おかげでぐっすり。眠りは、深かったようで。 お腹も壊したりするけどねw *** お菓子は、お父さんに、って。まあ、ワタヌキは、いろいろ制限あるからねw 半分にカット🔪 半分にカット🔪したのを、さらにカット🔪して(4分の1サイズ)味見するワタヌキ 残りの4分の3は、お父さんに。 母に日曜に電話した時、「どこにおるん?」と聞いたら 「平戸」ということだったけれど、父とふたりでなのか 趣味関連の知人たちとなのか詳細は聞く暇もなく。 そして、火曜にやってきた母は、お土産と一緒に たぶん、父が作ったレタスも一緒に渡して、忙しい様子で帰っていった。 父が病院に行ってる日は、母も外出してる様子。整骨院でマッ…
中学受験が2023年は過去最高の受験数だったようですね!なんで?
自分の時代、私の子供の時代、そして今では大分受験の事情は違うようです。 会社の同僚の2人のお子様たちが正にその年齢にさしかかっております。 小学校3年生と小学校4年生のママがいるのでよく受験の話をしています。 ↑ 子供の挑戦に家族も一緒に戦っていく感じですね… 一人のママは「正社員」に合格して全く別の会社に就職が決まったので今年で退職となります。 7年も一緒に仕事をしてきたので、かなり寂しいです(´;ω;`) でもおめでたいことなので本当に良かったと思います! 小学校の低学年の頃から「中学受験」を意識するのが当たり前になってきているんですね…。 公立の中学がちょっと危なそう…とかそういう理由で…
大阪バス / 大阪230い ・・94 (50F92-094T)
事業者:大阪バス 登録番号:大阪230い ・・94 車番:50F92-094T 型式:2TG-MS06GP シャーシメーカー:三菱 ボディメーカー:三菱ふそうバス製造
東京バス / 足立230あ ・690 (40F92-690TC)
事業者:東京バス 登録番号:足立230あ ・690 車番:40F92-690TC 型式:2TG-MS06GP シャーシメーカー:三菱 ボディメーカー:三菱ふそうバス製造
事業者:南海バス 登録番号:堺200か ・518 車番: 型式:QRG-RU1ESBA シャーシメーカー:日野 ボディメーカー:J−BUS
先月末のブログにて 池の公園に、かつて居た地域猫の「健くん」の話題に少し触れました。生まれた頃から知り、姿が見えなくなる間近にはお別れの挨拶をしにきてくれた健…
どうもどうも。 今回も引き続き夏の18きっぷ遠征の模様をご紹介していきます。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com konsome-115.hatenablog.com 前回は電鉄富山駅で撮影した模様をお送りいたしました。今回から富山駅から高山本線を乗り通し、岐阜駅まで向かいます! 改札を抜けると413系に関連した展示が。 朝方に数本運用があるのみで今後が危ぶまれる列車ですが、朝ラッシュ帯のみの運転なので今回は断念…。 そうそう、改札を入る際に方面を尋ねられ、あいの風とやま鉄道管内で利用されることがないように注意されていました。 ホーム…
【切り絵を切ることは、生きること】自動車技術会支部報『高翔』取材を受けて
自動車技術会支部報『高翔』81号に掲載していただきました。自動車業界の新技術等についての自動車技術会という、ちょっとマニアックな冊子ですが、3万人程の読者がいらっしゃるそうです。 掲載内容は、日頃自動車関連等の企業に勤める女子社員さんに、切り絵のワークショップに参加していただきつつ、麻布十番のPaZZLE Orchestra-Loungeにて、フレンチモンスターのスイーツを頂きながら、女子会形式で切り絵作家の目線と会社勤めの皆様の目線とで色々なお話会をする、というもの。数ページにわたりご紹介頂きました。 私は企業勤めを殆どした事がないので(契約社員や派遣もやってみた事があるけど毎日同じ時間同じ…
2024年2月18日 前日に愛知県知多半島にある「ジョイフルファーム鵜の池」でいちご狩りを楽しんだ時、大きな大根抜きも体験させてもらえました。 大きな大根を…
見てきました、雪まつり会場内の異質です。初の試みではないでしょうか。触ったり、中に入ってゆくこともできます。なんともファンタスティックな世界。没入感がたまりません。足元滑りそうになりましたけどねwこれも雪まつりの表情だったんです★...
