春の車中泊(信州・近畿) 1日目-④大人の保育園ということらしい・・・
こんにゃくパークでは、素材はこんにゃくながらもなかなかに変わった料理が並んでいて美味しく楽しませてもらうことができました。このあとに本命の蕎麦屋へ行く予定がなけりゃ、小腹を満たすだけじゃなくタダで満腹まで楽しませてもらえたのにと思うと残念。(笑)後ろ髪をひかれる思いを断ち切りながら本命の蕎麦屋へと向かう途中・・・ ネットで見つけてオモロイ場所へと立ち寄っていきます。目指すところは、道路を挟んで園長...
【転勤族の結婚】知らないと損する!婚活が驚くほど上手くいく意外な方法
「転勤が多い=婚活に不利?」そんな思い込み、今日は全力でブッちぎります。 この記事を読むと、転勤族ならではの婚活のリアルや、向いている人の特徴、婚活のコツ、そして結婚後の意外なメリットまで、転勤族×婚活の全体像がつかめます。 「転勤族だけど結婚したい!」そんなあなたの背中を押す内容になっています。
日帰り専門ですが、長距離登山もします。今の時期は日も長く長時間歩きやすいので、いろんな山に行ってみたいと思っています。1人で登ることが多いですが、時々誰かと登ります。
【前編】ブログ再開から1年――万博と建築、神戸で感じた都市のエネルギー
ちょうどブログ再開から1年が経ちました。昨年の大学同窓会をきっかけに始めたこの記録も、細く長く続けてこられました。そして今年もまた、同窓会にあわせて関西へ足を…
【急募】7月5日(土)日本二百名山 御座山 同行者募集【西国分寺発】
7/5(土)、日本二百名山の御座山に行こうと思いますので同行者を募集します。車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。
光善寺を後に、趣のある古民家等が散見される細い旧道を抜けていく。集落の中で南から西向きに進路を変え、幹線用水路を越えると、堤防下に軒を揃える出口6丁目を通りそのまま淀川の堤防道へと上がっていく。 その道は車輌乗り入れは禁止で、自転車・歩行者専用道らしく、散歩やサイクリングを楽しむ人々が頻りに行交っている。 堤防の下は広大な河川敷に拡がる「淀川河川公園」で、先には淀川が悠然と流れ下っている筈だが、ここからは望むことは出来ない。公園は出入り自由かと思ったが、使用時間が決められているらしく、所々にゲートが設けられている。 土手の上を暫く行くと、左側に茨田(まんだ) 堤碑が建っていた。説明板によると、…
塔ノ岳ナイトハイクに参加できる方を募集しています。大倉~塔ノ岳のピストンとなります。日程:7月13日(深夜)時間:0時頃~集合:現地もしくは渋沢駅集合(お住いの場所によっては送迎可能です。お気軽にご相談ください。
ボンジョーモナモです ミシャラクが大阪高島屋から姿を消したので(2月まではあったんだけど・・・)今回はヴィタメールのケーキでした 【公式】小田急百貨店…
先週土曜日は、仕事の合間を利用して都内散歩を楽しんできました。楽しむ!? いや、暑くて苦しくもありました(汗)。ウォーミングアップ的に約3km歩いて東急田園都市線長津田駅から各駅停車に乗り込み、約45分で終点渋谷駅の1つ手前の「池尻大橋」駅で下車。この駅で降りるのは初めてです。駅前には、我が家付近にも伸び続く国道246号線。上に首都高があり、高層ビルにも囲まれて空がとっても狭いです。東京のど真ん中の雑踏...
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-③こんにゃくパークで初試食
深谷みどりの王国を散策させてもらい、気分をリフレッシュ!おかげさまで疲れも取れ(まだ疲れるほど走ってきてないけど)すがすがしい気持ちでリスタート・・・やがて神流川を越えて埼玉県から群馬県へと入りこみ、254号を西へと向かって行くと見えてくるこんにゃくパークの案内看板。このこんにゃくパークでは無料でこんにゃくバイキングをさせてくれるので、こんにゃくで腹いっぱいにするつもりはないけど、ネタにもいいかなっ...
