個人旅行のレッスン中です。ちょっと迷いながらも、バルセロナ楽しんできました。
美味しいものも食べたいけど、健康も気になるし…これからの人生もっと楽しみたい。そんな気持ちの狭間で揺れる、ミレニアル世代の男性の日々をつづったブログです。
全国のおもろい温泉におもろい食堂、おもろい観光地にプラスしてお得情報なども記事にしちゃいます♪
元気ない人もほんわかとした気持ちになれたらいいなぁ ってブログです。 旅 / アウトドアグッズ / ホラー / 映像作品・音楽 / 美容 / メンタル / 日常
2023年、マツダCX-3愛ゆえに13年ぶりにブログを稼働。クルマに全く興味がなかったワタシがCX-3と出会って豹変。ド素人ならではの視点でCX-3について書き散らかします。
旅行好き20代OLゆーが相方ぷらはと週末を駆使して遊んだ旅行記を書いています✨ 国内メイン、写真多め、宿泊記多め。”行ったからこそわかる”を大切にしています
遊ぶことが大好きな30代OL。田舎から上京して、都会の遊び場所の多さに感激。遊びの記録や日々の記録を残すためにブログ書いてます。少しでもみなさんの遊びのヒントになりますように!
関西在住アラサー夫婦がお届けする子連れ旅行で泊まったホテルレビューとディズニー体験のブログです!小さな子連れ目線のリアルなレビューにご注目!夢はディズニーパークス世界制覇!!
今まで利用した飛行場は国内が29、海外が33と、国内・海外旅行と食べること・飲むことが大好き! 美味しかったもの、楽しかったこと、旅の思い出などを徒然にご紹介します。
~完全同居型二世帯住宅に住む、子なし夫婦の日常~ レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった名古屋生まれ名古屋育ちの名古屋人。IHGとヒルトンのダイヤモンド会員の夫と一緒にホテルステイも楽しみの1つ♪
『Triphapi(トリハピ)』は、すべての人が「人生という旅」を楽しむための情報をお届けするメディアです。時間とチャンスに有効活用するために、仕事の楽しみ方、旅行の楽しみ方、お金の増やし方の3つのテーマに関する情報を発信します。
ストレスがかかる中で少しでも心が癒されたらいいなーと思い始めたブログです。少しでも共感していだけたら嬉しいのでよろしくお願いします。
自担・風間俊介さんを追って開始した2018年JGC回数修行の記録や海外旅行記、日々のごはんやコスメの記録をまとめています。
2022年4月、ブログ始めました! 還暦を超え、40年勤めた会社を退職した新米専業主婦です。日々のこと、旅行のこと、まもなく始まるスケルトンリノベーションの記録などを綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
好きなもの、好きなこと、日々の備忘録です
写真を「撮る」ことが好きです^o^ 今は携帯が主で、上手ではなくても四角の枠に自分なりに考えて撮って
写真多め。忘れっぽいからすぐ記録。
このブログはダムカードのコンプリートを目指しつつ、日本各地の観光スポットや名(迷)所、駅などを巡る旅行記です(ダムツアーと呼んでいます)。また、ダムカードを集める前も放浪旅をしていたので別ブログ(~放浪旅編~)で紹介しています。
還暦のチャレンジで、一度は行ってみたかった歩き遍路に挑戦しました。 足が遅いので時速3キロで、トータル61日間かかりました。。 野宿中心なので野宿ポイントの写真も多数アップしていく予定ですl
ホテル宿泊記、飛行機搭乗レビューなど、国内外の実体験をもとにした旅情報ブログ。テーマは手の届くセレブ旅行!コスパ追求型、お得なおすすめ情報を発信していきます。
【動画】貯水率100%オーバーの鯉魚潭水庫(ダム)散策して圓滾滾咖啡で水出しコーヒー
【動画】ラビリンス洪水吐きから盛大に放流してる鯉魚潭水庫(ダム)再訪
金沙水庫のギザギザラビリンス洪水吐きじっくり見てから蘭湖水庫(ダム)へ~金門島3日旅3日目
【金門のダム】榮湖水庫&金沙水庫の双子ダムとギザギザラビリンス~金門島3日旅3日目
やっとホテル目の前の太湖水庫(ダム)探索へ【後編】~金門島3日旅3日目
入り江の入口をアースダムで堰き止めた淡水化人工湖慈湖ダム探訪~金門島3日旅2日目
別所ダム
宮崎ダム
【ダム&火鍋】鳳山水庫(ダム)散策から好想鍋でいつもの酸菜白肉鍋の夕食~25年4月南部遠征3日目
【台湾のダム】高雄の重工業を支える鳳山水庫メインダムと洪水吐き探索~25年4月南部遠征3日目
【フワフワかき氷】暑いので枋寮で雪花冰食って工業用水専用鳳山水庫(ダム)へ~25年4月南部遠征3日目
鯉魚潭水庫(ダム)散策から濃厚ジェラート食って火炎山で心折れる~苗栗1泊温泉旅行1日目
【ダム動画】体感28℃初夏の陽気の鯉魚潭水庫(ダム)散策へ~苗栗1泊温泉旅行1日目
【アーチ型アースダム】南化水庫(ダム)で新たな発見と鏡面水庫(ダム)不発~3月南部遠征2日目編
二岐ダム
当ブログは「散策同好会」が運営するブログです。 このブログでは、メンバーが旅で得た知識や散策地の情報などをまとめています。 特に散策地でどのような景観が見られるかについては、こだわって書いていきたいと思っています。
50代 メダカ、ミナミヌマエビ、植物とマンション暮らしです。 趣味は食べる事、飲む事、小説、ゲーム、寝る事(笑) Wワークしながらもそれなりに楽しんでる日々を綴ります。
城めぐりを中心とした旅、ドライブ、ツーリングの記録、購入したもの、DIY等々の記録を「書いておく」場所
還暦のおじさんにゃおゆきが山陰を一人で旅をした時の独自の感想をつづったブログです。
シンガポール駐在妻の日々の記録。初海外生活をインドアながらも楽しんでいます。シンガポールでの買い物・ラーメン・東南アジア旅行について主に綴っています。
旅行大好き!Mr.れいぽんによる『旅に出たくなるブログ』。旅行記、ホテル、マイル、お役立ち情報、裏ワザなどなど、リアルに実践重視で発信しまふ!
