2024-04-03 Deutsche Lufthansa AG/ルフトハンザ航空 LH722 MUC19:35-PEK11:40 FLT09:50 A350-900 Y/cl 9年程前に 同路線に搭乗している その当時と飛行所要時間が 20分程しか長くなっていないので ロシアの航路封鎖の影響は受けていないようだ *機材* 燃費のよい安定のA350にお世話になる *ルートマップ* 南周り、中央アジアを経て北京に向かうようだ 食前のドリンク&スナックサービスは 眠気に負けてスキップ *夕食* 離陸から1時間..
2023年11月中旬の水曜日です。ちょっとした用事があり、今日の夜は、仕事場の愉快な仲間と会食です。「木曽路八事店」です。お店は、地下鉄名城線「いりなか駅」と「八事駅」の真ん中あたりにあります。まずは「生ビール」で乾杯~!「先付・前菜」です。「お造り」です。「煮物」です。「和牛陶板焼き」です。こちらの陶板で焼きます。「揚物」です。「留鉢」です。「御飯・汁物・香の物」です。完食です。ご馳走さまでした。「デザート」です。『ん~~~?』『悪くは無い、悪くは無いけど、「木曽路」に来たら、「しゃぶしゃぶ」食いてえ~!』八事店_木曽路味街道ナビ名古屋市昭和区広路町字隼人3-1木曽路八事店~秋の祝宴季節会席「葵」~
本日は、和のおもてなしレッスン春の食材が豊富な時期なので、ついついあれこれ食べたくなり、沢山用意してしまいました 久しぶりにウツボとの闘いが~危険なので締めて…
高山陣屋へきました。 陣屋とは江戸幕府直轄の役所みたいなものです。 全国に60箇所以上あった陣屋で現存してるのは高山陣屋だけです。 こちらの中庭には雪がたくさん残ってますね。 釘隠しの説明です。 ウサギの形でかわいいですね。 昔の人のこういう遊び心が大好きです♪ 台所 ここは居間ですね。 またまた大きな中庭が。 こちらは厠。 小便器まであります。 拷問の絵。 こちらは拷問するところ。 白を切る犯罪者を白状させてたんですね。 怖い(+o+) 幕府直轄なので徳川葵が描いてあります。 裏側の街並みに、昭和を感じるいいお店がありましたよ。 中橋です。 ここも高山っぽいですよね♪ 古い町並みへ来ました。…
4月2日 小田原城の桜もチラホラと咲き始めました!小田原散策のあとは漁師の浜焼 あぶりやで海鮮を!
市場の臨場感さながらの活気あふれる浜焼き専門店漁師の浜焼あぶりやこんにちは。小田原漁港(早川漁港)にある海鮮浜焼BBQ食べ放題のお店「小田原早川漁村漁師の浜焼あぶりや」です。4月2日、春休みということで、平日もお昼の時間帯、沢山のお客様にご来店いただいております!小田原城の桜もチラホラ咲き始めました🌸小田原散策されてから、漁師の浜焼あぶりやでランチはいかがでしょうか??沢山の魚介類をご準備してお待ちしております😊40種類以上の魚介類や、干物、漬け魚など焼き放題!食べ放題!の海鮮バーベキューをお楽しみください。漁師の浜焼あぶりやでは、30分に一度「漁師の漢気タイム」として厳選食材を無料でご提供!鐘の音の合図で始まりますので要チェック!「漁師の浜焼あぶりや」のInstagram(インスタグラム)もフォローよろ...4月2日小田原城の桜もチラホラと咲き始めました!小田原散策のあとは漁師の浜焼あぶりやで海鮮を!
2024年4月2日火曜日!山形県天童市さとう質店本日の貴金属価格はこちらです!
山形県の質屋さんといえば❗️やっぱりさとう質店に決まりでお馴染みの‼️天童市さとう質店でございます✨さとう質店本日の貴金属価格はこちら💁♀️・金価格前日比+…
都わすれさんの夕食は、17時30分~と18時30分~の二部制。ワタシは貸切露天風呂の時間の都合で、18時30分開始でお願いしていました。特に呼び出しとかはないので、時間になったらダイニングへ向かいます。都わすれさんでは基本ダイニング食ですが、有料(宿泊料金の10%をサービス料として追加)で部屋食にも対応しているそうですよ。ただお肉を焼いたりするので、ダイニングの方が良いような気はする。今回も案内されたのは個室で...
