いくつになっても、旅好きな気持ちが落ち着かないOLです。
こんにちは! 機械系エンジニアとしてメーカーで働いている30才です。 妻と二人暮らしです。 趣味の旅行がなかなかできないので、最近は投資や副業を始めています。
前ブログ「ほとんど一人旅」の続きです。 ほとんど海外一人旅で撮った写真をお見せするブログです。
70年代バックパッカー。48歳でリタイヤ、その後、旅人&自由人生活。体力&気力だけの一人旅。毎日更新。ブログ2004年開始後20年経過で現在21年目突入。
鉄道マンが日本世界の公共交通を乗ってみて、見たこと、感じたことを記録したブログです。
以前からの夢だったひとり旅をはじめました。ひとり旅なので下調べは入念に!色んな方の旅行ブログを参考にしてます。自分も旅行者の参考になるような記事を書きたいと思っています。主に旅行記事、その他レザークラフトについてなどなど。
旅好きな男性保育士です。 趣味の一人旅は思い立ったが、的なところがあって日本国内はもちろん、海外も行きたい!と思ったら速攻で予約してしまうやつです。勿論近場だったらそのまま即行動もww こんなやつですがどうかよろしくお願いします。
20代から旅に出る生活をしてついにアラ還に。年間4~6か月の旅を続けるおばさんバックパッカー。日々思うこと、つぶやくこと、文章にしてみました。
30代から自転車日本一周に挑戦!現在はオンライン日本語教師ときどき旅人です!日々感じたことを発信中^^
世界60か国以上をまわった旅好き。年間半分以上は海外。JAL ダイヤモンド、ANA SFC。 マイル探求、飛行機、車、ガジェット、猫好き。メリハリ有る、一人旅が好きな50代おぢ。
殆ど海外一人旅のブログです。計画をたてる事、旅行記を書くことも楽しんでいます。
バックパッカー会社員のちょっと頭がおかしい旅ブログ。海外を一人で旅するのが至福です。
インドネシア・フィリピン・タイの風俗・夜遊び情報を中心にアジアを旅する予測不能な楽しさを発信!オススメのホテルや現地の交通手段もここを見れば完璧!日本を飛び出てアジアで遊ぶ!
有給の取りやすい会社員。年に2−3回パリ、NYを中心に旅しています。
シンプルライフ・旅行・ノマドのライフログ。それなりに物を持つミニマリストがノマドになるため試行錯誤中
英語版website。日本語版は、https://satsumahayato.site/です。シンガポール人・マレーシア人・日本人が僕の親族です。
行動と見識で人生を豊かにするをモットーに、読んでいただいた皆さんがパワーアップできるようなブログを目指しています。
引きこもりがちの大学生、ふらーっと外に出てみる
昭和生まれ姉妹の旅行記録。 多趣味の会社員な姉とアメリカで子育て中の妹、2人で旅行記や日常について書きます。
やりたいこと全部やって生きていこうと決めたけどそう易々とはいかないよね♡
アジアの路地裏が舞台。そこで出会った人たちのことをしゃべりまくる、アナログ的な旅日記
なににも縛られることなく自由なひとり旅、バックパックの旅。いくつになってもやめる気ありません。
なばなの里 チューリップ祭り
31日間、連投してみました
『日本での飯ネタ』『地元の美味しいコーヒー屋さん』『地元の揚げ物屋さん』「記事書き」はGifu,Japan
創業167年のお店でカフェタイムと、551をやけ食いした理由。
ホノルルエアポートより。行って来まーす!
『旅友人でもある仲良し夫妻と2泊3日を過ごす』『旅話&よもやば話が尽きない』*「記事書き」はGifu,Japan
”日本が奪われてゆく!!!”
『桜を眺めながらの花見;桜餅&コーヒー』『岐阜駅前の様子』『空いているローカル線は気楽;これがいい』*「記事書き」はGifu,Japan
日本の神様
『岐阜の田舎の風景』『桜はもう葉桜になってる』*「記事書き」はGifu,Japan
”貧困化する日本!!!”
『一昨日の2日前の居酒屋飯と酒』『チェーン店の磯丸水産に行った』*「記事書き」はJapan
〈トランプ関税の副作用〉コロナ禍・リーマンショックの比ではない「負のトライアングル」が日本を直撃…懸念される最悪のシナリオ
春の純ジャパ弁当
行った気になる世界遺産 日光の社寺 日光二荒山神社
旅行者。Cカードも取得したダイバー。 ナイト情報 海外女性のコスプレ写真も大量にあり。
いつかブログ出版してお母さんに印税渡して、夢だった料理屋さん開けたらなぁ。格安旅行方法紹介
2016年プラチナ達成→SFC取得。特典航空券を使った週末/3連休を使った弾丸旅行を楽しんでます。
60を越える国々を旅した記録。ひとり旅やふたり旅、ときどきグループ旅。100日旅の記録など。
60代女性一人老猫1人の暮らし。ミニマムを目指し、小さな中古マンション購入しフルリノベーション。ローンはまだまだ続くのでヤフオク、メルカリからスタートし稼ぐための道を探す。時々、海外一人弾丸旅、失敗しながら歩く私を公開します。
バックパッカーの男子大学生がほぼ無計画で海外を旅した記録です。
【トルコ&イタリアの旅2025 ①】タイ国際航空でバンコク経由イスタンブール
アメリカ航空会社の機内食における創意工夫:デルタ航空がシェイクシャックのハンバーガーをスタート
旅の空から~帰りなん、いざ/ただいまぁ
日本人がほとんどいない満席フライト! クアラルンプール発ANA NH816便搭乗記
【デルタ航空】特別機内食(スペシャルミール)を頼んでみたよ!グルテンフリー食・低塩分食
【スウェーデン】まだ見ぬ北欧、スウェーデンの首都ストックホルムへ
雨のマカッサルを飛び立つ夜のフライト エアアジアでクアラルンプールへ!
2019年スタアラ搭乗 その37(SINEWR)
【CZ382 機内食・搭乗記】中国南方航空(ブリスベン/広州)エコノミークラス |監視カメラ
2025タイ旅行記 <5日目昼食編>ラスト
【韓国旅行】出発!関空から金浦空港『アシアナ航空OZ1135機内食』はこんなの♪
じゃぱん 2025* サンフランシスコへ... &機内食レポ
デルタワン機内食
東欧旅行 3月2日
【ハワイアン航空】 2025年 ホノルル → 成田 HA821 【エコノミー 機内食】
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)