ひまわりさんちのつづくヨ❤️大人の修学旅行京都編/8今日も元気に朝ごはん〜❣️
お越しいただきましてありがとうございます『ひまわりさんちのつづくヨ❤️大人の修学旅行京都編/7京都の夜ヨ〜❤️』お越しいただきましてありがとうございます『ひま…
初めてのビッグボーイ ポートアイランドへ行く用事があったので そこでランチを取る事にしました 行ったお店は BigBoy 名前は知っていたけど 行った事は無…
6月26日を持ちまして、33歳になりました🌹✨たくさんの温かいお祝いメッセージありがとうございます🌹33歳になった実感は全然なく、何か必要書類の記入にはまだ3…
2024年6月29日現在、私はニューギニア島の西部に位置する、インドネシア・パプア州の少し内陸に入った「ワメナ」にいます。 このブログはマレーシア・ボルネオ島の西の街「クチン」です。 2024年5月 7日、4泊したブルネイから再びマレーシアに戻ります。少し高いですが、マレーシアに入って最初の大きな街「ミリ」への直通バスがあります。「DAMRI」40ブルネイ・ドル(4600円)、午後2時発で隔日運行です。マレーシアの「e-アライバルカード」の申請もやってくれました。事務所は川沿いの建物の2階にあります。隣の店で残ったブルネイドル硬貨を使い切れます。 安くあげたいならローカルバスを乗り継いで行けま…
皆様こんばんは。 駅時々猫へようこそ! 今日は日田阿蘇5days二日目の沿線旅日記をお送りします。 豊後森駅から日田駅まで歩いて久大本線を完歩した一日となりました。 <2024/5/20 久大本線6日目 豊後森→日田> 日田阿蘇5days二日目。 今日は久大本線の残っている区間を歩く。 7時に宿を出て日田駅へ歩く。 宿は駅前のルートインなのであっという間に到着。 今日は日田駅から豊後森駅まで列車移動。日田…
2024年5月釜山旅行備忘録1日目-14 ダイソー国際市場店でのショッピング!
土曜日もお疲れ様です!2回目の釜山旅はダイソーも訪問! 最初に見たのはペットグッズコーナー! 犬服コーナーも見物! 雑貨グッズコーナー! 食品コーナーも見物!…
6月26日(水) 京都市京セラ美術館で開催されている 金曜ロードショーとジブリ展を観に行ってきました 日時指定の予約制です 1985年を起点に 金曜ロードショーの歩みを たどりながら スタジオジブリ
今から一年ちょっと前、はじめて自分でワークショップを開催しました。 その一か月前に告知をしたわけですが… なんと告知をしようにも胃が痛くなってしまい……
駄菓子のあんずボーをケース買いしました。これを冷凍庫に入れてアイスにして食べています。1日1本で満足できるのがよいです。そして、売っている時は液体なので、持って帰るのも保冷器がいらないので楽です。20本入りなので20日持ちます。味は子どもの頃と変わらないのがうれしい。これでいいんです。小さな幸せ、プチハッピです。あんずボーの日々
どこだ?これ こんばんは。 カイジのアニメをかけながら書いています。X で二次創作を漁るなど、すっかりカイジにハマっている私である。もはや虜といってもいい。本当に、人生何があるかわからんな。 今、猛烈にぼーっとしている。お腹も空いている。正直、今ブログを書くのもどうなんだ?というコンディションである。 なんせ昨日→今日で1時間くらいしか眠っていないからだ。それも朝に寝たくらい。 なぜか。それは昨日夜に宴をしたからだ。 会社の人と、以前会社にいた人と、3人で。みんな同い年だが、私は会社では1年後輩であった。 私は昨晩、嵐の中頑張って頑張って頑張って仕事を終わらせ(昨日は本当にお祭りであり嵐だった…
ゴールデンウィーク に 神代植物公園 にお出かけしました。 いつにも増して来園者が多くて普段利用している駐車場も満車。臨時駐車場が開放され、駐車場整理のス…
70代 畑仕事が趣味のお客様🌼これからケアを続けて自爪がどう変化するか楽しみ!とおっしゃっていただきました♪ご利用ありがとうございました😊お問い合わせ・ご予約…
東京 丸の内駅舎 麻布台ヒルズ Minimal 2024年6月25日
