さっぽろ亭 (東山公園) ~ 味噌バターラーメン、トッピングにメンマ・ネギ ~
2024年10月中旬の火曜日です。今日のお昼は、ちょっと前から気になっていたサッポロラーメンにやって来ました。「さっぽろ亭」です。お店は、地下鉄東山線「東山公園駅」4番出口を出た隣にあります。広小路通沿いです。店前ランチ看板メニューです。平日のランチタイムは、ライスサービスです。お店に入ってすぐのところに、食券販売機があります。「みそ」が推しのようですが、「塩」「醤油」もあります。お店の壁に、いろいろな注意事項が貼ってあります。こちらは、カウンター越しの厨房の壁の注意事項です。お店は、カウンターのみ10数席。まだ、ところところ「パーティション」が残ってます。カウンター後ろの壁の注意事項です。『最近、床に、ラーメン、チャーシューをわざと落としている人がいます。やめて下さい。お願いします。』『迷惑な客がいるも...さっぽろ亭(東山公園)~味噌バターラーメン、トッピングにメンマ・ネギ~
葛城北の丸。 ヤマハリゾート。 先月くらいに、ゴルフを放映していて、それを見ていた夫が、ここに泊まりたい。と言い出した。 4月の上旬だったか・・・・ 今なら、藤が綺麗だよね。 一休とかで探して、 返金不可のプランが、一番安いのを確認して、 その中でも安い日を探して、 この日なら、藤も見れるし、いいんじゃない?という日があったのですが、 夫が、その気にならず。 まぁまぁ、私としても、忙しかったと言えば忙しかったので、 結局、予約せず。 で、何気に、今のお値段はどうかなー。 と見てみたら、 あれ?以前は、「返金不可」のプランが一番安かったのに、 それより安いプランがあるよ。 あの時、いくらだったん…
菊水祭は10月栃木県宇都宮市のお祭りで勇壮な神事、流鏑馬がみどころ。宇都宮二荒山神社、栃木県立美術館、宇都宮城址公園、宇都宮餃子館の餃子もご紹介。
ミタードーナツ×祇園辻利 * 第二弾「ここまでほうじ茶か。」篇
ものすごーく久しぶりにミスドのドーナツを買ってみました♪最近またドーナツブームで色んなタイプのドーナツ屋さんが増えていますが、ふと、抹茶とほうじ茶のドーナ...
ゴールデンウィーク前半みちのく温泉旅。一軒目の白布温泉西屋の次は松島大観荘ですよ。『山笑う花微笑む、みちのくへ〜山形県白布温泉西屋泊』山笑い花微笑むみちのく旅…
春が旬、いろいろな山菜が味わえて美味しい。天ぷらはもちろんこちらは↓蛸とわらびとふきの木の芽の味噌和え。美味しい幸せ。ニューヨークでは行者にんにくが出始めたか…
都わすれさんは全10室。大きく分けて4タイプの客室に分かれていますが、全室源泉かけながしの露天風呂付き。客室のグレードが高い順に、貴賓室の「草笛」、大きな露天風呂+和室の「雛ざくら」「華あかり」「しらね葵」、この3室と同じ料金の特別室「瀬音」、そしてその他のスタンダードな露天風呂付客室(和室・洋室・和洋室)。ワタシが予約していたのはいつもの大きな露天風呂+和室の3室のうちのいずれかで、客室の指定はして...