『どこか遠くに行きた〜いっ!』という旅行記を書いていますが、追いつかないので切り取ってご紹介♪
近頃自転車に凝っています。と書きましたが自転車は一段落しました。結論から言いますとPasBraceはなかなかいい自転車です。ただ、バッテリーを付けたり、外したりが面倒です。
ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ
御朱印集めが好きな女子の旅ブログです。 神社の歴史やグルメ、アクセスを詳しくご紹介します!
50代早期リタイア者の日常生活を綴るブログです。旅行、趣味の写真、食事、リタイア後のお金について紹介しています。
多摩川あたりで在宅勤務をしているOLです。旅行と音楽が好き。
タイ在住ルークナムの日記です。 友達のブログにいいねするためだけに作ったアカウントになります(笑)
「オススメ商品の紹介記事」 「My YouTube」 「旅写真日記」等をやってます!
新卒で元外資系CAとして海外駐在を経験。その後は秘書受付として勤務。結婚が決まりましたので、新婚生活を綴ります。
パチンコ、スロットで生活出来なくなったコネなし、スキルなし、金なしの30代絶望おじさんがTOEICで再起を図り、15年後に株式投資でFIREした話
神社が好きで関西を中心に廻っています。kazu1000のブログ記事が満杯になりましたのでkazu20
旅行と時々自分が興味ある事について書いてるブログです!
多くの旅行サイトがありますが、リゾート地に特化した案内、紹介が中々なかったので、旅行記という形で国内、海外問わず、リゾート地を自身の体験に基づきご紹介していきます。是非、旅行先の参考にしてみてください
ほぼほぼ リビング常駐、たまに外の世界に出かけます。 自然が好き、花が好き、蝶など虫系画像も撮ってます。 そんな私、ワタヌキ☆イヴのフィルターで とらえた あれこれを 気ままに綴っています。
アクアリウムを中心として、他にもホラーやパソコンなどの趣味や仕事、他に日常の出来事について好き放題書いていこうと思います。虎ノ門虎之助でメダカのプログを書いていますが、他のことも書きたくなりましたので新しいプログを立ち上げました。
20代から旅に出る生活をしてついにアラ還に。年間4~6か月の旅を続けるおばさんバックパッカー。日々思うこと、つぶやくこと、文章にしてみました。
アラサー女子による、フツウの毎日をトクベツな毎日に。ハリネズミやモルモットのお世話やコスメ、旅行記など
整形外科の連帯感
アザラシ似。
玉屋666唐津にゆるキャラ界の異端児襲来!
こつめそう太と梅雨前のユリックスをぶらり散策♪♪
2025年世界カワウソの日に捧げる
神社跡がぼくらの家!香港動植物園のコツメカワウソ
【何度】こつめそう太がいまだ年齢不明な件【誕生日を迎えても】
*プールから上がれないちびっこを家族みんなで引き上げるカワウソ。
【旅行記】香港エクスプレスで行く映画ロケ地めぐり 2日目―憧れのトラム120号を求めて
今年の春はやけに寒いんだ...これを花冷えというらしい
バックパッカーになって世界一周の旅に出る!...か?
殴り合いはまだ続く...しんじょう君vsちぃたん☆騒動から6年目を迎えて
2024年のまとめ(5月~8月)
河東天満宮に「黄金のじゅうたん」あらわる!
アクア・トトぎふに行ってきたよ
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
貴船神社の完全ガイド:歴史、見どころ、水占みくじ、アクセスについて解説
2025年7月21日(月)~7月27日(日)の吉方位
【レンタカーで行く!小豆島観光②】小豆島オリーブ園と道の駅小豆島オリーブ公園を散策しました。
【神奈川*箱根】箱根芦ノ湖温泉 源泉100%の宿 HOTEL Ra Kuun (ホテルラクーン)
⑤ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
富山に到着!お弁当を買っていよいよ特急「ひだ」へ〜岐阜から北陸経由の鉄道旅④
出雲松江境港旅行でかかったお金
西圓寺温泉 202312
函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)