令和6年6月25・26日に東京へ。6月25日の主な目的は、麻布台ヒルズの森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレス。10時過ぎに東京駅に着き、まずはお上りさんで東京駅丸の内駅舎を少し撮影したのち、麻布台ヒルズへ。まずは、お土産に、MinimalTheSpecialty麻布台ヒルズへ向かう。美味しいチョコレートのお店。日比谷線神谷町駅に到着も、麻布台ヒルズ各棟の位置関係やつながり方もよく分かっておらず。ガーデンプラザA2階とあるので、写真建物の脇の階段を上り、迷いながら店舗へたどり着く。カカオ・チョコレートのコースも楽しめるようになっている。店舗はコンパクト。季節で変わる商品もあるそうです。東京丸の内駅舎麻布台ヒルズMinimal2024年6月25日
もう朝から一日中ジミンの曲を聴いている。若くはないが。それゆえにこれだけ聞いて活気を貰えてBTSは現在の私には活力の元。昔は「ローリング・ストーンズ」「イーグルスホテルカルフォルニア」を毎日聞いていたが。毎日の生き方で本当に音楽にのめりこめなかった、しかし今はこれ。誰が言おうと笑われようとこれ有難う最近百合が綺麗に咲いたジミン
川崎市市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」 でブルーインパルス展示飛行がありましたまだ見たことがなくて絶対みたいと思っていました川崎市民じゃないけど感動さ…
まだ先の話なのだけれど「HIGH RAIL 1375」に乗れることになった。ご存じのように、JRで標高が一番高いところを走る「天空にいちばん近い列車」がコ...
こんにちは。 ソウルは6月末にして、連日30度を超えておりますが、ちょっと外を歩いただけで汗がダラダラ、今から8月が思いやられます。 日本は豪雨が続いてるみたいですが、去年みたいに道路が冠水した記憶が蘇りますね、、、!!!今年は無事でありま
6月29日(土)たまたま見たYouTubeのアルノー・デルバール氏来日企画に応募していました(^_-)-☆ 京都の松尾園芸さんの YouTube バラやクレマチスの育て方を 分かりやすく 説明されているので とっ
【備忘録】2024年5月5日~5月6日沖縄旅行✈️ゴールデンウィークは混んでいるから出掛けない予定だったけど、なんと羽田ー那覇線のファーストクラスが空いている…
振れば土砂降り、晴れれば酷暑、これでほんとに梅雨かしらむ…てな戯言でもってこぼしたくなるようなヘンテコな気候、天候ではなかろうかと。ま、今年に限った話ではあり…
島根県の美味しいお話👅島根県松江市、島根半島にある美保関へと今年(2024年)の2月に訪れました🔶美保関のお話⛩️ 『美保関』島根県の観光スポットのお話🌊ベタ…
こんにちは^^ゆめきらり(@Yumekirari_blog)です('◇')ゞ今日のブログでは、「6月が終わる」をお届けしますm(__)mもうあと半日もすれ...
【2024年】メキシコシティで多発の犯罪は?どこが危険?データで調査
ここ近年、メキシコシティの犯罪は減少傾向にあると言われているものの、実際のところはどうなのだろう。また、他の都市に比べてメキシコシティの治安はどうなのだろうか等いろいろ気になっていたので、2023年度
2泊3日で訪れた「日光金谷ホテル」。150周年記念ディナーコースをいただいたので、1品ずつ詳しくレポートしました。これから行かれる方、気になってる方の参考になれば幸いです☆個人的には大満足のディナーでしたー♪
次は山内一豊のお墓参りです。山の中にあるらしく、坂道を進んで行きました。駐車場を見つけましたが、本当にここなのか不安になる場所です。お墓の販売員らしき人がいたので、聞いてみます。どうやらその人は一豊のお墓の場所を知っているらしく、情報を教えてくれました。お礼を言い、教わった通りに移動します。情報通り、階段がある場所まで来ました。駐車場らしき場所がないので、晴女さんが車内待機です。雨男さんが見に行ってきます。すごい所を歩きます。恐る恐る進み、遠くにお墓らしきものが見えました。門が閉まっていたり、不安定な道だったので、見える範囲で写真を撮りました。結局、どれが山内一豊のお墓だったのかわかりませんでした。ある程度見た所で車に戻ります。←前の観光地はりまや橋/次の観光地安徳水→◆メモ訪問日:2015年9月住所:高...山内一豊のお墓にいきました(高知県高知市)
ようこそ Aliceの癒しの国へ ❤本日のフォト📸🕯️♠ ☪️ 幻想的な雨のパーク ディズニーランドで過ごす中で、雨に遭遇することもございます。 少し萎えることもございますが、雨でしか見えない風景もございます。 本日は、雨の日に訪れたディズニーランドの、幻想的な風景をお届けいたします🧚 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☪️ 幻想的な雨のパーク ⚜️ 週末にお届けする癒しの風景 ⚜️ Aliceがお届けする癒しの風景と音楽 ⚜️ 週末にお届けする癒しの風景 パークに雨が降ると、すべてのものが幻想的に見えてまいります。 雨の中で…