The CAFE / eat salon (山手通) ~ 赤ワインで煮込んだ牛肉のカリー、温泉たまご付 ~
2024年10月中旬の月曜日です。今日のお弁当作りはお休みです。お昼は、4ヶ月振りにこちらにやって来ました。「TheCAFEeat/salon」です。お店は、山手通沿い、名古屋大学から八事日赤に向かう途中にあります。マスターの娘さんが「キッチンカー」を始めたようです。お店の中です。明かりを落としたおしゃれな店内です。メニューです。「サラダ」です。「れんこん・トマト・ブロッコリー・レタス・きゅうり・にんじん・ヤングコーン・いんげん・えんどう・さつまいも」が入っています。「赤ワインて煮込んだ牛肉のカリー」「温泉たまご付」です。奥のボトルは、残念ながら白ワインではありません。大きな大きな肉の塊がたっぷりルーの上に乗っかってます。横からの勇姿です。肉の塊接写です。この塊が、スプーンでちょっと突っつくだけで、ほろほ...TheCAFE/eatsalon(山手通)~赤ワインで煮込んだ牛肉のカリー、温泉たまご付~
アルバイトの時給が、めちゃ上がっていた。びっくり。103万円の壁はどうなった?え?160万円になったのね。
5月からアルバイト始まりました。 なので、 木曜日と金曜日に出勤して、 今日から、四連休です。 「やったー、明日から四連休!」 と、やっぱり、「仕事している」ならではの、喜びで、ゆうべは、ワクワク。 ビール、飲んじゃおう~ 今日は、遅くまで本を読むぞー とかね。 そして、今日からの四連休。何もやることがありません(笑) 昨日、アルバイトの任用通知を貰って、ファイリングしながらみると、 え?時給 1,217円 びっくり。ちなみに、前回の契約を見ると(令和7年2月)時給 1092円です。 じゃ、嫌なことがあっても、頑張るかなー。という思いになりました。 扶養控除以内で働くってのは、どうなったのかな…
日本橋べったら市は10月東京都中央区のお祭りで秋の風物詩として親しまれるべったら漬けの市。客引きの呼び声が秋の宝田恵比寿神社周辺で響き渡る。中央区の銭湯、十思湯もご紹介。
GWも中日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。本日のデリスは、ガレット&クレープ8時間レッスン ご参加下さった方は、鹿児島、長野、埼玉、熱海、香港の方な…
トーセイホテル ココネ浅草蔵前 & 浅草グルメ(+夜の浅草寺)
どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、東京に滞在中の私ですが、、、 今回は、浅草でお世話になったホテルとグルメをご紹介、、、とっとと終わらせて、とっとと次にいきたいのでサクサク参りましょう、、(⇦ならやめろや、) ということで、今回お世話になったホテルは、、、 トーセイホテル ココネ浅草蔵前2020年にオープンしたばかりの新しい進化型ビジネスホテル、、、 場所は、都営地下鉄 大江戸線の蔵前駅からすぐそば、、、 交差点のコーナーにあるのですぐ分かると思います、、、 蔵前は、浅草まで徒歩圏内だそうで、、最近オシャレなカフェや雑貨屋が増えてきたレトロ & モダンな街らしい、、、ホテル1階…
5月1日(木)浅草公会堂にて昼の部鑑賞成駒屋三兄弟による自主公演第3回。第1回は鑑賞、第2回は観ていません。今回はどうしようか迷いましたが、近場の浅草だし...
ロシアからは件の戦争以降欧米資本が撤退し、元々欧米系のショップだったところがなんちゃって欧米系ショップになっているようです。これは、そんなロシアからやってきたスターコーヒーのマグカップ。お友達がお土産に買ってきてくれました。ロシア女性の伝統的なヘッドドレ
佃島の盆踊&入船三丁目町会盆踊り&八丁堀納涼大会 8-9月東京都中央区のお祭り
佃島の盆踊&入船三丁目町会盆踊り&八丁堀納涼大会は 8-9月に東京都中央区で行われるお祭り。江戸の名残をとどめる指定無形民俗文化財で櫓を囲って地元住民がキレよく踊る盆踊り。軟水銭湯・月島温泉や居酒屋の岸田屋もご紹介。
新しいクレジットカードが届いたけれど、初めて署名に失敗。魔が差したというか、水性ボールペン?で書いてしまった。
新しいクレカが届いて、署名蘭に、手近にあったボールペンで記入。 あれ?この感じ、もしかして水性???? 時間が経って、触ってみると、取れる(涙) 油性で上書きする? と思いつつ、 アルコールで取れる?※水性なら、普通にふき取れた???? あまりに無知だし、いい加減過ぎた私。 アルコール(除光液)で拭いたら、セキュリティコードまで消えた。 えー、どうする?どうする?とネット検索して、 再発行してもらう事を考えて、 三井住友カードなんだけれど、そのホームページを見たら、オンラインでの再発行手続きは、無料。 と書かれていたので、再発行の手続きをしてみた。 昨日、届いたばかりのカードを、次の日に、再発…
Uchide CAFE & ぴんころ鯉のぼり * オープン以来のカフェ再訪♪
佐久の十一屋本店でランチした後近くのカフェにはしごしましたその前にぴんころ地蔵の鯉のぼりを見てきました~♪野沢のレトロな商店街の一角に2021年オープンさ...
