2003年に初めて世界一周航空券を使った当時は、まだJALがワンワールドに加盟していませんでした。それでアメリカン航空でマイルを貯め、その1回で5万マイルを超えて上級会員になれました。上級会員になると、ワンワールドグループの航空会社を使うときはビジネスラウンジに
看板が目に入り、ふらっと寄ってきました ! 昨年末、富士山の麓、山梨県の鳴沢村にオープンしたばかりの アウトドアショップ富士山野営道具店 明るく広々とした店内には、キャンプギアがずらーり 大型のテントも、かっこいい ! お店に並ぶギアは日本メーカーのもの100% ! めず...
平河ヒューテック5株もらったけどそれより優待がいいのに、、、
平河ヒューテックから圧着ハガキが届きましたこの手のハガキは、分割のおしらせが多いのですがこころあたりがありません 開けてみると、無償割当のお知らせでしたえ、、タダでくれるの?<…
土日ANA羽田-石垣島搭乗記。ANAダイヤモンド(プラチナ)修行2024年11月。海外発券HND-ISG往復
2024年11月ANAダイヤモンド修行!羽田-石垣往復搭乗記。スイートラウンジ、ゆらてぃく市場、おり姫の宿で島を満喫。PP効率も解説!
【ダイヤモンド解脱】 羽田-クアラルンプールプレミアムエコノミーレビュー、NH885便搭乗記。ANAダイヤモンド(プラチナ)修行2024年12月。海外発券KUL-HND復路便
2024年12月ANAダイヤモンド修行解脱!羽田-クアラルンプールNH885便プレミアムエコノミー搭乗記。スイートラウンジ、10万PP達成の感動をレポート!
土日ANA羽田-那覇-石垣島搭乗記。ANAダイヤモンド(プラチナ)修行2024年9月。海外発券HND-OKA-ISG往復
ANA羽田-那覇-石垣(HND-OKA-ISG)往復搭乗記。ANAスイートラウンジ、プレミアムクラス、石垣島の滞在を詳細レビュー。2024年9月のプラチナ修行に最適な海外発券ルート。
連休明けで空いていましたGWも終わり、いつもの金曜日に比べても空いていたコストコでした。店内ものんびり、開いているレジも数カ所。家の在庫が残り少なくなり、...
牛たん専門店でカキフライ&アジフライは吉と出るか凶と出るか?@利久 (東京駅)
東京駅近には数件の牛たん屋さんがありまして 牛たん熱がでちゃったときには駆け込むも とにかく牛たんってお高い …じゃないですか? グランスタ八重洲にあるこちら利久さんでは グランドメニュの焼き
【☆これスゴイ☆】一撃17,000円分のポイントを無料でもらえる陸マイラー最高峰のチャンスは今だけです!!
JALマイルやANAマイルの貯め方や無料でお得にマイルを貯める方法の教科書です。
【カナダのステーキ】またまた『The Keg Steakhouse + Bar』へ行く⁈おすすめメニューは、これ!
なんと、今年になってから、何度も『The Keg Steakhouse + Bar』へ足を運んでいます。 まず、『The Keg Steakhouse + Bar』は、旦那が大好きなステーキハウスで、最近は注文するものも同じです。 私もここ
チョムリアップスォ 毎日、暑いです。 カンボジアでは暑いね〜とかいう天気の話はしない 暑いのは当たり前だから? 雨降っても別に止むしとかそんな感覚なのか 毎日、大事なのは食事 カンボジアは食事を大切にしている よくクマエ(カンボジア人)にご馳走になる おやつなんかもよくもら...
