今までも増税を繰り返してきたけど、最近本当に物価が上がってきたなぁと肌感覚で感じることが多くなってきましたよね!( ゚д゚) 以前日本の未来を感じた時に、…
いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。 2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年…
先日受けた会社の健康診断の結果が返ってきました。その結果に少々ショックをうけております。『脂質異常』『白血球減少』…?脂質異常に関しては、3つの項目で数値が基準値を超えているようです。これは、放置したらどんなリスクがあるのか?検診結果に添付
長期間日本を離れることにした。まずベトナムに行く。 【2022 ベトナム】
2022年9月、私はフィリピンの語学学校で働くため面接を受けた。一度落ちたものの、面接の担当者が知り合いの学校を紹介してくれて、2度目の面接でフィリピンに行け…
壱姫、6歳11ヶ月弐太郎、4歳1ヶ月11月のある日姫が学校から作品を持って帰ってきましたこれですどんぐりに顔を描いて作った家族やお友達ただ顔の出来がいやだったようで持って帰ってきてすぐ「もうこれ、すてる」だいぶ気に入らんかったんだなーさてそんな姫ですが最近よく鼻をすすっています個人的に鼻水って飲みたくなくないか?まあ子どもなんだしどうしても吸っちゃうんだろうけどもちなみに弐太郎まで幼いと(=4歳)鼻を吸いません垂らすだけですそれもそれでマスクがベットベトになり鼻水が黄色いガンコ汚れとしてマスクに着色するのですとにかく小1の姫には鼻を吸わないでかむか、自分でセルフでできるスポイトで吸ってもらいたいので「鼻水ってバイキンだらけだよ?」と伝えてなんとか鼻水を飲みこまないようにさせたいのですがティッシュを取るのも...姫の鼻炎疑惑
先日買ったHOKAONEONEの靴に砂の侵入を防ぐゲーターを取り付けます。しかしこれは素人には出来ません。靴の側面にマジックテープ(写真下の赤いサイドの上)を縫ってもらいます。そしてそこに上のマジックテープ付き黄色いゲーターを自分で取り付ける作業です。前回まではマジックテープもゲーターも一緒に塗ってもらって、更に接着剤を流し込みました。確かに靴周りからの砂の侵入は抑えられましたが、サハラから帰ってその靴を使用するにはゲーターを切り取るしか方法は無くて、切り取り後が汚くて(泣)今回は皆さんがマジックテープが強力だからマジックテープの方を縫い付ければいいとアドバイスをくれました。お陰様で無事靴が届きました。今回お願いしたのは中野区にある根本靴修理店さんです。電話をしましたら「サハラ」と言った瞬間にご理解いただ...ゲーター取り付け!盛り上がって来たぞ(笑)
鉄旅とルクソールの夜...Public Ferry探して彷徨う
地中海南側とW杯の旅 34日目のつづき エジプト鉄道の車窓から 朝8時の列車に乗るため、6時起床7時宿出発という仕事みたいなキビキビした朝を久しぶりに味わって鉄道駅に到着した。 切符なしなので、少し苦戦しつつも無事ルクソール行きの列車に乗ることができた。※前日記事参照 カイロ駅が始発なので乗り込む人ばかり。結構な人数だ。すいてる車両は若い軍人さんがいっぱいいる。年末の帰省時期なのかな。帽子が整然と並んでいる様子が軍人さんらしくてよい。 8時、定刻に出発した。 まだチケットもないのにイスを回転させて4人席にしてくつろぐ。車窓はカイロの砂ぼこりに染まった建物とお母さん犬多めの野良の世界だ。 しかし…
モロッコ102日目 メクネスの町〜マラケシュから北北東に約390km スク・エラルバア・デュ・ガルブの町 北半球で北上してるのだが日々暖かくなっていくのはありがたい限り。気温が如何に地形で影響されるのか旅行してるとよく分かる。 毛布も1枚だけだったが平気
実録!母の呼び寄せ大作戦! おかげさまで母は元気に暮らしています。 今週は疲れがドッと出たのか、体調がいまいちなので、皆さんに予定を変更していただいて休息の…
基礎控除がなくなる年収はいくら?合計所得金額の意味、計算方法と共に徹底解説
基礎控除がなくなる年収はいくら?合計所得金額の意味、計算方法と共に徹底解説 ・フリーランス医師は年収2000万円を超えると「基礎控除」に注意 ・「基礎控除」とは何か? ・基礎控除が減り始めてしまう年収、なく...
