こんにちは^^ゆめきらり(@Yumekirari_blog)です(^o^)今日のブログでは、「減ってる❓増えてる❓」をお届けしますm(__)m昨日の夜、い...
【Copenhagen】雨のコペンハーゲン中心部<スカンディナヴィア一人旅からのスイスでホームステイ>
コペンハーゲンは風が強いと聞いていたが語弊がありました。雨の日に傘をさすのは日本人だけちゃうんかい。物価やばないか。などなど、初コペンハーゲン一人旅。参考になれば幸いです。
らんま1/2 旧作アニメの声優さんのまとめ!新作らんまにも期待
※本ページはプロモーションを含んでいます 2024年令和の時代にあの名作「らんま1/2」の新作アニメの発表がされました! ファンにとってはとても嬉しいことです♪ そこで気になるのが新作声優さんは誰にな
昔英語を習っていました。校長先生がよく『チャンスの神様は前髪しかない。だからチャンスは過ぎ去る前に逃さずにつかみなさい』とおっしゃっていました。 私にと…
役職定年制度廃止2024.06.09役職定年➡なんて日本らしき発想なんだろう。役職定年廃止➡これまた、右に習えをするのだろうか 結論3~5年の間に売上高の伸び…
こんばんは6月最終日。雨がざざざ〜って降ってびっちょになりました。 さてさて金沢の話。ひがし茶屋街には魅力的なお店がありますがあまり行っていないことに気づ…
5月下旬頃の私は毎朝めちゃくちゃ歩いていました。 この日は自宅から片道1時間半の距離にある大田区の 池上本門寺 まで1人で朝のウォーキングへ。 …
【ProtoArc EM04】Logicoolにそっくりなトラックボールマウスを買った話
現在の僕の手元には「Logicool ERGO M575」がメインサブマウスに「Pebble M350」を使用しています。 ただ、最近すこし問題があって「ERGO M575」の電源とBluetooth
半年、ダラダラ過ごしちゃった。最近、体重が65kgになっているんで昼に缶ビールを飲んでいます。サッポロビールの株主優待品です。すると午後は落ちます。目覚めてももう仕事はできません。これじゃあかんやん。で、考えました。7月になったら毎日動画アップしたらどうかなって。7はナナということで「ナナちゃんのへや」シリーズ。ナナちゃんのへやでウイスキーとかマイコレクションを紹介していくというもの。これなら、フォーマットができていて、あっさり作れるし31本くらい作れそうです。動画をストックしておかないと行き詰るので余裕がある時にいっぱい作って1本ずつアップしていけば何とかなるんじゃないかな。アップする時刻はナナだから午後7時にしましょう。だいたいこのブログも毎日投稿してユーザーが増えたんでしたっけ。あと、このブログの過...7月がやって来る
5時起床。 昨日休みやったし整骨院行ったから今日は腰の方は少しマシでした。 でもまだ全然本調子とまではいかんね。 昨日 忙しくて仕込み出来てなかったようで。 出来てないって事は今日私らがやらなあかんって事やん? 朝に今日の仕込みやって 夕方に明日の仕込みやって。 ほんまマジ...
こんにちは。歩きブログを始めるのに少し時間がかかりそうです。なので、しばらくは今までの思い出なんかを語っていきます。 春夏秋冬、歩いてると沢山の花を見かけます…
メディアで何度か見かけたことがある「ご当地パン」についに巡り合ってしまった。関西地方にお住まいの方ならおそらく普通に購入できる「ニシカワ食品」の「にしかわ...
