校歌の歌詞をゆっくり見てみると「パスカルの心理を語る」や「ハイネの詩情夢みつつ」など高尚!あの頃知っていれば私の人生も高尚なものになっていたかも(笑)でも当時はヤンチャで退学寸前でしたから。200人近い人が参加されていました。幹事さんお疲れ様でした。高校の東京同窓会へ
こんにちは。SAORIです。ご訪問ありがとうございます長野2日目はモーニングした後善光寺へ。ホテルから約30分。腹ごなしも兼ねて徒歩で向かいます。朝なのにすで…
《2024.2.23-25》ついに、ヨーロッパ最西端の国ポルトガルへと降り立ちました!ポルトガルと言えば、美味しいエッグタルトやワイン!日本に鉄砲や西洋文化をもたらした国として歴史の教科書に登場する国でもあります。今回の旅ではヨーロッパ大陸
【生配信】タイのバンコクのアソーク駅繁華街!ソイカ近く!パキスタンのイスラマバードから昨日移動A
【生配信】タイのバンコクのアソーク駅繁華街!ソイカ近く!パキスタンのイスラマバードから昨日移動Asok,Bangkok,Thailand
タイ・バンコク!昼間のソイカウボーイを散策⑤アソーク、ソイ23!パッポン、ナナと並ぶ夜の歓楽街
バンコク市内でナナやパッポンと並び夜の歓楽街の1つであるソイカウボーイ。ソイ23からアソーク駅方面にソイカウボーイを散策。夜とは違った昼間の様子
タイ・バンコク・ソイ23‐繁華街‐ソイカ近く‐アソーク駅から近い通り②ナナやタニヤ、パッポンより
タイのバンコクのアソーク駅近くスクンビット通りソイ23。ソイカ入口がある通りですが色々なお店がある通りです。
カザフスタン14日目&キルギス9日目 クランの町〜ビシュケクから西に約50km ポルタブカの町 朝日が当たるとか特段目を覚ます要因がなかったような気がするけど5時には起床する。朝食作るワケでもないのに今から出発準備は流石に早過ぎるだろう・・・ということで昨
esimで優待をお願いしたにも関わらずwifiをオンにしたまま設定したので回線が繋がらずWi-Fiをオフにしたらあっとゆーまに開通したというお騒がせな事を先週…
【78】ダラダラ3本乗り継ぎの旅 ヌングイからパジェへ格安移動(2025.6.25)
ヌングイからパジェへ、ローカルバス「ダラダラ」を乗り継いで4時間の大移動!地元感あふれる移動体験と、おしゃれ宿&日本食レストランの情報も。旅気分たっぷりの1日をリアルに綴ります。
夫と大学時代に出会ってから15年、結婚して10年が経ちますが、今も仲良くさせてもろとります! そしていまだに、夫が仕事から帰ってくるのが楽しみで、1分でも早…
昨夜から少しお腹痛いかな~。でも気のせいかも。と思っていたら、 朝になったら体調絶不調。 腹痛、全身倦怠、微熱、下痢、フラフラ、、 いつものヤツです。 じつはぴーよし、長旅に出て2、3週間程経つとほぼ毎回こうなります。疲れが蓄積するからです
おはようございます。 北海道避難旅行の続きです。 それでは今回2泊したファミリースーペリアルームのご紹介です。 1月にクラブメッドのサイトから直接予約して申込…
昨日朝より確実に今日の朝の方が痛くなっている。職場までヨチヨチ歩きで何とか辿り着く。昨年末に食らった親指の付け根と同等の痛み。何故なら足をつくと痛いから。これ本当になった人しか分からない激痛。日常生活もままならないし、ましては座り仕事ではないのに尚更。今
カッパドキア~Urgup(ウルガップ)とDevrent Valley(デブレントバレー)
スマホで見るのもスマホ版よりPC版の方が見やすいです🎵『SWAAAAAAAP』はブログランキングに参加中です✨1日1回のclickが順位に反映されます☝最近はちょんまげスタイルになって全然ツルツルにはなってませんが、是非ツルツル頭をポチッと応援お願いします🎵にほんブログ村今まで訪れた国は日本一周🇯🇵→オーストラリア🇦🇺→ハットリバー→ニュージーランド🇳🇿→インドネシア🇮🇩→日本→カンボジア🇰🇭→ベトナム🇻🇳→中国🇨🇳→ラオス🇱🇦→タ...
