タイに暮らしているなかでの出来事。タイと関わり、十数年、チェンマイに住み始めて3年少々。日本に一度本帰国したが、またタイへ来て仕事を探し就職、現在は、バンコク近郊?の県に住んで仕事中。
70年代バックパッカー。48歳でリタイヤ、その後、旅人&自由人生活。体力&気力だけの一人旅。毎日更新。ブログ2004年開始後20年経過で現在21年目突入。
ついうっかり、海外出張の多い職についちゃったおばさんの出張先での珍道中です。
台北在住。ホテル、スパ、レストラン訪問記
旅好きな男性保育士です。 趣味の一人旅は思い立ったが、的なところがあって日本国内はもちろん、海外も行きたい!と思ったら速攻で予約してしまうやつです。勿論近場だったらそのまま即行動もww こんなやつですがどうかよろしくお願いします。
海外旅行大好きぱんだんちょーによる、パンダぼうけん団の旅行記です。 【Youtubeチャンネルやってます。遊びに来てね🐼💕】 https://www.youtube.com/@TraveLPANDA1128
世界60か国以上をまわった旅好き。年間半分以上は海外。JAL ダイヤモンド、ANA SFC。 マイル探求、飛行機、車、ガジェット、猫好き。メリハリ有る、一人旅が好きな50代おぢ。
海外旅行、世界遺産、飛行機、音楽、歌謡曲、初物、卓球、語学シリーズ等の趣味の世界をブログに
スラム街~ジプシー居住区~砂漠~ヒマラヤ~大草原~ジャングル~山岳民族の村など 旅歴30年以上。アフリカ・欧州・アジア・中南米・北米・豪州
ラン&トレイルランと登山と海外一人旅とお肉とコーラと温泉が大好きです。 そんな事をツラツラと書いています。
前ブログ「ほとんど一人旅」の続きです。 ほとんど海外一人旅で撮った写真をお見せするブログです。
1回の旅行でライブ・サッカー観戦からバレエ鑑賞までを欲張りに楽しむ海外遠征オタの海外一人旅の情報発信ブログです。
スイーツ、食べ歩き、海外旅行とエアライン修行、宿泊ホテルの詳細、ゆる〜くダイエットと美容ネタも
国際結婚&国際婚外恋愛しています。 ちょっとスケベなオトナ情報もあるので、一部の方には不快な思いをさせます。お子様やきちんとした大人たちは回れ右を。
バリ島に魅せられて早10年以上。バリ島の魅力を発信しつつ、ひとり旅の魅力も発信中。あなたのお役に立てれたならこれ幸い★
一人でぶらりと海外を巡り歩いた旅行記や、富士登山記、日本100名城など。チベット問題について考えたりもしています。
世界の高級ホテル、旅先情報をメインに書いています。たまのご褒美旅に奮発して失敗したくないあなたへ、リアルな体験を高画質な写真と共にご紹介します。非日常体験の参考にどうぞ。
FAR EAST TRADINGは北の玄関口千歳市で、宿泊事業と服飾販売事業を運営するライフスタイルプロデューサーです。
海外一人旅好きな私が、色々な旅TIPSを紹介するサイト。初心者の方でもわかりやすいよう心掛けています
週6日勤務の会社員。主に週末・3連休を利用し海外ひとり旅。
にゃんず カレー パン NY LOVEです
最近はクルーズに夢中、 ひとり旅も好き、 たえず『どっか行きたい』と思っている旅好きのブログ
激安なのに綺麗.大阪心斎橋で1,703円/1泊の宿。ホテルより断然良い
【まとめ図】シンガポール旅行:年間の割安時期とスコール、イベント
アフガニスタン、ヘラートから首都カブールへ
マシュハド。イスラム教シーア派の聖地を巡る
女性のゲストハウス(ホステル)初心者が失敗しないためのポイント5つ
【大阪・なんば】「Cafe & Hostel きみといちご」宿泊体験レビュー!【駅チカ便利】
イランのテヘランへ。おすすめホステル、おすすめアプリ
エレバン観光、デイトリップ
ワルシャワおすすめのスポット。ホステル
【一人旅のオアシス】ドミトリーの魅力!
