元町商店街をウィンドーショッピングして次は港の見える丘公園へ。長い階段を登ります。この階段、結構登り甲斐があります。途中で休みながら登るとフランス領事館跡地に到着。領事館があった頃は港がよく見えた。横浜の港も今は狭くなりました。大桟橋に大型客船が停泊していた。横浜ベイブリッジやキリンのように見える荷物積み下ろしのガントリークレーン港の見える丘公園ローズガーデンへ残念ながらバラの開花には少し早かったが色々な花を愛でながら散策。香水の原料となる香りが最高級のバラ(Rosedomai5月のバラ)が咲いていた。ダマスクローズのいい香りがしました。この花から1kgの精油を取るのに朝一で摘んだバラの花4tトラック山盛りのバラの花が必要と聞いている。そのため精油はかなりのお値段になる。私が持っているダマスクローズ精油の...横浜港の見える丘公園散策
連休前半に駿府城跡天守台発掘調査現場を歩いてきました 其の弐 ー静岡市葵区駿府城公園ー
2024.4.28 静岡市葵区駿府城公園にて撮影昨日に続き駿府城跡天守台発掘調査現場の写真です写真が未だ残っていますので次回に続きます・・・...
『函館旅行記vol.14」〜函館大沼鶴雅リゾート エプイのお部屋とお風呂♪
今年のGWはのんびりです。とりあえず今日はお散歩ののち、実家でNetflix 三昧。忍びの家おもしろい。自宅でもNetflix 入っちゃおうかなー。函館大沼 …
【これで不安解消!!】保安検査場で出しておく物を事前にチェックしておこう!
今回は【保安検査場で事前にカバンから出しておく物】について紹介します。 保安検査場ってあんまり慣れていないとすごく不安になりますよね( ;∀;) そんな保安検査場が心配な方向けに、「保安検査場の流れ、事前にカバンから出しておくもの、上着やアクセサリーの扱い」について世界一わかりやすく説明していきます(^^)/
美容目的で韓国ソウルへGW3泊4日最新スポットも巡るモデルコース
実に4年ぶり!!! 韓国へ行ってきました〜 大大大大大満足の旅だった。 今回の旅行の目的は「美容」 今回は完全に美容の旅! 久しぶりに皮膚科へ行かないと 肌の劣化がやばい!!!と急に思い立ち、 仲良しの友人から誘われて、 1度は断った韓国旅
The Great Wall Marathon Beijing
I took part in c in China.I had been interested in the marathon since I read “M…
ジョホールバル スナイ国際空港から市内への移動はバスが格安でおすすめ!
2023年11月のペナンからの帰国時にジョホールバルのスナイ国際空港を使用しました。今回の記事では、スナイ国際空港からジョホールバル市内への移動方法をお伝えいたします。
奥野ビルで現役で稼働しているエレベーターは民間の住居としては日本で初めて設置されたものらしい
1932年に建てられた当初は最先端の設備を誇る高級アパートだったという奥野ビルには、民間の住居としては日本で初めて設置されたエレベーターが今でも現役で稼働している。
ゴールデンウィークの土曜日。幸せそうな人がいっぱい。この1週間は太郎くんと久しぶりにベッタリで、なんか色々あって楽しい。。。あるモノがなくなるコトが淋しいだけ…
ESTAのグループ申請のやり方を解説!完了までの流れを写真で紹介【2024年最新】
アメリカ本土やハワイに旅行する場合に必ず必要となる「電子渡航認証システム(ESTA)」。ESTAの申請が完了していないと、アメリカに入国することができないので、早めに申請しておきたいですよね。 しかしながら、「申請方法が難しそうでわからない
GWを利用して、義兄が遊びに来た久しぶりにいっぱい有休を取って、東京の友人達とも待ち合わせして会うとのことで忙しそう我が家には2日ほどの滞在だった5年ぶりくらいに会う気がするが、相変わらずスリムクマさんに訊くと、義兄は子供の頃に犬に追いかけられたか噛まれたことがあったらしく、少なくとも犬は苦手猫は?😐昔飼っていたこともあるから、大丈夫じゃないの?😟義兄がココさんと会うのは初めて猫相の悪いココさんが、義兄に気に入ってもらえるだろうかと心配になったが、凛々しい顔をしてるじゃないの😊という義兄そして、そして珍しいことに、ココさんは、来たばかりの義兄の膝にさっさと乗ってまったり!え?え?なんで😕?初対面の人に、この対応って見たことないんだけど😟その後も、特にココさんにおべっかを使うわけでもない義兄の膝にずっとご滞...猫と話せる男
【2023年10月】スコットランドのグラスゴーで見るべきもののリストには必ず、ネクロポリスが入っています。 名
県庁所在地の静岡市。静岡で一番人口の多い都市は浜松市ですが、静岡市も政令指定都市で県内では二番目に人口が多い都市です。 静岡駅のあたりは江戸の頃は東海道の江戸から数えて19番目宿場町でした。城下町だっ
【サイトマップ】トルコの世界遺産 (World Heritage in Turkey)
