2024ベトナム縦断旅DAY⑥-4 ハロン湾で手漕ぎボート絶景クルーズ
ご訪問いただきありがとうございます昨日、鰻が届きました冷凍庫パンパンでやばいですあと、相変わらず2㌔ぐらいしか走れなくて、いよいよやばいですさて、2024年度…
【2025年2月最新】U.S. Bank(USバンク) 「Bank Smartly® Savings(スマートリー・セービングス)新規口座開設までの流れ
この記事は、7分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 先日紹介した、USバンクの「Bank Smartly® Savings(スマートリー・セービングス)」の新規口座開設について解説します。 「スマートリー・セービングス」とは 日本居住者も口座を開設できる! 口座開設までの流れ 口座開設したい旨を伝える 申込書招待メールの受信 口座開設申込書の記入 署名カードの記入 ドキュメントのダウンロード 新しい口座番号の確認 Form W-8BENの郵送 口座への入金 担当者の説明が間違っていた! まとめ 「スマートリー・セービングス」とは 「スマートリー…
バリ島旅行 カーチャーターでサヌールからウブドへ日帰り観光。何か所くらい回れる?
バリ島中部に位置するウブドは、バリ島ならではの古き良き田園風景や数々の寺院など、バリ島旅行では外せない人気の観光地です。一方、バリ島では近年観光客が急増しオーバーツーリズムが深刻化しており、それはウブドに限ったことではありません。交通渋滞も年々深刻さを増しています。 このような環境下なので、バリ島旅行の際は、基本的には観光するエリアに宿泊し、そのエリアを堪能し、別のエリアへ観光に行く際は、改めてそのエリアに宿泊する…という観光スタイルが良いといわれています。とは言え…「ちょっとくらい遠出もしてみたいよね」、そう思い、南部のサヌールからウブドへの日帰り旅を企画しました。 今回の日帰り観光の記事が…
2007年6月1日より、 年会費について、 初年度無料・翌年度以降1,312円(税込) ※ショッピングで年間1回以上の利用があった場合、次年度の年会費も無料。 という条件に変わりました。 他社さんに比べて条件が良すぎたので余裕の変更に思えます。 年会費無料の条件も簡単にクリアできますね。 この条件になっても充分お勧めする理由は変わりません。 …
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第449回(吉野家の牛魯珈カレー)~
「SPICY CURRY 魯珈」はテレビで見たことがあって聞いたことはあったけど、もちろん食べたことはなくて一度食べてみたいなぁ、、、と思ってたところでした~…
新千歳空港店オープン記念ロゴステッカー1月の末に、 東京銀座の老舗文房具店 伊東屋が北海道に2店舗オープンしました。ひとつは新千歳空港、もう一つは大丸藤井...
趣味で続けているもう一つのブログにありがたいことにコメントをいただいた。初めはブログを誰かに見てもらえている、反応があったことに対して感謝を感じたのですがそれが数回続き徐々に違和感(危機感?)を抱くように・・相手側の情報(特に質問した訳では...
12月4日今朝もローカルな朝食を求めてアパートの下へ。やってきたのは徒歩5分ほどの所。表から見るとなんとも簡素な屋台のように見えるが、右手の屋根の下には奥までたくさんテーブルが並んでいる。ここに来たのはGoogleMapで高評価が付いていたからなのだが、なるほど人気らしいロティチャナイに行列ができている。見ているとおじさんが生地を手際よく薄~く~伸ばし、別の人がこれを鉄板で焼いて注文した数をお皿に乗せてくれる。手前にはカレーソースの容器が2つあって、これを各自好きなように器に入れる。鉄板の先にはナシレマなど他の料理もあり、飲み物もその先で注文。欲しいものが揃ったら調理場とは反対側のテーブルの前に陣取るオーナーらしきおばさまに見せてお金を払うシステム。でこれを見せると、ロティチャナイはなんとRM1(約34円...ボルネオ再訪13KLCC周辺
実はエストニアはOne Day Tripでして またしても船上の人になっております 今度はまた1泊タリンクシリヤラインの旅 海凍ってるよ〜 スウェーデンに戻ります ってか この旅ってスウェーデン