1.洛西パソコン愛好会 DVD作品視聴会、作品展(各会員2作品+DVD)ご案内。洛西パソコン愛好会 作品展ご案内2023年2月1日(水)ドクターイエローコーナ…
毎年、微妙に変わる、節分の日。今年は、2月3日です。恵方巻きは、南南東やや南(右)ね!節分の日って、実は、旧暦の大晦日。旧暦では、立春(節分の日の翌日)が、新…
この前のインドに行った時に、どうやって貴重品を管理していたかって話。 インドにスマホを持って行ったのは初めてで、しかも今回はスマホに列車のチケットやワク…
気づいたら1月が終わってしまいました。資産の状況チェックをして行きたいと思います。過去の実績や相場の状況をチェックした記事もあわせてみていただけたらと思います。相場チェックの記事はこちら過去の実績をまとめたページはこちら2023年1月 資産
専用タープも付属のオールインワンセットのハンモック!DOD「いつかのハンモック」
場所を選ばず設営可能なハンモック「トゥリーイラヘン」がDODから登場!
1台で4WAYのハンモックテント!ランドフィールド「スマートハンテック」がすごい!
アマゾン船旅終了
ハーブを堪能できる映えランチ!第2弾 天空の園★
美しきアマゾン
海外の警察嫌い
今度こそマナウス出発
インテリア&雑貨ショップ『IDEE』で我が家が購入したアイテム6選
レジーナリゾート軽井沢御影用水へ(軽井沢2021初秋-3)
[イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!]ロフトの吹き抜けをハンモックのように使える方法が気になる
私もハンモックが欲しい
出港して4日目
館山の「オーパヴィラージュ」滞在記
快適なフェリー
おはようございます。 初回DLで500Pのうち大半を使い切ったので もう用はないかな?とアプリ削除していたら 突然舞い込んだキャンペーン★ 早速アプリ再DLし…
いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。 2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年…
2023年1月28日日本の売りだった「治安がいい」も過去の話日本の治安指数が33位まで転落してしまう【悲報】日本の売りだった『治安がいい』 33位まで落ちてしまう…もう終わりだよこの国 — ツイッター速報〜BreakingNews (@tw
ロンドンからマンチェスターを経由してスコットランドのグラスゴーにやってきました!ロンドンと違って歴史的な建造物が多く残るこの街がとても気に入ったので紹介します!まずはグラスゴー大聖堂からです!めちゃくちゃ古い外観と青っぽい屋根がとても綺麗で
1.パソコン愛好会前後に ドクターイエロー今こだま下り コーナン撮影会。ドクターイエローこだま下り コーナン撮影会2023年2月1日(水)ドクターイエローコー…
【海外渡航前‐英霊にご報告】終戦の日以来5か月ぶりの靖国神社参拝!海外慰霊動画‐パラオ・ペリリュ
【海外渡航前‐英霊にご報告】終戦の日以来5か月ぶりの靖国神社参拝!海外慰霊動画‐パラオ・ペリリュー島再訪、ガダルカナル、ラバウル、ブーゲンビル、レイテ島、ビル…
いろいろなものが値上がりしたり、変な事件やトラブルがあったりと、気持ちがどんよりしている方もいるかもしれませんが、 そんなに未来が不安ですか?🤔 でもそ…
3年ぶりの海外渡航前に釣り。本日はクロダイ狙いで浜名湖に。釣れる場所が空いてなかったので穴...