7月9日(水) 宿が異常に高すぎてさすがにおかしいと思っていたら、ブッキングドットコムの表記がめちゃくちゃになっておりました… 料金の低い順で調べても最安値の宿は表示されず、なんならドミトリーすら出てこない始末… 絞り込み検索
カリフォルニア州フリーモントのフォーチュンクッキー工場に勤めるドニヤは、アパートと職場を往復するだけの単調な日々を送っていた。母国アフガニスタンの米軍基地で通訳として働いていた彼女は、そこでの経験から慢性的な不眠症に悩まされている。ある日、フォーチュンクッキーに入れるメッセージを書く仕事を任されたドニヤは、新たな出会いを求めて、その中のひとつに自分の電話番号を書いたメッセージを紛れ込ませる。やがて彼女の元に、ある男性から会いたいというメッセージが届く(映画comより)なんとも、もどかしい映画です。全編白黒で、いつの話?と思ったら、主人公のドニヤは1996年生まれのアフガニスタン難民。母国の米軍基地で働いていた彼女が命からがら逃げて来たって、ごく近年の話ではないですか。しかし、彼女のそうした厳しい背景は、画...「フォーチューンクッキー」
昨日が銀行引き落とし日だと、昨夜気付き、夜に入金しました。先ほど確認すると昨日日付で落とされていました。何に驚いたかと言いますと、その昔、引き落としは、銀行引き落とし日と通知されているの朝に処理するのが慣わしでした。今の銀行?この銀行だけかもしれませんが、夜処理するんですね。ビックリ。それにしても、日頃使わない銀行口座から引き落とし設定しては行けませんね。今どきのネット銀行にビックリ
みなさん、ペトロナスツインタワーは通常シルバーに輝くものですが、実は、国のお祝いや、ほかの国の祝日に合わせて色が七変化するってご存知でした???マレーシアに一…
【レビュー】ハイパーライトマウンテンギアUnbound55を2泊3日の山行で使った感想
先日2泊3日の山行でハイパーライトマウンテンギアのUnbound55を使ってみました。この記事では「ハイパーライトマウンテンギアUnbound55を2泊3日の山行で使った感想」を紹介したいと思います。Unbound55を買った経緯私はここ数...
カザフスタン13日目 タラズの町〜アルマトイから西に約350km クランの町 本当はタラズで連泊しようと思っていたが、このまま休み入れず一気にビシュケクまで走り切ってしまおうと思う。理由は色々あるけど、ここで停滞すると翌日走り出す気力が出てきそうにない程度
今までAmazonのcloud 1Tを使ってました年間13,000円くらい。iPhoneで撮った写真を、Amazonフォトに入れて携帯の容量は減らしてました。…
SHO KITAGAWA Solo exhibition 〜Libest gallery SOU
one day私は、お勉強をする為にいそいそと充電器とコード付きの電源を持って外に出ようとした時(今はスマホ民)ふとSNSを見たらきたがわ翔先生の原画展のお知…
洛西パソコン会、正法寺蓮 イオン桂川 虹満月1.熱中症アラート午後 洛西パソコン会 生成AI、正法寺蓮、イオン桂川 虹 満月等。2025年7月10日(木)熱中…
【77】ヌングイで宿ごもりの1日。旅の疲れにアジア飯でほっと一息(2025.6.24)
ヌングイでのんびり休息日。雨予報が外れて快晴の一日、宿でブログを書いたり、ラーメンやベトナム料理に癒されたアジア飯デー。
お弁当に炒めるだけウインナー 料理名:炒めもの 作者: mimi2395 ■材料(3人分) 油 / 小0.1 ウインナー / 6本 冷凍もやし / 3分の1袋 冷凍しめじ / 10 分の1袋 塩 / 1ふり 胡椒 / 1ふり トマト /
【イギリス】英国文学「嵐が丘」のムーアを彷徨いあわや遭難!?│イングランド・ハワース
鳥撮り物語#84「ヤツガシラの撮影」
最近感銘を受けたもの③ネトフリドラマ「DARK」
FIRE後の海外移住生活|自由な時間を最大限に活かす方法
【海外キャンプの定番カクテル】ランチウォーターの本場レシピと楽しみ方|爽快テキーラ×炭酸で夏にぴったり!
大通りで、白い動物に出会う
(バルセロナ旅行´25)サグラダ・ファミリア、生誕のファサード(Tower on the nativity facade)に登る
(バルセロナ旅行´25)バルセロナのお洒落なタパスバー『Bar Bocata』
昼食に出た時に見つけた町の風景
2024年版 海外のATMでお金を引き出す方法
日本はお金持ち⁉ 対外純資産が世界2位の事実に驚き!
