鹿児島本線 かつては門司港駅から鹿児島西駅までを結んだ路線でしたが、2004年に九州新幹線の開業に合わせて八代駅ー川内駅間が「肥薩おれんじ鉄道」として第三セクター鉄道となったことで、現在は門司港駅ー八代駅232.3kmと川内駅ー鹿児島駅間49.3kmの計96駅となっています
お久しゅうございまーす!! 仕事が忙しくて、何日か休日出勤したり 先日まで頑張って働いておりました! これから好きな日に代休が’取れます!やった〜!!#59028; てことでですね、今年出かけたところを ダイジェストで振り返ってみたいと思います。 トップバッターの画像は群馬県の前橋市に出来た IKEAのプレオープンですっ。 旗めいております。 なにこの人数。。。 プレオープンなのに、どんだけ当選したん?? 入店まですげえ待ちました。 因みに携帯忘れてしまい同行者さんが 撮ってくれた画像です。 ちいさいですかねえ。。 疲れなくていいかあ〜。。 今まで入り口に託児所があるような IKEAしか行ってなかったからそう感じたのか? とりあえずレストランを楽しみに店内を進みました。 ところが。。。 サイゼです〜 はい〜! ディアボラ風ハ..
【ソウル】やっと行けた!「MAISON KBP」でお買いもの♬でも、オマケがー!
【2024/2/21〜25思ったほど寒くなかったソウル】あれ、 今までこんなのありましたっけ?マンドゥスープ大好きでよく寒い夜中に私を暖めてくれたヤツ。東横の…
青春18きっぷの旅 後編 宗谷本線の旅(2024.4.2~6)その2
福岡から出発して3日目に稚内駅に到着。かなり寒い。駅前にラーメン屋を見つけここで昼食を取ることにした。食べたのは塩ラーメン。食事の前に今回D-STARハンディー機アイコムID-52を持ってきたので、稚内430レピーター経由で福岡県の三郡山レピーターにゲート越えアクセスして友人のM君と交信。前日の旭川レピーターが停波していたので、稚内レピーターも稼働しているか心配だったが、ひとつ前の南稚内駅に着いた時に奈良県のならやま自動応答にアクセスしたところフィードバックがあり、稚内レピーターが動いていることを確認してメールを入れておいた。D-STARとは、アマチュア無線の交信システムの一種で、日本中、世界中にあるレピーターと呼ばれる中継装置とアンテナに、予めD-STAR機能とレピーター一覧がインストールされている無線...青春18きっぷの旅後編宗谷本線の旅(2024.4.2~6)その2
朝、家出る旦那に文句を言ったら電車を逃してしまったらしく朝の会議に出れなくなったから仕事を休むんだと。ってか休みました。 通常業務には遅刻しないのに休むと言っ…
本日は有給を取ったため、令和6年度初めての東京地裁を訪問してみた民事地裁 281件 高裁13件刑事地裁11件 高裁4件 簡裁6件やはり、東京地裁は取り…
青春18きっぷの旅 後編 宗谷本線の旅(2024.4.2~6)その1
前回の最南端駅と九州一周の旅に続き、青春18きっぷを利用して宗谷本線で稚内、宗谷岬の旅をしてきた。昨年定年退職して日程が自由になったので平日ど真ん中で計画した。今回、青春18きっぷを使った最南端駅と最北端駅の旅をしたいと思ったが、九州と北海道の間も青春18きっぷで行くことを考えた時に、若い時ならまだしも今の体力ではかなりしんどいのと1枚の切符では難しくコストも掛かることからあれこれ思案していたら、「あっあれがあるじゃないか」つまりサラリーマン時代に海外出張で溜まってほったらかしにしていた有効期限が永久の旧ノースウエスト現デルタ航空のマイレージ。調べるとスカイマークで利用可能。さっそく出発点の福岡空港と千歳空港のスカイマーク便をマイレージ利用で往復のチケットをGET。九州一周の2週間後に飛行機で千歳にひとっ...青春18きっぷの旅後編宗谷本線の旅(2024.4.2~6)その1
草津宿橋を渡り、旧草津川の堤防上に設けられたアスファルト道を進むと平地化した跡地公園で、更に進むと公園の有料駐車場に突当たる。前方には駅前に屹立する、大きなビルが何本も臨まれる。このまま公園内の遊歩道を進めば、草津の中心街、駅前に至るが、旧東海道は左に取りこの堤防を下りる。その左側の降り口に近い旧堤防上と思われるところに、「高野地蔵尊」の地蔵堂がある。傍らの石柱には「昭和10年」の日付が入れられているが、他に説明がないのでどんな曰くでこの地に残されたお堂なのかは分からない。何となく場所がそぐわない、唐突に置かれた祠のような感がする。その近くの少し高くなったところに横町の道標、火袋付きの大きな常夜灯が立っている。文化13(1816)年に建立されたものだ。土台の石柱には、「右金勝寺志がらき道」「左東海道いせ道...横町の道標、常夜灯(東海道歩き旅・近江の国)
道の駅美濃にわか茶屋で飛騨牛コロッケ(250円→150円)閉店間際と言う事もありディスカウント・・・冷たくなっていてもコロッケ自体に甘味を感じ、ソースとか無しでも美味しくいただけました。
どーも、こんばんは!仕事で挿絵を使うために写真素材やイラストをダウンロードして利用する機会があります。そんな時にフリー素材ばかりではチープな印象になってしまうため、有料の素材提供サイトを利用するのですが、サブスクで毎月料金を支払うのは結構な
観葉植物を取り入れることは、空間を彩り豊かにし、心地よい雰囲気を演出する素晴らしい方法です。 しかし、それらの美しさを長く保つためには、適切なケアが必要です。ここでは、観葉植物を健康に育てるための基本的なポイントを紹介します。植物の特性を理
【8/13 3日目⑥】 ってことで、ツーリングまっぷるに導かれてやってきた払田柵。いやあ、ここがこの旅一番良かった場所。あっ、もちろんこの時点でね。ここを超…
初回、先にソロHRで先制された後の裏の攻撃。1アウト1・3塁の場面、山川の打球はレフトがキャッチできるかと思いましたが、グラブの上を抜けていっての同点タイムリー。犠牲フライでも良かったのですが、久々のヒットは気持ち的にも落ち着いたでしょう。2回に牧原のタイ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)