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
kimagure-alice.hatenablog.com 「パティスリー ルトロヴァアイユ」にケーキを買いに行きました。 ショーケースの中で緑に輝くケーキに目が止まりました。 これはピスタチオだなと、商品説明を見るとその通り。 ケーキの名は「トレゾール」。 フランス語で「宝物」という意味だそうです。 キラキラして食べずに眺めていたいくらいの見映えですね。 上にはイチゴとブルーベリー、チョコの飾りがトッピングされています。 カットすると、中にはフラボワーズのジュレが入っています。 ちょっぴり甘酸っぱい大人の味わいがします。 ピスタチオのスポンジ、ムース、スポンジを重ね、全体をジュレでコーティン…
(2015年9月他ブログ掲載) それぞれワインのテイスティングや買い物などを楽しんだ後、2時半に待ち合わせ。全員そろったところで徒歩数分の、山を下って行ったと…
脱衣場の暖房に買ってよかったカセットガスファンヒーター【再掲載】
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
インスタ映えの高層コンドミニアム屋上プール ~クアラルンプール滞在編~
インスタグラムで偶然目にしていたクアラルンプールの屋上プールは、ペトロナスツインタワーを背景とするインフィニティプールです。今回のクアラルンプール行の最大の目的は、インスタ映えするこのプールの写真を撮ることでした。インスタグラムにアップされていた写真を見
夫とランチに出かけたお話です東京ドミニカ 新宿本店新宿三丁目駅から歩いて2分スパイスにこだわった札幌スープカリー専門店ミシュラン、ビブグルマン2年連続獲得し、目の前を何度か通って気になっていたお店ですオープンと同時に並び、一組目で入店できましたが、次々にお客さんが訪れる人気店です店内カウンター席とテーブル席があります店内は数十種類のスパイスと和風だしを使用したスープをベースにしていて、店内は香辛料の...
ご訪問ありがとうございます。夕映(ゆえ)です 自己紹介はこちら→★ 過去のイギリス生活のこと、旅行、アニメ、美術館、建築めぐり… 多趣味雑記ブログです…
ずーーっと以前に熱海の海岸スタートで、起きの初島を回航して 帰ってくるヨットレースがあった。 漁港のなかまで波がけっこう入り込んできて風はそんなに 強くなかった。 面白いのは、スタートはエンジンをかけてまま突っ走るという ルール!? いやはじめての体験びっくりしました。 ケッチレースと名前はついているけどケッチではなくても 出場OK なのだ。 それでも初島はみえていても潮流が結構複雑で時間のかかる れーすでした。
たかのり君が奥さんが皆につくってくれた弁当をひろげた。 おにぎりの海苔もおしんこもうまいのだ。 今日はバカンスヨット。飲んだくれながら初島を 外から回る。 城ヶ島大橋もだんだんと離れて房総半島が 濃くみえてくる。いい天気だなあ。 ついてるなあ。 もうすぐ本船航路にはいるから気をつけようぜ。 ワインがうまい。
今日はチョッと寒いが、風は南に回るだろう。 わが艇はまあまあ上位グループに入っているぞ!! 黄色いマークが光りながら沖にみえてきた。 ウオッチが叫ぶ「12時に丸太が浮いているぞ!!」 タック!!フネは速度をおとしてしまった。 歯軋りしていると、風が少し弱まってしまった。 余り、すすまない。潮流だ・・・・他艇もいっしょだ。 これを如何に打開するか? さあ、千恵を搾り出せ。
きっと、これから人気が出て来るに違いない!と思うインドネシアのスンバ島。 島の西の果てにあるリゾート、キャップカロソからはきっと綺麗な夕焼け空が見られることだろうと期待していたのだけれど、4泊5日のうち、本当に綺麗な夕焼け空が見られたのは最後の夜だった。 到着した日はすでに日が暮れていたし、2日目は今一つ、3日目はこんな感じで↑↓これはこれで綺麗なんだけど、やはり今一つ。 昼間は晴れて気持ち良い空が広がっていたのに、夕方ごろになると雲が厚くなってくると言うパターン。 4日目、今日がスンバ島の夕焼け空を見るのも最後と言う日、いつもと同じようにアピシンでアペリティフを飲みながら綺麗な夕陽を期待しな...
【PayPay増量来た!】ポイントGET!年会費無料のPayPayカードの発行でポイントGETの神案件!!