名古屋市旧教育館跡地にできた【SLOW ART CENTER NAGOYA】に国内で4店舗目、東海地方初のエンターテインメントレストラン【SAKURA(さくら)】が2024年4月1日にオープン! 本記事では営業時間や定休日とクチコミや人気メ
ひらまつ宜野座をチェックアウトして。レンタカーで道の駅許田へ。2021年沖縄旅行で道の駅許田へ行った時のブログです⬇️『古宇利島から道の駅許田へ。』まだまだ続…
アマゾンプライム会員「prime try before you buy」で、母の靴を試し履きしてみます。
とりあず、母の靴は、一つ買ってみることにしました。 どなたかのブログで、 「アマゾンのお試し履きが出来る(アマゾンプライム会員限定?)」というのを読んで、 それを使ってみます。 とはいえ、返品するの面倒なので、 返品するかも知れないけれど、買う予定で、一足だけ注文します。 ※3つまでいいらしい。 www.mistysonata.work こちらも、どなたかのネット上の情報で選択してみました。 パンジーのスリッポン。 で、普通にカートに入れようとして、気が付いた。 「prime try before you buy」 という、選択ボタンがあった。 チェックを入れると、こんな感じ。 本日、届くよう…
【宿泊記】Holiday Inn Express Causeway Bay Hong Kong ホテルレポ 香港旅行記
こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。香港旅行時のホテルレポです。 ブログの下書きページで虫の息だった本記事を消費期限切れで絶命させる前に晒しておこうと思います。 www.shikachannel.comインターコンチネンタル グランドスタンフォード香港の次に宿泊したのはこのホテルです。 Holiday Inn Express Causeway Bay Hong Kong(ホリデイ イン エクスプレス 香港 コーズウェイベイ) 尖沙咀東から香港島に渡ってきました。 MTRの銅鑼湾駅からホテルへは徒歩。 A出口からホテルまですぐです。 香港はどこも建物が上に長いというか、高いという…
妙義山の麓にある道の駅みょうぎにやって来ました!早咲きの河津桜が、既に満開を迎えていました~お花見客でにぎわっていますね妙義山周辺観光案内所群馬の桜の名所...
アブシンベルへの玄関口、アスワンの観光スポット6選【酷暑ver】
こんばんは!わらびです。 カイロ→ルクソールと順当にナイル川を南下しお次はアスワンへやって来ました。 ここら辺はエジプトでも夏季は特に厳しい酷暑地域であまり観光には向いていません。 スマホに常に警告が表示される中、頑張って観光してきたいくつ
デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室も28周年🌟お陰様で、本日から29年目に入りました☺初回のレッスンは、イタリアン🍝メニューは、アンティパスト5種、チキ…
翌朝の朝食は凄かったのですが、写真を忘れてました(^^; コロナのまん延防止措置でバイキングがないため、和食か洋食を聞かれましたが、これでもかってくらいのボリュームで「これ、ディナー?」と思えるクオリティで、めちゃくちゃ美味しかったのを覚えてます。 ホテルはチェックアウトしましたが、ご厚意で車を預かっていただきました。 チサングランド高山、めっちゃいいですよ。おすすめです。 さて、朝食を済ませて名物の宮川朝市へ行きます。 ありゃ? マンボーでお店はまばら・・・(*_*) そもそも人が歩いてません。 仕方ないので、次に楽しみにしていた寺社巡りします。 雪の宮川の雰囲気がいいですね。 櫻山八幡宮へ…
とうとう沖縄最終日。帰りたくない病にドリママは旅先で居心地が良かったり空気感が合ったりすると帰りたくない病にかかりますそんな時は『また来よう』『次があるさ』と…
2024年4月1日月曜日!山形県天童市さとう質店本日の貴金属価格はこちらです!
山形県の質屋さんといえば❗️やっぱりさとう質店に決まりでお馴染みの‼️天童市さとう質店でございます✨さとう質店本日の貴金属価格はこちら💁♀️・金価格前日比+…
THE 7th TERRACE(ザセブンステラス)が2024年4月1日にオープン! 本記事では営業時間や定休日と口コミやおすすめメニューも合わせてご紹介します。 THE 7th TERRACE(ザセブンステラス)の特徴 この投稿をInsta
介護付き有料老人ホーム待機中ですが、4月下旬~5月上旬くらいに入居可能になるらしい。
2月の下旬に、とうとう母の介護施設に申し込みをしました。 www.mistysonata.work 担当者に直接渡すことが出来ずに、書類を書いて、事務の女の子に渡しただけなので 書類に不備がないか??(結局、母の資産だけ書いて、私と兄の資産には触れず) 本部に持っていって、そちらで「審査」すると言っていたので、審査には通ったのか? 申し込んだ時点で、待機待ち、2番目だったけれど、現在の状況はどうなっているのか? などなど、不安要素があったので、 仕事が休みに入ったら、一度電話しようかなー。とは思っていましたが、 先日、兄夫婦が帰省して、 「喧嘩別れ」 www.mistysonata.work …
海中道路をドライブ〜沖縄の絶景スポットと古民家で喰らう絶品沖縄すば
沖縄、ひらまつ宜野座に滞在。2泊3日の中日は。これまで行ったことのない所へ。ドリママは海中道路という所に行ってみたかったの。うるま市海中道路の紹介ページですう…
「つるやパン木之本本店」に続いて、「つるやパン2号店(まるい食パン専門店)」にやって来ました。「まるい食パン」などのグルメを楽しみながら、長浜駅や黒壁スクエア周辺を散策しました。「つるやパン2号店(まるい食パン専門店)」の詳しいメニューや、長浜のおすすめスポットを紹介していきます!駐車場は、豊公園駐車場を利用しました。広くて停めやすいし、3時間以内だと無料なので、長浜駅周辺をサクッと観光するのに便利...