東京ファンミ無事に終わりました。疲れて夕べは寝てしまいましたので、ご報告が遅くなってしまいました。🙏🙏🙏ファンミよりコンサートの方が~~派の私でも、昨日のRA…
海外も含めて旅行には割と行く方だとは思いますが、ほとんどの場合ホテルとAIRを自己手配。個人であちこち回るのが厳しそうだったスリランカは専用車とガイドのランド手配、ケニアでのサファリはナイロビ空港で集合とか、日本から添乗員同行のツアーに参加したのは20年ほど前に1回のみ。両親とヨーロッパの数カ国を周遊した時は、添乗員同行のツアーに参加しました。自分で旅程を組んだら行かなかったであろう場所、食事、両親と一緒だったからこそできた旅を満喫できました。ツアー旅行では時間や行程に縛られそうなので、基本的には自分たちのその日の気分次第で行動を決めたい派。そのせいで、旅行回数の割に見てない、行ってない場所多…
昨日は1日雨模様で梅雨の季節らしい天気だった桜の時期は多くの観光客で混雑していた伏見は地元の人が散歩するのを見かける程度になったこの季節、湿気が多くうっとうしさもあるがこの静けさもまたいい梅雨が明けると京都はむし暑くなり祇園祭が始まりまたにぎやかになる(・Д・)ノ...
ピューロはいつぶりかな?と調べてみたら昨年11月にピューロアンバサダーで招待していただいたクリスマスイベントぶりでした。 この時期のピューロは七夕のイベントが…
2023年12月6日(水)函館出張、仕事をすべて終え21時28分、同行者と打ち上げ最初にサラダ、サーモンとマグロが入っていた。活イカ刺、足が動いていた。注文した時点でないと言われたゆえ、イカ焼きをオーダーしたら後からありましたと言われ賞味、ウマかった。コマイ焼き、ウマかった。ホッケ開き、ウマかった。満足の打ち上げを終え、22時39分退店、店の名は、はこ民食堂周囲に居酒屋が結構あってどこも混んでいたのだが、ここだけガラガラなので入ったのだ。客の入りが悪いので不安だったが杞憂であった。にほんブログ村にほんブログ村はこ民食堂
お薬10日間飲み終わった💊デュファストン💊飲み終わってから今朝で3日目・・胸の張りお腹の痛さがなくなってしまった💧生理ずーっと来てないから⤵️⤵️生理時の体調…
00年続く焼きいもと静岡おでんのお店「大やきいも」で、ノスタルジックなひとときを 🍢
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
翌朝です。朝ごはんは事前予約(プラス550円)で用意してくれます。ロビー又は部屋で食べることができましたがおもろいはロビーでいただきました。※朝食時間は朝7:00~9:00の時間。じゃ~ん!朝ごはんは和食のお弁当で、煮物・焼魚・玉子焼きなど入っていてオーソドックスな感じ。お米は地元島根産のコシヒカリを使用しているそうです。あと、お味噌汁は、島根名物のシジミ汁です♪やっぱり、ご当地のしじみ汁は美味しいですね!ほっとします。ほら。ちゃんとしじみが入ってますよ。玉子焼きはお菓子みたいに甘いのは苦手なおもろいですが、甘くなくて良かった♪ゲストハウスなのにレベルの高い朝食を食べることができて大満足のおも…
中部山岳国立公園の名峰のひとつ!『西穂高岳』独標への登山レポ・第一弾!
はいさい!いよいよ初夏の季節となって参りました(*^_^*)初夏と言えば、夏山シーズンの始まり!3000メートル級の登山となれば趣味と言うには危険だし、自己責任での挑戦!みたいな感じなんで、老若男女すべての人にオススメできるモノではないのですが、あくまで登山家ではなくアウトドアカメラマンの端くれとして2年前の夏に、中部山岳国立公園の雄『穂高連峰』のひとつで「西穂高岳」の11ある岩峰ピークの最初のひとつである【
昨日の夕食はカレー スプーンとお箸はたて置きの韓国風 ◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦ ムラゴンさん以外で 長年読んでいる方のブログがあります 最近、そのなかのお二方が クレカが不正利用さ...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)