これは永遠のテーマ若い頃はよく悩んだ好きなことで稼げるようにするのかお金のために働いてから好きな事をするか 私はお金のために働いたから今好きな事ができてる厳密にいえば主婦になって好きな事をし続けながら労働者の夫を支え続けていたから私の場合両
3月も最終日ですね!本日は今月下旬までのご当選品を紹介!X(旧ツイッター)のEDIFIER JAPANでワイヤレスイアホンW210BTにご当選! デザインも満…
3月31日に倉敷美観地区の桜開花状況を見てきました。場所によっては結構咲いていました。30日からの陽気で結構開花が進んでいるのかも。倉敷美観地区入口倉敷川犬走り。結構咲いていました。旧大原家住宅前まだまだ。日本郷土玩具館対岸咲き始め。倉敷アイビースクエア敷地内北側結構咲いていました。朝の9時前。川舟のチケットを買うため倉敷館の開館を待つ人多い。倉敷美観地区桜開花状況2024年3月31日
3月30日に倉敷市の酒津公園、31日に倉敷美観地区の桜開花状況を見てきました。まだまだ蕾でした。木によっては、少し開花。ライトアップ、昨年ならベストタイミングなんだけど、まだ寂しい感じだろう。酒津公園桜開花状況2024年3月30日
2024年は、JRA重賞チャレンジとして重賞全レース予想を行っています。3月は2月より改善。も、プラスには遠く。netkeibaの俺プロの特別レースも引き続きサッパリ。予想は悪くない時もあるけれど、馬券の買い方の工夫がいるか。この辺りは引き続き意識。GⅠ以外は競馬新聞も買わないので、調教や前走のコメントなどはチェックする。馬場の状況を加味する。人気馬を無理やり切らない。3月の成績は16レース。1・2着馬がハマったレースは、なし。1・2着逆は2回あり。2着に選んだ馬が7回1着なのはいいんだけど。ある程度手広く買う考え方にしたほうがよいのか。購入8,000円払戻5,510円回収率68.9%通算購入19,000円払戻12,550円回収率66.05%<styletype="text/css"><!--td{bor...JRA重賞チャレンジ3月
【金沢ワーケーション 1‐2日目】大宮駅から金沢駅へ!新幹線のトレインデスクを使った感想も
2023年月に石川県の金沢市でワーケーションしたときの記録。埼玉県の大宮駅から金沢駅までは、北陸新幹線はくたかを利用。JR東日本の新幹線で利用できるトレインデスク(ワーク&スタディ優先車両“TRAIN DESK”)を使ってみた感想も紹介します。
先日、案内 http://boutai32.livedoor.blog/archives/23874461.htmlがあった本日の会場は、 仲南武道館で、自宅を午前8時半に出て9時半に到着した。 昨日辺りから気温が上がってすっかり春めいた今日この頃、いつもより少ない約15名の参加を確
こないだ、北海道に行った時「えべちゅんラーメン」を見つけたので1袋お買いあげ。北海道江別産小麦100%なので、えべチュンらーめんというネーミングは、容易に想像できます。メーカーは、ラーメンでは定評のある菊水なので、味の期待がもてます。中袋に入った乾麺と、液体スープです。湯で時間は、ちょっと長めの6分です。この6分という茹で時間がミソだと思うのですが、かっちんこっちんの乾麺が生麺みたいな食感に化けるのです。透き通った塩スープもいいですね。トッピングは、手持ちの海苔だけです。こりゃ美味いです。生ラーメンのような麺と塩スープがマッチして、インスタントを超えるような一品をいただきました。袋ラーメン「えべチュンらーめん塩」菊水(株)_北海道江別市
こんばんは金沢の浅野川付近の蕾はふくらみ、あと3日〜6日で咲きそうです私は早朝散歩しようかな〜と計画中。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテ…
