TIAT Lounge@羽田国際空港、羽田〜香港 香港エクスプレス搭乗記 - 2024.02 香港一人旅 vol.1
2024年、旧正月の香港一人旅。旅の始まりは羽田空港から。今日も香港エクスプレスを予約しています。カウンターは移動していて、一番奥のNカウンターにお引越ししてました。そこそこ混んでいて、オンラインチェックインしたのに時間がかかる。チェック
先日は、「みょうが香るごま鯖とあじのたたきごはん」という料理を食べました。とても、美味しかったです。日本へ一時帰国している間は、出来るだけタイに無さそうな料理を食べるようにしています。バンコクでは、居酒屋のようなところに行けば、似たようなものは、あるかも
精神科医・和田秀樹さんの「60歳からはやりたい放題〔実践編〕」の本が図書館の予約で順番が回ってきた。和田先生の本は、高齢者にとってはバイブルのような存在で、自分自身、何冊も読ませてもらっている。この本の内容は、タイトルからもわかるように、60歳からはやりたい放題やるべしという実践の薦めである。発行は、2023年9月ということで、まだ1年も経っていないが、高齢化社会が進んでいる現在、定年はもはや60歳から65歳に引き上げられ、年金も含め、さらに70歳までは引き上げられそうな状況にある。65歳まで働くのが当然というような現在の社会環境では「60歳からはやりたい放題」とはいかない感が強いような気もする。本の概略は、下記の目次を見るだけで、大体わかる。【目次】第1章我慢しない食事こそ、健康の源第2章医者や健康診断...60歳からはやりたい放題〔実践編〕
4月17日 水曜日 仕事帰り 謎の3人組 桜が咲きました 夕食は、カフェで、自家製ワンタンをいただく カフェで中華は、ミスタードーナツを思い出す メニューは、こちら 「〜定食」と書いてあるのに、ご飯がないのは、 ワンタンも、主食ということですね。 餃子は、中国では、主食です...
おはよー今朝の花嫁さんもう紫陽花だ!今年は見に行けるかなぁ?巣作りの材料集め青年会館前の紅葉も気持ちいいうひょー!ワッペン立派な八重桜なんだけど折れちゃってま…
気付けばGWもうすぐですね。我が家は、まだ予定が決まっていません。というのも、だんなちゃんの仕事の予定が分からないから。休暇申請は出しているものの、お構いなし…
2024年4月の奈良旅行の記録です。旅行記がいろいろ滞っているのですが、先週行った奈良での桜の様子を先にアップしておくことにします。4月はいつも京都のホテルが高くなるので奈良に行くことが多いです。今回も奈良だったので、「金峯山寺本堂・蔵王堂」の秘仏ご本尊金剛蔵王大権現3体の特別ご開帳に行くことにしました。ここ数年、春、秋の御開帳の時には必ずお参りしています。春は桜の時期ではあるのですが、私の旅行の日程は...
術後 あれこれ疑問あり 10人待ちだったけど専門医訪問で知識と誠意ある説明でノックダウン☆生まれ変わったら絶対☆名医
術後10日 ネットで調べてもいまいちよく分からず 現状の体の状態が 良い方に向かってるのか それとも? 専門医とお話ししてきた そしてすべて 納得 クリア 恋をした時と同じように 空が青く見えた(雨降りなのに!) 生まれ変わること可能なら 名医になりたい☆ 私は まだ元気で...
最強健保と名高い、関東IT健保で温泉旅館が当選しましたので行ってきました。いつもお世話になっております、IT健保。赤いスポーツクラブも法人会員で割安だし、姫路…
昨日は久しぶりに都内で外出。クレーム処理。かたはついた(と思う)んですが、???なことが行く前にありました。相手のグループの方にご迷惑をおかけしたしと、みなさ…
(こちらは、ほぼ毎朝9:30に送るメルマガの内容をそのまま転載してます。メルマガ登録したい方は、こちらより。より丁寧に読みたい方はメルマガへ。) ((cust…
今日は2024年4月17日(水) *「記事書き」はTaxco,Mexico 天気;快晴(内陸の暑さ) 旅先現地気温<最高+33℃ 最低+17℃> 乾季のここは 毎日同じ快晴天気と 同じ朝昼晩の気温変化なしです昼になると急激に気温が上り 陽射しのある所はとても暑いので朝に「Cristo de Taxco」大きなキリスト像がある小高い丘の見晴台まで登ることにしたタスコ町の中心の「ソカロ」から見ると ここ 小さ過ぎて分かりにくい町中から...
