長岡では、ミシュランガイド新潟2020で「ミシュランプレート」を獲得した「あおぎりAOGIRI」を訪ねました。 「ミシュランプレート」とはミシュランの星は獲得できなかったものの、ミシュランの基準は満たしているお店という意味で、ミシュランガイドの次点とされます。「ビブグル...
約2ヶ月ぶりにリンパマッサージへ・・・その前に「道の駅 世羅」でパンを買って、プチ腹ごしらえ 広島県の高校では有名な世羅高校陸上競技部・・・その中の「高校駅伝…
画像記録 韓国首爾譚 @ 2018・2019 年末年始 年越しソウル市滞在 太刀魚横丁でタッコンタン
韓国ソウル市滞在のとある日。朝起きて戸外の気温を知っては外出して朝食は無理な温度なので、ホテル内で朝食。 これにカップめんを食らっては二度寝して過ごすw昼前になって気温が上がっては外出してランチ。それでも零下2度で皆ダウンジャケット着がちwランチは事前に
茨城メロンランの旅DAY❶-4 ホテルにチェックイン@ホテルシーズン
ご訪問いただきありがとうございますただただ、メロン🍈に惹かれて、参加エントリーしたメロンラン🍈スピードなんて二の次で、楽しく走れればいい!とメロン食べることを…
2016年に、突如発表されたリッチー・ブラックモアの「レインボー」やりますライブ。約20年ぶりでしたし、私自身が幼少期からレインボーの大ファンですが、当時の来日公演は1982年、1984年、1995年しか観られなかったのです。この再結成ライブは、日本公演などはなかったのでドイツの2公演へ行く事を決めました。 RAINBOW <Monsters of Rock 2016> 『Monsters of Rock』フェスティバルは、もともと1980年から1996年まではイギリスのドニントンで開催されていましたが、2006年に復活し、2016年はドイツでの開催でした。そのヘッドライナーにレインボー、他に…
北欧デンマーク旅行記⑭ ~コペンハーゲンのディナーはやっぱりデンマーク料理だ編~
北欧デンマーク観光旅行⑭ ~コペンハーゲンのディナーはやっぱりデンマーク料理だ編~ 「Skipperkroen」 Skipperkroenはニューハウンの並びにあるシーフード中心のデンマーク料理レストランです。ニューハウンで1,2を争う有名店として知られています。ちなみにSkipperとは英語同様に「船長」、Kroは「宿屋」「レストラン」などを示します。言うならば「船長さんのお食事処」といった感じでしょうか。営業時間は9時から23時、そして金曜土曜に限っては驚異の8時半から24時まで、何時に来るかわからない船長さんのために長時間開店しています。夏季はテラス席があるのですが、ブランチ時には満席と…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
照明と扇風機が一つになったサーキュライトを買い増しました【再掲載】
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
Top Page Etude Recent Article 2025.1~
こちらはトップページ 2025年1月からの記事一覧です記事は画像またはタイトルをクリックしてご覧くださいませ2025.07.15 ポメラニアンと散歩 下界とは6℃ほど涼しかった井川高原 富士見峠の遊歩道にて記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪2025.07.13 再更新 ロシア旅行記 エルミタージュ美術館 紋章の間・1812年戦争の間・ゲオルギーの間記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪2025.07.09...
ポメラニアンと散歩 下界とは6℃ほど涼しかった井川高原 富士見峠の遊歩道にて
2025.7.6 静岡市葵区井川 富士見峠駐車場付近の遊歩道にて撮影先週の日曜日(6日)は、いつもより少し足を伸ばしてポメラニアンの詩(うた)と井川高原に行ってきました。静岡市街地から「井川湖」へと抜ける県道60号線上にある、海抜1184mの井川の玄関口でもある富士見峠は、下界(この日は34℃)より6℃ほど低い28℃と涼しくて、木立を駆け抜ける風が心地よく気持ちよく散歩が出来ました。我が家に来た頃の詩さんはちょ...
2025-04-02(Wed) 続き cafedecastella.hatenablog.com ワット プラタートパノム さて、タートパノムもメコンに面した小都市です。 メコンへ せっかく来たのだから、一目メコンを眺めてみようと思いました。 ワット プラタートパノムの正面の門からまっすぐ道が伸びています。 広場のような場所 寺院の正面の国道を渡ると、だだっ広いところになっています。おなじみ、寺院参拝グッズを売っていたり、食品から生活用品まで、いくつかの屋台もあります。屋台がびっしりということはなく、空いたスペースは一部駐車場のようにもなっていました。 また、このあたりに公共トイレもありました…
こんばんは🌕あぁ、もっと早く遭遇したかった件です(笑)anatae 【EXPO 2025大阪・関西万博】ワンデーチケット【EXPO 2025大阪・関西万博…
【機内持ち込みOK】CabinZero ミリタリーバックパック 28Lレビュー|LCC旅行にも日常使いにも最適な軽量リュック!