クレジットカードがない!!
リヴィウのおすすめホステル、ローカルレストラン、せんべろ居酒屋
ブダペストからウクライナのリヴィヴに
ノヴィサドからスレムスキー・カルロフツィに
サラエボからセルビアの首都ベオグラードに
音楽好きがバックパックを背負ってエジンバラ発、イスタンブールまで欧州節約旅行をする(予定)のブログ。
一年の九ヵ月は船の上、残りは海外をチャリで走り回る! 世界一周よか短いけど密度の高い旅… 働いていても人生は冒険です
こんにちは! 機械系エンジニアとしてメーカーで働いている30才です。 妻と二人暮らしです。 趣味の旅行がなかなかできないので、最近は投資や副業を始めています。
名古屋のビンテージ家具ショップKio女性店長のインテリアと海外買い付けにまるわるお話を綴ります。
今まで行ったアジア旅行、アメリカロードトリップの旅、一人旅、カナダワーホリを書いてます♪ 2014年6月から2015年9月までリゾートバイトで沖縄、石垣島在住 2015年10月からカナダのワーホリへ
京都・大阪でフィットネスインストラクターをしています。 グループレッスンをメインに活動中。 自主トレなし、グループレッスンのみでのトレーニング効果を人体実験中です(言い訳)。 ワークアウトの合間の筋トレご飯を日々研究しています。
山奥にある会社で、「製造エンジニア」というちょっと変わった職業の2人が、独特だったりそうでなかったりする視点で、お金や生活の悩みを解決したり、海外のことをレポートしたりするブログです!
有給の取りやすい会社員。年に2−3回パリ、NYを中心に旅しています。
フリーダムな日常をお送りいたします。
福岡在住似顔絵師・宮本まゆの犬日記ブログです。たまに似顔絵出張行ったり旅行記も描きます。
旅は人生のスパイスだ! ひとりで気楽にあちこち旅してます。 特に、台湾、京都、北海道、東京が得意。 甘いものも好き。乗り物も好き。 もっと気軽にひとり旅しようよ!!
昨年よりフィリピンのセブ島で英語留学を経て海外を放浪中です。 「Life is too short」をモットーに今を大事に生きています。
ココログ「トラベルとかナントカ」の続編ブログです。 ココログ側が写真メモリーいっぱいにつき、こちらのブログで続編をつくりました。 日本の全市を訪問しました。そんないろんなところの駅や街並みのご紹介。
30代から自転車日本一周に挑戦!現在はオンライン日本語教師ときどき旅人です!日々感じたことを発信中^^
20代から旅に出る生活をしてついにアラ還に。年間4~6か月の旅を続けるおばさんバックパッカー。日々思うこと、つぶやくこと、文章にしてみました。
台湾をきままに旅する、私たまねこの台湾旅行ブログ。ひとり旅ならではの出会いや美味しい食べ歩き、台湾の街歩きをほぼ毎日書いています。台鐵や路線バス、高速バス、徒歩、時々タクシー等を使った自由旅行の楽しみをお伝えできればと思ってます。
アジアを中心に旅歩きを楽しみ、旅先に限らず街歩きが好きだ。そんな生活をする様な旅のあれこれの呟き。
インドのバックパック旅行記
「旅行×カメラ」好きの写真ブログです。世界37カ国、とくにヨーロッパを旅しています(一人旅も多い)
ご飯を作って食べることも好きですが、旅が好きです。一人でも行ってしまうぐらい。ハワイの日常と合わせて書いています。よろしくお願いします。
行動と見識で人生を豊かにするをモットーに、読んでいただいた皆さんがパワーアップできるようなブログを目指しています。
アジアの路地裏が舞台。そこで出会った人たちのことをしゃべりまくる、アナログ的な旅日記
イタグレ・シエナ&アズーリといくペット同伴旅行。または海外一人旅と夫婦の海外旅行について。2019年よりペコリーノ君が加わりました! 2024年よりフランチャコルタさんが加入しました!
