前から行って見たかったビールが美味いと評判の店ビール🍺0.5リットルで280バーツまあまあするけど、赤レンガのドイツビールフェアと比べると安い、そんな事ないか…
生鮮食品は基本的にまとめ買いはせず、必要な物を近所のスーパーで調達することが多いです。家の前のスーパーが冷蔵庫代わり。料理することより、何を作るか考えて決める方がずっと面倒ですが、とりあえず足りないもの、必要なものを買って帰り、そろそろ夕飯の支度を始めようとするタイミングで夫から『〇〇買った』とメッセージがあったり、時には連絡なしで買って帰ってきたり。それで急にメニューを変えたり、一品増えたり、ほんと迷惑です。今週は生のヤリイカ、PAOPAOの肉まん、鶏もも肉を別々の日に買って帰りました。ヤリイカの理由は、先日お蕎麦屋さんで食べた煮いかが美味しかったから。ってことは、私に煮いか作れってこと? …
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 セントラルシーラチャがなんちゃって日本でした。 季節もまちまち(笑) でも楽しかったです。 大吉。 セントラルシーラチャ。 セントラルシーラチャ。 こいのぼり! マンホールまで。 ランキング参加中タイランド タイランドクエスト~てくてくローカル一人旅 作者:小林眞理子 大和書房 Amazon 世界の車窓から 特別編集版 Amazon
2024年5月2日(木)メーナムソンシー、ワットコンチアム、リムコーン公園を回って7時19分、宿へ帰着前の晩、宴会のさなかに降り立ったシリントーンダム湖畔の朝の風景を見てみんとす。まずは橋先端の展望場所から向かって左正面右手その後湖畔へ下りて左から正面右この写真の右端辺りが前の晩、地元の漁師がカエルを獲っていた場所である。ダム湖畔から見たプラーイクゥアンキャンピング全景この後、チェックアウトせねばならんのでその前に腹ごしらえという事で、朝食会場へ向かった。以下次号にほんブログ村にほんブログ村シリントーンダム湖畔散策
昨日夜バンコクに着いて、飲みに行ったらもうビックリです。日本は貧乏の国になっているのかいや、私が貧乏なだけなのか多分いやそうであってほしい数件ハシゴしただけで…
韓国3日目-☆ 釜山⇒ソウルまで韓国鉄道で最も速い 「Korea Train eXpress(KTX)」で移動しました。 飛行機も早朝だとかなりお安いのもありますが、 空港までの移動時間ロスを考え、 せっかくだし韓国の新幹線(KTX)に乗ってみよう(^...
kaznocodiary.com 初めての父の同居トライアルはたった4日で終了し、昨日実家に帰ってきました。 父の感想は・・ 食事の支度から解放されて楽ちんだった。 母の在宅介護中は、母のために頑張って家事全般をこなしていました。 母のためと思えば大変だと思ったことは一度もないと言っていましたが、母が他界して3年余り、自分のためだけに毎日食事の支度と片付けをするのが面倒になってきたようです。 弟宅での同居では、父の部屋が3階になることもあり心配していましたが、3階にトイレも洗面所もあり、日当たりもよく問題なし。 毎朝欠かさないウォーキングは、弟の家からすぐ近くの川沿いに遊歩道があり、転居後も続…
三日目朝起きたら2℃でした地元の方と話したらここは因幡の白兎で有名な白兎神社らしくうさぎ年には大変な初詣客で賑わうらしいのでお参りしてきました今日もスッキリせづ曇り空・・・大山もハッキリ見えません(>_...