タイの長期旅行から東京へ戻って一段落丁度日本はゴールデンウィーク真っ盛り どこも大勢の人出で賑わっていたけどそんな中、有楽町の『ビッグカメラ』にお買い物へ出…
【2024年12月】(久しぶりに夫の投稿です) ポンペイには初めて行きました。 私はイタリア人ですが、日本人の
🇨🇭旧市街地にある穴場のカフェ!?「Confiserie Arn」in ジュネーブ
ジュネーブの旧市街地はたくさんの観光客で賑わっていますよね。 レストランもテラス席から中の席までいっぱいで、週…
カンボジアの動物園。続きです。ようやくラスト!最後は出入り口にあるお土産屋さんお土産と言ってもほとんどぬいぐるみですぬいぐるみは要らなかったので特に買うもの…
本日は麻呂のうちの子記念日です! うちに来て15年、麻呂は16歳です(シェルターでは3歳と書かれていたけど1歳のはず) Sweet Sixteen♡(なんか違…
ところ変われば文化や習慣、事情も変わる。ガイドさんから聞いた現地事情をお伝えします。 オートバイは国民の移動手段であり、商売道具であり生活に欠かせな…
【近未来の街並みを体感できるクアラルンプールの新名所】サロマリンクブリッジ (Saloma Link Bridge)
2025年3月20日から28日までマレーシア・シンガポールへ旅行してきたわけですが、クアラルンプールに滞在していた2025年3月22日は、サロマリンクブリッジ (Saloma Link Bridge) も訪問してきました。スポンサーリンクサロマリンクブリッジ (Saloma Link Bridge)
3月27日今朝は5時に起床。 昨日檜意森活村で買っておいたパンを食べて5時半に出発。と言うのも阿里山への始発バスが6時10分だから。前日駅前のバス停を通りかかると長蛇の列ができていた。そこで大事を取って早く来たのだが、30分前ではさすがに一番乗り。 とは言え次第に仲間は増えて、バスが来ると事前予約した14人が先に乗り込むが無事に窓側席を確保。が、出発時点でちょうど満席になった。 市内を走って行くと大きな学校の塀には目立つ看板がいっぱい。これ、どうやら有名大学への合格者発表らしいが、個人名が大きくさらされてすごい。 次第に空が明るくなり、やがて高い山が見えてくる。 山道に入るとカーブの多い道をバ…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
青森ならではの郷土料理と八戸前沖サバが東京で食べられる!PRショップ@ごっつり (浅草橋)
つい最近八戸行ったばかりなのに 「八戸前沖サバ」の公認県外PRショップの1つ ごっつりさんに行くことに… 友人セレクトだったのでNOチョイス ま、八戸で八戸前沖サバ食べなかったし…ね 考えてみると
備忘録:2025年夫婦ハワイ旅行の総費用2025年2月に夫婦でハワイ旅行へ出掛けた。経済環境は、円安とインフレ基調で春闘での賃上げが争点となる時期だった。後の…
若年性パーキンソン病で薬を飲んでいます。たまーに「あれ?今日飲んだっけ?」となる時があったので対策を練りました。「対策」なんて大袈裟な表現を使って申し訳なく思うくらい簡単な方法だけど、一目瞭然で飲み忘れようがない方法だと思います。
【丸の内】Belgian Brasserie Court Antwerp Central(テラス席わんこOK)
いつかのランチタイム!あの話題のカフェ♪
コシノジュンコさんお勧めの絶品🎉点心🥟レストラン
【丸の内】CIRCULO (テラス席わんこOK)
【丸の内】CIRCULO(テラス席わんこOK)
【丸の内】クリスマスアフタヌーンティー🎄シャングリ・ラ 東京
東京・超マニアック地図
週替わりのメキシカンランチ・ミートソースのグラタン風チラキレス&チキン・ブリトー@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
上品な和食でワイン!和食えん
大人なイブニング・フリーフロー&シェフ特製タパススタンド@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京 (丸の内)
穴子のパイ包み焼きは旨かった!CIRCULO
幸せの予感
天然鮎、ランド産小鳩が登場した絶品フレンチ!プレーガトウキョウ
物語の主人公
丸の内で買えるカヌレ全5選を食べてみた!徒歩圏内を含めれば20店舗以上
パタヤのサウナ&スパ付きリゾート施設@Sands Sauna
私達ゴールデンウィークが始まった先月末に既に日本に戻っていますが、 未だパタヤでのご紹介したい記事が幾つかあるので引き続き投稿して行きます。 こちらは滞在した…
🇨🇭世界遺産Lavaux地区のワインイベント「Les vignobles Epesses et Calamin 2025」に行って12杯も試飲してきた話 in Lavaux
スイスでは春になると、各ワイナリーが新作の試飲イベントのオープンセラーをします。 各地域で行われているので、毎…
目白、目黒があるなら目青もあった:東急世田谷線途中下車の旅⑥最終回
松陰神社前の次は一駅飛ばして西太子堂で下車します。終点の三軒茶屋まで一駅で距離も短いため、乗降客は少なく、住宅地の中で静まり帰っています。 住宅地の中を通り抜けて着いたのは、天台宗竹園山教学院:通称「目青不動尊」です。 東京には目白、目黒、のほか目青、目赤、目黄の五色...