最近、神田松之丞時代の聞いていなかった 『問わず語りの神田松之丞』をspotifyにて 流しっぱなしにしながら作業していますが、 そんな中、今回の 19BOX RECORDINGS の 19BOX228、UTKARMA「A Show」 の お知らせの話も執筆しております(笑)。 ...
20代は体力もあり。少々ムリをしてもすぐに回復するので、健康に無関心なことが多いのです。 が、私自身の経験でも、よく風邪を引いたり、熱を出したりしていました。 30代になると仕事が忙しくなり、自分の健康にまで気が回らなくなります。 そういった疲労が蓄積し、42歳の厄年あたりで大病することが少なくありません。 私の本業は不動産業ですが、きちんとメンテナンスしている不動産や住まいは「長寿」だし「美しい」と感じます。 ましてや体へのメンテナンスには、手間も時間も経費も惜しんではならないと思うのです。 本を読んでいると、100万円近いベッドを買った著者がおり、実にリターンの大きい「投資」だったとのこと…
日光(湯西川温泉かまくらまつり)日光平家の里会場では大きなかまくらやミニかまくらに灯がともる
日光平家の里は、平家の落人により集落が築かれたといわれ、平家落人の生活様式を後世に残すため、村内の茅葺き屋根の民家を移築し再現した里だそうです。 壇ノ浦の戦いからちょうど800年となる1985年に開業した、敷地面積は1.3 ha湯西川温泉に伝わる平家の風習・秘話・伝説を末永く継承する拠点として整備されています。 湯西川温泉、かまくら祭は毎年1月下旬から3月上旬に開催される祭事で、平家の里には大きなかまくらやミニかまくらには灯がともりライトアップもされていました。 アクションカメラ画像もお楽しみください・・・ 撮影:2024.02.16 栃木県日光市湯西川温泉会津鬼怒川線、湯西川駅 <Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。アクションカメラ映像(OSMO ACTION 4)
【カフェ巡り84】新潟県長岡市「Boo’s Cafe」。ブタのメニューはあったのかな。
カフェ巡りのコーナー。 今回は新潟県長岡市、長岡駅近くの「Boo’sCafe」です。 場所など チャバタサンド美味い おまけ(余談) 過去カフェ記事
・島に渡ると回天の島と大きく看板が立ててあって、住んでいる人以外は、・釣り客か、回天記念館を訪れる巡礼者、観光客くらいしかいない小さな島です。・回天とは、戦時…
友人がテレビで白河ラーメンを見て興味を持った。私もだけど。白河ラーメンの麺がおいしそう。ってことで、白河までラーメンを食べにだけ行ってきた。厳密にいうと白河市ではなかったんだけど。お店は西郷村だけど、ほぼほぼ白河市との境だった。友人からは別のお店が最初に挙がったんだけど、私は行ったことがあったお店だったし、まあ普通だったんで別のところにしてもらった。朝早めに出発して、11時15分頃到着。駐車場が結構い...
これでもカラー写真です。JR二本松駅。 【2023年08月 福島県二本松市】
JR東北本線の二本松駅。駅舎自体は、いかにも地方都市のマチの駅といった感じなのだが、駅前広場が随分と広く感じる。空、駅舎、クルマ。。。曇天の下、被写体がたまたまモノトーンだったせいか、カラー写真なのにモノクロ写真のようになってしまった。P
本日の株主優待券買取価格!!(2024.02.22.00:00付)
02/22(木)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
さっ、今日・明日とママは連休(≧▽≦)今日は先週に引き続き整体です!先生から今度から5本指の靴下をはいてこないと揉まないから、なんて笑いながらですが言われまして〓私の場合は足の指の付け根もしっかりともみたいそうで普通の靴下だとしっかりともみほぐすことができないので5本指にしてほしいそうで早速5本指の
初出勤前日は・・・津島神社参り(1)からの続きです 2022.11.15手水舎に到着ですピンク系でまとめられた花手水秋さながらの菊ですね装飾の緑葉も良いですね…
CMで韓国語ファブリーズ アウター編 2023 오늘 냄새, 오늘 리셋, 시작!今日の匂い 今日リセット はじめ! (아우터 냄새도) ♪페브리즈 (…
66 また浅田飴をたずねて~医薬部外品の浅田飴はなんと書店で売っていた…