LCCの機内持ち込み制限にも対応!CabinZero ミリタリーバックパック28Lを実際に購入して旅行で使ってみたレビュー。7kg制限のLCC旅行でも快適に使える理由やパッキング例も詳しく紹介。
TaCaTripです。今回は、すぐ本編。山梨県・北杜市。今回訪れるのは、明野ひまわり畑の隣にある「ハイジの村」です。 [CM]旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。ありがとうございます☕️ クリックするならコチラ⤵️の広告を。 作者に微々たるものですが報酬が付きます。ブログ投稿の励みになるのでよろしければ🙂↕️ 前回の続き。山梨県・北杜市。「山梨県フラワーセンター ハイジの村」です。 園内をひと通り回ったところで、ロッテンマイヤーズカフェへ立ち寄ることに。グッズ売り場も併設されていて、ちょっとしたお買い物も楽しめます。 入口には看板🪧 ロッテンマイヤーズカフェらしく、…
7/15きのう、A&C ベーカリーで食パンを買ったのでホテルのトースターで焼いてみた。トースターが小さいパン用だしいまいちパリッと焼けなかった。自宅の普通の電子レンジのグリル機能のほうがうまく焼ける。昼飯はチャンタ キッチンにした。
昨日書いたこの記事(憧れのお宿「百名伽藍」に泊まってわかったこと)にこのような質問をいただきました! めちゃくちゃいいご質問をありがとうございます〜! 「…
待ち時間を潰すため、 ローカルカフェへ1995caféさすがローカル。種類が豊富なのに5,000リエル(185円)〜 パッションソーダ5,000リエル暑いの…
【新機能】Grokコンパニオンモード登場!Android版はいつから?
「え、Grokに“相棒”ができたの!?」 そんな声がSNSを中心に広がっています。 話題のAIチャットボット「
旧友と丸ビルでロシア料理ランチ
お値打ちランチ★CIRCULO丸の内
【丸の内】Belgian Brasserie Court Antwerp Central(テラス席わんこOK)
いつかのランチタイム!あの話題のカフェ♪
コシノジュンコさんお勧めの絶品🎉点心🥟レストラン
【丸の内】CIRCULO (テラス席わんこOK)
【丸の内】CIRCULO(テラス席わんこOK)
【丸の内】クリスマスアフタヌーンティー🎄シャングリ・ラ 東京
東京・超マニアック地図
週替わりのメキシカンランチ・ミートソースのグラタン風チラキレス&チキン・ブリトー@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
上品な和食でワイン!和食えん
大人なイブニング・フリーフロー&シェフ特製タパススタンド@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京 (丸の内)
穴子のパイ包み焼きは旨かった!CIRCULO
幸せの予感
天然鮎、ランド産小鳩が登場した絶品フレンチ!プレーガトウキョウ
2007年6月1日より、 年会費について、 初年度無料・翌年度以降1,312円(税込) ※ショッピングで年間1回以上の利用があった場合、次年度の年会費も無料。 という条件に変わりました。 他社さんに比べて条件が良すぎたので余裕の変更に思えます。 年会費無料の条件も簡単にクリアできますね。 この条件になっても充分お勧めする理由は変わりません。 …
青森りんごキッチンの朝食@夕食以上の充実度朝散歩を終えて朝食会場(青森りんごキッチン)へ向かった。奥入瀬渓流ホテルのブッフェは種類は少ないものの、1つ1つの料…
2023.4-5 (11日目 帰国だ)呪いか?? 曇天雨空だけのNZ 5/7
先日の日曜は万博記念公園で午後より民族博物館のボランティア会議だったんだけど、公園付近は想像を遥かに上回る大渋滞で全く動かず...(ブルーインパルスで混む事は…
【2025年4月】ドイツのシュトゥットガルトに着いた早々、電車を途中下車して向かったのは、Plauner am
家庭菜園のトマトくんたち1番初めに色がついてきたものはサントリーの”ルンゴ”の最初についていた花で、それほど成長する前に色がついたようです。トマトは乾燥気...
