ようやく、春めいた季節になってきました。お出かけもしやすい季節になりますね。冬が終わったのは少し悲しい気持ちもありますが(冬が好きなので)、外出しやすい季節になって、嬉しいです。 最近は、どこに行っても桜、桜、桜のオンパレードで、桜の写真しか撮っていないので、今日は桜パーティとする事にしました。 桜のお写真、撮られましたか....?ぜひ拝見したいです 職場近くの桜 銅像も心なしか嬉しそう 夕焼けと一緒に おまけ チューリップも美しい... こんなところにもお花が!
きほんむしょくです。いつもありがとうございます。前回から随分と間が開いてしまった。何かあったわけではなく、逆に取り立てて書くべきものが何もなかったから。そして気が付くと、今年も早1/3が経過。そして、ここ一ヶ月くらい振り返ってみるとバイトくらいしかしていない。まさにむしょくにあるまじき行為。もはや無職日記とは名ばかりで、誇大広告、優良誤認と訴えられても仕方がないレベル。むしょくネタを期待していた人に...
格安航空会社ピーチのセールで最安航空券ゲットし早朝出発でやってきた 台湾🇹🇼お昼前に到着して桃園国際空港からエクスプレスで台北に移動してとりあえず荷物をホテル…
みなさま、ごきげんよう マナーは人生を彩るエッセンス マナースタイリスト、伊藤朋江です オンライン・マナーサロンへの お申し込み・お問い合わなど詳細は 下記の…
おはようございます。 PayPayグルメでしか予約できないココスに先週の週末伺いました。 ココスのお誕生日クーポンは今月末が期限なので それよりも期限が近い期…
宮崎県 1980年代を体感!ヴィンテージサーフボード レンタル FIRST TRIP
懐かしいノーズガード付き☺︎ファースト トリップ サーフショップ🍄 👇メイド イン ハワイ ビンテージ サーフボード 5'10'' ISLAND Cl…
サイクリングしていると小腹が空きますねぇ 今日は、、此処 🍣
サイクリングしていると小腹が空きますねぇ^^!今日は、、此処ブログ&動画https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/04/14/063000サイクリングしていると小腹が空きますねぇ今日は、、此処🍣
蔵前で行きたかった焼き菓子屋さんの焼き菓子も買えたし、少し時間あるからカフェでも行こうかなぁと散策おしゃれカフェいっぱい時間的に満席のカフェも多く、どこに行こ…
4月17日(水)13:15・・・日本時間20:15 ウィーンからライブオンラインツアーVol.194をお届けします。
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 2024春のアメリカ旅。 私の場合、ラウンジでのお食事を楽しんでいるため 今一つのお写真なのですが、…
こんにちは! たびききぶんです✈️ 今回はGoogleマップでも人気店になっていたホーチミンにあるフォーやさんを紹介します! お店も綺麗ですし美味しかったですしオススメです😁 場所はこちらです。 ベンタイン市場から徒歩10分、ホーチミン美術館からは5分ぐらいでした! 店内はこんな感じです! やはり清潔か気になりますがかなり綺麗で安心しました😁 メニューはこんな感じです。 英語表記もありました! 65000ドンはだいたい400円ぐらいです。やっぱり安いですよね😂 日本語翻訳はこちら! 意味がわかりませんが何となく解読できます(笑) とりあえず左の種類選んで右のサイズを指差ししたらokです🙆 ドリ…
🇫🇷9ヶ月の赤ちゃんと行く!3月のアヌシー日帰り旅行記 inフランス
フランスのアヌシーはジュネーブから電車で1本、約1時間15分で行くことができます。 あいにくお天気には恵まれま…
2024滑走43日目クラブメッド・キロロ スノーワールド(ニセコから遠足スキー)4/10
今回の北海道ニセコも 4日間ノーザンリゾート滞在、 強い西風が ニセコ アンヌプリ 山頂付近にあたり、 山頂リフトは 雲の中の稜線に 掛かっているので・・・ 赤井川村 キロロ スノーワールドに 遠足に行く事にした! 約60㎞の 距離があるが 1時間で着く北海道の道路は最高だ! 懐かしい~キロロ「ホテル ピアノ」時代に何度も泊まった~ 今は「クラブメッド キロロ グランド」もう高くて 泊まれん・笑 オールイン クルーシブ・インバウンド向けの 超高級宿になった。 worldwidetraveler.hateblo.jp さて、リフト券を買うには「オンラインがお得(10% 引)」 まずスマホでユーザ…
春の嵐にリンパセラピスト、そしてバナナマンせっかくグルメ博覧会
備忘録代わりの記事続いています今週の火曜日のお話で途中まで書いてあったので今更ながらアップします。雨の日のお出かけはもともと苦手なんだけど足が不自由する今、余…
今回の東海道宿場巡りは、江戸から6番目の宿場・藤沢です。 宿場の西端(京見附)は、小田急江ノ島線・藤沢本町近くにあります。 旧東海道には、「藤沢宿」ののぼりが掲げられています。 藤沢本町駅のすぐ近くにある寒川比古命と源義経を主祭神として祀る白旗神社(しらはたじんじゃ...
