【夏の臨時列車】2024年「夏」に運行予定の臨時列車についてJR各社が発表 夏に乗りたい臨時列車をPick Up!
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 5月17日、JR各社より2024年「夏」に運行予定の臨時列車【2024年夏の臨時列車(2024年7月1日~2024年9月30日)】について発表があり
【夏の臨時列車】2024年「夏」に運行予定の臨時列車についてJR各社が発表 夏に乗りたい臨時列車をPick Up!
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 5月17日、JR各社より2024年「夏」に運行予定の臨時列車【2024年夏の臨時列車(2024年7月1日~2024年9月30日)】について発表があり
【ウラ出張の楽しみ方 / 金沢】石川県民がおすすめする和漢洋折衷様式の神門をもつ尾山神社へ♪
【ウラ出張の楽しみ方 / 金沢】石川県民がおすすめする和漢洋折衷様式の神門をもつ尾山神社へ♪ 金沢に出張に行った際、そのウラ出張で「尾山神社」に行ってきました。金沢と言えば、日本三名園として有名な「兼六園」をはじめ、江戸時代後期から明治初期にかけての茶屋建築が残されている「ひがし茶屋街」、そして近江町市場などがあげられるかと思います。そんな中、石川に住む大学の友達に金沢で観光するならどこがお薦めかと聞いたところ、この「尾山神社」が出てきました。私はそこで初めてこの神社の存在を知ったのです(^-^; この神社は、金沢城からすぐのところにありましたので、金沢城に行った後、玉泉院丸鼠多門から尾山神社…
チェル&ツムギちゃんと会った翌日は、これまたワンコ2匹とランチ🎵ロビンとジャクソンだよ!このワンコたちは、飼い主であるまーぶるさんがノースカロライナに住んでい…
初めてカンボジアの夜行バスプノンペン→シェムリアップ行き。 今回はカンボジアへ一時帰国中の友人と一緒で時間が限られていて夜行バスからの夜行バスで行く0泊2日…
始まりました今回の行き先は城崎温泉、白浜、宮島、博多。まさかの北陸方面なしΣ(゚ω゚)エントリーするのにWESTERポイントが1000必要とか。電車乗ればすぐ…
麺家 獅子丸 ~名古屋駅近く昔食べて絶品だったラーメン店に再訪~
こんにちは!長旅してましてかなり間隔があいてますが、お付き合いください愛知編です昔行ったラーメン屋に再訪です今回紹介するのは獅子丸というお店です。名古屋駅から歩いて5分くらいですこのお店かなり前に行ったのですがその時はまだブログも始めてなくてラーメンの写真だけ残ってました。当時食べたラーメンと違うラーメンを食べます。券売機で先に購入しておきます。麺やスープのこだわりが書いてますので着丼までに読んで...
高血圧の受診勧奨基準が改定「収縮期160/拡張期100」今まで何だったの~?!
特定検診における 高血圧の受診勧奨基準、 収縮期140mmHg/ 拡張期 90mmHg だったのが、 160 / 100に変更になりました~2024/4 うそ~!いやいや、今まで何だったの~ 血圧が高いと言って、原因も良く調べず、 降圧薬を飲んでいた 職場の同僚や後輩たち。 中には 薬を飲んだほうが 良い人もいるだろうが、 「ラーメン好きだし~薬で下がるならラク」 という 仲間もいたからね。 でも 140/90 は高血圧には 変わりないみたい。 50歳を過ぎれば 血管も硬くなっていくだろし、 歳で血圧が上がるのは 問題がない人もいるとか。 薬を飲めば 肝臓などに 負担がかかる副作用も心配。 (…
『ジャパネットたかた』で購入したエアコンは、狭小住宅過ぎて取り付けが出来なくて、返品するコトになる。で、不動産屋さんから紹介されたリフォーム会社に、天井に穴を…
フロリダから旧友のMike & Susanファミリーが日本に来たので広尾にある老舗イタリアンの「ラ・ビスポッチャ」でディナーをしました。 この店は友人のお気に…
さぁ今日の冒険が始まります!!成田発22時30分発ドバイ行き。ほぼ満席でした。エミレーツ航空ビジネスクラスのトイレ。やはり手ふき用の布タオルは常備。(写真撮れ…
2023.11.20 長らくお付き合いしている方と入籍いたしました お互い精神年齢5歳くらいなので仲良くやっていけるんじゃないかと思います 結婚式は…
アマンジウォ滞在中、最後の夜に楽しそうなイヴェントがあったので参加してみました。毎日開催しているわけではないので、丁度タイミングがあって良かったです。ナイトマーケットをそのままアマンジウォに持ってきちゃった!がコンセプトのディナー。 場所はサンセットマティーニなどをセッティングするのと同じ場所。 真っ暗な中ライトアップされたプールも綺麗。 会場はプールの先。ランタンが吊るされた小道を進んでいくと・・・・・ あら、別世界。 準備するだけでも大変だったろうにと思う。 沢山の数があるわけではないけれど、小さなお店がバティックのシャツやショールなどを広げていた。 ローカル料理が美味しそうな湯気を出して...