タイの長期滞在ですっかり日本の味が恋しくなった私達。 東京に戻った夜は早速大好きな和食創作料理の『ちょこっと』へ。 タイ料理が好きとは言えやっぱり食べて「ほ…
去年30数年ぶりにヨーロッパへ行き、やはりまだまだ見たい国がたくさんあることを実感しました。私は1980年代後半に2回ヨーロッパをバックパッカーで周遊しましたが、当時はまだベルリンの壁は崩壊しておらず、東ヨーロッパの国々に行くのはビザも必要で、東ベルリンに少し
【2025ノルウェージャン・スピリット乗船記1】マンダラ・スパの全メニュー(乗船前乗船後)内容価格&フィットネス有料メニュー
ノルウェージャン・スピリット:マンダラスパ ノルウェージャン・スピリットのデッキ12前方にマンダラスパはありました。お店の間口は狭く、常時その付近にスタッフの女性が数人立っていました。残念ながら店舗付近で見ることができるスパメニューはクルーズ中ありませんでした。マンダラスパの入り口並びに別ドアがあり、そこから中の様子がチラリと見ることができます。コロナ以降スパの呼び込みセールスがどの船でも無くなったように思います。ノルウェージャン・スピリットも然り。乗船前
こんにちは!秋田編です今回もずっと行きたかったお店に行ってきました今回紹介するのはさけ富というお店です秋田駅から歩いて15分くらいでお店に着きます食べログの評価が3.8とめちゃくちゃ高いですメニューですこのお店はまず秋田おでんが有名ですそして郷土料理や地元の食材を使ったものが多いです最初にこの日の一番出汁を出してくださいます中にお麩も入ってますこの出汁がめちゃくちゃ美味しくておでんが美味しいの確信しま...
プールサイドのジンバランガーデンで朝ご飯@インターコンチネンタル バリ
インターコンチネンタルバリでは朝食会場が2か所ある。最初の朝はTaman gitaで頂いたので、2日目はプールサイドにあるJimbaran Gardenで朝ご飯! メインプール横に位置するレストランで、朝から晩までのオールデイダイニング。 ピンクのブーゲンビリアが要所要所にあるので青い空、青いプールに映えて綺麗 天井にはシーリングファンが回り、オープンエアーで風が抜けて気持ち良い ビュッフェも各ステーションごとに分かれていて、混雑することもなく良い感じ。 席も沢山用意されています。 この日は雨はふらないものの、ちょっとどんより空の朝。天井のないお席で頂きました。
#054 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.7
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#053)はこちらから~ 今回は、色々なところで買ったいろいろです。コチラはハノイ大…
ウィーンによく見られるこの時期の花461として、Blauglockenbaum (ブラウグロッケンバウム)・・・ Paulownia tomentosa・・・キリを紹介しています。
SFPは、磯丸水産やとりよしの会社です磯丸水産は居酒屋なのにランチ充実で、昼間おひとりさまお食事の方が多く抵抗なく入れます 今まではこの券が4枚で、年2回
北アメリカ大陸は、9日間の駆け足で、トロントからヨーロッパに向かいます。スターアライアンスグループの航空会社だけしか使えないので、トロントからだとエアーカナダ、ルフトハンザ、ユナイティッドのどれかが就航している都市に向かうことになります。 私が行きたいバ
L.Heiner(ハイナー)のErdbeeromelette" (エルトベーアオムレッテ)・・・イチゴオムレツを紹介しています。
#055 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#054)はこちらから~ お土産シリーズの最後はH.PROMARTと空港で購入したお…
空港MRTより安い!座って快適に台北駅へ!國光客運1819路 桃園機場第一航廈→台北轉運站
【ネットでも買える!】キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPA…
夕方散歩でグレーの大型インコ、ヨームさんに会いました。犬とヨームを連れてお散歩しているご夫婦でよくお会いします。🦜ダージはママさんからおや...