2024.06.27金曜日の夜ぐらいから目も無理機能回復で休日が終わる何処かおかしいのかと心配になるレベル疲れてるのか砂糖多いよねきっと新しい枕がきたので高さ…
セブ島大人女子旅④【フォトジェニックなシラオガーデンへ!セブシティ市内観光 後編】
2024年5月、セブ島大人女子旅。ベルトラにて予約したセブシティ市内観光。フォトジェニックスポットのシラオガーデンを紹介します。
東北遠征の最後は仙台にて名物の牛タンを堪能東北遠征2日目は岩手県の最高峰である岩手山にチャレンジなかなか登り応えのある山ではあったけど、ルート上に咲く花々に癒…
創業50周年事業 C62 その24:蒸気分配弁周りの配管とストーカーエンジン
蒸気分配弁周りの配管とストーカーエンジンを取り付けました。本当は、蒸気分配弁周りはこんな感じです。写真の影になっているところのまで図解するととなっています・(…
【宿泊記】日光金谷ホテル*「Hotel in Hotel」N35
2泊3日で訪れた「日光金谷ホテル」。最近、口コミを見かけない小山薫堂プロデュースの「N35」に泊まったので詳細レビュー。「ライフスタイルのショールーム」をコンセプトに2003年に生まれた、「Hotel in Hotel」第一弾の客室です。
・マドレーヌ寺院・コンコルド広場・シャンゼリゼ通り(LouisVuitton本店)・凱旋門・パリの自由の女神像・エッフェル塔・アレクサンドル三世橋・日没のエッフェル塔・シテ島(ノートルダム大聖堂)・PARIS2024(おまけ)パリ市内~車窓から~
祖国アフガニスタンからの脱出。穏やかに語られる壮絶な物語-実話に基づく映画「FLEE フリー」
未成年者としてアフガニスタンからデンマークへ亡命したアミン。あえて伏せてきた家族や半生について語るときがやってきます。
本日、2記事め。 体があちこち痛いけど、頭痛は、おさまったんで、今日は、午後から片づけ続きを。 お父さんの部屋の作り付けのタンスの中の荷物(ワタヌキの雑貨たち)を移動させ、 和室のタンス(お父さんが使用中)の中身を作り付けのタンスに移動してもらい、 和室のタンスをワタヌキの部屋へ移動の予定。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
京都高島屋でランチといきましょうか。きょうは京都のお蕎麦をいただきます。お邪魔したのは、京都高島屋7F・ダイニングガーデン京回廊にある「有喜屋(うきや)」...
昨日のあれで… IKEAで買った これと 近所のスーパーで買ったこれで こうなりました 美味しそうでしょう パンは少しだけ焼いて からしバターを塗りました …
京阪宇治駅から宇治橋を渡ると、そこはすでに平等院へと続く参道であるようす。ただし、鳥居のかかった車道ではなしに左手の参道商店街を進むべしということでしたなあ。…
台湾汽車情報 仲夏宝島号 【 CT273 日式C57蒸気機関車 】
最近は、ネットでリアルタイムで情報が上がって来るのでご存知の方も多いと思いますが、今夏も台湾C57が運転されます。2017年汽車見物「仲夏寶島号」 台東線徳高陸橋にてコロナが明けて一寸気になっていた『台湾鉄道局』から団臨の発表がありました。台湾鉄路(台鉄)観光列車「仲夏宝島号」、増便されることが決定。「仲夏宝島号」は蒸気機関車CT273が牽引する観光列車です。運転区間A 玉里→台東 B 台東→玉里停車駅山里、瑞源、池...
ブルーエンジェルズ(4K UHD/Amazon Prime Video) Apple TVで観た映画のレビュー
ブルーエンジェルズ(4K UHD/Amazon Prime Video) Apple TVで観た映画のレビュー No Image 原題 THE BLUE ANGELS レーベル Amazon MGM Studios 制作年度 2024年 上
和歌山県の観光スポットのお話⚔️和歌山県にある世界遺産・高野山⛰️へ行きました。🔶高野山のお話⛰️ 『高野山・金剛峯寺』和歌山県の観光スポットのお話❄️先月、…
ウズベキスタン旅22〜サマルカンドで映える写真撮るならどこ?早朝おすすめスポット巡り(for Instagram)
2023年7月のウズベキスタン旅、サマルカンドの宿泊先から徒歩で早朝写真撮影に出かけました。個人的に撮影におすすめしたいメジャーポイントを巡っています。レギスタン広場、ビビハニムモスクモスク、シャーヒズィンダ廟群
2023年バリ島ウブド甥っ子、バリ島は2回目なのですが、1回目はまだ1歳半の時でした。よちよち歩きでウブドをおさんぽしたのを思い出します7歳での渡バリでは、し…
【富山】春の海王丸パークを散策!帆船海王丸や新湊観光船を楽しめる海沿いの広場をレポ!