3月31日が桜の満開だったみたいですが、訪問が4月7日でしたので一足来るのが遅かったみたいですね!絶景の宿さくら亭は、高台にあるので、その名の通り絶景を楽しむことができます。今回は日帰り入浴でやってきました。入浴料: 大人1,000円 小学生500円 家族風呂 時間60分 料金2,500円 営業時間 10:00~16:00 ※別府八湯温泉道の対象施設で別府八湯温泉本の半額券で500円で入浴できました。こちらは、宿泊者の休憩室でしょうか?セルフサービスで飲み放題のドリンクコーナーがありました!宿泊者はセルフで無料のビールサーバーがあるそうですよ!2階の大浴場は男女別の内湯。脱衣場にはハンドタオル…
朝早く横浜を出て、夜現地時間21時バンコク、スクンビット到着勝手したる道を歩き、ホテルにチェックイン暑い、バンコクは暑いです近くのお店でビール🍺いただきました…
2025/04/05今年もC57180が走り始めたので汽車見物に出かけました、信越線で人身事故発生の影響でSLばんえつ物語号も30分余り遅延していました。いろいろ迷いましたが残雪の山を取り込んで撮ってみました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
先週から新年度。4月なのに、なんて寒いのでしょう。4月の最初ってこんなに寒かったかしら。毎日のベースメイクも保湿多めの冬仕様のままです。 そんな中なので、先月作った、季節外れのコーデュロイのドレスも、まだまだ出番があります。相変わらずスロー...
今月はアメリカのトランプ大統領の関税発言で市場が大幅に混乱しましたね。今回は先週1週間のトランプ大統領の関税発言とそれに関わる市場の動向をまとめてみました。また、おぢ家の売買状況や今後の方向性を書いていこうと思います。2025年4月11日「...
8時間半寝て6時半に起きました☆ 子供の頃から「よく寝る」とは言われてましたが それは今も変わらず(≧∇≦) いつも土曜 何かをサボってしまうけど、今日はしっかり洗濯、掃除機、水槽掃除もしっかり午前中に終わらせました☆ フライ鍋の油もちゃんと新聞紙に油吸い込ませて 。 揚げ...
松江城を後に月山富田城祉へ向かいます向かう途中には晴れてきて大山がくっきりと見えました行く途中で違和感!今朝通って来た道を逆走しているではありませんか・・・何か城跡があるけど先を急ぐからこんな所で道草は食えないとスルーした場所です(>__...
軽く バス旅 2025年2月14日(金)~2月22日(土)日本着(現地発 2月21日(金)) 関空発着 JAL便で行く7泊9日ハワイ旅行記です 宿泊先は は…
インターネット環境はあるが、携帯を初めて持つ人間が、苦労して格安キャリアの申請に悪戦苦闘する顛末 ー iPhine15・日本通信(そのほか)
間もなく勤め先を退職するので、自分用の携帯を所有する必要に迫られました。 今までは、会社の供与した携帯で、私的には簡単な連絡程度にしか使いません。 プライベートはご法度らしいのですが、社内の公衆電話は既に撤去されました。 なので、この程度の使用なら目をつぶって...
今年もC57180が走り始めたので汽車見物に出かけました、4月5日とき301号で長岡へ、信越線に乗り換え友達が待っている新津に行こうとしたら・・・・・・何と人身事故発生で上下運転見合わせ。新潟行きの発車の目途は立ちません。ならば後続の新幹線とき303号で新潟に行き合流して汽車見物に出かけました。新津の機回しは諦め沿線の桜はまだまだなので、取り敢えず三川に行きました。汽車も信越線人身事故の影響で30分余り遅...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 この前、日本へ一時帰国した時に探したのですが、時間がせまり探せなくて悲しい思いをしたルークナムです。 次に行った時には絶対に寄ります。 っていうか、妹に案内してもらうんですけどね。 パワー。 きれい…。
【明治村 謎解き】江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社〜「Scoop03 戦慄の四角館」の解き方のヒント?とネタバレにならない程度の感想。
2025年明治村謎解き。「Scoop03 戦慄の四角館」の解き方のヒント?とネタバレにならない程度の感想。今年からは新シリーズ「江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社〜」スタート!順次、レポUPしています♪