2025年2月、ダナン&ホイアン旅行。1日目 関空発13時45分NX855→17時10分マカオ着 マカオ発時30分発→21時20分ダナン着2日目 ホイアン観光3日目 ダナン観光4日目 ダナン発23時55分発NX985→マカオ着02時45分5日目マカオ発08時時20分NX856→12時45分関空着
イタリアで暮らすなら覚えておきたいローカル・ジェスチャー5選 |言葉が通じなくても伝わる“身ぶりの言語”
陽光が降り注ぐ石畳の街角、バールに響くエスプレッソの音、そして情熱的に交わされる身ぶりの数々。イタリアでは、言葉以上に雄弁なのが「ジェスチャー」。言葉が少ししかわからなくても、手の動きや表情ひとつで思いが伝わることも多く、まさに“体で会話する文化”が根づ
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
イタリア移住者おすすめ!日常に使えるマーケット通いのコツと必買品7選 |暮らしの風景に溶け込む、週末のひととき
石畳の通りにテントが並び、店主たちの声が飛び交う朝。イタリアの街では、週に数回開かれる“メルカート(市場)”が、今も暮らしの中心にあります。スーパーマーケットでは味わえない温もりと、生きたイタリア語が交わされるこの場所は、移住者にとっても、旅人にとっても
イタリアンでフレンチ王道のデミグラスソースたっぷりハンバーグ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
いつものように東京駅近辺でのランチどき 何の口なのかわからなくなっているときは もう悩むのは止めてさっさと行っちゃう こちら、俺のイタリアン イタリアンなのでピッツァやパスタが ほぼほぼメイ
パリ移住者が語る「週末に通いたい書店&文房具店」7選 |静けさの中にある、感性と手ざわり
にぎやかなカフェ文化や芸術の街という顔をもつパリ。けれどこの街の本当の魅力は、週末にふと入りたくなる静かな書店や、紙の匂いが残る文房具店に宿っているのかもしれません。文字やインク、紙の手触りを通して自分と向き合える時間──今回は、パリで暮らすようになって
Jalでフランクフルトに入り、ルフトハンザでマルセイユへ。フランクフルトで一度、荷物をピックアップして再び搭乗手続き。トランジットに時間があると言っても重い荷…
昨日は吟行の日でした。 朝8時半に與田寺駐車場に集合。 空は曇り、だんだん雨が降ってきました。 傘を差して境内に入ります。 目の前に干からびた池が•••。 水が涸れるだけだなく、底の土まで乾燥しきってすごい模様が。 お地蔵様の前にある池です。 久々の雨が恵みの雨となりますように。 徐々に本降りになってきました。 傘を手に、句帳にメモするのも大変。 (私はいつもスマホにメモしています) 早めに切り上げて、9時15分には公民館に移動。 そこで、40分くらいで5句詠まなければなりません。 みなさんの句を眺めていると、雨にもいろいろな言い方があることを知りました。 まだまだ不勉強なので「夏の雨」と平凡…
【期間限定】初心者でも簡単な口座開設で大量ポイントをGET可能!ANAマイルが貯まる陸マイラーおすすめ案件とは??
JALマイルやANAマイルの貯め方や無料でお得にマイルを貯める方法の教科書です。
【京都】祇園祭はいよいよ宵山期間突入!!!昨日の宵々々山の様子と今年購入した「粽(ちまき)」はコレ!!!
【京都】祇園祭はいよいよ宵山期間突入!!!昨日の宵々々山の様子と今年購入した「粽(ちまき)」はコレ!!! 京都では、いよいよ宵山期間が始まりました。そんな中、昨日14日、粽(ちまき)を買いに四条まで行ってきました。まずは四条烏丸から友達の家に向かったのですが、いつも何気なく歩いている10分ほどの道のりですが、今日は豪華に飾られた沢山の山鉾を見ながらとなりました(*^-^*) あ~、今年もこの時期がきたなぁ~と、自然とテンション上がりますね(*^-^*) ふと通りすがりに横の通りを見ると、向こうの方にも山鉾が見えます。 向こうの方とは言えども、道いっぱいに広がり、そして鉾頭が空高く伸びている姿は…
こんにちは!愛知県食べ歩き編ですずっと行きたかったお店を予約していきました今回紹介するのは鳥銀本店です名古屋コーチンを取り扱ってるお店ですメニューです色々豊富ですが、やはり名古屋コーチンが気になりますね鍋や焼き鳥など色々な食べ方で楽しめますビールで乾杯しますお通しも凝っていて美味しかったですまずは名古屋コーチンお造り5種盛りです変わった形のお造りもありますそれぞれ特徴が違いますが初めて食べる味や食...