草津温泉 大東舘宿泊記 おすすめポイント・バイキング・ペット・口コミなど
2024年5月のゴールデンウイーク明けに、関西からマイカーで河口湖と草津温泉を旅行しました。 草津温泉での宿泊は「大東舘」。 草津温泉を代表する施設「湯畑」の前に建つ老舗の宿です。 この記事では「大東舘」の詳細な情報を「宿泊記」として紹介し
【ノルウェージャンクルーズライン(NCL )】アジア太平洋クルーズの運航を拡大!日本発着・寄港クルーズも増
ノルウェージャンクルーズライン(NCL)最新情報'24〜'26アジア太平洋地域での運航を拡大日本発着もnew!【2024.5.22】ノウルェージャンクルーズライン(NCL)は、アジア太平洋、オーストラリア、ニュージーランド地域での大幅なクルーズ拡大を発表し30以上の新しいクルーズを追加したことを発表した。現在NCLでは'24〜'26は90クルーズを予定しており、この地域でのクルーズ史上最大の展開となっている。NCLの新しい旅程では、港で平均10時間滞在し、30泊以上の
おはようございます。 アングロ・アメリカは、オーストラリアのBHPグループが新たに提示した386億ポンド相当の買収案を拒否しましたが、同社と協議を開始することには同意し、鉱業分野では過去10年余りで最大規模となる買収に向け初めて道が開かれました。 そんな
トルコの朝食が大好きです。地中海のヘルシーで華やかな朝食。昨年のトルコ旅行ではこんな朝食でした。 View this post on Insta…
ご訪問ありがとうございます。最近謎な寝不足。しつこいけど自律神経かなぁもうこの変な天気なんなの永康街でお買い物シリーズです。久しぶりでワクワクしてる〜次の目的…
2024春・海外出稼ぎ2 ~エアポートホテルで節約生活スタート~
空港から一つ先のRosemont駅で下車。ここからバスに乗り換え。ちょうど直通の600番バスが来ていた、ラッキー。ここでも乗車時にベントラカードをタッチするだけでOK。しかも乗り継ぎ扱いなのか残高は減らなかった。走ること約20分弱、終点のNorthwest Transportation Centerに到着。看板も案内もなく、かなり殺風景な雰囲気。ベントラカードのおかげで空港からここまでたった5USDで来ることができた。ありがたい。徒歩5分ほどで本...
