初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/6 初日のディナーはおへやごはん❤️
お越しいただきましてありがとうございます『初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/5 やっぱり❤️日本のデパ地下はサイコー‼️』お越しいただきま…
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 孵化した針子ちゃんたち お父さん、仕事から帰宅後、確認せずに寝てしまったらしく 孵化したのが18日なのか19日なのか不明w ワタヌキ、ある目的のために1泊2日で家を空けていたので 全然、卵の様子見れてなかったというワケで。 お父さんによると孵化した針子ちゃんたちの親は、2024年に産まれた金魚たち。 4月20日 洗面器が1個増えてた こちらは、2023年に産まれた金魚たちが親らしい。 ↑丸いの、金魚の卵 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ roo…
ハッピーアワーを利用して 2025年2月14日(金)~2月22日(土)日本着(現地発 2月21日(金)) 関空発着 JAL便で行く7泊9日ハワイ旅行記です …
まじめさと根性論で、いろんなことを乗り越えてきた私がアロマを使って自分自身を解放した秘訣をお伝えしています♡今は毎日、穏やかで^^夫と一緒にゆるっとしたまま…
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
私は四季の中で春が1番嫌いで、毎年憂鬱になります。人生で一度も「新しい生活が始まる!ワクワク」なんて思った経験は無くて、いつも新しい環境に身を置かないといけないとなると、上手くやっていけるんだろうか…、って、不安が1番先にきて…朝ベッドから...
今日も休みで(*´ω`*) 日曜休み少なくなったから 行ける時に実家へ行っとかなくてはね☆ 実家へ行く道に桜並木の道があります。 ソメイヨシノが終わり八重桜が咲いてます。 その次は…? ハナミズキが咲き始めましたね(*´˘`*)♡ 実家へ持って行ったおかず。 筑前煮、なすの...
イカが美味しい 玄海佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦508-3九州自動車道多久インターより60分西九州道唐津インターより30分 人の手を一切触れずに漁が行われる呼子の…
Gooブログの無料容量近くに達したため、一度は更新を断念したブログですがサービス終了が迫ってきたので、残り容量を気にする必要がなくなりました。そのため、気が向いたら記事を投稿することにしました。こないだスーパーに行ったら、見慣れない黒いどん兵衛を見つけたので1個お買い上げ。パッケージも、中の液体スープも黒い黒い。もちろん、液体スープも真っ黒なのであります。粗挽き黒胡椒が使われているので、かなりスパイシーな味になっています。通常のどん兵衛とは全くの別物といった感じです。好みは分かれるかもしれませんが、それなりに珍しいうどんを食べたなという印象です。カップうどん「どん兵衛黒きつねうどん」日清食品(株)
こんばんは! SHOGUN BURGER 金沢駅の隣クロスゲートにあるハンバーガーやさん。富山が本店だそう。 お客様はほぼほぼ外国人!これは…
「羊山公園」といえば、関東屈指の芝桜の名所で一度見に行ってみたいと思っていたが、芝桜の時期はちょうどゴールデンウィーク。考えただけでうんざりするが、一度は見ておこう、と意を決して出かけることにした。それでも土日祝日は絶対無理だろうと思い、平...
見事な石垣の続100名城!新宮城を城攻め!~世界遺産・熊野古道を歩く1泊2日熊野三山参詣旅 2日目 Part3/3~
バスと電車を利用して世界遺産熊野古道を歩いて熊野三山を参拝する1泊2日熊野詣。2日目Part3は、見事な石垣の続日本100名城、新宮城を城攻め!世界遺産・阿須賀神社にも参拝して熊野旅を締める。
空色ユーティリティ聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメロケツーリズム巡りの場所や方法を徹底紹介!
