桜の富士河口湖昼桜 夜桜 ディナー満喫して…はたまた眠れぬ一夜を………そして毎回恒例早起きはメチャクチャ苦手ですがこの時だけは…早朝さんぽ🚶♀️最高です✨逆…
片側顔面痙攣の診察とボットクス注射のため病院に行ってきました。診察の呼び出しまで待合室にいると、多くの患者さんたちが入れ替わり立ち替わりいらっしゃいますが、脳神経内科なので症状はまちまちですが、私より年長の方が多いようです。そう言えば、母が認知症の検査を脳神経内科で受けたことがありました。結果は認知症ではありませんでしたが…私の顔面痙攣はマスクしてメガネをかけていると外見上ではわからないかもしれません。本人は本当に憂鬱なんですが、脳神経内科では私の病気はかなり軽い部類なのだと思います。やっと診察室に呼ばれても、診察中にはなぜか痙攣しないことが多く問診だけなので、相変わらずですと答えるくらいにな…
鳥取県の美味しいお話👅鳥取県や島根県を車🚗で走っていると、LAWSONに我らの地方では見たことがない旗🏴がなびいていました。大山ラテ☕コンビニでは店内で淹れた…
☆シリコンバレー そして サンフランシスコ へ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/05/09/063000
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
東急東横線、中目黒駅から歩いて、スターバックス ロースタリー東京へ行きました。今年5周年なのだそうです。混雑してるのかしら?と思ったけど、桜の時期も過ぎた平日の午後で、激混みではありませんでした。4年ぶり2度目の私のお目当ては、『ウイスキーバレルエイジドコーヒー』、フードは『直焼きフォカッチーノ プロシュート クルード&ブリー』にしました。「桜の模様の氷にコーヒーを半分くらい注いで飲むと良い」のだと教え...
伊尾木洞の駐車場がわからず、グルグルと回りました。そして、公民館の駐車場に入りました。館内の方に聞いたところ、ここが伊尾木洞の駐車場とのこと。晴女さんは名前からして「洞窟だろう」と思い、靴に履き替えます。その間、雨男さんは館内の方から色々情報を聞いていました。伊尾木洞は細い路地の先にあるようです。周辺の景色から「本当にあるのか」と思っていましたが、この先に行くと雰囲気がガラッと変わりました。入口で晴女さんと記念写真。なぜか日傘を持ってきた晴女さん。日傘を持ってきたことを後悔しています。差したのは最初だけであとは荷物になるだけです。完全な洞窟というわけではなく、洞窟の所もあれば、そうじゃないところもあるという感じでした。伊尾木洞シダ群落(国の天然記念物)遊んでいる1組の親子たちの横を通り、先に進みます。雨男...伊尾木洞にいきました(高知県安芸市)
八千穂高原の白駒池 大自然そのままの原生林が広がっています 池までは駐車場から徒歩10分ほど 散策路は木道なので歩きやすい 白駒池周辺には 10ヶ所の「苔の森」があります 485種類もの苔が生育していて 「日本の貴重なコケの森」にも選定されているそうです 吉永小百合さん出演...
楽天証券の審査通った(・∀・)v先ずは一歩前進♪開設審査申込み後数日でメールが来て✉️✨次のステップへ・・審査が通っても、口座開設はまだ先・・審査が通ったメー…
相変わらず、忙しい毎日を過ごしています ・・・たとえば、一日中、パソコンの前に座ってひたすら入力作業 💻💦💦 ・・・いつもの近所の喫茶店、珈琲1杯で資料持ち込んで話し合い ☕💦💦 お店のママさんにも「大変すぎる!😳」と心配していただき おやつ頂きました 🍰💕...
