ってもらえて感動しておりますが#59123;、まだまだ修行は続きます。 実のところ、自分ではあまりバスツアー#58976;って行ったことがありませんでした。電車好きだし、一人旅しか基本、しないし。猫マスターも、バスツアー#58976;の添乗員って、どんなことをするのか興味がある、ということもあって、こっそり他社の(やったことない会社)バスツアー#58976;に参加してみることにしました。 横浜を出発して、清水方面に向かう日帰りツアーです。 途中、お買い物のために伊豆めんたいパークに立ち寄りました ここの2階では、足湯#59127;につかりながら 大きな富士山を望めます 清水にはちびまる子ちゃんミュージアムがあるんだな(入る時間#59066;はなかったけど) 寿司食べ放題。がんばって2人とも30貫ずつくらいは食べました#58991; 最後は清水湾のクルーズ#58977;。..
2024年5月18日(土)誰も降車ボタンを押してなくて(絶対に停まると思ってた)危うく降りそこねるところでした~🌀目的地のホールは確認済み...
家の近くを散歩していると若葉が輝いて見える。1年で一番みどりが美しい季節。来月には梅雨になるし、出かけずばならまいて・・と言うわけで「ちょっと秩父までハイキングしてきます。お昼頃には帰りますから。」と言い捨てて所沢7:13分発特急秩父に飛び乗りました。乗ってびっくり。車内は真っ黄色・!ラビューという名だそうで。2024年5月15日秩父その1
大谷翔平選手は、対レッズ戦で、13号2ラン、本塁打、4打数1安打、打点1,三振1、4球1,打率3割4分1厘、7対3で勝ちました!!
iptlanguage="javascript"src="http://map.goo.ne.jp/blog/blogmap.php?MAP=W118.14.49.240N34.3.41.558&ZM=9&SZ=320,240&W=1"type="text/javascript"></script>ロサンゼルス地図サンフランシスコ地図★「初めての海外の旅(ロサンゼルス・サンフランシスコ他米西海岸」は、検索エンジン、YouTubeを利用し、スケジュールの場所を検索すると、最新の画像・動画で楽しむことができます。「ロサンゼルス・サンフランシスコ他(米西海岸)の旅」第一日目成田発JAL006便(ジャンボ)サンフランシスコ行き(直行便)夕食・朝食・昼(機内)サンフランシスコ着サンフランシスコ国際空港からバスでクリ...大谷翔平選手は、対レッズ戦で、13号2ラン、本塁打、4打数1安打、打点1,三振1、4球1,打率3割4分1厘、7対3で勝ちました!!
「こんにちはパテオナベです。」カフェでの小休止の後、御徒町駅から秋葉原駅までのJR線ガード下のものづくりの街へ・・・1 小さな店舗が並びます。・・・2 手...
美味しいお赤飯が売れると一斉に皆お赤飯出荷!(◎_◎;)今まで通りの出荷は…
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。四国の田舎は予想気温28℃こんな時は、お寿司、巻き寿司などが…しかし、今朝、ブログ更新後出荷すると唖然皆、お赤飯出荷😵hanacafeは従兄弟の分だけそれにしても…今まで通りの出荷は…今日はお寿司類誰も出荷無しとは…いつから安さ追求こうなったのか安さ追求しても中身は違うけれど…今朝の記事で、四国のお遍路八十八ヶ所霊場巡りが働き方改革で皆様定年後でもお仕事されて、観光ツァーも減少と唖然産直も、お遍路様が時々ご来店見かけましたが…最近は…あまりしかし、産直古高松は県外のお車が土日は目立っていますが…今年は逆打ちご利益も3倍今年こそはと…お遍路の旅若い方も是非、是非そして、旅の休憩に田舎の手作りおこわ次回サンメッセ香川前かがわ産業支援財団様開催のお弁当村美味し...美味しいお赤飯が売れると一斉に皆お赤飯出荷!(◎_◎;)今まで通りの出荷は…
5/16。 奥殿陣屋でバラ園を見たあと、書院のほうへ行きました。(写真・左が書院) 中は庭園があり、 池があります。 室内から池を見ると、 こんな雰囲気…
こんにちわご訪問ありがとうございます毎回、投稿にもいいね✨を頂きありがとうございますまりさんからLINEが来たよちょっと前に京都に取材にきていたのは知ってたけ…
小籠包探訪記その8・日本人にも大人気!変わり種小籠包も楽しめるお店 - 濟南鮮湯包 總店 -
2年半ぶりの小籠包探訪記。 小籠包のお店はちょくちょく開拓しているのに、ぜんぜんアップしていなかった。 最近行ったお店をご紹介。 台北駅の2駅お隣り、忠孝新生駅から徒歩数分。 2023年にリニューアルした、こちらのきれいな外観が目印。 店内も清潔感があっていい。 2名だと、こちらの座席 3名以上だと、こちらの座席 地下にも座席があり、それなりに広いです。 注文は、QRコード読み取り形式。 メニューの一部はこちら。 小籠包はもちろん、大餅捲・蔥油餅・蘿蔔糕(大根もち)などの台湾らしい料理から 肉料理・冷菜・スープ・デザートなど、バリエーションが豊富! 2回訪問して、2人で3品と4品いただきました…
充実した1日を過ごすためにオススメなのが、朝活。 余裕をもって1日をスタートすることで、宮古島旅の満足度も向上するはず!朝早く行くことで、混雑するスポットも独り占めできちゃうかも? ここでは、宮古島の朝活にオススメなスポットをご紹介します♪ カフェでモーニングを楽しもう 1日のはじまりは、朝食から!