(画像引用元:https://cs1.animestore.docomo.ne.jp/anime_kv/img/27/66/0/27660_1_1.png) 今回は2025年に放送されたアニメ「空色ユーティリティ」の聖地 …
「まんが!100分 de 名著 アドラーの教え『人生の意味の心理学』を読む」(読了記録)
「まんが!100分 de 名著 アドラーの教え 『人生の意味の心理学』を読む」 前々から気になっていた「アドラー心理学」に関する本を読み終えたのでレビューを投稿します。
20254:18宇品広島港大きな建物と見間違う様な船体クイーンエリザベス(バミューダ船籍)全長294m9万トン横浜港から広島港へ、次港は長崎港消防音楽隊の演奏客船からも拍手見送りデッキから旗を振ってお別れ。客室、最上デッキから、さようならコール。船尾から離れ後進。真正面に向き合い。大きな船体がゆっくりと前進船の旅立ちシーンは感動的です。夕陽を浴びて出航。クイーンエリザベスは、5/7日にも入港します(宇品外貨第5バース)巨体クイーンエリザベス(広島)
シードラグーン周辺の駐車場穴場まとめ!予約できて安い付近おすすめ情報
車でシードラグーンに行っても駐車場が満車で停めることが出来ないと困るので、周辺で穴場を知っておく、予約しておくと駐車できるので安心です。 そんな、シードラグーン周辺でおすすめの駐車場穴場や、付近で予約する際 …
今宵は三年ぶりの蕎麦会を目白にある築100年余りの古民家改装型の隠れ家で久方ぶりの蕎麦会を愉しんだ。JR目白駅から明治通り沿いを徒歩7分ほどですが、民家が並ぶ裏路地の入り口が分かりにくい (-_-;)2023年まで開業していた西麻布の超スタイリッシュな店舗と打って変わり、
ニンテンドーミュージアム周辺の駐車場穴場8選!予約できて安い付近おすすめ情報
車でニンテンドーミュージアムに行っても駐車場が満車で停めることが出来ないと困るので、周辺で穴場を知っておく、予約しておくと駐車できるので安心です。 そんな、ニンテンドーミュージアム周辺でおすすめの駐車場穴場 …
旅の最終日は福井県の私鉄乗りつぶしをしました。福井に行ったのは裏テーマ「北陸新幹線敦賀-金沢」未乗区間に乗りたかったこともあります。新幹線は青春18きっぷでは乗れませんので乗車券を買いました。そのまま上野まで行くと青春18きっぷの5日目分がもったいないので高崎までの乗車券にしました。高崎で普通列車に乗り換えましたがグリーン車に乗りました。乗った列車は新宿湘南ラインなので赤羽で降りて上野行に乗り換えました。新宿湘南ラインと上野湘南ラインはホームが違うので別のホームに行くとちょうど列車が来たので乗りました。ドアが閉まり、気がつくと列車は上野の反対方向に進みます。上りでなく下りに乗ってしまったのです。昼酒は飲むもんじゃありません。浦和で降りるとちょうど対面に列車が停まっていて乗り換えました。今度はちゃんと上野へ...サンライズ出雲旅7最終回をアップしました
宗像市西部&東福間の桜スポットをめぐる【2025年】
【第9回ふくつ♡スイーツウォーキング】3/16福津市参加者募集中
若宮神社(福津市勝浦・山添集落)
【津屋崎祇園山笠2024】北流舁き山(風雲岩屋城/虎将義光)
【津屋崎祇園山笠2024】新町流の舁き山(山崎の合戦/関ヶ原基次奮戦)
【津屋崎祇園山笠2024】岡流の舁き山(土蜘蛛退治/笹の才蔵)
【津屋崎祇園山笠2024】7月21日追山 波折神社への「お宮入り」は必見!
ポタリングの記録(30km:宗像⇔津屋崎)―準備中の山笠を見に行った
ちゃくちゃくと進んでます(=^・^=)
古賀市|食の祭典2024レポート!人気ブース何時から並ぶ?攻略のコツをチェック!
古賀市|食の祭典2024開催決定!開催日や駐車場はどこ?昨年レポあり!
宗像から福津市方面へ!2024年お花見ポタリング
宮地嶽神社「民家村自然広苑」でお花見気分!
イオンモール福津に宗像&大野城のゆるキャラ大集合!