春の陽気に誘われて今朝、目覚めると午前5:30分だった。自然に目覚めたので心地よい。せっかく早起きしたのだから、朝食前に散歩して、少し遅い春を満喫することにし…
マッサージしてもらいたい気分だったとある週末。チャイナタウンのローカルなグイグイと強めのフットマッサージも良いけど、スパに行ってマッサージでもしてもらいたね~~~と予約を入れたのはマリーナベイサンズ内のバンヤンツリー スパ。 当日でもすぐに予約できたのでラッキー。 https://aoiuminidakarete.com/2020/08/26/post-29383/ 随分と久しぶりに来たバンヤンツリースパは何も変わっていなかった。 受付を済ませると本日のドリンクが運ばれてきた。今日のドリンクはロゼラ。ビタミンC,鉄分、カルシウムが取れて免疫系を促進するらしい。 カップルルームからはシンガポール...
ということで只今就職活動中。相変わらず派遣での施工管理業務ですが、ちょっと飽きてきたので、ベースアップと海外でやって行けるのかどうかやってみようと思いました。
宙組公演再開のお知らせ/宙組特別公演『LeGrandEscalier-ル・グラン・エスカリエ-』の上演について ニュース 宝塚歌劇公式ホームページ(hankyu.co.jp)「このたびの宝塚歌劇団宙組劇団員の逝去を受け、ご遺族の皆様には心よりお詫び申し上げます。また、宙組公演につきましては、公演中止や演目変更等により、お客様に大変なご心配とご迷惑をおかけしたこと、誠に申し訳なくあらためて深くお詫び申し上げます。この度、下記公演より宙組公演を再開させていただきます。これまでお芝居とショーの2本立て公演をお届けしていたところ、今回は宙組にとりましておよそ半年ぶりの公演となることから、十分な準備期間を確保し公演の万全を期すため、ショーのみの開催となること、ご容赦、ご斟酌賜れれば幸いです。出演者・スタッフ一同、誠...キキちゃん、宙組さん、おかえりなさい
BAKERY K-PORT(パン):兵庫・神戸市長田区(2回目)
滅多に通らないとこですが『明石公園』に行く時に通るので寄ってみました。『BAKERY K-PORT(パン):兵庫・神戸市長田区』いつもの様に特にあてもなく車を…
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(APR., 2011 )
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。..............................................................................大廟頂(LARGO DA SE)夜景ニ撮2011年04月05日 00:01大廟頂(大堂・カテドラル)も、その前の広場(大堂前置)も世界
いよいよドバイ到着!朝の機内食も美味!エミレーツ航空 EK319便 東京(成田)→ドバイ(後編)
キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASSカード招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード…
ニューヨークJFK国際空港で日を跨いでの乗り換えや、前泊をする場合、周辺の空港を利用されるかと思います。前日深
世界のカップヌードル シンガポール風ラクサ どうしても、ちょっと変わっているものが出ると買ってしまいます「ラクサ」なんて知らないのですけどね~~たしかにエスニ…
スウェーデン語学習13日目の記録 スウェーデン語の数 30-100
2024年4月13日、13日目の記事です。 今日はスウェーデン語の数字30から100を勉強をしました。 ニューエクスプレススウェーデン語で語彙と音読3回、Duolingoをしました。 スウェーデン語学習11日目の記録 スウェーデン語の数 21-30 スウェーデン語 30-100の数字 終わりに スウェーデン語学習11日目の記録 スウェーデン語の数 21-30 13日目は音読と数字の勉強をしました。 30から上の数は3,4,5などの数字にtioをつけて作ります、 また、31,32,33などの数字は、30のtrettioに1,2,3と数字をくっつけていうことで数字を作ります。 ニューエクスプレスプ…
インド・アーンドラプラデーシュ インド南東部のテルグ語の州、新州都のアマラーヴァティー
日本国内・世界各国の行って面白かったところ、行ってみたいところ、興味深い都市、交通、地理、文化等。
四月大歌舞伎 イヤホンガイドオンラインストア耳寄屋で、四月大歌舞伎のWeb講座を購入して予習。 2024年04月歌舞伎座「四月大歌舞伎」昼の部Web講座 耳寄屋(みみよりや)イヤホンガイ... 11時00分~12時13分、双蝶々曲輪日記 引窓 原作は人形浄瑠璃(現在の文楽)で、大坂の竹本座で初演され、後に歌舞伎に取り入れられた。 作者は武田出雲、三好松洛、並木千柳の3人の合作で、この3人は三大名作と言われる、菅原伝授手習鑑(1746年)、義経千本桜(1747年)、仮名手本忠臣蔵(1748年)も書いた。 双蝶々曲輪日記は1749年初演で、夏祭浪花鑑もこの3人が書き、1745年初演。 歌舞伎や…