12.写真に残る港湾、船舶など(※市町村名は2024年1月現在) 港湾については利用した所が殆どですが、たまたま通り道にあった港湾も含めてあります。 なお、船舶は実際に利用したものです。 なお、この文章については当ブログ「ニュージーランド縦断サイクリング1975.12-’76.1」から抜粋して編集したものとなっているほか、その後に訪れた際の写真も加えています。 内容については、はてなブログの別ブログ『「行った、銀輪走(走った)、見た、知った」……そして残った』で2024年5月4日に公開したものと同一内容です。 [25] ニュージーランド⑤ 南島の3 スチュワート島 《 オーバン港 》 1976…
2023年5月5日(金)チェンカーン二日目5時53分、ウォンサイシリスリチアンカンホテルの前のウォーキングストリートに出てみたら東の空が明るくなっており、道沿いに椅子に座っている人々がいた。タンブン待ちであろう。案の定、西を見たら托鉢僧がおられた。リヤカーの人は寄進の品を運ぶ係だった。沢山の寄進があるのだろう。そして、タンブンのおこぼれにあずからんとする、犬がいるのはお約束なのである。しばらく通りの風景を見たのち6時01分、ウォーキングストリートから小さな路地に分け入り、メコン川沿いの遊歩道に出てみる事にした。以下次号にほんブログ村にほんブログ村托鉢風景チェンカーン
「ミレーの美術館」として広く親しまれている美術館❣️1978年開館世界で他に類を見ない70点のミレー作品を所蔵。現実の貧しい農民の姿を写実的に、そして崇高に描いたバルビゾン派のリーダー格のミレー。久しぶりに会ってきました✨“落ち穂拾い夏“”種をまく人“”冬凍えたキューピッド“観ているとあらためて慈愛と感謝の念に✨バルビゾン派の画家たちの作品も。カミーユ・コロー、テオドール・ルソードービニー、クールべなどコローの銀灰色を基調とした詩情溢れる作品💕特別企画展ベル・エポック学生さんたちも来館。エントランスこんなに豪華だった⁉️😊芸術の森公園山梨県立美術館と文学館を含み随所に彫刻を配した公園。岡本太郎やロダンなどの彫刻✨バラ園、菖蒲園も❗️ステンレス製林檎🍎のオブジ...山梨県立美術館
鹿屋市漁協直営カンパチ漬け丼が安くて美味い鹿児島県「みなと食堂」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年5月27日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。今日から、新シリーズ「日本一周車中泊の旅2回目」九州編です。日本一周1回目は、海岸線ルートを走行したので、2回目は日本を縦断するルートで計画しました。今回は、鹿児島県鹿屋市漁
ゴールデンウィーク最終日から京都は雨を伴う曇り空で昨日昼過ぎようやく日が照ってきた鴨川ではゴールデンウィーク中に両岸にロープが渡された鮎放流前のこの季節、放流した鮎の稚魚を川鵜に食べられないよう防御するためのもの鴨川は納涼床だけでなく、鳥除けロープが夏の風物詩に加わっている(^-^)/...
【必見!】好きなことを仕事にしたいのに、うまくいかないときは?
うまくいかないときは、一旦立ち止まろう♡ 動機を忘れていませんか? 悩みの渦の中にいるときって頭で考えがち。一生懸命になればなるほど、なぜかから回って…
【博多どんたく港まつり2024】1日目(3=完)―がんばれ!むなかたのテンちゃん
どんたくパレード隊をもとめ、冷泉公園にやってきました。ここには毎年、どんたく隊の招集・待機所が設けられています。出発前の様子を見ることができる「知る人ぞ知る穴場」なのです。そんな冷泉公園を散策しながら、気になるものを探したいと思います。目次1 がんばれ!むなかたのテンちゃん2 大人気!西鉄のとまりますボタンさん3 粕屋町どんたく隊に刮目せよ!4 総括がんばれ!むなかたのテンちゃん▲宗像市の幟旗があるこ...
2024年5月1日(水)の22時から十勝岳の麓にある望岳台という場所で星空を見ていました。日付けが変わり、この日の月の出時刻は1時28分ごろ。月の出の方向には美瑛岳(標高2052m)から十勝岳(標高2077m)に連なる山並みが地平線上に昇ってきた月の障壁になっています。しかし、月の出時刻直後から南東の空が徐々に明るくなってきたのがわかりました。どうやら十勝岳の噴煙を上げる場所から月が顔を出しそうです。3時12分に撮影。3時13分から25分までインターバル撮影後に24倍速編集した動画をYoutubeにアップしておいたのでリンクを貼っておきます。【月の出の動画】3時27分に撮影。十勝岳の噴煙と月齢22の月です。3時37分に撮影。北東の空が朝焼けに染まってきました。右端は月です。3時45分にスマホで撮影。4時1...2024年5月2日の月の出と日の出
今、国も個人も多くの人が苦しい生活をしている中、とある某車メーカーさんの営業利益が5兆円、純利益が3兆円とのこと。 なんかおかしくないですか?と思います。
人生百年と言えども75歳を待たずに死亡する有名人が、最近、増えてきましたが、無事乗り越えるには、健康維持がとても重要 ー 65歳の壁(健康問題)
嘱託身分の自分ですが、もうすぐ誕生日だから雇用契約も切られる身の上です。 だけど、契約更改が誕生日以降に結ばれたので、余命いくばくかはありそうだ。 それで、最近つくづく思うのは、65歳の壁に対する表現を感じてしまう点です。 それは、自治体の公的施設に行くと、使用の...