ポメラニアンと散歩 高山の池のまわりを散歩する詩(うた)さん -静岡市葵区高山市民の森ー
2025.4.27 静岡市葵区高山市民の森にて撮影この日ポメラニアンの詩(うた)さんは山道は夫さんに抱かれての散歩になりましたが、平坦な場所ではあちらこちら歩き回っていました。どうやら詩さんは坂道が苦手なようです。少しの高低差でも坂道を見ると怯んで動けなくなります。木雪サンもセイラさんも嬉々として山道を上ったり下ったりしていたので、詩(うた)さんが固まっている光景に少し驚きました。おかげで写真はボケボケに...
午前11時半に表参道へ降り立ちました。骨董通りに入った瞬間、業界人発見からの芸能人発見です。この界隈はまあ頭が小さい人の多いこと、私とはフォルムが違います。美術館の入場予約が13時でしたので完全外様状態でしたがランチをとることにしました。Google mapで評価の高いレストランを検索するとクリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー南青山店がヒットしました。ここに来たからにはパンケーキは食べようと思い、バナナとクルミのパンケーキ、そしてしょっぱい系はベジタブルサンドイッチと悩んだ末、フライドチキン&ワッフルに決めました。
インドネシアのジャカルタに住んでいるTahuちゃんです。 シンガポール創業の高級ティーブランドであるTWG TEAはシンガポールのお土産としても有名ですが、キラキラしてゴージャスなお店の雰囲気でティータイムにも人気のお店です。 日本でも2010年に東京に1店舗目をオープンしてから現在は東京に4店舗、横浜に2店舗、大阪に1店舗、名古屋に2店舗の合計9店舗を展開しているようです。現在では、オンラインでも購入が可能になっているようです。 ⬇️TWG TEAの日本公式サイトです。 TWG Tea Japan オンラインブテ
【ナント】機械仕掛けのテーマパーク「レ・マシーン・ド・リール」
ずっと行ってみたかったフランスのナントにある"Les Machines"の本拠地、Les Machines de l'Île(レ・マシーン・ド・リール)。 シャンティ公園内にあるこのテーマパークは、スチームパンクやSF好きには堪らないファンタジーに溢れた世界が広がっています。 レ・マシーン・ド・リールってどんな遊園地? チケットについて 巨大な象、Le Grand Éléphant マシーンギャラリー、La Galerie des Machines 海の世界のメリーゴーランド、Carrousel of the Marine Worlds レ・マシーン・ド・リールでSFの世界を楽しもう (ads…
2025年4月広島帰省 ~広島駅で中華そば、昔ながらのおばちゃんのお好み焼きを食べてきたよ~
4月29日の祝日に、ちょっと用事があって広島に日帰りで~ ■広島中華そば かねよし中華そば:850円朝早い新幹線で行ったので、まずは朝ごはんを駅の立ち食いうど…
【バリ島】毎日極上スパできるホテル宿泊者特典! ロイヤル・ピタ・マハ
毎日スパできるなんて~ GWのご褒美旅行にシンガポール経由でやってきたのはアジアの有名リゾート地 バリ島 インドネシアのジャワ島東にある小さなこの島は本当に気…
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!①
森の中にある静かな瞑想の場:ワット アナーラヨー
クルーズ旅行について②
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
またマイルが失効してしまう〜!
【旅行】フランスって意外と英語が使いづらい カタコトのフランス語だけでも覚えるのがオススメ 体験談付き
クルーズ旅行について①
現地時間マイナス7年?観光ガイドに載らないエチオピアの異次元体験
【現地人だけが知る】古代と現代が共存するメキシコシティの魅力
【レアベトナム】ベトナム中部の隠れた魅力的スポット
お気楽ひとり旅!おひとり参加限定ツアーに参加してきました
【ニューヨーク】無料で美術館巡り
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)