JALマイルやANAマイルの貯め方や無料でお得にマイルを貯める方法の教科書です。
毎月20日は「ワインの日」!至福の「おうち時間」をお気に入りの ワイングラスで。
「おうち時間」が長くなったからこそ、日々の暮らしを丁寧に、そして豊かにしたい。 そんな風に思う人が、きっと増えたのでしょう。 私もその一人。 ちょっとした工夫やこだわりで、いつもの時間が、ふわりと色
ロッシーニ風ハンバーグを自宅で!記念日のディナーに俺のフレンチ・イタリアンが冷凍で届く「俺のEC」
大晦日はフレンチで… シャンパン&牛フィレとフォアグラのロッシーニ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
【銀座】リニューアルしたフレンチランチ🧆俺のフレンチ
ベニズワイガニのセルヴェル・ド・カニュはシャンパン泥棒!ジゴダニョーのブレゼもグランドメニュ入り?@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
夫のバケットリストに付き合う
フレンチだけれどタパスなナイト…ブータンノワールのマカロン?!@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
フレンチだけれどタパスメニュも!?蝦夷鹿ロースト~赤ワインソース@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
生牡蠣&泡のHH〜北海道産帆立のムースと炙り帆立&鴨もも肉のコンフィ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
「泡hour」はゴルゴンゾーラのマカロン&なみなみ俺の泡@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
ほろほろトロトロの濃厚な仔羊のナヴァラン・プランタニエール風@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
4種のライスコロッケ〜グリビッシュソースとハラミステーキでがっつりフレンチ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
フロマージュを前菜にしながらのワイン&鮑のソテー@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
1ポンドビーフステーキ&山盛りポムフリットを2人で完食するのは…@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
大晦日のご馳走フレンチ、フォアグラムース&蝦夷鹿のロースト〜洋梨と黒胡椒のソース@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
海の幸フェア!フリュイドメール、鮑と焼き雲丹のリゾット&ブイヤベース@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
スワンナプーム空港近くの格安ホテルに泊まってみた 〜A-Port〜
エアチャイナ(中国国際航空)で深夜にスワンナプーム国際空港に到着した続きです。到着ロビー(2F)に出ると、時刻は午前1時過ぎ。まずはエスカレーターの前でBoltバイタクを配車。何階に来るかわからないのでね。幸いすぐにマッチング。空港からバイタクを呼べるとは知らない人も多いんじゃないかな。値段は62Bで空港からの移動としてはリーズナブル。ちなみにGrabバイタクだと90B以上だった。チャットで確認し、1FのGate3辺りで...
🇫🇷 SNSで大バズリ中の超可愛いぬいぐるみ「Jellycat」パリ店に行ってきた! in パリ
ロンドン発祥のぬいぐるみブランド「Jellycat」をご存知ですか? 「Jellycat」は、日本に代理店舗が…
おはようございます。 本日20日はウエル活デーですね! 1週間前ぐらいからガチャを引いていますが ほぼ300円と500円購入条件のクーポンしかゲットできていな…
ぐっすり熟睡して、目覚まし時計より先に目が覚めた日が昇り始めたかな8時半にくうちゃんと待ち合わせして、朝ごはんを食べにホテルの1階にあるカフェですNOUMUモ…
バスタキヤ地区からドバイ・モールへ【11thドバイ・アブダビ旅行 39】
こんにちは! みかちかです😄2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪👈️最初の記事UAE6日目(旅行7日目)、バスタキヤ地区(アル・ファヒーディー歴史地区)散策の続きです。前の記事バスタキヤ地区横のテキスタイル・スークは、本当に寄っただ
おはようございます。 早朝散歩中止、To do終了。 あることがあって、今朝は一段と寒く感じます。 というのも 夜中、前職の仲間からSNSにメッセージが届き…
静かな田舎ですが ここから、離島に行く船が出ています 船着き場のレストラン 海を眺めながらお食事 グリーンカレー チキンのかかった麺 80バーツ(360円)の幸せ♪ 橋からみた、レストラン
滑走31日目「旭川カムイ スキーリンクス」2025 snow season北海道6回目 雪山旅
北海道の ローカルスキー場を巡る旅 滑走31日目 20時間券を使い切るべく「カムイ スキーリンクス」へ。 今日も、日常が始まりました。 札幌は大雪だそうですが、旭川は晴れてますね。 ゴンドラは 9時の開始待ちの列がありましたが、 ウチが9時18分に、エントリーした時は待たずにOK! ゴンドラ2回、リフト2回、3回目のゴンドラゲートを10時10分通過。 1時間分で、かなり滑る事が出来ます。 昨夜は少しだけ雪が降ったので、サイドカントリーへ。 カムイスキーリンクスは、大きいスキー場です。 worldwidetraveler.hateblo.jp worldwidetraveler.hateblo.…
アラモアナで香港スタイルの飲茶@Jade Dynasty Seafood Restaurant
昨日はアラモアナS・C山側4Fにある中華料理で有名な「Jade Dynasty」で美味しい飲茶の数々を堪能しました。 メンバーは先日もバレンタインデイで一緒だ…
阿蘇、南小国のカフェ林檎の樹に行ってきました。 お店の前にある林檎の木 ! ちょうど食べごろのりんごがたわわに実って🍎 こちら、アップルパイや天然酵母パンのお店 牛乳は地元小国ジャージー牛乳^^; 材料にこだわったパンが販売されています。 奥が喫茶・食事処、そしてエ...