関釜フェリー乗船前のオススメ施設!ふくふくこども館
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
ハックニーのレコードが流れるワインバー『Bambi』
ブロックMの新装Ama(アマン)へ焼肉を食べに行く
2025年4月訪問 アイルランド入国の初日、ダブリンで泊まるホテルを探していました。アイルランドは物価が高いと聞いてたけれど、ホテル代もすごく高いです!さらにダブリンの中心部は排ガス規制で我が家の車では入れません。 この日の旅記事はこちら↓
おはようございます。 都市伝説界隈で7月5日に東北大震災の3倍以上の津波が来るという説を信じ 今年の1月に予約し実行した北海道避難旅行の続きです。 チェックイ…
昨日はお酒を辞めようか迷った挙句、実験的に350ml✖️3本飲んだ。結論から言うとやっぱり痛風。昨日の朝より格段とアキレス腱が痛くなっている。足を着くのも大変なぐらい。やっちまった。。。と言う事で今日から禁酒生活の記録として毎日更新したいと思う。何でも習慣化は
【トルコ】イスタンブールからブルガリアの首都ソフィアまでの行き方について解説。移動は鉄道一択!! 快適な寝台列車の旅
こんにちは、けんたです。今回はトルコのイスタンブールからブルガリアのソフィアまでの行き方について解説します。最初はバスでの移動を検討していたのですが、調べてみたところ寝台列車での移動がどうも良さそう。そして結論、寝台列車での移動一択です!
トムフォードとmacのリップを購入口紅はあんまりつけなくなってきて愛用はニベア歳をとると鼻の下が伸びてくるのでリップライナーを探していたら極細のリップをトムフ…
カッパドキア~Rose Valley(ローズバレー)とRed Valley(レッドバレー)
スマホで見るのもスマホ版よりPC版の方が見やすいです🎵『SWAAAAAAAP』はブログランキングに参加中です✨1日1回のclickが順位に反映されます☝最近はちょんまげスタイルになって全然ツルツルにはなってませんが、是非ツルツル頭をポチッと応援お願いします🎵にほんブログ村今まで訪れた国は日本一周🇯🇵→オーストラリア🇦🇺→ハットリバー→ニュージーランド🇳🇿→インドネシア🇮🇩→日本→カンボジア🇰🇭→ベトナム🇻🇳→中国🇨🇳→ラオス🇱🇦→タ...
いやぁ、参った。時の経つのは早いもので、スリランカに入国してから、もうすぐ30日になるらしい。このところ、次はどのルートで、どこへ行くか――そればかりを考…
7月8日(火) ちょっとバスキングをガチらなければいかんですな。 まーそこは問題ないとしても正直動画を作る時間があるだろうかと思案中… アホほど溜まっていくストックを吐き出すためには週2本のアップロードは必須なのですが、あれだ
日本の公開の時に舞台挨拶があってファン・ジョンミン씨に会いたくて応募したんだけど撃沈。行きたかったなぁ…会いたかったなぁ…。やっぱチョン・へイン人気は侮れない…
今日の読売新聞「編集手帳」で、下関市の水族館「海響館」のマンボウのことが紹介されていました。昨年12月から改修工事の為に休館している間、マンボウが体調を崩して、落ち着きをなくしたり、餌を食べなくなったりしたのだそうです。もしかしたらお客がいなくて寂しいのではと、人の顔写真をプリントアウトした紙や、職員の服を水槽に貼ってみたところ、元気を取り戻したのですって。なんと。あのノンビリして見える、大きなマンボウが寂しがるとは。リンク先の記事の末尾に、すみだ水族館のチンアナゴのことも書いてあります。コロナでロックダウン中の2020年、300匹のチンアナゴが来館者がいないことで人見知りをするようになったのですって。なので、ボランティアに対してビデオ通話アプリ「FaceTme」でチンアナゴに会うよう呼びかけたのだと。あ...マンボウの孤独
昨日この記事(頑張ってもどこかずっと満たされないのは…)を書いて、公開して、改めて思ったことがありました!!! それは、 重い🤣 ってことw 私…
こんにちは。先週から、断熱効果の高い窓にリフォームしようと考えてきました。 ↑こちらに、窓リフォームの3種類と補助金の申請方法について、まとめてみました。 そのうえで、 ykk-apのサッシ工務店さんや、ネットで見つけた「住まいのガラスパートナー ガラパゴス」さん、「ガラスの駆け付け緊急隊」さんなど4人の方に、わざわざ現地調査を行っていただきました。暑い中、どうもありがとうございました。 結論から先にいうと、せっかく現地調査してくださったのに、やめることにしました。その理由を簡単にメモしておきます。 こういう効果を期待していました(ykk-apのHPより) 1つには、断熱効果が高い合わせガラス…
【南アフリカ】ケープタウンのおすすめスポット・レストラン・カフェ・宿情報
こんにちは、ノーウェアマンです。今回は南アフリカのケープタウンまで移動してきました。この記事では「ケープタウンのおすすめスポット・レストラン・カフェ・宿情報」を紹介します。前回の記事では「レソトから南アフリカへ移動:マレアレア→マセル→ブル...