皆さんこんにちはЗдравствуйтеロシア語教師のジェーニャですいつもお読みくださりありがとうございます♪ 今日は簡単に書きたいと思います 【日経平均終値…
別府八湯温泉祭り企画!別府にある唯一のグランピング施設「グランシア別府鉄輪」
グランシア別府鉄輪にやってきました。別府にある唯一のグランピング施設で、愛犬とも泊まることができます。今回温泉祭り期間限定で貸切湯として営業されていましたので予約して行ってきました! 1時間4名まで3300円でしたので仲間を4人集めて交代で入ってきました♪ 普段温泉は宿泊のみででしかも自家源泉!別府八湯温泉道の対象施設ということで、今回スタンプをGETしました!地獄蒸しができるスペースもありました♪カフェ&受付スタッフさんはとても親切でした♪宿泊するとここで好きな野菜を選んで地獄蒸しが出来るみたいです。グランシア別府鉄輪は『全客室温泉付き』の贅沢グランピング施設で、全14棟、6タイプの部屋があ…
毎年、桜が咲く季節にはばたく姿を見てきましたが、今年は少し趣の違った環境ゆえ、自分にとって長く記憶に残るだろう ー アゲハ蝶(昆虫観察)
今年は寒暖の差が激しい陽気で、桜も満開まで思ったより時間がかかりました。 それで、平年より三日遅れの4月4日、横浜地方気象台は満開を発表しました。 一方、自分は三月末で円満退職になって、今は自由気ままな定年生活に突入だ。 と思いたかったのですが、住んでいるマンション...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 バンプラで自転車練習をしました。 自然の中で自転車を漕ぐのは楽しいですが、バンコクの自転車レーンと違い、車両もあるし、野良犬はいるし、異物が落ちていてパンクの原因になるので、注意が必要なのです。 バンプラ湖のほとりで。 ゴールデンシャワー(タイの国花)が満開です。 バンプラ湖のほとりにあるカフェ。大人気です。 何もなくてごめん。 ランキング参加中by Bicycle ! ランキング参加中ロードバイク(自転車) ランキング参加中タイランド ロックブロス 調光サングラス 自転車 ロードバイク サイクルサングラス メガネ 軽量 紫…
勤めていた会社の同期で、それ以来の友人が我が家に来てくれました。 私が入院していた時にお見舞いに行けなかったから、様子見だそうです。 育児休業制度がない時代で、泣く泣く第一子出産前に退職した友人。 専業主婦歴30年以上のプロ主婦です。 私はずっと仕事、友人は子育て、両親の介護などで疎遠になっていた時期もあるけれど、私は退職し友人は子どもが結婚し独立したこともあって時々会うことができるようになりました。 残念なのはお互いの家が遠いこと。 明るく、大らかで褒め上手な友人はご近所にもお友達が大勢いるらしい。 そして超ポジティブで話しているだけで元気がもらえます。 味覚障害になって、当初は大好きな料理…
南国だから沖縄のシーサーにも見えて二体で一対ですが、口を空けたり閉じたりする阿吽の形相なら仁王様だろう ー 寺院の狛犬(台湾)
定年退職後のご主人ですが、奥様にくっ付いて外出したがる人もいるようです。 ”わしも行く”と駄々をこねるので、”わしも族”という名付け方の定義らしいな。 べったりくっ付いて剝がれにくいから、濡れ落ち葉族ともいうそうで情けない。 ですが、かく言う私も、この台北に...
東北百名山やうつくしま百名山にも選定されている岩山にチャレンジ3月上旬、福島県まで登山にいってきましたずっと雪山が続いていたので、久しぶりに岩山をガシガシと登…
【LE SOLEAL byサンポート高松 ライブカメラ 06:48】 総 ㌧ 数:10,700㌧ 全 長:142ⅿ 全 幅:18ⅿ ゲ ス ト:242名 ク ル ー:140名 キャビン数:132室(全室海側うち125室
大阪万博が盛り上がりに欠けるのは、おそらく全国から団体列車が来ないせい???
大阪万博が本日4/13に開幕とのこと。 関西に住んでいる当方は、実は全く行く気がしないので申し訳ない気持ちもありますが、ミャクミャクJETには搭乗したので、それでお許しください。
激動の時代を乗りこえて...ソウル素月路に残る朝鮮神宮の玉垣
韓国の首都・ソウル中心部にはかつて、日本人によって作られた神社「朝鮮神宮」がありました。今回はその数少ない痕跡を一つご紹介します。韓国併合(1910年)によって日本領になった朝鮮半島で、行われた施策の一つが神社造営でした。朝鮮各地に建立された神社の総鎮守として、朝鮮神宮は京城すなわち現在のソウルに造営されました。戦後、朝鮮統治の終了にともない同神宮は廃止され、現在は南山公園の敷地に取り込まれています。...
