還暦を機に、リスタートとして始めた車中泊の旅も早や14年目・・・ 今後は、車中泊とホテル泊の両方を組み合わせながらの旅となりそうです。
那須の自然を撮りたくカメラを始めました。旅、ゴルフ、家庭菜園、アユ釣り、男の手料理などを伝えます。那須の気ままな暮らしも悪くないかもと伝われば嬉しいな!
海・南の島・アジア・リゾート好き。2019年初ヨーロッパ(クロアチア)で少し欧方面にも目覚めた気が?!基本、目指せオトク旅♪だけど、ちょっと優雅も盛り込みたい♡
67歳、ワンコいない歴10年を経て、この度コーギーをお迎えすることになりました。 日々小さな楽しみを見出しながら、機嫌よくのほほんと暮らしたい。 そんなシニアの日常を綴っていきたいと思います。
車中泊、キャンプ、温泉や散歩が大好き。現在は、ハイエースワゴンを使用中!春は桜、夏は海、秋は山、冬は雪!年末年始は、九州、長野、四国、北海道!最近15年来、自宅で年は越しません!
管理人のごんたです。日々の出来事を、「のほほ〜ん」と書き綴っていきたいと思います。
クリニック内や家での出来事などを家族が綴っています(グルメ・花・風景・記念行事・インテリア)
台北生活を経て、現在台湾のハイテクシティー新竹在住です。ベテラン日本語教師(年齢が!)グルメ、旅(台湾、海外、日本国内、離島)、そして猫が好き。
「旅と鉄道」に特化したスタイルで展開します。 「一人旅」「バックパッカー」「日本の鉄道」「日本の旅」をお届け♪
趣味の旅行とダイビングの備忘録😊月に1〜2回は必ず旅行に行きたい人種。 美味しいご飯と見たことないところに行くのが好きです!2023年3月からオーストラリアに留学に行くので、その準備と日記も書いていきます!明日はもっと良い日になる!
ロードバイクに乗る40代男性。 普段、マイペースに走っています。 ロード乗りにとって役立つ情報まったく無しの、日常的で主観的なブログを綴っています。
パワースポットや山・渓谷にこだわった旅をしています。また、指圧・マッサージ店を開いているので、小山・結城・筑西市の地元情報と健康マメ知識などを発信していきます。
ミーハーOL的ライブやサッカー観戦などの旅行Tipsや遠征先グルメやOLランチ情報紹介ブログ。
自由人な私が体験した事、思いついた事、思うがまま書いてます。
開拓できない徳島
[宿泊記]JRホテルクレメント徳島
[宿泊記]ホテルたいよう農園 徳島県庁前で野菜食べ放題
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷@徳島市
(1026)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-16
(1025)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-15
(1024)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-14
(1023)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-13
(1022)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-12
紅葉2022:14
(1017)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-11
プードル女の子、ご家族様募集中です♪
(1016)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-10
(1015)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-9
(1013)ロードバイクに乗って、徳島のデビルマンを見に行こう!-8
アラフォーが挑む姿を晒します! 投資、マラソン、日本全国の旅にチャレンジ!
登山好きな方が登山仲間募集ブログを綴っています。
LifeNagiブログのなぎです。本ブログは、家庭菜園に関する情報から、車や旅行などの話題を中心とした雑記ブログです。自分でいいなぁと思ったことを発信していますので、良かったらご覧ください。
バイクに車に旅行にキャンプ カメラ片手に愛猫撮影や猛禽類撮影 連休は1泊ショートトリップ♪
ほぼ毎週行くキャンプ&旅レポ。46都道府県で宿泊し、残すは大阪府のみ。
実際に行って良かった観光地や、 食べてみて美味しかったもの、 気になったアレコレなどなど、 めちゃ〇〇な情報を紹介しようと思います。
おひとりさまのアラ60になってダメな自分にやっと気づいた… さてこれからどう生きていくのか?
大好きな競馬のこと、旅のことを綴っています
ピースケさんのお留守ばん ブログ別館です。 デザインマンホールやご当地スタンプと振り返るぶらり旅など
管理人が実際に泊まったホテル・旅館を中心に宿泊レポートを綴っています。そのほか、主に旅に関するお得情報なども発信中です。
50歳で会社が倒産して、路頭にさまよう事になりましたが、前向きに上を向いて、明るく楽しく元気に、人生奮闘していきます。 どうぞよろしくお願いします。
渓流釣り、管理釣場での釣紀行。主な釣り場は郡上近辺、東海三県下の管理釣場です。
自分が歩いた全国の古墳を臨場感のある動画で基本情報とともに紹介しています。墳丘に登れるもの中心です。
旅のエッセイマンガ・イラスト・つぶやきなど・・・ エネルギーチャージしたくて、あちこち出かけてます
文化より自然派な旅好きが、そこまで知名度が高くない日本の秘境や絶景をご紹介! 登山や海外も少しあります
「宮古島来間リゾート シーウッド」プール付きヴィラ宿泊記
宮古島 シギラセブンマイルズリゾート内ニューオープンのシーブリーズコーラル宿泊記 夕食予約はどうする?朝食は?(2022年5月情報)
【宮古島雨の日の遊び方②】屋根あり本島内の博物館と屋根なしマングローブのモデルルート 宮古島海宝館〜うえのドイツ文化村〜宮古島海中公園〜(小雨なら)島尻マングローブ林
11月の宮古島旅行記(天気・服装・グルメ・ビーチ・宿泊情報)
宮古牛と海とグルメを満喫!11月の宮古島旅行記
特選宮古牛と絶品マンゴーずくしの旅(前編)
特選宮古牛と絶品マンゴーずくしの旅(後編)
宮古ブルーの海を眺めて、長い旅の終焉☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑯【2022.11.12-13】
海が光る17ENDと多良間牛のハンバーガー☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑮【2022.11.11】
宮古島ドライブ初日。最高の宮古そばに出会う☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑫【2022.11.10】
じんく屋 / 宮古島の旅 8
宮古島
伊良部島
まもるくん
ビーチ
日本航空(JAL)のロシア線は欠航になった
写真映え必至の新スポット! 週末だけ開催されるオンアーン運河ウォーキング・ストリート!!
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】4日目 ~ついに見えた!!ウユニ塩湖での星空風景!!~
ワーホリ一年で何ができる?実態は?
海外から帰国・成田空港の水際対策をレポート
ヒモだらけのオンナ。
外国人と友達や恋人になりたかったら言語よりもまずコミュニケーション能力の方が重要!
アラモアナセンターにあるベーカリ〜♪
3.11と添乗員の記憶71 声ある声
【世界遺産アブ・シンベル神殿、小神殿他編】2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行
意外!アメリカ人もサッカーに熱狂:2022年ワンワールド世界一周記(20)
【ビクトリア】旧正月 ルナニューイヤー Lunar New Year Victoria Canada JP/EN
【2022年旅行記】シンガポール在住のアラサーOLが旅した7カ国まとめ、備忘録。
三日門:独立運動を見てきた門
ラップするマクドナルド
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)