【転勤無理でも大丈夫】知らないと損する!誰でも簡単に使える面接好印象テクニック10選
✅️ 「転勤って、そもそもなんで聞かれるの?」 ✅️ 「正直、転勤したくない。でも面接でそんなこと言っていいの?」 ✅️ 「転勤OKって言ったけど、内心ざわざわしてます」 このページでは、そんなあなたに向けて、 🔍 「転勤はできますか?」という質問の企業側の真意 🗣️ 使える回答例文10選 🧠 転勤したくない場合の答え方 📈 転勤のメリット 🛑 辞令を断る現実と対応法 ……ぜ〜んぶまとめて、ぎゅぎゅっとお届けします。 筆者は、かつて“定住型・地元愛のかたまり”企業に8年、 その後、“旅するサラリーマン”として6年ほど全国を転々としています。 その両方を知る身として、あなたに寄り添った言葉で全力ナビします。 面接官の心を「おっ」とつかむ一言、きっと見つかります。
そう考えると投手陣は良く踏ん張ってくれました。まず、大関は初回のゴロの間の1失点の中で、球数が多くなりそうな中で7回106球と良く投げてくれました。2番手の藤井は、ノーアウト満塁の大ピンチを背負う中、後続を三者連続三振でよく耐えてくれました。9回3
ランドセルを作っていってるんですけど、ジェット噴射を何色にするかが悩みどころですけど。 シルバーでマフラー部分を作って、ラメのある緑色を施してます。 緑色はホウキ部分で使った緑色の端をカッターで切っ
恩塚山古墳■(浜松市)(静岡県)(後期)Onzukayama Tumulus,Shizuoka Pref.
珍しいT字型横穴式石室が東海地方にも この古墳にワクワクのサイトでもたしか2例(石川県の須曽蝦夷穴古墳(クリック)奈良県の谷脇古墳(クリック)しか紹介していない珍しいT字型横穴式石室をもつ小円墳です。いつものように徒歩でしたが難儀しました。ひとつ前の
渡島(64)函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート 3回目
チェックイン!また来てしまったこのホテル。通算3回目。今回は2連泊するwゆったりスペースで寛ごう。窓からの風景。しまった今回は街側にしたんだっけ・・。お風呂。広くてよい。ナイストイレ。お着き菓子のお団子をいただいて、温泉行ってくるっすかね。渡島(64)函館湯の川温泉海と灯/ヒューイットリゾート3回目
【2025.6月ソウル】今回は往復イースター航空今更初めて電子入国申告をしてみました。入力は簡単だけど入国カードだって以前より簡略化されていたから速攻書ける簡…
どーしてこんなに暑いのか毎年のこととはいえ夏の暑さはホントーに苦手湿度の低い暑さはまだいいけど日本の暑さは湿気もたんまりあるのでそれはそれはもう連日熱中症対策…
今日は、PM2.5が多くて空が霞んでいたので、ベランダに洗濯物が干せませんでした。 鼻がムズムズして、目も痒いです・・・。 外は猛暑だし、空気も悪くて、嫌になりますね~(>_...