新しい車さんと仲良くなりたい。先日、オッパが韓国へ帰っていたので、鬼教官のいぬまに運転の練習をしました。今年の初め、17年間乗っていたオンボロくんから新し...
今回はバンコクに3泊宿泊しました。場所はBTSアソーク駅すぐの立地移動しやすいわかりやすい場所にしました。かなり高層なホテルハイフロアーを予約時に希望しなかっ…
店はどこも休みだブーン🥺結局うわべ家で島寿司とロッキンチキンの唐揚げだブーン🍗#旅するにしこくんのボニン島暮らし #散歩 #お散歩 #旅するにしこくん uz0…
いさわ水の郷さくらまつり2024フォトコンテスト5月20日締め切りです。
現在作品募集中のいさわ水の郷さくらまつり2024フォトコンテストの写真作品ですが、〆切が明後日5月20日(月)までとなっています。いさわ水の郷さくらまつり開催中の桜の開花から5月6日までに撮影された桜の回廊やまつりイベントの様子など未発表の作品や発表予定のないものを募集しています。詳しい応募規定や応募用紙はコチラをご覧ください。郵送の場合は5月20日の消印有効となります。みなさんのとっておきの写真をお待ち...
羽生PAを通過したところで渋滞がありました。4台玉突きの追突、さらに少し先には2台の追突。自分たちも気をつけなきゃ。事故現場を通過後はスイスイ‼️1回目の休憩…
スクスク育つ太い蔦に巻きつく細い螺旋を見つけた。支え合いは大切。『白暮のクリニクル』が最終回を迎えてしまった。オンデマンドで見られるけど、DVDボックス発売して欲しい。なんなら前後半2回に分けていいから、映画用に編集公開して欲しい。大画面で観たいなぁー!音楽もサラウンドで聴きたい!何回も繰り返したい場面が多すぎる。その中で好きなのが、「私の血を吸ってください」の場面全体の美しさと吸いながら瞬くごとに増していく瞳の輝きのチカラ。神山くんはもちろん最高だけど、全キャスト良かった。原作の良さを裏切らない違和感のないストーリーも良かった。『正しいロックバンドの作り方』をTverでやっていて、舞台も見に行ったしDVDボックスも持っているぐらい好きなドラマ。でも、白クロ観てから見たら、才能の無駄遣いって感じのチープさ...支えてっ
咳が怪しいので、病院へ行くことを迷った来月上旬に乳ガンの定期検査があるので、その時の CT結果を見てからでもいいか咳は様子をみようひどくなるようであれば、定期…
今週のできごと こんにちは、こんばんは、おはようございます! どうも!こどおじです! 今週はみんなだいすきCP
晴天に恵まれました本日、お買い物ついでに名古屋市中村区は「ノリタケの森」に再訪の備忘でございます。 名古屋駅から車で数分のこんな場所に、駐車料金も無料(条件あり)で過ごせるこんな場所があるなんて、本当に贅沢だなあ。。。 施設は日本が世界に誇る高級陶磁器メーカー、「ノリタケ」によって運営されています。 同社工場跡に2001年に建設されました。現在は名古屋市により市民緑地の認定を受けているそうです。 2021年には大型ショッピングモールイオンも隣接され、ぐっと便利に、利用しやすくなりました。 施設は大きく以下からなっています。 ショップ ウェルカムセンター クラフトセンター・ミュージア ギャラリー…
第49期棋王戦五番勝負第四局|日光きぬ川スパホテル三日月(栃木県)3月17日
2024年3月17日に第49期棋王戦五番勝負第四局が、日光きぬ川スパホテル三日月 ...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)