2009年4月19日(日) うわぁ!こんなにたくさん👀 正午🕛 目の前には大量のご馳走!! いっぱい作りすぎちゃった👅たくさ…
イランに渡航勧告が出ました。情勢を考えれば仕方ない事です。 とても素敵な国なので残念です。イラン国民はとても親切で、オモテナシ心いっぱいな人々です。 フル…
4ヶ月ぶりの香港!すっかり旧正月だってことをド忘れしてて、香港の祝日4連休にバッチリ重なるスケジュールを組んでしまった。しかも大陸からの観光客でどこへ行ってもごった返してて、人のいない場所を探し続ける旅でした。・航空券航空券は相変わらず高い。そ
地元おいしいパン・ヴィーブル フランス長期滞在の友人も驚きのバゲット☆
今日は雨降り パンが切れたので相棒と散歩がてら傘さしてなじみパン屋へ バケットが秀逸 朝食 エシレよりおいしいバター(私の感想) アボガドディップ よつばクリームチーズ 道産じゃがいものポテトサラダ やわらか春キャベツサラダ 北海道産タンタカチーズ いつも SOLD OUT...
15日BS日テレの「歌謡プレミアム」は、青い三角定規のヴォーカルであった西口久美子さんをゲストに迎え、“THE青春”というタイトルで、懐かしい当時の青春ソングをいろいろ紹介してくれた。まずは、学園青春ドラマ「飛び出せ!青春」(村野武範主演1972~73年)の主題歌であった青い三角定規の代表曲「太陽がくれた季節」(1972年)、次に布施明が歌った青春ソング「これが青春だ」(1966年)を彼女が歌ってくれた。西口さんの「太陽がくれた季節」は、同窓会コンサートはじめ、夢グループのコンサートで、生で何回も拝見したことがあるので、今でも活躍している様はよく知っていたが、最近はある病と闘っていることがわかり心配である。「これが青春だ」のテレビドラマは、高校時代でほとんど毎週見ていたので、懐かしい限りである。先生が竜雷...歌謡プレミアム~西口久美子“THE青春”
桜の蕾かな こちらの桜は咲いています♪ 中国の北方、少しずつ暖かくなり、 色々な花が咲きはじめました たんぽぽも咲いた ランチは、久しぶりのファーストフード、 バーガーキングへ オニオンリング、チーズバーガー、ミルクティー やはり たまに食べたくなる味
おはよー目を覚ますとやってくる にゃんず昨日の雨で水が増えてます八重桜うふふ今度は閉じてるやつだ雨上がりは楽しいあったかくなってカワアイサさんも大鷭さんも寒い…
奈良ってホテルがないイメージでした。10年前は客室数全国最下位だったようです。京都からも大阪からも30-40分で行ける+お店が閉まるのが早いので、観光客はどち…
今夜はちょっとオトナなので、気を付けて「あぁ…クチュの山が恋しい」「山なんて持ってないよ」ほら、山だって…クチュが2つ持ってる…と言葉を切るパートナーS。あ〜…
2023年11月 ヨーロッパ旅行記の続きです。前回今日は、マルタ航空のマルタからパリまでのフライトについて。マルタまではローマから、マルタからはパリまでのフライト、片道発券です。以前も書いたかもしれませんが、欧州間のフライトの場合、片道ずつの購入でも、割高感は
『タスコの過去と現在の写真比較』『29年前との比較写真』『過去と同じ場所を発見』『サンタ・プリスカ教会いろいろ写真&町中写真』『宿での朝カフェ』*「記事書き」はTaxco,Mexico
今日は2024年4月16日(水) *「記事書き」はTaxco,Mexico 天気:快晴(内陸の暑さ) 旅先現地気温<最高+33℃ 最低+18℃><タスコ TAXCO>からです今日は「29年前のフィルム写真のタスコ」と「現在のタスコ写真」比較から始めますまず・・「過去」の「何処かのレストランと銀製品屋」写真この時は 何かのお祭りだった模様 「過去」の「タスコ中心地のソカロだった」ことが判明過去写真と同じような角度で撮ってみた...