以下は、これまで私が訪問したことのある「トルコの世界遺産」(World Heritage in Turkey) のサイトマップです。スポンサーリンクトルコの世界遺産 (World Heritage in Turkey) の場所 以上は、これまで私が訪問したことのある「トルコの世界遺産」(W
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第315回(山椒味噌ラーメン+ゴロっとチャーシュー)~
この日も、休みの日でどこも人が多かったので、必ず座れるであろうこちらへ~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第315回はこちらで。。…
[宿泊記(202311)]ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原に記念日宿泊♪Day1続き(貸切露天風呂と豪華ディナー)♪
高級レストランを運営している「ひらまつ」さんが手がける高級ホテル「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原」に記念日宿泊しました♪ 前回のDay1(小田原ランチ~ホテル到着)に続き、Day1続き(貸切露天風呂と豪華ディナー)をご紹介したいと思います。 豪華なお部屋のルームツアーに大興奮の後、17時から予約した貸切露天風呂へ♪ 本館とレジデンスの間に2つの貸切露天風呂があります♪ 1時間毎…
先日の飛行機の写真…結構、画面にごみの痕跡が見えてました カメラの自動クリーニングをやっても、ごみが取れなかったのです所々に、黒い点々があります 汚れとか色合…
ぐんぐん伸びているアスパラ暖かくなってくると、日々、伸びるのも早くなってきました。食べるタイミングを見計らっていると、日中に5cmも伸びて、びっくり!太い...
2/18 花蓮~太魯閣渓谷(白楊歩道、燕子口歩道)~花蓮 (前回の続き) トンネルに入る。 照明はないが、薄明…
イスタンブールで写真修行4日目。壁にぶち当たったので息抜きに書くことにした。
ここ4日間、毎日天気は良くないのだけど、朝の7時には街中に出て写真を撮っている。 僕がトルコで達成したいことは、印象的なポートレート写真を撮ること、そしてトルコに旅したいと思うような風景写真を撮ること。 今これを書きなが ...
5/4更新【2024.5~国内外のクルーズ最新情報】MSCベリッシマ寄港地神戸で男性客が不法入国疑惑|HALバイオ燃料試験P三友へ
新型コロナウイルス感染拡大の影響でクルーズが停止していましたが、2020年7月からクルーズを再開する船会社が続々出てきました。各社のクルーズスケジュールと感染対策の取り組みなどのまとめ。
個人旅行で行くべきか、団体旅行のツアーで行くべきかそこが、悩むところではある・・・ スロベニアの主な観光地は、首都リュブリャナ、ブレッド湖、 ポストイナ鍾乳…
こんにちは!かなり久しぶりに投稿します。卒業までもう少しラストスパートしてます笑今回も大阪ご飯備忘録です!今回紹介するのは花京というお店です。大正駅から徒歩5分ほどのとこにお店があります。お昼時で並んでました。カウンター席に着席メニューを確認しますラーメンも数種類ありすね。薬味もチェックごまや紅生姜などもありますねこってりラーメンにしました。濃厚で美味しいですね。チャーハンのセットがお得だそうでセ...
子供用スマホにiPhoneが最適な理由!ペアコントロールでしっかりと管理!
子供用スマホはiPhoneが良い? 子供用にスマートフォンをどれにしようか悩む方も多いかと思いますが、おすすめはiPhoneです。 iPhoneは価格も高いし、子供用には少しと思われるかもしれませんが、お子様用スマホにiPhoneがオススメ
成田山新勝寺の参道にあるビストロのような角打ち@KATOTOMOSABURO LIQURS (成田)
鰻をたらふく食べ(先にコレかい🤪) 成田山新勝寺でお参りじゃなく桜見し そして参道をフラフラと散策 かなり歩き疲れちゃった女史2人 どこかで休憩したい …でもどこ? 時間的にも中途半端な頃合い
5月4日(土)28℃14℃晴れ2日目です開苑と同時に凄い人待ちきれずに人がなだれ込むようです催物が目白押しオリンピアントークショー(ふれあい)入賞選手紹介(ふれあい)レプリーズパドトロワデモンストレーションラルフローレンゲランプリラルフローレンのショップ~~ホースショー2日目
【女人街は終わりかけ&尖沙咀で朝食編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行女人街は終わりかけ&尖沙咀で朝食編 安いツアーにつられて(一人99,800円~でホテル2泊+ビジネスク…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)