✈️ JALダイヤモンドメタル 記念品が到着!タグとメタルプレートを開封レビュー
かなめ かんじんかなめたび かなめです。 はじめに ついに、自分のもとにもJALから「ダイヤモンドメタル」の記
昨日は、オークラ・プレステージ バンコク内の山里という日本料理店へ食べに行きました。選んだのは、「水無月昼会席 Minazuki Lunch Kaiseki」というメニューです。少しづつ、いろいろな美味しいものが食べれてたいへん良かったです。本当に日本の味でした。満足
ソウル滞在3日目となりました。この日は二日目に巡れなかった残りのソウル五大王宮を見て回ろうと思いますが、午前中は折角オシャンティな江南エリアに来たので、この辺りの高級ブティックや一流ブランドが軒を連ねる「新沙洞」と「狎鴎亭」のブルジョアジーエリアをプロレタリアート代表としてお邪魔していこうと思います(笑) 前回の北村・昌徳宮エリア編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp オシャンティスポットその1・街路樹通り(カロスキル) オシャンティスポットその2・狎鷗亭ロデオ通り オシャンティスポットその3・韓流スター通り 韓流スターの雄!満を持して登場であります オシャンティスポットその1…
氷点下の冬を乗り越えた、地域猫ちゃんたち まだ小さい兄弟姉妹猫たち 道端で出会った、猫ちゃん ネコ(日本語)と呼んだら、車の下から出てきて ミャーミャー言ってました^ ^ 先週の日曜日 午後 この平和な地域猫感が、とても良い^ ^ 👇4匹、自転車置き場にいます! 中国でも...
6月の中国生活 カフェで、ひとりカクテル🍸私の生活のなかの幸せ
6月の金曜日 カフェで、チキンバーガー 写真はないけど、ジントニックと一緒に カフェで 中国語の動画をみながら、ひとり飲み 帰宅後は、オンライン中国語レッスンで 女性講師に ちょっと酔っ払ってて、すみません… と言いながら、自由会話😓 先生に、こういう金曜日の過ごし方が ...
今年もランシャツ始めました! 1人黙々と自宅〜境川経由〜江の島〜七里ヶ浜フリマでゴールって思ったけど、ここまできたら鎌倉まで頑張ろうってなりました。暑い中20km頑張った私えらい!途中、イグル氷菓さんで湘南キウイのアイスキャンデーを補給。 さっぱりして美味しかった!七里ヶ浜では梅炭酸水。フリマはお店が少なかったなぁ。 しかし今日は飲んでも飲んでも脱水して大変でした。そして、先日ずっと品切れていて買えなかったadizero japan9をやっと手に入れました。 今まで履いていた私的神シューズだだったjapan4をストック含め履き潰して処分したのですが、9にもなると全然別物ですね…。最近はずっとt…
ハノイのスーパーで、お買い物 インスタントラーメン インスタントコーヒー お菓子などを買って帰りました 👇午後の紅茶(日本のと味全然違う…) 持っていくのを忘れたため買うことになった、化粧水 ホテルで、部屋飲み用 ビア サイゴン その他のドリンク
大さん橋にダイヤモンドプリンセスと飛鳥Ⅲが停泊しているとの事で、2日連続猛暑ランへ。 近所の友人と合流して見学(左ダイヤモンドプリンセス、右飛鳥Ⅲ)。 豪華客船はやはり迫力満点! 荷物も着々と積み込みへ。 飛鳥Ⅲも来月20に初就航です!ピカピカでした! 船を見るのは大好きなのですが、乗れないのが残念です(どんなに大きな船でも船酔い激しいため)。 赤レンガでリレマラやっててお友達が参加していたのでそのまま応援へ! 暑さと強風の中だけど頑張れ〜!! 今日は明るい2人に会えてよかった♡明日からの仕事頑張れる! 本日の補給は… セブンカフェのアイスカフェラテ。 バナナライフさんのバナナジュース。 &9…
今季第7戦(交流戦最終カード)★横浜1vs6ロッテ☆ 現地4勝3敗 ☆本日のハイライト☆・チーム最年長プーさん渾身の三塁打!・光さま登場♡・期待のマルセリーノ&岩田くんデビュー!・ソト様登場♡・生ネフタリ教応援歌で鳥肌!!ほんと凄!・マルセリーノ、ソト様に危険球からの退場…・颯、一球で終わりだったけど見れて嬉しい♡・ベイスターズまさかの一安打で終了…。・゚・(ノ∀`)・゚・。 元ベイ、現ロッテの推しソトに会いたくて取ったチケット…最近ずっとスタメン外れてて…今日出るかな…と思ったら9回にやっと登場!と思ったらこんな事に…。ソト様の快音をききたいので色々復活したらZOZOマリンに行くしかない!初…
観光ビジネスが盛んなヨーロッパでは、歴史的建造物を利用した国営ホテルが運営されている国がいくつかあります。今回取り上げるスペインのパラドール(Paradores)もそのひとつです。 この記事では歴史好きや建築好きを魅了す ...