この投稿をInstagramで見る 大川原 明(@akira.traveler777)がシェアした投稿
2023年あっという間に1ヶ月過ぎて2月スタート!!!2月は短くあっという間だし気づけば春が来そう!1月は最高気温も氷点下と寒い日が続いたけどもう暖かくなるか…
ブログ書かない書かない詐欺みたいになってるけど、日常編は意外とサラッと書けるからちょくちょく書きまーす。 そろそろバイトでも探さないとな~と思い、時々求人を…
迷惑(犯罪)行為!刑事告訴&民事訴訟!スシロー、はま寿司などの回転寿司チェーンや福岡県の資さんう
迷惑(犯罪)行為!刑事告訴&民事訴訟!スシロー、はま寿司などの回転寿司チェーンや福岡県の資さんうどんで炎上(犯罪行為)動画をSNSで発信し炎上!厳格に対処する…
【男鹿】なまはげさんに会いに行ったなの!【なまはげ柴灯まつり】
泣く子はいねがぁなの! モロくんなの! こっけ~:「お前が泣かせに来とるやろ! と常々思っている、こっけ~ですー。今回は秋田県・男鹿(おが)市を紹介!」 なまはげのお祭りに合わせて […]
壱姫、6歳11ヶ月弐太郎、4歳1ヶ月11月のことですだんだん寒くなってきたので毎度のことワタシの編み物熱が再燃していますということで何を編もうかちゃちゃっとできるやつをとなると小物ですあ、リカちゃんのワンピでも編もうかということでまずはウエスト部分を編み始め腰周りから胸元までを編む赤い輪は胸元を青い輪は脇部分の印ですさて上半身は途中ですがスカートを形作り始めるこのままスカートを編み進めていきここでグレーの毛糸がなくなったので色を変えましょうグレーにあう色として黒の毛糸がちょうどありました裾部分まで編めたので次は上半身の肩部分を両肩を作るとこうなりました背中部分にボタンも付けるボタンホールもあらかじめ編んでいましたこうしてワンピ、完成です......................................リカちゃんにワンピを毛糸で編む
クジラの町、チャンセンポ(長生浦)で長生浦クジラ文化村とやらに行ってみました。クジラ博物館から歩いて5分程、村内は結構広くてゆっくり歩くと1時間半〜2時間位か…
地中海南側とW杯の旅 34日目 乗り鉄です。 流れる風景をボーーーッと見るのがいい。 だから、昼間に乗りたい。長期旅行者なので時間はある。 カイロからルクソールへは夜行列車ばかりネットで出てくるので、昼便が無いのかと思っていたら、英語検索したら数件あったので乗ってみる事にした。 ※数日前、調べ始めた頃からエジプト鉄道のHPは見られなくなっており、時刻表が確認出来ず、このような形をとりました。 事前調べから 改札は切符なしで入れる カイロでは外国人は車内で切符を買う プラットホームは8番 昼便は朝8時発 切符代は1等で300E£くらい 車内販売の昼食は80E£前後 ルクソールまで10時間+α 1…
先日の胃カメラに続き、大腸の内視鏡検査を受けた。3年ぶりなのできっとポリープの一つや二つはあるだろうと入院覚悟で臨んだ。結果は、意に反してまったく異常なし❗どこもここもピッカピカ。むしろより健康で若返っている。普段の瞑想等による精進とメタトロンで波動調整しているお陰だろう。まだまだこれから一花も二花も咲かせる所存。何をやるにも健康あっての物種。この歳まで大病もケガもなく、今もって医者、薬要らずでこれたことに感謝!!120歳(大還暦)になるまでますます心身を鍛え、精進を重ねていこう🎵内視鏡検査
新年度が始まりました。今年もコツコツですが子どもたちと向き合いながら支援を続けていきたいと思っています。1月は19名85,000円と沢山のご寄付をいただきました。月末残は1,512,408円、2016年創設以来1,467名6,366,128円となっています。今月も5万円送金しました。下記のハガキにも出ていますが最近は今まで孤児たちの学費を出してくれていた欧米の方たちが不況を理由に寄付を停めています。従って会には学費支出の依頼が増えております。現在卒業まで学費支援をしていますのはファラジャ孤児院のエリザベス一名です。2021年に支援を始めて3年目、現在中学三年生です。1月に学費を支払いました。将来の夢は医者だそうです。叶えられるといいですね。従って会としては中学は4年まで高校は2年間、大学は3年間と考えてお...タンザニア孤児支援の会1月報告
2月になりましたね。今日の東京はポカポカと春のような陽気です。ふと近くにある梅の木をみると紅梅が咲いていました。春はもうそこまで来ていますね。 6年前、当時…
モロッコ101日目 アズローの町〜マラケシュから北東に約340km メクネスの町 ニュースでは日本に大寒波が到来してるらしいがモロッコもここ数日が今冬1番の冷え込みとなっている模様。とても寒い!と言いたいけれど、それでも明け方の最低気温はー3度程度なので
年が明けてからあっという間に1ヶ月経ってしまいましたね。1月の相場チェックをして行きたいと思います。2023年1月 相場チェック日経平均は安値で反発昨年末、日銀の実質利上げであるYYCの影響で大きく下落した日経平均でしたが、1月は直近の安値
天職とは何か?見つけ方は?やりたくてやりたくて仕方ない仕事へと運命的に導かれたフリーランス医師の一例
天職とは何か?見つけ方は?やりたくてやりたくて仕方ない仕事へと運命的に導かれたフリーランス医師の一例 ・ぼくは知らない間にフリーランスの医師になっていた ・ぼくが感じるフリーランス医師のメリットと、勤務医と...