宗像市の無人島「勝島」を草崎から観察しよう!防波堤に見える廃村の痕跡
BLUE OF LIBERTYのグッズが届きました~ 発送通知が来た時に写真展のグッズやっと来る って思ったら違ってった ねぇ。。。写真展のグッズまだ で写真…
小籠包が看板メニューの有名店を初訪問3月のとある休日久しぶりに越谷市にある『イオンレイクタウン』へショッピングにいってきましたまずはランチをしようとレストラン…
今日は、昨日離島に行く途中に通った万座毛に行きます。車に乗り込んで、ナビをセットして出発。今日も朝から雨で、テンション下がります。ワイパーが活躍する雨模様の中、万座毛へ向けて走ります。 ナビの通りに山道を登って到着したら、なんだか立派な駐車場へ着きました。あれ、草っはらみたいなとこに適当に止める感じだったような?前に来たのが数十年前なので、いつの間にか整備されたのかな?立派な建物も出来てて、中に入ってみました。手前はお土産売り場で、2階はフードコートになっていました。奥に進むと万座毛入口なんですが、有料になっていました。100円でチケットを購入し、中へ入りました。いつのまにか、雨が止んでいまし…
2025年4月19日龍安寺に行ってきました。 お昼の後、てくてくと歩いて約20分、仁和寺の隣に龍安寺があります、そちらへ向かいます。 私は2回目。 ね、近いでしょう? わずかながら、こちらも咲いてます。 拝観料は600円、現金オンリーです。 もちろんこちらにもたくさんのお客が来ていますよ。 ところどころに桜。 この石段を登るとお庭の入り口です。うわー、混んでる(´・ω・`) 悔しいので順路を逆に、先に緑の庭園を先に見てやりました。 つくばいと侘助椿。椿は咲いていませんね(笑) 吾 知 口 唯 足 四方の漢字には口はないのですよ。 吾唯足るを知るという意味だそうで……禅問答かよ!?っと突込みを入…
2025年4月19日京都は仁和寺に行って、お花見をしてきました。 仁和寺は遅咲きの桜が有名で、この時期でも桜が見れるのですよ。 かくいう私も仁和寺自体は初めてです、楽しみです。 こんなトコにあります。 ちなみに仁和寺、こんなお話があります。 徒然草 第五十二段 仁和寺にある法師、年寄るまで石清水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、ただひとり、徒歩より詣でけり。 極楽寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。 さて、かたへの人にあひて、「年比思ひつること、果し侍りぬ。聞きしにも過ぎて尊くこそおはしけれ。 そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど、…
【箱根 強羅】ホテルインディゴ箱根強羅②客室 「デラックスツイン ヒルサイド温泉風呂付」
客室は、「デラックスツイン ヒルサイド温泉風呂付」です。リバーサイドと迷ったのですが、リバーサイドはブラインドを下げないと丸見えになるということをレビューで書…
本日はミニカーのお話です。 4月19日に発売されたトミカ4月の新車No.44-11「ホンダ フリード」の通常版をご紹介。 フリード(FREED)はホンダ技研が生産・販売するコンパクトミニバン型小型乗用車で、トミカでは昨年に登場した3代目フリードのAIRタイプを再現しています。 カラーはフィヨルドミストパールを模してると思われます。 四角がたくさん並んだリアコンビネーションランプのデザインが特徴的ですね。フロントの意匠も随分変わりました。 実車はまだ見た事ありません。フリードって今だ初代後期型がよく走ってるもんね。。。 結局、2代目フリードはトミカ化されず、初代とこの3代目がレギュラートミカにラ…
はじめまして凪またりといいます🌸 今日は2025年4月20日,風が少し強いです❄️❄️❄️昨日が暑い日で今日が涼しくなって寒暖差で風も出たんですかね...🤔(初対面の人とは天気の話から🙌) ブログを書き始めたきっかけですが、社会人になって3年がすぎて、少し生活に余裕が出てきたからです。これまでのこと、これからのことを記録したいなと思って始めました。📝 とは言っても、私が大学で専攻した流体力学についてだったり、最近勉強しているIT関係の資格の勉強のことだったり、趣味や旅行の日記だったり、日常のいいなぁって思った記録になりそうです。📓 ちなみに凪またりって名前は、私の一番好きなアニメ「凪のあすから…
「ボッシュ:受け継がれるもの」シーズン3、エピソード7~8のあらすじ&感想
「BOSCH/ボッシュ」のスピンオフ作品のS3。エピソード7(一線を越えて)とエピソード8(仲間割れ)のレビュー&感想です。
SILENT NIGHT(4K UHD Blu-ray) サイレントナイト 輸入盤DVDで観た映画のレビュー
SILENT NIGHT(4K UHD Blu-ray) サイレントナイト 輸入盤DVDで観た映画のレビュー邦題サイレントナイトレーベルLIONSGATE ENTERTAINMENT制作年度2023年上映時間104分監督ジョン・ウー出演ジョ...
募集型企画旅行契約の部「旅行業者の解除権 ー 旅行開始後の解除」に関する次の記述から、正しいもののみをすべて選…
一石三鳥のカブツーリングをしてきました①貫通した青崩トンネル確認 ②R152号のどんつき確認 ③妻の足の回復祈願(おまけ)(笑)R152を途中から離脱して旧道?へ1250年代、この地を訪れた一人の旅僧が足を痛めて、五代目守屋辰次郎が手厚く看病し、僧は数日後に全快した。この旅僧は、実は執権 北条時頼公だった辰次郎亡き後、霊神として末永く祀るよう指示に従い足神神社となった③足が悪い妻のために代わりにお参りを...