『夏(6月22日)の雪山;新雪が積もってるバンフ周辺の山々』『野に咲く野生の花々は花びらが縮んでいる』『散歩中は手袋が欲しい』「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年6月22日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 気温<最高+11℃ 最低+1℃>日本とは大違いのまだ寒い日 そして今朝・・気温1℃はやめてくれと言っても珍しいことではなく この地では夏でも度々あるさて・・今日のネタは「夏の雪山」最近の雨模様で山々には積雪(新雪)昼近く 少しは気温が上昇したかな?の頃(多分7℃ほど)まずボウ川沿いの散歩道・・・そこに咲く野生の小さな花々やっと咲き...
どうしてもエイの肝が食べたくて 金メダル食堂@木浦 - 2025.04 ソウル・全羅南道 ep8
宿でちょっと休憩したら、夕食へお出かけ。バス停に向かう途中で見つけた「大韓民国 4大観光都市 木浦」。そうかなぁ?木浦(モッポ)って4大観光都市かなぁ?もう一面の「味の都市 木浦」は納得。バスで30分ほど、金メダル食堂にやって来ました。昨日もホンオ
新宿駅から湘南新宿ラインで1時間45分、片道1980円。群馬県、高崎駅へ日帰り旅行に行ってきました。この旅行記は高崎駅の駅ビルしか出てきません。暑くて観光は無理。駅内で充分楽しかった。駅構内には幸福のだるま。なんだか縁起がいいわ~。反対側に...
晴れてるし、高いところに行ってみようかということで、谷川岳ヨッホ(ロープーウェイ)に行ってきました。谷川岳ヨッホ by 星野リゾート【公式】|Tanigawa…
「世界三大夕日」のひとつ・バリ島の絶景サンセット巡り|クタ・ポテトヘッド・タナロット寺院
バリ島は世界三大夕日のひとつに数えられるほど美しい夕焼けが楽しめる場所として知られています。特に「クタビーチ」「ポテトヘッドビーチクラブ」「タナロット寺院」の3カ所は、旅行者に人気の絶景スポット。この記事では、世界三大夕日のひとつ「バリ島で
『今日6月21日の最高気温+8℃と一桁台のバンフ』『細かな小雨が降る中を町中視察』『山々は雪が積もってる様子;人々の服装は冬服?・・』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年6月21日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;昨夜から雨 気温<最高気温+8℃ 最低気温+3℃>昨晩からずっと雨で 今朝も雨バンフでこんなに降るのは珍しいが 毎年この時期に降ってるような気もする朝の気温が「たったの+3℃で雨」ということは 山々では当然☃️雪だろう カナダの雨雲レーダーを見ると・・・今日の午後5時50分で 小雨・・・もしかしたら小雪? の予報そこで 少し気温が上がってきた...
暴風雨の中、海割れしてない海を見に行く@珍島 - 2025.04 ソウル・全羅南道 ep7
朝食の後は、本日の観光に出発。木浦(モッポ)バスターミナルに移動し…、さらに南下し、珍島(チンド)に向かいます。木浦〜珍島、8,300ウォン(≒830円)、結構いい値段します。ついでに明日のKTXチケットが売り切れていたため、木浦〜ソウルのバスチケットも押
この記事の続きを書きたいと思います。ただ今絶賛社内AIツールを利用中です。来週大きな会議を主催するんです。オープニングノートに始まり、5セッション、スライド4…
【2025大阪万博】イタリア館の見どころ完全ガイド|展示・レストラン・混雑状況まで徹底解説!