東京の開花宣言と同じくして、近所の染井吉野も開花していました🌸約1.5kmに及ぶ古木の桜並木ですが、一輪も咲いていないつぼみの木もあり、一分咲きもあり個体差があるようですね。そして翌日。順調に開花は進んでいます。2024/03/29_春分_桜始開(さくらはじめてひらく)
職場異動した夢を見ました。なかなか大変な状況で困っていました。目が覚めて夢だとわかりました。仕事辞めてよかったな。以前の悪夢は大学を卒業できなくなるという状況に陥るというものでしたが、ステージが上がって今の悪夢は職場の困りごとになったようです。悪夢の原因は寝ている姿勢が悪いということ。早く起こさせたいので脳が悪夢を見させるようです。最近、気温が上がってきて羽毛布団が暑くなって寝苦しくなってもいるようです。季節の変わり目はいろいろたいへんです。さようなら3月
細々したネタも今回で終わり。キリよく明日4月1日からアメリカ本土旅行記(長編 )をスタートさせられそうです。 さて、2023年の年末に、旦那さんが1人で散歩…
気温上昇で助かりましたが、今年初の夜宴車中泊。まずは本日の仕入れ品、皆大好き?割引品も入れました。こちらの材料でバカの一つ覚えのキムチ鍋を。途中で仕込んだ鍋を積み忘れたのを思い出し引き返しました(>_...
先日に続き今回もDIGITALで30局賞を受領。POTAの追っかけでFT8を見ていますが、サンドイッチCALLが頻繁に現れます。ということで、前回の20局賞から結構短期間で達成できました。QSOしていただいた各局ありがとうございます。
しばらくダウンしていた影響もあり、ネタ投稿が遅れまくっております。 今回は、離島御翔印の旅の続編です。3月の話です。 この離島の旅も残り少しになってきましたが、今回は伊丹からの直行便があるにもかかわらず、ここまで放置されていた隠岐の島です。…
根津神社!文京つつじまつり2024!見頃は?文京区在住の私が教えるアクセス・屋台・基本情報!神輿は?御朱印は?歴史は?千本鳥居!
根津神社で、文京つつじまつりがあるけど、見頃はいつなんだろう?屋台や神輿も出るみたいだけど、いつなんだろう?実際に行った人の話をききたいなー。 この記事ではそんな疑問に答えます! 本記事の内容 ・根津
10年ぶりに降り立ったハワイ 着いたら感極まって泣いてしまうんじゃなかろうかって思ってた。 んなこたない。それどころじゃなかった。(爆) 入国審査 着い…
秩父で人気のかき氷専門店にて天然氷のかき氷&夕食は名物のホルモンを堪能今年初めての秩父遠征では宝登山にて蝋梅鑑賞と長瀞アルプスハイクを楽しみましたハイキング終…
皆様こんにちは。 駅時々猫へようこそ! 今日は王子3days2日目。 京葉線を東京駅まで歩いた一日です。 <2024/3/14 京葉線2日目 西船橋→東京> 王子3days2日目は京葉線を歩く。 珍しく宿の朝食を頂き、7時前に宿を出た。 王子から秋葉原で乗り換え。 今日歩き始める西船橋駅へは1時間弱で到着。 西船橋駅ってこんなに大きな駅だったんだ。 出口改札に着くまでかなり歩いた。。。。 南口反対側の歩道…
冬眠から少し目覚めゴソゴソと片付け始めた私😅久しぶりに鏡台の中と小物入れになっているスツールを片付けたら試供品の化粧品の小袋などがわんさか出てきた😱貰ってすぐに使わないとダメね💧なぜか・・・取って置くんだよねぇ取っておく必要は無い!と悪い頭にインプットさせたわ😂ほとんど捨てて使いたい物だけ残したけどあぁ~勿体ない!今度から試供品を貰ったらすぐに使うことにするわ 取っておいた物の中にパックがあります数年前に登別温泉で宿泊した時に部屋に備えてあったパックをお持ち帰りしたのです2枚ありますすぐに使えばいいものを・・・(。・ε・。)ブツブツ今晩にでもサッサと使うことにします✨ 捨てた物の中にネイルシート?があります多分10年位前に買ったはずだわ ∵ゞ(´ε`●)ブハッ!!その頃ネイルをやめたのでシー...鏡台の整理整頓!