第85回桜花賞JRAの過去10年分析単勝人気別成績(過去10年)1番人気1-4-1-42番人気5-1-0-43番人気1-2-2-54番人気0-0-0-105番人気1-0-1-86~9番人気2-3-6-2910番人気以下0-0-0-883番人気以内を評価通算出走数別成績(過去10年)2戦1-0-1-83戦4-6-3-254戦2-2-4-365戦2-2-1-386戦1-0-1-267戦以上0-0-0-155戦以内を評価前走の着順別成績(過去10年)1着4-3-4-542着4-3-2-353着2-2-2-174着0-0-0-45着0-1-0-46~10着0-0-2-2011着以下0-1-0-145着以内を評価前走別成績(過去10年)阪神JF3-2-0-4チューリップ賞2-8-5-33フィリーズレビュー1-0-2...第85回桜花賞
お越しいただきましてありがとうございますちょいとビックリ美味しかったコレ旦那さんの知り合いがドバイにいったオミヤゲにもらったチョコレート🍫コレがすごいワンバー…
海外の電車も怖くない!Google Mapsの使い方をやさしく解説
海外旅行中は、できるだけミスなく、スムーズに移動したいですよね。私はいつも、『Google Maps(グーグル
2024年5月2日(木)ウボンラチャタニーはコンチアムにてメーナムソンシーの朝日とワットコンチアムの御仏を拝んだ後6時34分、メコン川沿いのリムコーン公園に至った。夜になると光るのであろう。ハリボテの家みたいなのがあった。自転車もあったでよ。メコン沿いにはお約束のハートのマークメコンに浮かぶ一艘の小舟も良い雰囲気を醸し出す。しかしながら、筆者は2012年3月19日(月)にこの公園の近くで昼餐したことがあるが、当時と比べてキレイに整備されてはいるが、その当時の面影がなかったのには、隔世の感を禁じえなかった。ともあれ、変わらぬ素晴らしいメコンの朝の風景を堪能し、宿へ戻ったのであった。にほんブログ村にほんブログ村コンチアムリムコーン公園
今朝もまだ桜が綺麗に咲いてました♪ 私ね 自分のホントの誕生日知らんけど 戸籍上 誕生日が今日で良かったなぁってしみじみ思います(*´ω`*) 親の顔なんて知らんくても 子は立派に育ちます(≧∇≦) もう58歳ですよ 作っただけのお父さん 産んだだけのお母さん。 午後からは...
2024年5月2日(木)2024年GW訪泰七日目は、ウボンラチャタニーのコンチアムにてひとり早朝に宿を出て6時02分、メコンに昇る朝日を拝みに来た。場所は前の日の夕方にも訪れたワットコンチアム境内のメコン川遊歩道である。メコン川を上流から下流の方へ目を向けて行けばメーナムソンシーあたりで昇る朝日を拝めるののだ。ムン川が流れ込むあたり昨夕訪れた際に禁漁区という看板を遊歩道に見たが、またまた漁をしていた。メコンの朝日はいつどこで見ても良いものだ。朝日に心を奪われ、順番が逆になってしまったが、境内にお邪魔したからには参拝をしておかねばならぬ。にほんブログ村にほんブログ村メーナムソンシーの朝日
ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月29日(日)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、山梨県西湖周辺にある「氷の洞窟」を旅し
旅をしていると「なんで世界遺産じゃないの?」と思う名所に出会う事がある。あとから世界遺産登録される事もあるけれど、登録基準は厳しい様子。それでも…、世界遺産に…
こんにちは まさです トランプ関税の影響で日米とも株は乱高下中です これだけ激しく動くと、ずっと見ていられないので手が出しにくい 仕方ないので下落しても問題ない、絶対にいずれ復活するであろう業績優良株を少量仕込んで持っています まだ、乱高下は続くと思われるので、しばらくはじっくりと銘柄を見定めることに重きを置きます さて、地中海クルーズ6日目 マルタ共和国のヴァレッタに寄港します 今日も綺麗な朝日 格好いいフェリーが通り過ぎます 向こう岸に船の修理ドックが見えていて、1隻入っていますね 船を降りて街の観光へ 港からすぐなので徒歩で行きます 馬車で観光できるみたいですね (ちょっと匂いが…) 街…
これらは昨日の獲物です、今日はPC修理 pipiっと連続音があってPCがフリーズ、 cドライブを2tbにしてからちょっとおかしい。 パーツの接触不良らしいです。ⅿ.2ssd、グラボ、メモリ、cpu全部外して グリースを塗りなおしたり、無水アルコールを綿棒にしみこませて汚れを...