最近小さな文字が見えづらくなり、コンタクトを遠近両用に変えてみた!今までのコンタクトは遠くがくっきり見えて(右1.2、左1.5)たので、遠近両用のに変えたら遠…
【ブログ運営報告(13ヵ月目)】留学1年目の終わりが見えてくる時期。変化の予感の13ヵ月目。
2024年5月15日で最初の記事(2023年4月15日)から13ヵ月が経ちました。 ブログ運営1周年の節目を過ぎ、ブログは何となくひと段落。 第2セメスターも終わりが見えてきて、修士論文や卒業後のことを見据えて行動する時期が迫ってきたので、
ヤッパリ ステーキだね 🥩 500g Σ( ̄□ ̄ ) なんと神戸牛・1.5Kg (゚Д゚;)
ヤッパリステーキだね500gΣ( ̄□ ̄ )なんと神戸牛・1.5Kg(゚Д゚;)ブログ&動画https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/05/23/063000ヤッパリステーキだね🥩500gΣ( ̄□ ̄ )なんと神戸牛・1.5Kg(゚Д゚;)
おはようございます。 昨日22日までのビール半額クーポンを使うべく またも先日バーミヤンに伺いました。 ブロガーさん情報でアジフライ・ごはんセットが超お得と…
みなさま、ごきげんよう マナーは人生を彩るエッセンス マナースタイリスト、伊藤朋江ですオンライン・マナーサロンへの お申し込み・お問い合わなど詳細は 下記のオ…
『【高知・梼原町】隈研吾建築と龍馬脱藩の道』『2泊3日の高知旅①早明浦ダム・にこ淵・四国カルスト・梼原』義父、義母、主人と4人で2泊3日の高知旅へ大豊インター…
🇮🇹子連れに優しいカフェ「Cioccolateria Lorenzo」でティラミス食べてきた!in パレルモ
パレルモ滞在6日目にあることに気がついたのです。 「私達、イタリアに来てるのにティラミス食べてないじゃん!!!…
コロナ暴落JAL株その後 (1800円→2700円) 優待品が届きました。
還暦過ぎて 株とかNISAは やめたと決めたが、 JAL株を連発 衝動買いした訳は・・・コロナ暴落。 コロナ前は 航空株 高かったからね~ところが 誰もがヤバい!と売りに出ている どん底の状況で、 株に詳しい後輩から「良く買いましたね」と言われた。 マジでコロナ禍の 心理的ストレス半端なかった~ という いきさつですが、 「最安値!下がったら買う」正解でした・笑 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして 恒例の JAL株主優待が届きました。 シモンズベッド特別販売会! JAL Mall ショッピング 10%引き! JAL PA…
仕事をするのに学力は関係ないと思っていたなので、来るのも拒まず採用しました。でもって経験しました。その世代の共同パターン①役割与えても終わったらすぐ休憩&喫煙すぐ客席のカウンターで休む※別に喫煙が悪いわけではない②片付けしない。③支持されたこと以外はやらない※たとえ目の前にゴミが落ちていたのに拾わない。④少しクセあるお客さんが来たら「忙しい」の口癖⑤少しでもゆとりが出たら携帯しか見ない⑥出勤と同時に自分の携帯を充電⑦必ず出勤遅れる⑧掃除のやり方が雑(物を大事にしない)⑨物を壊しても報告なし⑩計算ができない常識というワードが知らないのかそれとも昭和世代の自分たちが歩み寄らないといけないのか今人材不足でお願いしたいのも山々ですがこのような若者は申し訳ないがいらない。偏見かもしれないが経験上役に立たない。たくさ...偏見だけど
神奈川 横須賀・逸見 横須賀の丘にある京急逸見駅、ウェルシティと塚山公園
日本国内・世界各国の行って面白かったところ、行ってみたいところ、興味深い都市、交通、地理、文化等。
今年のGW後半戦、台南旅です。2日の午後に半休を取って、向かうは関空。仕事を終え、妻と京都駅で合流。自分のスーツケースも持ってきてもらえてありがたいです。関空には、出発の4時間前に到着。時間があったので、ぐーたら過ごす。荷物を預けて、そのまま出国手続き。ベル
本栖湖と青木ヶ原樹海のある富士河口湖町より国道139号線を経由して富士吉田方面に向かう際、鳴沢村をかすめて通ります。 鳴沢村は面積89.56 km²、 人口わずか2,770人(2024年4月1日時点の推計人口)の小さな村ですが、全域が富士箱根伊豆国立公園の富士山地域に指...