ネットショップや家電量販店で定期的に抽選販売してますけど・・・まーーーー当たる気がしない。我が家の初代switch(8年目)が壊れました。我が家には保育園児、小学生、中学生がいまして、switch2欲
このあとバルチカ03で飲んだんだけど、飲まなければ高いプラモが購入できたなって思ったのは後の祭りですね。 **バルチカ03** ただヴィダールのMGを持って帰る元気はあったけど、決断はできなかっ
2024年10月・岡崎酒造『亀齢』に急げ!&THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) ハイクキャップ NN02342
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
赤富士の逆さ富士で寿司を食べる
📸 シャッタースピードを操ろう!Sモードで写真がもっと楽しくなる
新宿からバスで行く雄国沼
2025.07 私がこの夏ホンマに行きたい!3つの夏山【静かな絶景を求めて】
#27 氷ノ山【兵庫最高峰】
釈迦ヶ岳 ~中高年の山歩き(前編)
📷F値ってなに?Aモードに挑戦しよう!【レンズの仕組みからやさしく解説】
僕の撮影機材紹介📷 登山・風景写真に欠かせない信頼のギアたち
立山、夏山開き!写真で伝える“別世界”の魅力【登山初心者にもおすすめ】
【2024秋】空木岳〜木曽駒ヶ岳を女二人で縦走・紅葉の中央アルプス・後編
大渋滞の高尾山!6号路ルートで初夏のハイキング
#26 源氏山(滋賀/米原)
田上町・護摩堂山 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.28]
ガンダムベース大阪のサテライトへ行ってきた。仕事の帰りに寄った感じなんですけど、 細かい感想は別のBLOGで書くとして全体的に、噂に聞いていたひりついた雰囲気もなく穏やかでした。 欲しい商品がなけ
熊谷の黄金大師にお参りさせてもらったあと・・・国道を西へと走り、やってきたのは熊谷のお隣の深谷市。これまでにも、セツブンソウやフクジュソウの季節など、何度かおやじのブログにも登場している”市民がつくり 市民が守り育てる 市民の森”という「深谷みどりの王国」・・・ はたして今日はどんな花を見せてくれるでしょうか。いつ来ても何らかの花を楽しませてくれるし、何よりも無料で楽しませてくれるのがありがたい。(^...
【節約&時短】忙しい人でも1日15分で驚きの効果!公園の遊具を使った効率的トレーニング術5選
公園の遊具を使ったトレーニング。ジムに行かなくても、特別な器具がなくても、いつでもどこでもできるのです。忙しくても、場所が変わっても、たった15分の工夫で体が変わる。その驚きの効果を、科学的根拠ととも私の実体験を交えながら紹介します。 この記事を読むことで、あなたは ・時間やお金の制約に悩まず、効率よく体を鍛える方法 ・公園という身近な場所でできる具体的なトレーニングメニュー ・続けやすく、効果が実感できるコツ を得られます。
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑫利尻富士のち最北の終着駅稚内に到着。
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑪北緯45度の風が吹く町、幌延に到着。の続き。前回はこちら。『2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑪北緯4…
「伊加賀小学校」と工場に囲まれた道を抜けると、ふれあい公園を左に見る道は随分と狭くなった。そんな道を200m程行くと右手奥の「光善寺」に続く参道があった。出口御坊 淵埋山(えんまいざん)・光善寺は、浄土真宗本願寺八世・蓮如上人により開基とされる由緒あるお寺だ。 出口地区は蓮如上人が建立した御坊を中心にして発達した寺内町で、上人はここを拠点に近畿一円に教化活動を展開し、三年後には山城に創建した山城本願寺に移った。ところが上人が死ぬと、その後寺は戦国乱世に巻き込まれ一時衰退する。慶長年間(1596~)にようやく再興されることになり、今日残るのは江戸時代の伽藍という。 山門は切妻造・本瓦葺の四脚門で…
【7/28】 ってことで、やってまいりましたスイカ祭り。コロナ前から何度も来ているところ。八色スイカが美味しいんだよね~ なので、スイカ売場入口は専用なの…