【富山】春の海王丸パークを散策!帆船海王丸や新湊観光船を楽しめる海沿いの広場をレポ!
高知旅行、最後の観光地、安徳水へ向かいます。近くまで来ましたが、詳しい行き方がわからなくなりました。横倉山自然の森博物館で聞いてみることにします。雨男さん1人、聞きに行きました。しばらくして、紙を持った雨男さんが戻ってきました。どうやら地図をもらい、丁寧に教わったようです。その地図を見ながら安徳水を目指します。駐車場は数ヶ所あり、教わった1番奥の第3駐車場に駐車します。ここからは徒歩です。入口から階段なので、晴女さんはやる気がありません。でも、名水百選のため、気合を入れて歩きます。階段のきつさ以上に薄暗さと静かさで少し不気味な感じがしました。何か出てきそうな雰囲気でした。しばらく歩き、安徳天皇の従臣藤原景家のお墓がありました。ここら辺から階段ではなくなり、歩きやすくなります。やっと安徳水の看板を発見。付近...安徳水にいきました(高知県越智町)
カンボジアの首都プノンペンにあるテーマパーク「Dinosaurs Alive(生きている恐竜たち)」での恐怖体験について語る。
アドレスブックに未登録の電話番号だったけれど、宅配の配達の方かと思って電話に出たら、着信拒否登録をした知人でした。kaznocodiary.comご家族の電話を使ってかけてきたらしいです。しまった。ご用件は・・先日お世話になったからお礼を送りたいので住所を教えて欲しいと。航空券の発券をしただけなのでお礼は固辞しましたが、数十年ぶりだったので昔話しやら、近況を聞かれたり、あの人はどうしてる?って、話しが終わりません。福岡でお会いしたので、私も福岡に住んでいると思い込まれていたようで、お食事に誘ってくださるおつもりもあったようです。東京に住んでいることをお伝えすると、だから電話が上手く繋がらなかっ…
ようこそ Aliceの癒しの国へ ❤本日のフォト📸🕯️♠ ☪️ ビーストキャッスルの癒しの風景 東京ディズニーランドには、恐ろしいでもホントは心優しい野獣がいます。 そしてその野獣が住んでいるお城、ビーストキャッスル。 本日は、素敵なお城の中で過ごした癒しの風景をお届けいたします🧚 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☪️ ビーストキャッスルの癒しの風景 ⚜️ 週末にお届けする癒しの風景 ⚜️ Aliceがお届けする癒しの風景と音楽 ⚜️ 週末にお届けする癒しの風景 この日は雨だったので、霧が立ち込めさらに怪しい雰囲気を醸し出し…
久しぶりになってしまったディズニーシーのファンタジースプリングスエリアの話題です。 以前もちょこっと書いたと思いますが、このエリアに入るには無料で発行されてい…
健康促進Week??💦6月は病院頻度の高い月でした( ・ε・)今回は・・会社の健康診断💡いつもの検診センターよりも人気なトコロを見つけたので今回からはソコ❗❗…
早いもので今日で1年の半分が終わる昨日の京都は昼から雨が上がりしばらく運動をしていなかったので久しぶりに自転車を走らせた京都の神社では6月30日の夏越の大祓にあわせ茅でつくった大きな茅の輪(ちのわ)を設置する茅の輪をくぐって1年の前半についた罪けがれなどをはらって残りの半年の無病息災を祈願する北野天満宮に設けられている大茅の輪をくぐってきた病気中なかった味覚も戻ってきたので近くの和菓子屋へ水無月でも買...