ATELIER TSUJI TOKYO(アトリエ 辻 東京)の販売日!
本日は、辻調理師専門学校東京、4回目の授業♪今日は和食で、けんちん汁、ご飯、桜マスの塩焼きでした。大量調理担当なので、魚の塩焼きは、スチームコンベクションオー…
中央線のグルメについて知りたいですか?本記事では、中央線でオススメの海外グルメを1駅1つご紹介します!中央線沿いで美味しいグルメを食べたい方はぜひご覧ください!
富士山^^こんばんは/(^o^)\ゆめきらり(@Yumekirari_blog)です~('◇')ゞ今日のブログでは、「横浜」をお届けしますm(__)m先日...
石垣十八番街@石垣島(2025春 宮古・石垣ダイビングツアー雑記08)
南ぬ島 石垣島空港散策 食事からおみやげ調達まで
石垣島で二郎系っぽいラーメン!「麺処あじくぅたぁ」
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
子連れ石垣島旅 4・5日目
石垣やいま村 ദ്ദി>ᴗ<) 翼骨折の カンムリワシ よんなーさん
子連れ石垣島旅 3日目
子連れ石垣島旅 1・2日目
波照間島最大の目的地・日本最南端の地に到達☆石垣島旅行記⑥-波照間島編3-【2025.2.10】
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 夕食編
石垣島で焼肉-もみだれ焼肉 獅子楼石垣島店
最高だった絶対行くべきしゃぶしゃぶ専門店-あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店オーシャンBoo! 石垣店
サーターアンダギーは温めて
石垣島のシーサー
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ お得情報、ランドリー事情
ハリー・ポッター スタジオツアー (旧豊島園)
宮島の夜ごはんで絶対外さない!地元スタッフ厳選ディナー10選【牡蠣・穴子・お好み焼きも網羅】
錦水館・まめたぬきの夜メニュー完全ガイド|宮島で夕食なし宿泊が楽しくなる理由とは?
宮島は桜・紅葉だけじゃない!花暦で楽しむ大人の宮島リピート旅|おすすめ散策コースと季節の花スポット
【宮島観光完全ガイド】初めてでも安心!無料「みやじマップ」でモデルコースをチェックしよう
【宮島観光を100倍楽しむ裏技】大鳥居に歩いて行ける潮位・厳島神社が海に浮かぶ瞬間を見逃すな!
【宮島宿泊×楽天トラベル】錦水館&宮島別荘が5月限定ポイント最大3.5倍に!
梅雨でも楽しめる!6月の宮島旅行でしか見られない魅力5選
【2025年最新】女子旅人気No.1は宮島!ホテル宮島別荘が選ばれる理由とは?
熊本のお土産編♪美味しいものとお取り寄せしてでも食べる人気店のコレ。
【春の旅行5】食べたいものがありすぎた福岡
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと
【新潟】新潟 岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋
2025春、茨城・福島旅行 - vol.3 実は日本トップクラスの大型水族館 -
東急世田谷線ぶらり途中下車の旅をしてみました
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)