厚焼きふわふわパンケーキ(ベリーソース)#RHINO CAFE ふわふわ幸せ!ライノカフェの「厚焼きふわふわパンケーキ」 スイーツ好きにはたまらない、最近話題の「厚焼きふわふわパンケーキ」。お店ごとのこだわりが光るこの一品ですが、ライノカフェでも大人気メニューのひとつなんです! ふんわり優しい甘さと、しっとりした食感が絶妙なバランスで、ひと口食べれば気分はまるでリゾート。前回ご紹介した「おいしいハンバーガー」とのセットで楽しめば、さらに贅沢なひとときを過ごせそうですね。 今日はそんな至福のパンケーキの魅力をたっぷりお届けします! 厚焼きふわふわパンケーキ(ベリーソース)#RHINO CAFE …
セゾンカードから「永久不滅ポイントがたまってますよ」って お知らせが来てた💌 調べたところ、2万円ちょっと たまってる。 12月末とか3月末ってポイントの期限になってることが多いから 要注意ですよね⚠️ で、他にも資生堂のポイントも含め もろもろ交換した商品が以下↓ なんと、こんなに たくさん! 和牛入り 国産牛1kg モッタイナイビーフ 焼肉セット(500g×2パック) エノテカ 厳選5本セット <泡> 大人気 世界のスパークリングセット 訳あり 北海道産 ホタテ 貝柱 特大サイズ 1kg 新潟県産 みずほの輝き 5kg 令和6年産 【贅沢米粉】グルテンフリークッキー チョコチップ【1袋】1…
【奈良】駅から徒歩で楽しめる!「興福寺」周辺をのんびり歩く春の奈良散歩
こんにちは!すてきな場所を探し求めて旅する私です。今回は、のんびり春のお散歩を楽しむため、奈良の「興福寺」周辺へ。駅から徒歩圏内!和の美景を望む「猿沢池」でおやつの時間を満喫「近鉄奈良駅」から歩いて約10分、「興福寺」の五重塔を望む「猿沢池...
福岡市博多|「RDEAR(ロディアル)」かき氷が有名なケーキ屋さん
福岡空港国際線ターミナルで飛行機を激写!【2024/9】
出張で福岡へ
博多の東長寺節分祭2025:豆まき日時と開運福引きの詳細情報
不動産投資の株式会社ライズプロパティが自己破産へ
在宅医療・介護の「カスハラ防止」訴え 従事者の4割近くが経験 県が開設した相談窓口の活用を 福岡
びっくり亭 本家@南福岡 (焼肉鉄板)
『エヴァストア博多』がキャナルシティオーパで2024年12月13日より開催
ビストロサイダでハンバーグランチ
BONSAI LIFE ~盆栽に恋して~ │ 阪急うめだ本店
超見つけにくいよ!博多区奈良屋町のレトロ横丁をぶらり散策
【国内旅行】福岡ー兵庫 兵庫県編
【国内旅行】福岡ー兵庫 福岡県編
【博多祇園山笠2024】番外「櫛田神社」飾り山
【博多祇園山笠2024】十六番山笠「博多リバレイン」飾り山
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)