出国手続き 羽田空港第1ターミナルから連絡バスに乗って第3ターミナルへ移動。 言うてもここは日本。脱がないといけないごっつい靴履いてたわじゃないし、…
最強のシフォンケーキ「カフェ・スマイルコラット」🌸福岡県北九州市
カフェ・スマイルコラットの人気メニュー 期間限定月替わり米粉の幸せシフォン・【桜と隠れイチゴ】 福岡県北九州市折尾駅のすぐそばにある「カフェ・スマイルコラット」は毎月、月替わりで、特別スィーツを提供しています。その名も「幸せシフォン」 身体にいいものだけを使った罪悪感ゼロの最強米粉のシフォンケーキです。 【桜と隠れイチゴ】はまもなく終了します。予約必須!
CX-3と往く巡礼の旅 - 西国十八番・洛陽一番 頂法寺六角堂
巡礼の旅、第一回は京都は烏丸六角にある頂法寺六角堂です。「CX-3と共に往く」がコンセプトなのに今回は徒歩。はじめていただく御朱印には感激でした!
コストコ再販店「STOCKMART」オープンと初物のタケノコ。
巷で話題のコストコ再販店「STOCKMART」が遂に吉祥寺にもやってきた。オープンは3月28日。しかも東急吉祥寺店3階にオープンということでたまたま吉祥寺...
とうとうこの日がやってきた! 2024年2月2日 旅の始まり空港までは毎回ながらマミー(母)が送ってくれることに。お昼過ぎ頃、家に来てもらいちょっとまった…
今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます 健大高崎高校が 春の選抜高校野球大会で初優勝しました! ずっと応援し続けている学校で、…
ある方に教えていただき、とっておきの和菓子を見つけました。大阪・住吉東に店舗がある粟玄さんの「和洋」です。店舗は住吉東にある本店一店舗だけ、しかも平日のみ...
マリア・サビーナ メキシコ伝説のシャーマン メキシコのオアハカ州に位置する小さな村、ウアウテラ・デ・ヒメネスは、20世紀中頃、ある女性シャーマンの名で世界的に知られるようになりました。その女性、マリア・サビーナは、メソア …
はい。今回もふるさと納税(他人の)でゴチになってきました。 いつもありがとう!(笑) バスタ新宿から石和温泉・甲府駅行のバスで勝沼で降りて徒歩10分くらいなので、公共交通機関を利用しても行けるお店です。 ところが!中央フリーウェイ♪が混むこ
桂嶽寺を出発して10分。瑞雲院に着きました。晴女さんの動きが早く、既に説明板を読んでいます。ここは桂嶽寺同様、新庄藩主戸沢家のお墓があります。さっきとは違い、すぐそこに見えたので、今回は晴女さんも見に行きます。新庄藩主戸沢家墓所(国の史跡)初代藩主戸沢正盛のお墓を始め、各代の藩主また藩主の家族のお墓があります。全国的に珍しいのが、藩主とその家族がお堂の中に一緒に葬られていることです。1700年以降に建てられた6基のお堂が現存しています。最後に本堂を見て車に戻りました。見学後、晴女さんが「立派なお堂がたくさんあったけど、中に何があったの?」と言っていました。お墓見学中、雨男さんの説明を全く聞いていなかったことと、説明板を読んでいるフリをしていたことを証明した晴女さんなのでした。←前の観光地桂嶽寺/次の観光地...瑞雲院にいきました(山形県新庄市)
盛岡八幡宮|瀬織津姫の使徒“索冥”が、4月8日まで留まっているそうです。
盛岡八幡宮|瀬織津姫の使徒“索冥”が、4月8日まで留まっているそうです。 - 瀬織津姫に会える神社|瀬織湯姫と龍神、天照大神を祀る神社めぐりのブログ
大宮駅から歩いて3分くらいかな。 予約して行きましたがなかなか人気のお店のようです。 お魚が新鮮なイタリアンってイメージですかね。 頂いたのはお昼のランチコース3,300円。 お店が暗かったから写真が全部セピアみたいになっちゃったのですが(