ランニングモーニングでは、もう桜は散っておりましたが菜の花が咲いていました。モーニングはむさしの森珈琲のふわふわパンケーキ。フレッシュをもらって、このメープル…
今年もあちこちで積極的にお花見してきたので、まとめです!今年は急に寒くなったり暑くなったり、開花の時期が大幅にズレましたね。最初のお花見は池袋の法明寺。開花予想日は過ぎてるのに、まだまだでした。境内の日当たりのいい場所で咲き始めくらい。
おはよーちょっと早めに出て こちらから八重桜が有名な倶利伽羅八重はまだ蕾実は上がったところに枝垂れ桜今見頃で満開だよ建物の奥の枝垂れはおっきいご飯食べながら八…
来る5月15日付で区の高齢者福祉団体登録制度が改正される旨の文書が各高齢者福祉団体に届いた。高齢者福祉団体(自主活動団体)とは、高齢者福祉の増進を目的として、高齢者の社会参加促進に資する活動を後押しするため、団体の登録制度を設け、体育館やテニスコート等の運動施設や区民集会所や区内施設の利用を無料とするものである。高齢者にとっては大変ありがい制度で個人的にも卓球とテニス活動で恩恵を受けているが、区の担当者によるとどうも登録の不正が横行しているようで、今回、より厳しい運用を行うために、制度が改正されたようである。唐突に出てきた制度改正だが、文書によると新制度の概要は下記となっている。・区有施設の利用要件を明確化・高齢者福祉団体の重複登録禁止・構成員全員の本人確認書類の提出義務付け・手続を行えるのは団体の構成員...区の高齢者福祉団体登録要綱の改正
行きは、高速鉄道でしたが、 北京からは、飛行機で帰りました。 高速鉄道で、3時間50分(間の停車駅は、2駅)、 飛行機では、1時間くらいの距離、 渤海が間にあるので、陸路だと遠回りです。 往路 🚄高速鉄道 456元(9120円) 復路 ✈️飛行機 381元(7620円)...
暑いですねー。会社に行ったら18:30すぎても人がいっぱいで、昔に戻ったみたいでした。帰りがけに噂話しの話題にでた、先日久しぶりに会った元同僚の話しをアップし…
奈良に到着して驚いたのが、外国人観光客の多さ。平日だったからか、8割位がそうだったんじゃないかな。奈良公園自体が開けた場所だから混雑している感がそこまでないの…
ちょっと前にグループ全社員向け掲示板についてアップしました。イギリスの受験生を抱えた親向け講演会についての、問い合わせコメントのお知らせが頻繁で煩わしかった。…
2023年11月 ヨーロッパ旅行記の続きです。前回大好きなマルタでの旅行記もたくさん書きたいのですが、お写真が整理しきれていないので、簡単に書けるものからアップしていこうと思います。今日は、マルタ国際空港のラウンジ「La Valette Club」について。マルタ国際空港に
↑買い付け三日目の朝。だんだん迫りくるレイクアローヘッド。 移転したり、縮小したり、中にはオーナーチェンジや閉業をしていたり・・・・・、 今回の買い付けでは…
今日は2024年4月15日(月) *「記事書き」はTaxco,Mexico 天気;快晴(午後暑い) 旅先気温予報<最高+34℃〜+18℃> 今朝クエルナバカからバスに乗って約1時間40分ほどで着いた先何十年ぶりかの「タスコTaxco」泊まる場所は再びの Airbnbなのだが チェックインが3時ということで少し時間があり「昔の記憶を辿って」歩いて見て回った同じ場所を見つけた〜〜!!(その比較写真は後日)バスは「Costa Line」というバ...
2009年4月17日(金) C-YAさん、いらっしゃい!! ということで、この日はJICAウガンダ事務所員のC-YAさんが我が配属先に来た。 …
4月で105歳になった父に和田秀樹さんの本”100歳の壁”わたす☆
”100歳の壁” やすやすと越え 父/105歳になったので 事後納得の目次も続く 以前 渡した 篠田桃紅さんの ”一〇五歳、死ねないのも困るのよ”は苦笑して読んでくれてた 他 ずっと好きな作家 松本清張・藤沢周平の文庫本 美人なので好きなんだと思う 櫻井よしこさんの ...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)