1.洛西パソコン愛好会 展示会用作品作り、センター設営会、記念写真、DVD印刷。洛西パソコン愛好会 作品展作品作り 設営会2023年1月31日(火)洛西パソコ…
New year's card 〜RYOKO collection〜
私の人生を振り返ってみる。そこには、今は廃れた年賀ハガキ。私は、例え古いと言われたとしても紙で出したい秘書GIRL もちろん、枚数は年々減らしています。でも、…
おはようございます。 本日から2月突入です。 PayPayの墨田区30%還元は2月4日(日)に早期終了となるらしいので★ お得活動は今週末がラストチャンスです…
いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。 2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年…
2023年1月27日インドの国務大臣が「ファイザー社がインド政府を脅迫し、強引に免責条件を呑ませ、自社ワクチンを導入させようとした」と糾弾インドはファイザーワクチンの受け入れを拒否し、実際にコロナ騒動は既に収束後ろ盾があるとはい...
【トルコ🇹🇷 イスタンブール】なんとか空港からホステルに到着
無事イスタンブールのゲストハウスに到着しましたー!今日は女子6人部屋です。ルームメイトはブラジル人2人とあと何人かいる感じです。少し狭いけど、まあいい感じです。二段ベットの一階になったのも良かった。マラガのゲストハウスみたいに密にやりとりできたら嬉しいけど、やはり英語のやり取りはかなり集中力を必要とするらしく、途中で力尽きて話が全く理解できないときがあるので、ほどほどでいきます。さて今日後半戦の振り返りをば。 ○イスタンブール空港は大きい! トルコに旅行したことがあり、3週間前もトランジットでイスタンブール空港を利用した夫から、イスタンブール空港はイオンみたいだよと言われていましたが、確かに大…
あれ?ブログは今後休み休み書くと言いながら、ここ数日連続で書いてるね! だってさ、ブログを更新しないと誰からもコメントが来ないから寂しくってお会いしたこ…
会っておかないと後悔する人そう言われて、特定の誰かが思い浮かんだり、この人に会っておきたいなと思える人はいますか?もしくは、これは伝えておかないと後悔するとい…
【エジプト🇪🇬 ルクソール】滞在2日目 カナルック神殿をめぐる
溜めていた昨日の記録です。 ○朝マック後スークへ 朝マックしたあとにスークを歩きました。スパイスやTシャツ、置物などなどいろんな種類のお土産を売ってます。私は恒例のマグネットを買いました。最初は相場が分からず35EL(152円)で1つ買い、また欲しくなったので今度は2個まとめ買いで50EL(216円)で買いました。この旅で何個マグネット買ったかな…。あとトルコとスペインでもう少し買うつもりです。 道を歩いていると1ドルー!ってみんな言いますが、親切な?お店の人いわく、結局足を止めて話を聞くと値上がりしていくそうです。Tシャツなら1ドルなのは子供用で、大人用は3ドルといった具合だそうです。 マラ…
壱姫、6歳11ヶ月弐太郎、4歳1ヶ月4月から進研ゼミだけしている小1の姫ですが今回新たに習い事の体験をしてみました何かというとそろばんですしかも在宅スタイルでちょうど姫のお友達でそろばん教室へ通い始めた子もちらほらいててワタシ自身も小学生のときに習っていたそろばん今回進研ゼミでオンラインレッスン体験があったので受けてみることにしましたワタシの持っているそろばんを用意して当日ネットにつなげるリビングで姫とPC画面を見始めてすぐ問題に気づきました弐太郎、どうしよう「ぼくもー!」とPC画面に興味津々なのですが今回の主役は小学生の姫なので急遽別室で動画視聴の準備をして弐太郎はそこにいてもらうことにしましたさてさてオンラインの習い事なんて世の中進んだものですそろばんはどうするのかと興味あったのですが先生の手もとは画...オンラインレッスン体験(そろばん)
ジョフリー・ウェスト/山形浩生・森本正史訳「スケール (下)」感想。2023年1月25日読了。
哺乳類の血管は、心臓⇒大動脈⇒2つに分岐(細くなる)⇒2つが4つに分岐(更...