鶴岡八幡宮よりも格式高いとされる鎌倉宮:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑥
大蔵郷をさらに進むと、突き当りに鎌倉宮があります。 鎌倉宮は建武の新政に尽力した南朝側の皇族・武将などを主祭神とする建武中興十五社の一つで、1869年(明治2年)に明治天皇の命で創建されました。比較的歴史は浅いものの、旧社格は官幣中社となっています。相模国一宮である寒川...
上川郡剣淵町に位置する道の駅「けんぶち絵本の里」は,絵本をテーマにしたユニークな施設である。この道の駅は,絵本の魅力を通じて訪れる人々に温かさと癒しを提供している。またここには,地元の特産品を取り揃えた土産物店がある。ここでは,剣淵町の新鮮な農産物や加工品,手作りの工芸品などが販売されており,訪れる人々に地元の魅力を伝えている。特に人気なのは,地元産の野菜や果物を使ったジャムやジュースである。テイ...
iPhoneSEの後継機!iPhone16eが発表!タイでの販売価格や発売日などを徹底解説!
人気の廉価iPhone SEシリーズ2025年春の発売が期待されるiPhone SE 第4世代!その発売日や価格、スペックの噂について、徹底的に解説します。過去のiPhone SEシリーズの発売サイクルから推測した発売時期、価格帯の予想、さらに新型の特徴や他モデルとの比較も含めて、知りたい情報をすべて網羅しました。iPhone SE 第4世代の発売日予測過去のiPhone SEシリーズの発売時期から予想すると、iPhone SE 第4世代の発売日は2025年春、具体的には3月から4月頃になる可能性が高いとされています。これにはいくつかの理由があります。過去モデルの発売サイクルiPhone SE 第1世代:2016年3月31日iPhone SE 第2世代:2020年4月24日iPhone SE 第3世代:2022年3月18日これらから、iPhone SEシリーズは春季に発売されることが多い傾向があります。また、Appleは毎年春と秋に発表イベントを行っており、春にはiPhone SEシリーズが、秋にはフラッグシップモデルが発表されることが定番化しています。インターネット上の噂一部リーク情報や業界アナリストの見解では、2025年春が有力視されています。これにより、春のAppleイベントで正式発表される可能性が高まっています。
4 days left to our presentation🎉🎉🎉Coming soon!!!!!Let me introduce @keishuugama…
先日の女子会。 メンバーは40代1人、50代2人、60代1人といういつものメンバーに加えて、初めて会った23歳が1人。 すると、自分たちの会話内容が、 老眼更…
徒然なるままにタラタラ書いたので長文ですあしからず苦手な方はここでスルーしてくださいこんにちはチョコ記事を勢いで連打したけどまたまた少し間が開いてしまいました…
【2024年11月】何しろ、この11月、北イタリアは晴天が続いたので、今度はエミリア・ロマーニャ州まで足を延ば
02月19日(水)、曇時々晴れ間。新潟市内は雪が降っていない。夜に降るのかもしれない。テレサ・テンのことが長くなってしまったが、彼女が香港で「民主化支援コンサート」に出演するきっかけになった、天安門事件について触れないわけにはいかない。 平野久美子氏の『テ
香川からの帰り道。 鳴門市で・・・鳴門スカイライン四方見展望台。前も載せたと思いますが、ここらの展望がいいんですよね~下の写真は「大鳴門橋」です。 産直かかし…
ライブオンラインツアーVol.226のお知らせ
ライブオンラインツアーVol.225のお知らせ
不思議な龍からのでっかいメッセージの受け取り。私が進むべき場所、魂の望む所。
TUFTIを読むことで得たもの。私なりの解釈、自分の視点位置。掘り下げてみました。
ハイヤーセルフってなに?
今朝のガイドからのメッセージ
愛のエネルギー循環のために百万円を払う。ステージアップのためへの自己投資。
ライブオンラインツアーVol.224のお知らせ
本当は誰かにリーディングやチャネリングをしてもらわなくても自分で出来る。
2025年最新!推し活用語完全ガイド
私は不安な時ぞろ目をオーダーして見て記録して行くことで大丈夫の支えにしていた♪
ライブオンラインツアーVol.223のお知らせ
愛の光の珠伝授でやっている内容・意味が急に降ってきた!目覚めへの道標★
グリニッジへの船旅
ライブオンラインツアーVol.222のお知らせ
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)