6月30日(日) 1年の約半分が過ぎましたっ 歳を重ねる毎に、年月が早く過ぎるような気がします(^_-)-☆ 今朝は、大雨が降ってます 昨日の夕方に撮影したミリオンベルです(#^.^#)チェリーピンクとイエローの
フリーウェイの軽快なドライブ たまに・・ハーレー白バイ隊が、ぶっ飛ばしていくね 🚙
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
奧塩原新湯温泉 混浴「寺の湯」&「むじなの湯」 https://www.omoroionnsenn.com/entry/2023/06/10/074033 女性には難易度の高い混浴露天風呂「三朝温泉河原風呂 」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす https://www.omoroionnsenn.com/entry/2023/05/10/061845 女子には難易度の高い混浴!湯布院「下ん湯」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす https://www.omoroionnsenn.com/entry/2024/04/21/075429 混浴!福島県南会津郡 湯の花温泉「石湯」 https://www…
2023年12月7日(木)函館出張二日目、帰宅日である。飛行機の時間まで余裕があったゆえ、宿をチェックアウト後10時18分、ローマへの道に行った。写真では判りづらいが訪問時は強烈な雨と風だった。ローマへの道とは、トラピスト修道院に至る、ポプラ並木の道である。振り返る。誰もいない。風雨が弱まったので、トラピスト修道院へ行ってみる事にした。おまけ、途中で見た滋賀名物、「飛び出し坊や」看板。なぜ滋賀の看板が北海道にあるのか、謎であった。にほんブログ村にほんブログ村ローマへの道飛び出し坊や
@dance Company 麗華組@百鬼夜行お七変化(第2部)@下町ハイボールフェス2024@2024年6月29日@上野公園竹の台広場@12:19
@danceCompany麗華組@百鬼夜行お七変化(第2部)@下町ハイボールフェス2024@2024年6月29日@上野公園竹の台広場@12:19@danceCompany麗華組@百鬼夜行お七変化(第2部)@下町ハイボールフェス2024@2024年6月29日@上野公園竹の台広場@12:19
@フラッグショー@乾杯!(下町ハイボールフェス公式ソング)@下町ハイボールフェス2024@2024年6月29日@上野公園竹の台広場@12:12
@フラッグショー@乾杯!(下町ハイボールフェス公式ソング)@下町ハイボールフェス2024@2024年6月29日@上野公園竹の台広場@12:12@フラッグショー@乾杯!(下町ハイボールフェス公式ソング)@下町ハイボールフェス2024@2024年6月29日@上野公園竹の台広場@12:12
6月に入ってから、実は道東まで貨物列車撮影に出かけておりました。 この時期の道東訪問は生まれて初めてのこと。 さわやかな青空を期待しておりましたが、結果とし…
今日で6月も終わり 一年の半分が過ぎたのね 年々一年が過ぎるのが早く感じます なんだか どんどん歳をとりそうで嫌だわ 😅 それはさておき 無期限休養に入っている山本潤子さん 彼女の歌声がすきなんです 海を見ていた午後 山本潤子 坂崎幸之助 ユーミンとはまた違う 優しい 心...
旅アルバム「ホテル」51 北海道/日本(2021年宿泊)☆☆☆ ラジェントステイ札幌大通り(日本)プレミアムツイン711号室JR札幌駅から徒歩13分、地下…
産業廃棄物にする木材を無償でもらい受けて、DIYで工作する豊かなガーデニング - 鉢置きパレット(ガーデニング)
ベランダで鉢植えを並べるパレットをこさえたのは、 昨年の初冬のこと でした。 勤務する会社で、廃材として捨てようとしている木製の板をもらいうけました。 海外から輸入する部材は木枠で梱包されていて、開梱すると捨ててしまいます。 当然、大量の木材が廃棄処分される...
この日は横浜橋通商店街に行ってきました商店街に憧れ持ってるのですごい活気がありましたなんか、将来母が年老いた時に家を売り払ってこういう所に移住するのも良いかなって思った車も必要ないし、中華系の人がいっぱい居るし、商店街だとコミュニケーション取れるしね中華系の物が多かったけど、韓国料理もあって良かった焼き鳥屋とか色々買いたかったけど、食べきれないので厳選して…夕飯は中華街に戻って、こちらの香港大飯店...
ジャスミンティが合うと思う皆さま、おはようございます!この週末は如何お過ごしでしょうか?奥渋谷から、代々木公園、代々木上原と週末はひとが多くて観光地化して...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)