『小雨→午後晴れ』『Banff Park Museum博物館を久々に見学 』『剥製の動物たちがいっぱい』『雨後のバンフの空気は澄んでいる』*「記事書き」はBanff,Canada
『小雨模様の水曜日ファーマーズマーケット』『今日はスキッとした青空はない』『スーマーマーケット店内にはカナダ国旗🇨🇦の飾り』*「記事書き」はBanff,Canada
『久々のジョンソンレイクJohnson Lake & レイクミネワンカLake Minnewanka』『気温も高く天気も良く最高の日』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフ町中案内で友人娘「初テニス挑戦」〜』『厩舎見学$そこでのんびりリラックス』*「記事書き」はBanff,Canada
『久々のカルガリー空港に友人の娘をお出迎え』『雨予報が曇り&少しだけ晴れて良かった』「記事書き」はBanff,Canada
『バタフライピー(チョウマメ)ティーの色の変化;綺麗な青色から紫ピンク色に』『無味無臭ハーブティーだが抗酸化作用/血液サラサラ作用あり』*「記事書き」はBanff,Canada
『朝から雲なし快晴&最高気温22℃と完璧な気候』『町中の綺麗な花々』『最高のテニス日和;ハイキングも最高だと思う』*「記事書き」はBanff,Canada
『秋風が吹いてるような最高気温+19℃の今日のバンフ』『昼過ぎいきなりの停電;約1時間弱で回復』『停電中は店々が閉めるので歩道は人で溢れる』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフ最高気温の+28℃;キャスケードガーデンの花々🌺視察』『ターバン・ヘルメット⁉️😳初めて見た』*「記事書き」はBanff,Canada
『「第2部」7月1日カナダデーCanada Day🇨🇦夕方の部』『カナダデー🇨🇦パレード』*「記事書き」はBanff,Canada
『7月1日カナダデーCanada Day🇨🇦昼の部「第1部』『バンフ公園で子供達主体の行事など』『町中のカナダ国旗🇨🇦の飾り』*「記事書き」はBanff,Canada
『やっと昼気温が+25℃と真夏日のバンフ』『極寒地に住む人たちは短い夏を楽しんでいる』『青空に浮かぶ雲の形がとても素敵💓』『ベアーストリートの方が人が少なく心地良い』*「記事書き」はBanff,Canada
『久々の快晴;気温もやっと+20℃超え(最高気温で)になるか〜?!』『晴れの日のボウ川近辺の眺め』『2面しかない公共テニスコートは混んでいる』「記事書き」はBanff,Canada
『珍しく早朝6時のバーミリオンレイクVermilion Lake』『早朝だったがすでに観光客の車あり』『早朝でも漣(さざなみ)が立っていた』『朝気温は+4℃〜+7℃;昼は+17℃』*「記事書き」はBanff,Canada
『カナダ全土もうすぐカナダデーCanada Day 7月1日なので当日スケジュール有』『夏っぽくない夏でも観光客が多いバンフ』*「記事書き」はBanff,Canada
行きたい!絶景スポット 千畳敷 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
行きたい!絶景スポット 白良浜 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
予告編:0歳児と行くはじめての旅行!箱根で1泊2日の旅 byふすまぱんブログ
【静岡*中伊豆】着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ
【山形】湯野浜温泉 龍の湯
24時間365日カンタン予約【国内ダイナミックパッケージ】
軽井沢でワンコとコテージに宿泊🏠
行きたい!玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)人気の観光スポット 鳥取県の旅
通天閣の下で個展をやった−17、4日目の晩飯、「野上屋食堂」。
行きたい!南紀・白浜 クアハウス白浜 人気のホテル 和歌山県南紀の旅
九州旅行(宮崎より大阪へ)
行きたい!絶景スポット 円月島 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
香川旅行その2 天空の鳥居
長野県 戸隠神社
香川旅行で食べたもの
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)