管理人のごんたです。日々の出来事を、「のほほ〜ん」と書き綴っていきたいと思います。
昔からアウトドアは好きでしたが、40代の終わりから始めた渓流釣りです。下手の横好き、それを軸に素敵な風景、川での出来事、そして普段の何気ない生活から感じることなど・・・少し斜めから観察?お伝えします。
「旅と鉄道」に特化したスタイルで展開します。 「一人旅」「バックパッカー」「日本の鉄道」「日本の旅」をお届け♪
那須の自然を撮りたくカメラを始めました。旅、ゴルフ、家庭菜園、アユ釣り、男の手料理などを伝えます。那須の気ままな暮らしも悪くないかもと伝われば嬉しいな!
グランデサイズのパリジャンと151㎝のプチサイズの私の日々の出来事を議事録的に残しています。 ヨーロッパベース⇒2020年5月より日本ベースとなり、変化したことが山盛り・・・そんな毎日もいい思い出に(なるのかな?)
台北生活を経て、現在台湾のハイテクシティー新竹在住です。ベテラン日本語教師(年齢が!)グルメ、旅(台湾、海外、日本国内、離島)、そして猫が好き。
クリニック内や家での出来事などを家族が綴っています(グルメ・花・風景・記念行事・インテリア)
2017年元日から毎日更新。掲載駅スタンプ数 約1,300個
ほぼ毎週行くキャンプ&旅レポ。46都道府県で宿泊し、残すは大阪府のみ。
アラフォーが挑む姿を晒します! 投資、マラソン、日本全国の旅にチャレンジ!
当メディアでは、50代の方でも楽しめるような東京発の⽇帰りや宿泊のお出かけ情報をご紹介。実際にかかった時間、歩きやすさやトイレ情報など、50歳以上の⽅が気になる情報などを掲載していきます。
アジア・ヨーロッパを中心にあちこちぶらぶらしています ♫
東北を中心にドライブ途中に寄り道した景色やカフェなどを記録しています。
鉄道旅行記メインで、その他いろいろとつれづれなるままに・・・
京都好きなおっさんが趣味の写真や1人旅、日帰り旅行を含む旅行記、日々の出来事等、個人日記です。
航空会社のマイレージやLCCを使いながら移動コストを抑えつつ、ローカルフードや主要観光地巡りを楽しみつつ、60歳以降に移住する国を物色する事を目的に飛び回りたいなと思います。(2022年10月現在)
ロードバイクに乗る40代男性。 普段、マイペースに走っています。 ロード乗りにとって役立つ情報まったく無しの、日常的で主観的なブログを綴っています。
バイクに車に旅行にキャンプ カメラ片手に愛猫撮影や猛禽類撮影 連休は1泊ショートトリップ♪
【JR東日本】田沢・安茂里・長野などに駅ナンバリングが設定
【JR東日本】「週末パス」が6月27日発売分をもって終売へ
草津湯畑の夜
鉄道975 群馬県の鉄道交通の大ターミナル 高崎駅へ行ってきた その2
【JR東日本の「JREWALLET」】お得を手に入れる方法
ねぶたと津軽三味線と、青函連絡船・八甲田丸<日本縦断紀行Classic 24日目-2 青森>
鉄道974 群馬県の鉄道交通の大ターミナル 高崎駅へ行ってきた その1
鉄道973 キュンパス旅延期
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR HB-E210系(仙石東北ライン・特別快速)4両セット<334163>」鉄道模型Nゲージ
【譲渡の話題も!?】引退済み鶴見線・南武支線205系の怪しげな動き
【新曲も】大宮支社で初!大宮駅発車メロディ変更
【N1編成】最新状況!仙石線E131系800番台(ATACS-ID・車両番号判明)
E217系の日、いよいよ終焉へ
E233系中央快速線用2階建てグリーン車、残りあと1編成分
名湯・草津へGO!
海・南の島・アジア・リゾート好き。2019年初ヨーロッパ(クロアチア)で少し欧方面にも目覚めた気が?!基本、目指せオトク旅♪だけど、ちょっと優雅も盛り込みたい♡
バスや鉄道のことそして生活のこと 遊びに旅行に暮らしに見たまま思ったままに。
旅行(国内外、日帰り)に行ったときのホテルや外食した時の食べ物などを紹介します。
パワースポットや山・渓谷にこだわった旅をしています。また、指圧・マッサージ店を開いているので、小山・結城・筑西市の地元情報と健康マメ知識などを発信していきます。
旅行にグルメにビール、そして猫。たまたま見つけた面白いモノに導かれてふらふらと。
長野県長野市の中央建機株式会社です。 機械器具設置業を営んでいます。 仕事や会社の紹介やスタッフの日常など、様々な情報を発信していきます。
ちょっとオタク寄りな旅の記録。B級スポットとか県境とか生き物捕りとか。常にどこかに出かけていたい負け組大学生。
こんにちは。このブログはディズニーリゾート、USJや旅行とあちこちふらふらしたことを紹介します!
奈良生まれの奈良育ち。ぶらっと旅するのが大好きなコミュニティライター。 気づけば、45都道府県を旅していました。 奈良のことを中心に、旅&スイーツ(グルメ)&温泉&気になるもの。好きなものを好きなだけ、気ままにつづっていきます。
・乗り鉄・撮り鉄としての体験談を交えた旅の記録。 ・日本各地の保存車両や鉄道博物館の訪問記。
倉敷や岡山の観光地やグルメなど色々な場所へ自転車で行きます。
車中泊、キャンプ、温泉や散歩が大好き。現在は、ハイエースワゴンを使用中!春は桜、夏は海、秋は山、冬は雪!年末年始は、九州、長野、四国、北海道!最近15年来、自宅で年は越しません!
年の差・国際結婚夫婦の静かな暮らし
あちらこちらを訪れて、なんやかんやと撮った写真に、あれやこれやと書いた旅行記のような写真ブログです。
旅先でのエピソードやハプニング…日常で出会ったお気に入りの雑貨などを紹介しています…♪
yamtoの週末お出かけ記録
国内をぶらり、軽登山・キャンプ 近畿を中心に北海道、関東〜九州も
トラベルとららはお出かけブログだったり。 つぶやきブログだったり。 なんでもブログです!!
東京在住アラサー会社員による旅/グルメ/お出かけ情報メインの記録です。音楽も好き。
おひとりさまのアラ60になってダメな自分にやっと気づいた… さてこれからどう生きていくのか?
ひとり旅とクルーズが好きなとんすけです。旅行記や旅の情報を書いてます。ねこも好きなので〜旅先で出会ったネコたちも紹介してます。
そういう芸術かもしれない
虐待を受けて感情を表に出さなくなった子ども
机の中にためられていくテスト
びっくり2人暮らしをスタート予定 6年にして自立へ
ストライダーは長く使える!2代にわたって大活躍!子どもの笑顔が増える遊具!
裸足で家の外に閉め出された子ども
【プレイヴィル大阪城公園】どんなところ?施設内容や料金・割引情報をチェック!
子育ての時に知っておきたいこと(わかりやすい基本)
【社会】やせ型の子どもが増加中!最新学校保健統計から考える健康の重要性
児童手当が減額!?と焦ってしまった…
「戻れるかもしれない」と希望を抱く元夫
児童手当18万円が振り込まれた!
本が苦手な子におすすめな本 児童書 パート2
小2女の子 レゴフレンズ ハートレイク ホテル
せめて違うぬいぐるみであれ
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)