互いに同じくらいチャンスを背負う中、有原が良く踏ん張ってくれました。ランナーを3塁に置く場面は、3回表と8回表にありましたが、落ち着いて打たせて取りましたね、この試合唯一の得点となった6回裏は、周東の2ベースから始まり、ダウンズが粘り強く四球を選びま
きのうから始まりました!銀座「ギャラリーのばな」でのグループ展です。 親類や友人が来てくれて、写真撮りを忘れてました!!帰りがけに、自分の分だけ パチリ!!で…
朝から暑いなエアコンの効いたリビングでコッチ遊び昼まで遊びまくったら寝だした💤やる事も無い休日バイクメンテしよ^ ^年末に車検だしマフラーをノーマルに交換エキ…
おぉっ、これはステキ。☆を象る桜並木。ええやん。GWだということもあり、桜を愛でて散策する人は多い。ちなみに、ブルーシートを敷いて・・というような人は見受けられなかった。函館のベイエリア方面函館空港。この土方さん逆光でいつもうまく撮れないのよね。こっちはきれいに撮れたかしら。桜と五稜郭タワーちょっと散策をして、ホテルに向かおうかしらね。渡島(63)桜の五稜郭
【大阪】まるで女子会!見知らぬ人と楽しく過ごせるお店の理由 枚方灯花
いいプラットホームやわ~ ブロ友のポンラバちゃんは利き酒師の資格をもっていて「お酒にあうお料理のお店やりたい」と大阪枚方にある「灯花」 で働きながら店主からお…
ボンジョー今日が誕生日のモナモです これ~(だと思う) 【国内正規品】PRADA BEAUTY/プラダ ビューティ リップ バーム ブラッシング ケア …
【2025.6月ソウル】部屋食、でもコンビニはイヤ。そんな時に思い浮かべるのはチキン。この時とか『【ソウル】初めて買った「vonsチキン」クリスピーとヤンニョ…
毎日暑くてたまんないですねー。熱中症対策してますか?ところで、以前から製作を進めていました、会社パンフレットがついに出来上がりました!お客様のお手元に届けたい!弊社の事をもっと知って欲しい!従来のお客
中央に媽祖を祀る本殿がありながら、その周囲には多種多様な神々が、それぞれの小さなお堂に鎮座していた
道教寺院というのは、一歩足を踏み入れると、そこが単なる一室の信仰空間ではないと気づかされる。鹿港天后宮も中央に媽祖を祀る本殿がありながら、その周囲には多種多様な神々が、それぞれの小さなお堂に鎮座している。文昌帝君、関聖帝君、城隍爺──名前も役割も異なる神々が、それぞれのご利益と共に祀られていて、境内…
先日の都内散歩のゴールは新宿でしたが、久しぶりにヨドバシカメラ本店のカメラ館を覗いてきました。以前は年数回買い物で来ましたが、最近はすっかりご無沙汰。通販のヨドバシドットコム利用が増えたからではありますが、カメラ機材をあまり買わなくなったからが一番の要因。それでも、実機を触ったりカタログ収集するには実店舗が良いのです。昔は仕事用のリバーサルフィルム(ポジフィルム)を大量買いすることも多かったです。...
鳥羽の海絶景×湯めぐり〓️三重・鳥羽シーサイドホテルの魅力とは?
雪の里
北海道 上士幌町 カミシホロホテル / 素敵朝食・素敵配膳
北海道 上士幌町 カミシホロホテル / 人間をダメにする部屋
行かんつもりが、見たら行きたなった。見んほうがよかった…けど見てよかった。
北海道 阿寒町 ホテル御前水 / 阿寒湖温泉で1番のコスパ
六甲保養荘(兵庫県)
北海道 音更町 天然温泉 ホテル鳳凰の舞音更 / こんな所に良宿
信州まつかわ温泉 清流苑(長野県松川町)テレビで紹介されたホテル・旅館
老舗の信頼感と使いやすさが魅力!旅行予約サイト「日本旅行」を徹底紹介
以外にも安くて良い宿でした
【温泉好き必見】「ゆこゆこネット」で失敗しないシニア旅行!魅力と使い方を徹底解説
お得に賢く旅を楽しむなら「Yahoo!トラベル」がおすすめ!その理由とは?
伊豆まつざき荘(静岡県松崎温泉)良かった点・悪かった点
ぽかぽかランド美麻(長野県大町市)良かった点・悪かった点
函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!和える宿 高松 草津温泉 人気の温泉旅館 群馬県の旅
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
【南房総】都心からほど近い旅行先!房総半島・南房総エリアを巡る【千葉県】
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)