ロンドンストライプシャツ何年も前からずっと…皆さま、おはようございます!5月なのに、なんだか肌寒くてウールのカーディガンやジャケットが手放せません。ロンス...
■青春18×2 君へと続く道■ 私たち、どんな大人になるんだろう。 始まりは18年前の台湾。 カラオケ店でバイトする高校生・ジミー(シュー・グァンハン)は、日本から来たバックパッカー・アミ(清原果耶)と出
お越しいただきましてありがとうございます『スーパーレディーの憂鬱…』お越しいただきましてありがとうございます『ぎゃー‼️またしても‼️やってしまった…ノドモト…
ワタヌキ家の子育てシーズンも 懐かしい思い出へと時間が移り ワタヌキ&お父さんは、子育て ど真ん中から見守り応援する側へ。 赤ちゃんは、会うたびにカラダもココロもバージョンアップ。 元気いっぱい動きまわるようになったので危険箇所の再確認&対策を講じないとね。 リビングのソファー&テーブル配置を帰省仕様に。 あと、コンセント部分は、水のバリケードで見えないように。 【Amazon.co.jp限定】 Restock サントリー 天然水 ミネラルウォーター 2L ×9本 Restock Amazon 落ちてきても危ないので積んでも2段で。 テーブルの角も↓ コーナークッション ベビーガード 赤ちゃん…
二岐温泉 桂祗荘 アットホームな旅館で岩造りの内湯に日帰り入浴
基本情報 住所・電話番号 泉質 福島県 二岐温泉ってこんなところ 二岐温泉で一番アットホームな宿 岩づくりのシンプルな内湯 入っていいの?露天風呂もあります 野良猫が可愛い 温泉分析書 完璧な石膏泉 基本情報 【日帰り入浴時間】 要確認 【日帰り入浴料】 700円 【タオル】 220円(ロゴあり) 【露天風呂】 あり 【お風呂の数】 内湯(男1・女1) 露天(男女入替1) 【客室数】 11室 【公式HP】 https://katuragisou.com/ 【個人的オススメ度】 ★★★☆☆ 住所・電話番号 【住所】 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣22-9 【電話番号】 0248-84-2409 泉…
朝食は ビュッフェスタイル 4月26日(金)から1泊びわ湖のほとり温泉付き 琵琶湖ホテルへの宿泊記ですーーーーーーーーーーーーーー 4月27日(土) 朝~ …
永源寺桜 満開ソメイヨシノの後に咲くのでうれしい 昔、「大本山永源寺」の境内にあったことから名付けられた。花はソメイヨシノよりも例年1週間ほど遅れて咲き4月中…
焼肉きんぐに行ってきた尼崎近松店回転寿司屋の方式タブレット注文レーンに運ばれるトングは焼きと取りでわけていて注文商品はこばれてくるやいてたべて運ばれる会計はセ…
草津に旅行に行くけど、何でアクセスするのが良いんだろう?車に、新幹線に、バスと選択肢はたくさんあるけど、どれが良いのかなー?なるべく安く行きたいけど、迷う。実際に草津まで行った人の話を聞きたいなー。
backnumber対バンツアー「anti sleeps tuur」ゲストや倍率など
※本ページはプロモーションを含んでいます backnumberの対バンツアーが発表されました!!(24.5.8現在) backnumberといえば、先日ファンクラブ限定ツアーが終わったばかりなので・・
5月8日(水) 朝から寒いなぁ… 風も北風で 一日中、肌寒くって、バラ鑑賞もちょっとだけ(^_-)-☆ 関東方面は、ゲリラ豪雨にひょうが降ったとか… 被害が出ていないといいのですが… 先日は、わが地域で、ひょうが降
2023年11月釜山旅行備忘録3日目-18 草梁伝統市場・草梁イバグ夜市散策!(3)
水曜日もお疲れ様です!草梁伝統市場・草梁イバグ夜市散策レポもラスト! キムチ用パック専門店も撮影! 唐辛子などの調味料のお店も見物! 魚介類のお店! …