約6ヶ月ぶりにジョギングを再開しました。歩くより少し早い程度。45歳の時に初めてマラソンの練習をして1キロで吐きそうになった時と同じ状態です。でも5キロジョギング出来ましたので満足感最高です。踵はまだ少し痛いのですが、無理せずコツコツと再開します。8月の北海道マラソンに向けて。お久しぶりジョギング
カザフスタン12日目 シャクパク ババの町〜アルマトイから西に約460km タラズの町 夜中に気温が下がることを見越してテントにフライシート掛けていたのだが、そんなの意味ないくらい寒かった。日中地獄のように暑いというのになんなのコレは? この写真撮影時はま
ぎゃらりぃ西利 YPS展、祇園祭展、建仁寺蓮1.祇園巡り 先斗町、ぎゃらりぃ西利 YPS展、祇園祭つれづれ展、建仁寺蓮。2025年7月9日(水)交流館図書本借…
今日起きたらアキレス腱が痛かった。まるで打撲のようで明らかに様子がおかしい。ネットですぐに検索、やっぱり痛風の可能性が高い事が分かった。ここ最近暑さのせいにして、350ml缶を4本程度呑む習慣があったのできっとそのせいだと確信している。次に発作が出た時はお酒は
【76】2日連続イルカツアー!今日は何度も泳げた(2025.6.23)
2日連続で参加したイルカツアー、今日は念願のリベンジ成功!野生のイルカと何度も泳ぎ、ムネンバ島近くのミルキーブルーの海を堪能。癒しとトラブルが交錯するヌングイの1日を綴ります。
今日は移動日。ノルマンディからモン・サン・ミシェル近くまで移動します。 フランスに来ていくつかいいことがありました。まず、 マダムからコインを頂きました。 フランスのスーパーの買い物カートは、入口近くにチェーンでつながっているのですが、その
今年に入ってから、コツコツと次の企画をみなさんと準備中。昨年末に余命宣告をされ、自力で復活させたのですが通院は続いています病院への行き帰りで熱中症になるとは(…
おはようございます。 都市伝説界隈で7月5日に東北大震災の3倍以上の津波が来るという説を信じ 今年の1月に予約し実行した北海道避難旅行の続きです。 前日は深夜…
ゼリーヨーグルトその10 料理名:ヨーグルト 作者: mimi2395 ■材料(1人分) ヨーグルト / 70グラム 抹茶 / 1ふり フルグラ / 大1 冷凍グレープフルーツ / 8分の1個 葡萄ゼリー / 1個 ■レシピを考
カッパドキア~Love Valley(ラブバレー)とRabbit Valley(ラビットバレー)
スマホで見るのもスマホ版よりPC版の方が見やすいです🎵『SWAAAAAAAP』はブログランキングに参加中です✨1日1回のclickが順位に反映されます☝最近はちょんまげスタイルになって全然ツルツルにはなってませんが、是非ツルツル頭をポチッと応援お願いします🎵にほんブログ村今まで訪れた国は日本一周🇯🇵→オーストラリア🇦🇺→ハットリバー→ニュージーランド🇳🇿→インドネシア🇮🇩→日本→カンボジア🇰🇭→ベトナム🇻🇳→中国🇨🇳→ラオス🇱🇦→タ...
7月7日(月) もしかしたらSNSを伸ばす方法を思いついたかもしれんです。 ふふふ… … 気のせいの可能性85%… そんな愚策な今日の1曲♪ 『涙桜』 Mayumi &n
【国内旅行】2025年春 帯広競馬場(ばんえい十勝)を訪問 パワフルな雰囲気のばんえい競馬を楽しみます
2025年春 北海道帯広市にある帯広競馬場(ばんえい十勝)を訪問しました。ばんえい競馬らしいパワフルなレースが魅力的です。中央競馬と違い、入場は無料で人が少なく、かなり落ち着いた雰囲気です。
【静岡*西伊豆】AWA西伊豆
【福島】いわき湯本温泉 吹の湯旅館
全国制覇の宣言
【金沢】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(ひがし茶屋街・にし茶屋街周辺編)【石川県】
【広島たび ①】何度でも尾道の街を訪れたくなるという気持ちがよくわかりました...
JR四国・板野駅|ツバメが元気に飛んでいる夏 無人駅|徳島県板野町
行きたい!絶景スポット 三段壁 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
行きたい!洞川温泉 行者の宿 角甚 名湯に癒される 創業350余年の日本旅館 奈良県天川村の旅
行きたい!絶景スポット みたらい渓谷 人気の観光スポット 奈良県洞川温泉の旅
通天閣の下で個展をやった−18、新今宮から新世界へ。
【群馬県の郷土玩具・縁起物】館林 茶釜狸:茂林寺/“文福茶釜(ぶんぶくちゃがま)”ゆかりのお寺で金運招福
修善寺温泉と修禅寺:伊豆の旅②
2025春、茨城・福島旅行 - vol.10 鉄印集めるなら那珂湊でなく大洗! -
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
那覇1日目 946ml紙パック飲料とポーたまおにぎり^0^
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)