昨年11月に風邪を引いて以来、昨年に続いて「浅田飴」のお得意様になっている私です。このところ、札幌市内中心部や地元のドラッグストアを回っても「クール」味ばかり、たまに「ニッキ」味を見かける程度で、「パッション」味が手に入りません。 その頃に、「ナツネコ」さんが「ココカラファイン」というドラッグストアに売っていたという情報を寄せてくださったので、北海道と九州の地域差にもかかわらず、郊外の店までわざわざ出かけたのですが、残念ながら北海道の「ココカラファイン」にはおいてありませんでした。もう通販しかないかな、と思っています。 通常の医薬品の「浅田飴」ですらこのありさまなのに、浅田飴のホームページを見…
皆さんこんにちは、NAMIです。 今日の記事は、ジョンタロン市場からも近く、地元民に人気のベトナム料理店「Pho Tay Ho」についてです。 まずはこ…
1999年2月22日、NTTドコモがiモードのサービスを開始。 ドコモが携帯電話の“ガラケー”に搭載させたのがiモードである。これを使ってメイルのやり取りやインターネットの閲覧ができるようになった……だが、そのことが災いして、日本におけるiPhoneのようなスマホの導入が遅れることになってしまったのだ。 確かに、やむを得ない部分はあったかもしれないが、そこに何らかの融通のような余地でもあれば、また違った展開があったかもしれない。開発した当時は意気軒昂であったことは間違いないと思うが。 時代の趨勢の中での徒花であると言えなくもなく、だから個人的には、この機能を使うことはほとんどないまま、間もなく我がガラケーも終わりを迎えるのである。 時として人間は、自分たちが開発した技術を一番として任じ、その後に続くものだと思い込んだ結果、こうした残念な状況が現出し、にっちもさっちも..
小伝馬町まで遠征~ 「小紋」さんへ 以前にご紹介されて、伺うようになったお店です~ 会社からはちょこっと歩くんですが、良いお店だと思います。 今回は初アラカルトで、楽しみですね~ まずはビールで乾杯~ 能登岩もずく酢 菜の花お浸し おまかせお刺身盛り合わせ 新じゃが明太マヨネーズ フライドポテト 地鶏の唐揚げ 宇和島じゃこ天 チーズのカリカリ揚げ 塩らっきょう お新香盛り合せ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
腰痛でオデカケできないので,過去の写真でヴァーチャルツアーしてます。-------------この記事は,2019年以前のアメブロの空白期間の補填。過去の想い…
天ヶ瀬温泉を後にして日田市街に向けてクルマ飛ばして昼食のお目当ては御当地B級ぐるめ日田やきそば・・・では無く◆金比羅うどん 玉川店クルマで日田を走る度気になっ…
というわけで、新シリーズ! 観光地でたまによくみかける、顔出しパネルをひたすら貼っていくだけの記事になります! 今回の旅でもあちこちで見かけたので写真を撮ってきました。 ただ、思ったほど
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「3月中旬にコテージでバーベキューできますか?(Q&A)」です。3月中旬にコテージでバーベキューできますか?(Q&A)3月中旬に宿泊を考えている
河津桜(2)館橋と河津桜☆今が見頃☆満開の河津桜〔静岡県河津町〕
続きです。2月19日(月曜)の静岡県河津町の河津桜です。河津桜と言うだけって、メインになっているのは川沿いの桜並木ですよ☆並木の中央辺りで川を渡る橋は「館橋(やかたばし)」といいます。赤く塗られた橋の欄干と桜をセットで撮れると見映えが良いで
味の素スタジアムそばの歩道橋からの富士山の眺め【とある街の風景409】/調布市飛田給
もうすぐ富士山の日ということで、ずいぶん前に訪れたにもかかわらず、これまでに取り上げていなかった調布市の「味の素スタジアム」そばの富士見スポットでも取り上げてみたいと思います。写真1まずは「味の素スタジアム」の外観など。(写真1)「味の素スタジアム」
* * * * * * * * * クリアターン うるうるBOMBマスク* * * * * * * * * 乾燥・肌あれ集中ケア✲爆弾級のうるおいつづく…
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024022101001793少子化対策の財源として公的医療保険料に上乗せする「子ども・子育て支援金」について、加藤鮎子こども政策担当相は21日の衆院予算委員会で、1カ月の徴収額が500円より高くなるケースがあるかどうか問われ、「そういうこともある」と述べた。立憲民主党の早稲田夕季氏への答弁。政府は、2028年度の1人当たり徴収額が平均で月500円弱になるとの試算を示している。加藤氏は「額は加入する医療保険や世帯構成に応じたもので、所得の高い人の場合は大きくなる。負担能力に応じてお願いすることは合理性がある」と説明した。消費税とか、社会保険料とか、最低賃金とか、少子高齢化...円建て国債は破綻しないから支援金の議論は必要ない!