今日のおすすめ 過保護のカホコ DVD BOX 高畑充希 Amazon こんにちは、ほわほわです。 今日は、『過保護のカホコ』を見た感想と筆者が思う見どころを紹介したいと思います! どんな時でもひたむきな主人公から元気と勇気を貰えるとても明るい作品で、最後はハッピーエンドです! とてもおすすめなので、よかったら見ていかれてくださいね。 行くぞ~ 今日のおすすめ 基本情報 放送期間 あらすじ 登場人物 作品の魅力 カホコちゃんの成長期 正反対の二人の出会い カホコの素敵な家族関係 とても感動する作品です みんなハッピーエンド おまけ続編は絶対見るべし!! 音楽も素敵 どこで見れる? 公式サイトは…
5時起床。 今朝は相方さん家から。 昨日 道の駅へ行く前に「ワークマン」に寄ってもらったんです。 仕事用の靴を買いました☆ 初ワークマンやったんですが、安いですね♪ でもビニールの臭いはちょっと…(^_^;) 仕事の靴は支給されるんやけど 今履いてるのが足に合わなくて(¯―...
税金の納税通知書が続々と届いています。軽自動車税、固定資産税。後は自動車税待ちです。現在101900円。カプチーノは車検なので軽自動車税はコンビニで支払う予定です。固定資産税はペイペイでいいかな。手持ちのお金がないのでわざわざおろすのも面倒です。そしてVTR250の自賠責保険も更新月となっています。お金かかるね。税金続々
袋ラーメン「倉敷味のてんりょう」(株)五十嵐製麺(福島県喜多方市)
こないだスーパーに行ったら「倉敷味のてんりょう」というのを見つけたので1袋お買い上げ。九州で「天領」(江戸幕府の直轄地)といえば「日田」が真っ先に思い浮かぶのだが、倉敷も天領やったんや。(すまん、知りませんでした)で、倉敷のラーメン店「味のてんりょう」をネットで調べてみたら、岡山駅前商店街店は、閉店となっていた。もっと調べてみたら、味のてんりょうという店舗をチェーン展開さていた「てんりょう食品(株)」は2022年に破産手続きが開始されたとか。しかし、この袋ラーメンは、2023年8月現在ネット通販されています。メーカーは倉敷ではなく、喜多方の製麺会社です。同梱物は乾麺+液体スープです。湯で時間は2分後にほぐし始めて、さらに1~2分ほど(お好みで)茹でると書いてあります。スープは別に作っておきます。茹で3分半...袋ラーメン「倉敷味のてんりょう」(株)五十嵐製麺(福島県喜多方市)
LA → Vegas旅行(39)DAY7 ベラージオのビュッフェは種類豊富でボリューム満点
2024年2月に行ってきたロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。只今「+α」の方のラスベガス旅行記を更新中です。 DAY7 アメリカにやって来て7日目(…
冷え込んでます。どうやら5月に1桁の最高気温は13年振りという事で、朝から寒い。最低気温も2℃で北風が10m位。体感温度は0℃という事で、今日予定してた作業は全部無し。
伊勢『赤福』と港区虎屋の「芋羊羹」食べ比べ 甘味 贅沢なんだぁ
伊勢『赤福』と港区虎屋の「芋羊羹」 食べ比べ 甘味 贅沢なんだぁ .ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/05/08/063000
ちーちゃん やっと外国人登録証(人権)を手に入れたから、次は銀行口座を作らないとだね。 韓国での生活費(ほぼ食費)を支払うのに、日本のクレジットカードを使うしかなかったので、海外利用の手数料をバカスカ取られていました。 そのため、韓国ワーホ
伊勢『赤福』と港区虎屋の「芋羊羹」食べ比べ 甘味 贅沢なんだぁ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)