さぁ今日の冒険が始まります!!桃子、南部アフリカに来ています。旅の実況をしたかったのに、電波状況が悪く、WiFiか繋がる時がとっても少ないです。残念…。 続き…
ミャンマーの現在!観光旅行で渡航は危険レベル3の情勢で無理?
海外の国の渡航の目安として、まず確認すべきは外務省が出している安全情報です。 外務省の海外安全ホームページでミャンマーの情勢を調べてみると・・・ 【ミャンマーの現在!】最新は2024年5月6日 ヤンゴン地域の下記5地区に …
ミャンマーの現在!観光旅行で渡航は危険レベル3の情勢で無理?
海外の国の渡航の目安として、まず確認すべきは外務省が出している安全情報です。 外務省の海外安全ホームページでミャンマーの情勢を調べてみると・・・ ページ目次 【ミャンマーの現在!】最新は2024年5月6日 ヤンゴン地域の …
日本のお客様は新しい物が好きでよね。 ホテルも古城ホテルよりは、新しいビジネスホテルの方が喜ばれます。クロアチアの地方都市ではリノベーションされたホテルに泊ま…
2024大谷選手応援の旅(その6)ダイヤモンドバックス第2戦・ベッツのボブルヘッド人形
5月21日(火)今日はダイヤモンドバックス第2戦がナイトゲームで行われます。いつもより球場へ向かう車が渋滞しています?実は今日は驚異の1番打者ムーキー・ベッツのボブルヘッド人形が配られる日だったのです。大谷選手、スミス捕手と3つの人形をゲットしました!最初に好きな選手2人と一緒に無料で動画が取れるサイトへ。もちろん選んだのはこのお2人です。楽しい動画がすぐメールに送られてきます。場所はセンター側外野席の子供の広場の隣にありいつも待ち行列ができています。レフト側外野席で打撃練習のホームランボールを待ってみました。グローブを持参人たちでいっぱいです。各球場でこの光景は見られます。今日の始球式はボブルヘッド人形ベッツ選手の奥様です。一般的に選手の家族が務めるようです。大谷選手の場合は夫妻で話し合った結果難病の少...2024大谷選手応援の旅(その6)ダイヤモンドバックス第2戦・ベッツのボブルヘッド人形
2024年5月18日(土)高麗峠 太郎坊 水道山西武高麗駅 → 巾着田 → 高麗峠 → 太郎坊 → 水道山 → 西武飯能駅 乗った西武電車ハリーポッターです…
No.2652「ジョン万次郎から英学(英語)を学んだ人たち/大鳥圭介20」
05月22日(水)、晴。初夏の爽やかな陽気が戻ってきた。空き地の梅の木の一本が何かの病気で、葉が枯れ始めた。その病気のついた枝を鋸等で切った。「桜切るバカ、梅切らぬバカ」という言葉を思い出しながら。枝を束ねてゴミ出しするのは、大変な作業なのだが。 星亮一著
2024/02/18-02/21 香川県のトレスタ白山というホテルで、温泉に入りながらワーケーションをしてきました。仕事のほかには、ほぼ温泉のみで、観光は全くしなかったのですが、せっかく香川県にきたので、いろいろなうどん他の郷土料理を食べてきました。うどんの食べ比べに
本日2稿目です。 一昨日の続きです。 メインの大水槽「黒潮の海」です。見ている人と比べると大きさがわかるでしょ。 目玉のジンベイザメとマンタ。 この黒のブラッ…
パリの絶景レストラン「BONNIE」レビュー|写真作例 GR3x & iPhone15シリーズ
画面一番奥にある背の高い建物、その最上階がレストラン「BONNIE」 2024年ヨーロッパ周遊旅行記。今回はリコーGR3x・iPhone15シリーズで撮影したレストラン「BONNIE」をご紹介。朝食ビュッフェのVlogも上がっています! し
家を売ったり買ったりして、金銭感覚がくるった5月。貯金とかしないタイプだけど、新しく買った家具家電の支払いがギリギリなの、で株を買っちゃダメ!と思っていたけど…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)