皆さん、こんにちわ🌸いいねコメントフォローありがとうございます✨最近はすっかり韓国へ行けなくてtakatoroさんに↓これねお願いして再生テープを買ってきても…
ジモ泉に入浴しに行ったら、俺の隣に荷物を置くな!と怒られました。その理由は。この漫画の第一話は、ここをクリック。君を疑うわけじゃないんだけどね。ロッカーの隣に荷物を置いて、物を盗む泥棒がいるんだ。ジモ泉のロッカーもは。扉が無いだろう?ジモ泉とは、コチラ。
YOKO NISHIOKA on Instagram: "💍👂最近喜歡的耳骨夾 @heartdance_official #이어커프 #耳骨夾 #イヤーカフ…
どーも、おはようございました!先日、ライフカードからメールが届いたのですが、その内容がゴールドカードへの無料招待でした。何年か前にも同じようなゴールドカード切り替えのメールが届いていたものの、確か先着で何名とか限定だったり、申込しないままス
随分と間が開きました…神韻芸術団を観に行った時の続編です✨午前8時15分の高速バスに乗り、2時間程で高速舞子に到着JR舞子から西明石へ出て、2時間ほど徒歩で懐かしのエリア散策しバスで西神中央へ昼食済ませて、市営地下鉄に乗り、三宮へ出たのが午後2時。娘との待ち合わせの4時まで2時間ある。歩き疲れたのもあるけど、久しぶりの三宮。あまりファッションに興味は無いので、お絵描きの素材探しに先ずは行き慣れたユザワヤを目指す😊やっぱり人が多いなぁ~そして交通機関もそうだけど、マスク着用率高い事に驚く😅途中で路上ライブに遭遇神楽scopeと言う人らしい小柄でキレイな声だったので女性かと思ったけれど、男性でした✨曲も歌声も心地よく観客に混ざるおババ😁もう一曲聴きたいな💕と思っていたら…お巡りさん登場解散、撤収…残念😅どうや...プチ旅行回顧録中編
引っ越しは済んだものの、まだまだ物が片付かない。探しているのにあるべきものがない……このほか、仕事上でのでかいヤマなどもあって(一山#59000;#59030;超えて、また来週一山#59000;#59030;……)、ちっともブログが進まない#59124;……ので、簡単更新です。 ドタバタ、ドタバタ#59144;(男子チーム)ころん、ころん(ル) ズドドドドドド#59144;(男子チーム)騒がしいわねえ(ル) 男子チームがあちこち部屋を駆けずり回って#59144;#59144;#59144;いますが、新居の2階でルビーちゃん、てんで落ち着いたものです。 なーに慌ててんのかしら(ル)ルビーちゃん、冷静だねえ だって、ここがあたしたちの新しいおうち#58979;なんでしょ?(ル)そうだよ あたし、気に入ったわ(ル)すごい馴染みようだなあ#59122; 走り回る#59142;ほかの子たちをしり目に、ルビーちゃんは相変わらず落ち着いています。案外、大物だったかしら。
これから韓国語の勉強を始める人へ!効率的な学習の順番と進め方を紹介
韓国語初心者にとって、韓国語をどういう順番で勉強したらいいのか?って悩みますよね。独学で初級韓国語は終わらせた主婦の私が、実際に勉強した順番を紹介します。(1)ハングルを覚える、(2)初級テキストを1冊終わらせる、(3)頻出の単語やフレーズを覚えるという3ステップで進めました。一緒に勉強するコツも紹介しています!
こんばんは。チョコレート好き、おかみかです。どじょうすくい女将こと旅館竹葉の女将、小幡美香(福岡美香)です。バレンタインが終わってもチョコレート祭り継続中(笑…
【外部講師のお仕事】笑顔で満たされた素敵な時間:石川県立盲学校でマナー講座を開催しました
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです今日は石川県立盲学校の高等部普通科の担当教諭からご依頼をいただき「社会人のマナー、身だしなみ講座」を開催しましたㅤㅤ
@2024年2月12日@Aroma Fancy(アロマファンシー)@わん!@上野でパンダ春節祭2024@上野公園竹の台広場@13:23
@2024年2月12日@AromaFancy(アロマファンシー)@わん!@上野でパンダ春節祭2024@上野公園竹の台広場@13:23@2024年2月12日@AromaFancy(アロマファンシー)@わん!@上野でパンダ春節祭2024@上野公園竹の台広場@13:23
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)