西池袋の定食屋さん(食堂)。11時~22時で通し営業なのが有難い。夜ごはんで訪問。メニューは、焼肉定食、カレーライス、ハンバーグ、メンチカツ、カニクリームコロッケ、唐揚げなど。一番人気という野菜と肉のタレ焼き定食(980円)を頂きました。ご飯は小盛でこの量!(ち
今日は地下鉄の住吉駅近くの猿江恩賜公園でのテニスの後に軽く花見の宴会をしました。コロナ禍もあり、花見でお酒を楽しむのは本当に久しぶりになりました。また、公園ではチューリップフェスタが開催されていました。 こちらのコートへは初めてでしたが、とても広い公
明日は どんな? #eenami かな?! 宮崎 サーフィン
明日は#eenami であるのか?!ちょっと期待🤏するaxxeclassic ウエットスーツ取り扱い店🍄FIRST TRIP サーフショップ 宮崎県宮崎市学園…
10/12(土) or 13(日) 伊丹→成田→シカゴ10/15(火)シカゴ→サンフランシスコ10/19(土)サンフランシスコ→成田→伊丹燃油サーチャージはともかく、航空運賃が実は値上がりしている感じ。羽田発は人気なのかさらにお高い模様😅 ------------------------------------
横浜の友人が金沢に遊びに来てくれました。 関東にいる際にも、しばらく会ってなかったので、本当に数年ぶり。 金沢には、友達が1人しかいなくて、誰かと出かけることがないわたくしは本当にありがたかったです。 さて最終日の2日目は前日の温かさと違って大雨注意報が出ている湿った肌寒い気候。 9時すぎに健ちゃんの宿泊先であるルートインに車で迎えに行きました。 最初に向かったのが、こちら。 ● …
こんばんは🌇やっと家につきました〜今回の旅先はこちら💁♀️これで伝わるかしら??笑また、四国だよでも、、今年の桜が遅かったおかげで、目黒川で枝見したおかげで…
ペナン名物アッサムラクサの名店 Penang Road Famous Laksaを訪れました
こんばんはオヤジです。 2023年11月のペナン旅行の際にペナン名物のアッサムラクサをいただきました。シンガポールのラクサとは全く違うテイストですが、病みつきになる美味しさでした。 今回はアッサムラクサの名店Penang Road Famo
昨日、門真自動車試験場に行ったのだが、ちょうど「春の交通安全運動」期間だったためか、入口の外でちょっとしたイベントをやっていた。 その前を通り過ぎようとすると、「血管年齢を測りませんか?」と声をかけられた。時間はたっぷりあったので、「じゃあ、お願いしま
今日は父ちゃんの定期検診でした。8時半に予約でしたが診察終わって会計を済ませたのは10時半を回っていた。診察の結果特別に異常はなく、中心静脈栄養のポートは必要無くなったので「今度取り除きましょう」と先生に言われた。ポートをつけていると数ヶ月に一度消毒をしなくてはなりません。食事も普通の食事で栄養が取れるので必要がなくなった。という事です。病院は予約していても待ち時間が長い。検診も終わり、近くまで来たのでモリシアホールで行われている「芸術祭」に行ってみよう。となり大ちゃんのお母さんが運転する車で向かいました。会場に着いたら「やあやあ、いらっしゃい」と声をかけてきたItさん「あらあら、またお会いしましたね。今日は何?」と聞いたら「母が茶会(茶道)をやってます。行ってみてください。紹介します」とItさん。着物姿...芸術祭に行ってプチ芸術を楽しむ
パーティーでも人気者でした! 手の届くラグジュアリーでワンランク上の素敵な人生に アラカン世代の輝く魅力を引き出す数陽学セラピストの金田緑です みん…
『函館旅行記vol.11」〜函館さんぽ♪からの、ラッキーピエロ♪と、桜!
先週と今週と今年もこの時期に世の中に たえて桜のなかりせば春の心は のどけからまし散ればこそ いとど桜はめでたけれ憂世になにか 久しかるべき1000年以上経っ…
こんにちわ、わらびです。 古代エジプトの遺跡を巡るナイル川南下もこれで最後。 エジプトの南端の辺境の地に作られた巨大な岩窟神殿「アブ・シンベル神殿」。 今でこそ有名な世界遺産という制度も、この神殿を水没の危機から救い出すプロジェクトがきっか
☆ソウル旅行記3日目のつづきです☆【2023年12月】オリーブヤングでたくさんのコスメを購入したあけぽー。ホテルで休憩していたあけぽーダンナと合流したら、次は夕食を食べに行きます翌日は帰国するのみなので、今回の旅行では実質最後の夕食
インバウンドで観光地がオーバーツーリズムと言われている日本の観光地だが、インドに見習えば良いと思うことがひとつある。 インドは自国民と外国人の入場料が違うの…
タイトルにあります通り、 沖縄移住することにしました!!! びっくりした? で、これが宣言ではなくてですね、 来月5月に愛媛から沖縄に引っ越します!!!(夫…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)