TROISANS トワザン * シェフおまかせディナーをいただく♪
ランチには何度も伺っている御代田のトワザンさん🍴大阪コンビのリクエストでディナーを初めていただきましたランチも席数が少ないので、すぐにお席...
黒柳徹子ミュージアム * 7月5日・18号バイパス沿いにNEW OPEN!
先日オープンしたばかりの話題の黒柳徹子ミュージアム早速行ってまいりましたよ~建物が完成してから、最近になって黒塗りの車が出入りがあったりそろそろオープンか...
TSUGUMORI つぐもり|CAFE & STAY * 長門牧場の美味しいソフトクリーム♪
小諸のつぐもりカフェへ浅間山麓の素晴らしい眺望が魅力のカフェです連日激しい雷雨が続いていて、この日もそろそろ来そうな予感今年の暑さは異常ですね~お山でこん...
渋谷にあるかつおとぼんたに行ってきました。 卓上の様子です。 朝ごはんのメニューです。 おにぎりのメニューです。 7,8分待って、朝ごはんメニューのAセットが来ました。 Aセットなので唐揚げ、厚焼きたまご、お漬物、味噌汁が付きます。 おにぎりは、紅鮭のほぐし身とどさんこ辛子明太子にしました。 味噌汁は、あおさの味噌汁。 おにぎりはふわふわだし、具沢山で美味しかった。 種類多いのでまた別のを食べに行きたいな。 お昼と夜だと、またメニューが別みたいなのでお昼や夜も気になる。 ごちそうさまでした。 にほんブログ村 かつおとぼんた 関連ランキング:おにぎり 渋谷駅、神泉駅、代官山駅 かつおとぼんた…
仙台・本町の隠れ家イタリアン『FUMO14番地』で絶品ランチ!コスパ抜群&おしゃれ空間にうっとり
仙台・本町の隠れ家イタリアン『FUMO14番地』でコスパ抜群ランチを満喫。旅行者にもおすすめのモデルコース付き
人見知りうどん (徳川) ~ (冷)人見知りうどん&ミニ天丼 ~
2024年12月上旬の金曜日です。相方の帰りが遅いので、ひとりでぶらぶらと出掛けます。何件かのお店にふられてから、たどり着いたのは、こちらです。「人見知りうどん」です。ちょっと前に、新聞に載ってました。元力士のお店の大将が、すっごい「人見知り」で、お店の看板掲げてから開店するまで、1年かかっているとのこと!?お店は、国道19号「赤塚」交差点から、北に少し行ったところから、東に入った住宅街の一角にあります。「お品書き(うどん・丼セット)」です。「お品書き(単品・飲み物)」です。メニューの末尾には、こんな説明が書かれてます。『人見知りうどんとは・・・見た目通り人見知りなため、揚げた麺で主役が隠れています。生卵、ねぎ、天かす、揚げが入っています。』そして、その横には、『店主が人見知りですので、説明書きが多いです...人見知りうどん(徳川)~(冷)人見知りうどん&ミニ天丼~
【広島市段原】「若みや」のうなぎ丼はパリッと香ばしい皮に、身はふっくら!(マツダスタジアムの近くで観戦時のテイクアウトが誠におすすめ)
いやぁ~早々に梅雨が明けてしまい、連日アッチッチ!AT(アシストタイム)いやいや、LT(ラッキートリガー)ばりに夏が延長ですな。ということでうなぎを食べてスタミナ補給!土用の丑の日が近づいてきました。「土用」は立秋前のおよそ18日間(202...
背中が痛すぎて目が覚める問題を解決!とても寝心地が良くなりました
前回は運転席から朝日が差し込んで、強制的に目が覚めてしまう問題を解決しました。 https://www.cartabi.
アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー & 横浜グルメ(+横浜夜景)
どうも、soul jemです。 さて、、、、 今回は横浜でお世話になったホテルと横浜グルメをご紹介です、、、横浜観光の参考に少しでもなれば幸いです、、、 まずはホテルの紹介から、、、 今回、お世話になったホテルはこちら、、、 アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー2019年にオープンした、客室数2311室を擁する35階建ての超高層ホテルである、、、 そう、2311室である、、 夜はこんな感じ、、、一見セレブな高級ホテルに見えるが、アパホテルお得意のガチで詰め込みまくりの超大型ホテルである、、、 そう、ガチで詰め込みまくり、、、要するに部屋がチョー狭いのである、、、 まあ、それがアパホテルなので別…
前回の車中泊の時に気になっていた寝床の改善具合を確かめるためにも、車中泊キャンプをしに行きました。 前回の車中泊の時の問
函館・元町エリアの隠れ家カフェ「まるたま小屋」で味わう、心温まるロシアの味
函館・元町にある古民家カフェ「まるたま小屋」で味わう、本格焼きピロシキとボルシチ。営業時間やアクセス、人気メニューを紹介。レトロな空間で楽しむロシアの味を旅の思い出に。
金融ブラックの神カード「ペイディカード」の代替カードは・・・?
<金融ブラック喪明け前> 自己破産後の金融ブラック状態で取得できた全てのクレジットカードを紹介します
金融ブラックに大貢献してくれた『ライフカードゴールド』を解約しました
『金融ブラック必見』 ライフカードゴールドの利用限度枠がアップしました!
自己破産体験記4・最終回(自己破産後の生活)
自己破産免責後や債務整理後に選ぶ1枚目の「デポジット型クレジットカード」はどれが良いか?(体験解説)
金融ブラックの味方「ライフカード」を体験解説!
自己破産者数から見る「デポジット型クレジットカード」の存在価値
体験解説!「自己破産喪中の金融ブラック」からのクレジットカード取得手順
金融ブラックには朗報! 国内4社目のデポジット型クレジットカード『モデッカ デポカード』
「ラグジュアリーカードデポジット」は金融ブラックには向いていません
金融ブラック喪中ですが「メルカード」の利用限度枠が50万円にアップしました
金融ブラック喪中期間でもヒルトン アメックス プレミアムにアップグレードできました
金融ブラックの方のクレヒス作りは『支払い能力がある』ということを見せていく事がポイント
金融ブラックとは?
ペンション金鱗湖 豊の国 宿泊記|絶景と美食を楽しむ|由布院温泉
箱根強羅温泉ゆとわ【訳アリプラン】で宿泊!ドリンクサービスが魅力
玉井別館に宿泊
【体験レポ】万博のヨルダン館がすごい!スターウォーズの赤い砂漠がリアルすぎ!混雑・所要時間もレポート。
【北海道】MEN-EIJI|無化調ラーメン店のまぜそばは割りスープ付きで最後まで旨い
【南房総】南房総の温泉とグルメを満喫する(後編)【千葉県】
雨の日のお出かけスポット2025│ルアンマガジン
旅する目的と楽しみ方。個人旅行かツアー旅行か選ぶポイントは
2025年7月28日(月)~8月3日(日)の吉方位
行きたい!秩父神社 人気の観光スポット 埼玉県秩父の旅
行きたい!秩父・長瀞景勝地 小さなホテル セラヴィ 人気の温泉宿 埼玉県の旅
今年もamazonプライムデーがやってきた旅行のお供に良さそうな商品まとめ 2025年amazonプライムデー
懐かしい明月館 ミョンウォル 京橋店&コカルドのシュークリーム♪
旅の記録をしておいてよかった!〜食事の写真
【神奈川*箱根】Trip7箱根仙石原温泉ホテル
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)