鹿児島県大隅半島でふたつの滝を見物したのち、ひたすらに南へと移動を続けることに。目指すは最果ての地・佐多岬でありますよ。沿道風景はこんな具合で、南国感に溢れて…
惜別 根室本線 新得〜富良野2024/04/01廃止されます。15:43発 富良野行9478D ログハウス駅舎が特徴の山部駅に停車。富良野までのんびり行きましょう。山部駅は 1900年(明治33年)12月2日信号停車場として開業したそうです。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
博多駅筑紫口出て徒歩5分くらいのこちらへ初訪問。 まずお通し的なものが来て 注文したのはひらめの活き作り これで1,980円は驚き! そして餃子 んーー柚子胡椒が付いてるね。いい! 豚バラキムチ 〆は高菜チャーハン 福岡に帰ると食べたいもの
3月31日(日) パソコンの気温16℃ 戸外だと、もう少し上がっているのかな 久しぶりにお花遊びしていたら、暑かったぁ(^_-)-☆ やっと、あんずのお花が咲き始めたの 2015年に小さい苗をお迎えした
これまでの話【第571話】ゴールデンルーキー【第572話】ゴールデンルーキー 2【第573話】ゴールデンルーキー 3寿司店厨房編これにて終了
CX-3愛をどうこじらせたのか、巡礼を始めたワタシですが、やはり未知の世界。始めるまでに結構色々わからないことがありました。今回は完全初心者のための巡礼Q&Aです。
島根県の観光スポットのお話🏯島根県松江市の観光スポット、松江城🏯相方は昔に1ヶ月くらい滞在していたことがありますが、私は2度、松江を通過し、車窓から松江城🏯の…
2023年バリ島ウブドウブドで美味しい朝食を食べるお店を探すのも楽しみの一つです♪今回初めて行ったお店は、宿泊ホテルから徒歩1分。ホテルはこちら 『バリ島 ペ…
台北旅行2日目 朝食【 四海豆漿大王 】台湾の王道?朝ごはん体験!!
昨夜 → 0:30就寝今朝 → 7:30起床7時間睡眠( 〃▽〃)健康的です✨さっさと出掛ける準備して👍️8時半には朝食へGO!!【 四海豆漿大王 】ホテルか…
昨日、近鉄・大阪上本町駅で遭遇したのはたくさんのお相撲さんたち 皆さんに取り囲まれてサインしたり、一緒に写真撮影されたり・・・ 私は、朝青龍が横綱でいた頃は取り組みを楽しみにしていましたが、 今は、誰が誰だかわからない。。。 8番線に停まっている電車 あおぞらⅡに興味があっ...
ウズベキスタン旅18〜鉄道移動・ブハラ→サマルカンドはシャルク号で☆
2023年7月のウズベキスタン旅、ブハラ〜サマルカンドを鉄道の特急列車で移動します…乗車したのはシャルク号、早朝便なのでホテルからタクシーで移動、チケットはアプリで予約していたのでスマホの予約画面を見せる形で乗車できました…快適なウズベキスタン鉄道での旅の参考にどうぞ⭐︎
ようこそ Aliceの癒しの国へ ❤本日のフォト📸🕯️♠ ☪️ ディズニーランド40周年とともにイベントも40周年の癒しの風景 東京ディズニーランドは40周年を迎え、記念のイベントも幕を閉じようとしています。 本日は、ハロウィンとクリスマス、そしてミニーのファンダーランドの素敵な世界の40周年の風景を、お届けいたします🧚 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☪️ ディズニーランド40周年とともにイベントも40周年の癒しの風景 ⚜️ 週末にお届けする癒しの風景 ⚜️ Aliceがお届けする癒しの風景と音楽 ⚜️ 週末にお届けする癒…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)