2025年に大阪で開催中の「大阪・関西万博」。その中でもひときわ注目を集めているのが、「イタリア館」です。イタリアの芸術と食文化が融合した圧巻のパビリオンには、世界的に有名な絵画や建築空間、絶品イタリアンレストランまで盛りだくさん。 この記
緊急追記【爆安チケット登場】人気の台湾7月大阪KIX台北(桃園)TPE往復1万5030円
かなめ かんじんかなめたび かなめです。 7月大阪発台北着で往復激安チケットを発見したのでご紹介。LCCのpe
『夏(6月22日)の雪山;新雪が積もってるバンフ周辺の山々』『野に咲く野生の花々は花びらが縮んでいる』『散歩中は手袋が欲しい』「記事書き」はBanff,Canada
『今日6月21日の最高気温+8℃と一桁台のバンフ』『細かな小雨が降る中を町中視察』『山々は雪が積もってる様子;人々の服装は冬服?・・』*「記事書き」はBanff,Canada
『今日は夏至(バンフでは20日午後8時42分)太陽出ない』『雨は降らなかったが雲だらけの空』『肌寒い気温+11℃』『多産のグースファミリー』*「記事書き」はBanff,Canada
『明日から雨予報なのでボウ川とバンフ町中の晴れ写真』『ボウ川に小さな花々がやっと咲いてきた』*「記事書き」はBanff,Canada
『トンネル山とサプライズコーナーのバンフスプリングスホテル』『バンフファーマーズマーケットの日』『雨後のバンフアベニュー』『今週土曜日は最高で+6℃予報😭』*「記事書き」はBanff,Canada
『花々の季節』『ボウ川沿い散歩道の野生の花々』『バンフ町中の車道の分離帯の大きな花かご』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフの青空の中を飛ぶ真っ黒な観光遊覧ヘリ🚁?かな〜🤔』『TVクルー?CM撮り?』『山火事の煙なしの景色がやっぱり美しい』『注目度は低い花々』『可愛い窓枠』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフマラソンBanff Marathon本番の日』『多くのランナーが走って行った;昨今のマラソンブームのせいかな』『ボウ川沿いからバーミリオンレイク沿いを走るシーニックランScenic Running』「記事書き」はBanff,Canada
『バンフマラソンBanff Marathon初日は前哨戦のキッズランKid's Run』『ハイタッチをしていたキュートな小さな女の子』*「記事書き」はBanff,Canada
『山火事の煙は一旦消えたが山火事が消えたわけではないので要注意要警戒』『キャスケードガーデン(バンフの花園)の今』*「記事書き」はBanff,Canada
『一見ベジタブルな日々;でもベジタリアンではありません』『野菜が多い食事(肉類も食いますが)』『少し山火事煙は消えたが本質的には消えてない』*「記事書き」はBanff,Canada
『山火事🔥の煙でバンフ周辺の山々がハッキリと見えない😭』『今のカナダの山火事状況の地図』『今年もやってきた山火事の煙😫』*「記事書き」はBanff,Canada
『久々のバーミリオンレイク散歩(運動のつもりではあるが😓)』『気温は+26〜+7℃』『今日も快晴のバンフ』*「記事書き」はBanff,Canada
『今日も真夏日のバンフ+27℃〜+28℃』『ほぼ雲なし快晴』『今の山火事情報』『歩道の緑トンネル』*「記事書き」はBanff,Canada
『爽やかな夏日のバンフ』『町中は超人混みなので敢えて寄りつかない』『のんびりの公共プレイグラウンド』『ロッキーの雪山とグースたち』『ボウ川沿いのレンタルカヌー屋さんは大忙し』「記事書き」はBanff,Canada
【告知】1万円OFFで宿泊する方法!じゃらんスペシャルウィーク開始直前!クーポンGETでお得に宿泊予約しよう!!
行きたい!絶景!景勝地 宮島峡 天然温泉 浜辺の宿 あさひや 富山県氷見の旅
行きたい!秩父温泉 満願の湯 日帰り温泉 埼玉県の旅
行きたい!絶景!東尋坊三国温泉 ゆあぽ~と 日帰り温泉 福井県の旅
【全国転勤のメリット】旅行好きなら最強!! 全国転勤という裏ワザ旅行券!!
通天閣の下で個展をやった−16、4日目続く。
川越鉄道開業130周年スタンプラリー
【高知県】室戸市「みくろ洞」~「空海」が生まれた場所~
【テレビで話題】ゾウに乗れる!? サルと遊べる!? 那須の“ふれあい動物園”が想像以上だった 🐘🐒✨
三重の水族館を2泊3日で周る旅行プラン!関東〜鳥羽・伊勢シーパラ・赤目滝
秘話満載!本桐神社の歴史解説 – 開拓者と伊勢の神々の物語
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.3
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.2
ジブリパーク ジブリの大倉庫 短編アニメーションも見られます!
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART1の動画を公開
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)