茨城メロンランの旅DAY❶-3 ランチタイムはトンカツ@とんQ
ご訪問いただきありがとうございますただただ、メロン🍈に惹かれて、参加エントリーしたメロンラン🍈スピードなんて二の次で、楽しく走れればいい!とメロン食べることを…
ずーーっと以前に熱海の海岸スタートで、起きの初島を回航して 帰ってくるヨットレースがあった。 漁港のなかまで波がけっこう入り込んできて風はそんなに 強くなかった。 面白いのは、スタートはエンジンをかけてまま突っ走るという ルール!? いやはじめての体験びっくりしました。 ケッチレースと名前はついているけどケッチではなくても 出場OK なのだ。 それでも初島はみえていても潮流が結構複雑で時間のかかる れーすでした。
たかのり君が奥さんが皆につくってくれた弁当をひろげた。 おにぎりの海苔もおしんこもうまいのだ。 今日はバカンスヨット。飲んだくれながら初島を 外から回る。 城ヶ島大橋もだんだんと離れて房総半島が 濃くみえてくる。いい天気だなあ。 ついてるなあ。 もうすぐ本船航路にはいるから気をつけようぜ。 ワインがうまい。
今日はチョッと寒いが、風は南に回るだろう。 わが艇はまあまあ上位グループに入っているぞ!! 黄色いマークが光りながら沖にみえてきた。 ウオッチが叫ぶ「12時に丸太が浮いているぞ!!」 タック!!フネは速度をおとしてしまった。 歯軋りしていると、風が少し弱まってしまった。 余り、すすまない。潮流だ・・・・他艇もいっしょだ。 これを如何に打開するか? さあ、千恵を搾り出せ。
宮崎 サーフィン サイズUP‼︎ FIRST TRIPサーフショップ
宮崎市🌞 昨日より ウネリ🌊サイズUP❣️ FIRST TRIPサーフショップから🚗で5分の海へ今朝もサーフィン🏄🏄♂️本日も FIRST TRIPメンバー…
バンコクからタイ東北部にあるウドンタニに早朝到着。 ウドンタニのバスターミナル近くにCentral Plaza(ショッピングモール)がありましたよ。 今回はウドンタニを観光して、ラオスに入国予定。 ホテルに向かってSam …
いよいよ目前に迫った大阪・関西万博の盆踊りギネス挑戦! 3回の練習をクリアした方には、当日の詳細メールが送られていますが… 実は先週のメールが迷惑メールに入っていて焦りました💦 期限付きの要返信メール
【気になった英単語】Silencing
アゼルバイジャン出身の彼女は私の理想こつこつ英語日記
【気になった英単語】sympathy
何気ない40代主婦の日常「英語日記動画」こつこつ記録
チャットGPTを使って英語の勉強こつこつ記録(動画日記)
三叉神経痛らしいけど【英語日記】40代主婦の学習記録
【気になった英単語】thoughtfully
【気になった英単語】conclusion
歯が痛い虫歯ではない激痛なにー|英語日記動画こつこつ記録
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
英語日記動画こつこつ記録|やる気を取り戻したアドバイス達
英語日記動画こつこつ記録|彼女の優しい言葉に感謝
【気になった英単語】advanced
英語日記動画こつこつ記録|もはや何が正解なのかわからない
【気になった英単語】recognize
ホテル奥田屋(北海道稚内市)良かった点・悪かった点を調べてみた🧖♀️
那覇2日目②ハーフビュッフェ朝食 お料理編 ホテルストレータ那覇 美栄橋駅^0^
【金沢郊外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢郊外編)【石川県】
2025年8月4日(月)~8月10日(日)の吉方位
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
グランドハイアット福岡
旅の最後は大間〜恐山へ
【群馬】草津温泉 HANAYADO BAELZ(ハナヤド ベルツ)
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
行きたい!ホテルサンシャイン鬼怒川 鬼怒川温泉 栃木県日光市の旅
行きたい!SL大樹 鬼怒川温泉 人気の観光スポット 栃木県の旅
【福島】赤ベコ公園|ご当地味溢れる赤べこモチーフの可愛い公園。大人にも子供にも大人気!
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(辰)起土人形:中島一子さん/力強い干支の縁起物
長岡藩の米百俵の故事を訪ねて
神戸元町|ドーミイン神戸元町 ゆったり過ごす広めのツインルームと贅沢朝ごはん
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)