お山の桜を待ちきれなくて峠を降りてお花見へ途中横川SAのスタバで飲み物を買おうと思ったら、外まで並んでてやめました~おぎのやさんのカフェはなくなったのかし...
『100回記念 福山亜弥のほっこり唎酒会』素晴らしかったです!
俳優で唎酒師である『100回記念 福山亜弥のほっこり唎酒会』に、参加させて頂きました福山亜弥さんと春風亭昇太さんによる司会で始まり、12人の酒蔵さんの紹介など…
新潟市中央区、新潟県庁近くにある「らーめん食堂 正味」へと行ってきました。 こちらのお店は豚骨醤油で有名な味濱家の系列店です。 提供しているのは味濱家と…
一時帰国していたパートナーを見送りに成田に行ってきました せっかく成田に前泊するのだからと、新勝寺に 成田名物のうなぎを食べようと思ったのに、1時間待ち整…
今回、SIMカードの抜き差しが面倒だよなーって事でソウル行くのに初eSIM使いました。結果設定面倒臭い。日本戻ってから、スマホおかしくなったし。〈戻すの面倒)次回からは物理的SIMに戻します。何も良い事なかったなー。
【S.B.DINER TOKUSHIMA(えすびーだいなーとくしま)】の良い感じのバーガーを食べに行こう
ええ感じのハンバーガーを食べに来ました (^o^)ノ お店近くのストリートビュー 着席したらお水 そしてセットでコーヒーを頼みました。 シロップにスジャータも持ってきてくれた。 … "【S.B.DINER TOKUSHIMA(えすびーだいなーとくしま)】の良い感じのバーガーを食べに行こう" の続きを読む
ダブルツリーbyヒルトン・ソウル・パンギョへ行ってみた!!(空港からの行き方編)
asian.tea先週末、韓国旅行へ行ってきまして、ダブルツリーbyヒルトン・ソウル・パンギョに3泊してきましたので、レポートしてみたいと思います。僕はヒルトンオナーズ・ダイヤモンド会員なので、海外旅行へ行く際はなるべくお得に泊まりたいと思
台湾土産のサニーヒルズのパイナップルケーキが美味しかった。東京だったら店舗もあるようだ。
兄たちが、台湾に行ってきて(台湾は、彼らは2回目)そのお土産のパイナップルケーキが美味しかった。 最近は、台湾みやげ=パイナップルケーキというのは、知っていて、 コロナ前に、航空券もホテルも押さえて、台湾に行く予定だった時にも www.mistysonata.work ガイドブックで、「パイナップルケーキ」は、絶対に買う!と思っていたけれど、どんなものか、イメージがわかなかった。 そうかー、こういうのかー。美味しいじゃん。 って事で、別のパイナップルケーキも食べてみたい。けど、お土産にもらったサニーヒルズも、また食べたい。 パイナップルケーキ<span>Pineapple Cake<span/…
あおい亭 (大曽根温泉 湯の城) ~ 超お得な入泉+食事セット ~
2023年11月中旬の火曜日です。先週の日曜勤務の振替休日です。またまた、朝からこちらにやって来ました。スーパー銭湯「大曽根温泉湯の城」です。最近、休みを取ると、こちらに来る頻度が高くなってます。「ポン吉くん」が迎えてくれます。お風呂とサウナで、たっぷり汗を流して整えてからのちょっと早めのお昼ご飯です。スーパー銭湯内のお食事処「あおい亭」です。今日は、月曜日の平日です。平日限定「超お得な入泉+食事セット」にしています。通常「入泉+レンタルタオル」で1030円それが食事代を含めて1320円です。「本日のおすすめ」メニューです。まずは「生ビールセット」です。この「生ビールセット」会員限定600円と、たいへんお値打ちになっております。「冷やっこ」です。まあまあ大きなサイズの豆腐に、ねぎ・しょうが・かつお節が乗っ...あおい亭(大曽根温泉湯の城)~超お得な入泉+食事セット~
エジプトで一番保存状態の良い遺跡ホルス神殿【見どころと行き方紹介】
こんにちわ、わらびです。 今回でルクソール観光はお終い。 ラストはルクソールから足を伸ばし、エドフという町にある「ホルス神殿」の観光へ。 エジプト一保存状態の良いホルス神殿 ルクソールからナイル川沿いを南へ100kmの地点にある町エドフ。
大工が考える建築チームのつくりかたbyM図建築工房/現在進化中|M図建築工房 大西正実 https://m-zu.co.jp/進化するチームづくり 朝…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)