1980年代の前半でしたか、山下和仁というクラシカル系のギタリストの演奏にびっくらこいたことがありました。「ギターは小さなオーケストラ」とは言われるも、大規模…
長崎県の観光スポットのお話🚋島原観光の途中、島原駅🚉に立ち寄りました島原といえば島原城🏯🔶島原城のお話🏯 『島原城』長崎県の観光スポットのお話🏯前回の長崎旅行…
全体構成を↓から確認できますので、初めてご覧いただいた方はこちらもご確認ください。全体構成のリンク はじめに:流れの「質」を知る 粘性とは何か? 🌸物理的なイメージ:コーヒーとクリーム 🌸圧縮性NS方程式と粘性 乱流とは何か? 🌸層流と乱流の違い:パイプ(円管)の流れで比較 ①速度0.01m/sの時 ②速度10m/sの時 CFDにおける乱流の難しさ 🌸細かい格子が必要になる理由 🌸NS方程式から見た渦の計算 そもそも非線形とは? CFDにおける3つの計算手法 🌸DNS(Direct Numerical Simulation) 🌸LES(Large Eddy Simulation) 🌸RANS(…
大阪関西万博のスイス館でチーズと生ハムのセットを食べてみました。数種類のチーズ、生ハム、ピクルス、ハム、ブドウにパンが付いていて二人でビールを呑みながら食べて丁度良い量でとっても美味しかったです。今日いち-2025年4月20日
2025_65th_De Brabantse Pijl (1.Pro)
レース復帰戦のレムコ・エヴェネポールがワウト・ファン・アールトにスプリント勝利!!!2025年のブラバンツェ・ピルは晴天の下、ベールセルからスタートし、公式スタートが告げられるとすぐに5人のライダーが逃げ先頭集団を生成したが2分以上の差をつけることができず、100
2025.04.03 雨で撮影する余裕がなかった というより、余裕がなかった いけないと 本日は、頑張ったよね 5日間連続勤務4日目 あと1日だ その最終日が…
場所によっては真夏日となった昨日、我が家もいつものお散歩コースからちょっと遠出をしてみました。最終目的地は東京国際クルーズターミナル。www.tptc.co.jp今年の秋に予定している旅行の出発地の下見です。まずは家からりんかい線品川シーサイド駅まで歩きます。すぐ近所ですが、この街路樹がある道を見るのが好き。ちょん切れていますが、左側にあるビルは、今NHKで放送されているドラマ『ワタシってサバサバしてるから』で主人公が勤務する出版社の社屋として登場していました。このビル、ビル名も社名の看板も出ていないので、何かと使い勝手がいいのかよく撮影で使われています。BBQの煙がモクモクしている品川公園を…
やっとこスタートの韓国旅行( 〃▽〃) 『これからソウルに行ってきます(・ω・`人)』老体にムチ打って👍眠い目こすって👀いざ韓国ソウルへ✈🌟カンジャンケジャン…
おはようございます。今日はココから。 さてどこに行くでしょうか。直前にチケット購入したら指定席でも数少なくて焦った…。朝の金沢発よ?なめてたわ。今日も一日ご…
4月20日(日) どんよりとして、蒸し蒸ししたお天気の朝です アネモネが次々と咲き出しました!(^^)! ミックスの球根なので 咲くまでわからない… 真ん中がピンクで 白いお花 初めて… 可愛いい~
秋田に行って来ました
あおい温泉 草薙の湯(静岡市清水区)入浴体験記&「マルヒコ松柏堂本店」「道の駅 富士川楽座」
川根温泉 ふれあいの泉(静岡県島田市)入浴体験記&「井川湖」「井川大橋」「奥大井湖上駅展望所」
出雲大社を観光しました。周辺での食べ歩きやそば屋などがとてもおすすめ!
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
劉家荘(りゅうかそう) / 南京町の人気店 〜 兵庫・広島の旅 ④
【島根】玉造温泉 玉造国際ホテル
【静岡*中伊豆】伊豆長岡温泉 ホテル茜
【鳥取】浜村温泉 魚と屋
【函館旅行記】コナンも泊まった「プレミアホテル函館」に宿泊した
①春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ泊♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目②:ハレクラニ沖縄にチェックイン
【香川県の郷土玩具・縁起物】高松嫁入り人形 鯛もち戎:太田みき子さん/縁起の良い鯛を抱えた恵比寿様で商売繁盛!
小倉城庭園と小笠原流:長州の旅・下関北九州編④
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)