鈴置高史「韓国民主政治の自壊」感想。2023年1月15日読了。
嫌韓の人たちに人気の高い鈴置さん。私が本書を買ったのもその趣旨。なのだが...
きのうから韓国は公共交通機関や一部の施設を除いて屋内でのマスク着用義務が解かれました。でも韓国人もあえて顔を隠したい人が多いのか慣れてしまったのか、まだ屋外で…
ジョフリー・ウェスト/山形浩生・森本正史訳「スケール (上)」感想。2023年1月7日読了。
哺乳類(ネズミからヒト、ゾウ、クジラまで)は大きさが2倍になると、心拍数は...
【エジプト🇪🇬 ルクソール→カイロ】国内線に乗るまでのはなし
昨日の振り返りができておりませんが、とりあえず今日起きてから飛行機乗るまでの間の話です。 ○朝6時にタクシーピックアップ 昨日のカルナック神殿でお願いしたタクシー運転手さんと交渉して、朝6時に150ELでピックアップをお願いしました。早朝だから〜とか色々言われましたが、すでにカルナック神殿もお願いしていたのでこちらも強気に交渉しました。往路が170ELだったので、少し値下げできて満足。 朝は結局タクシー運転手の兄弟と名乗る人が来たので、ホテルの人に運転手が嘘を言ってないか確認して乗車しました。かなり飛ばしていたので10分くらいで空港に着きました。最後降りるときに、空港に入るのに駐車料金が30E…
地中海南側とW杯の旅 31〜33日目 W杯の残りの試合を観戦 クロアチア3-0モロッコ 経験の差、だな。お互い疲れて極限の場合、クロアチアが負けるような動きはしない。モドリッチが、させない。モロッコのキーパーのミスを見ても、気持ちが切れつつあったのかも。でも、両者ともこのW杯の功労者であることは間違いない。ありがとう。 アルゼンチン3-3フランス ここまで劇的にする必要はなかったよ。もう、メッシのW杯として後世に残るのは確実だったし。前半は今までに見たことがないくらいフランスが手詰まりに見えた。ジルーだけでなくグリーズマンも替えて、デシャンはやけになったか?とも思った。それが後半の後半にハマっ…
先月に続き月間200キロを超えました。走った日は18日間です。サハラマラソンまであと80日。二月の目標も200キロ。三月は150キロ。最後の4月は50キロぐらいでパリへ(予定)。10年前にサハラマラソンに行った時の練習期間の二分の一以下。今回は距離も短いので少し心配ですが昭和男の根性で(笑)一月お疲れ様でした。年の初めから縁起がいい!月間200キロ越え
髪染めを辞めて半年以上が経ち、いい感じでグレイヘアになってきた。ダンスに歌にと芸能レッスンも、早13か月が過ぎた。世の中は、高齢化が進む一方。それに伴いシニア向けのファッション誌、生活情報誌、またはTV-CMやポスター等へのグレイヘアを活かし年齢相応の魅力を発揮する仕事が増えている。老夫婦や祖父役など、出演依頼が増え、需要の高いジャンルである。これからは確実にトレンドになる。常に、時代の先を読んで行動する。そうすれば、歳をとればとるほど人生は楽しくなる。拙著『老春時代-生涯成長論-』より。グレイヘアーの魅力
先週の大寒波も関東地方の私が住んでいるエリアは雪が降ることもなく なんとかエアコン暖房を入れることなく過ごせました。 1月の電気代を振り返ってみましょう。 …
モロッコ100日目 ケニフラの町〜マラケシュから北東に約330km アズローの町 なんだかんだモロッコ滞在100日目に突入した。過去に3桁日数滞在した国はオーストラリア・アメリカ・メキシコ・アルゼンチンと広大な面積を誇る国ばかりであったことを思うとモロッ
コロナワクチンバイトで月収300万円を突破!お金を稼ぐことを諦める勇気を持つ時、お金を稼ぐ運命が与えられた
コロナワクチンバイトで月収300万円を突破!お金を稼ぐことを諦める勇気を持つ時、お金を稼ぐ運命が与えられた 目次・ぼくは世界一周+日本一周の旅を終え、コロナワクチンバイトに辿り着いた・コロナワクチンバイトに...
あぁ…昨日の13時…TRレポートの提出期限が…何の感情もなく終わりました…なんだろう…この、自業自得 な 敗北感↑トモちゃんありがとう♡ま、いっか♡終わったも…
白菜カレー 料理名:カレー 作者: mimi2385 ■材料(4人分) 油 / 小0.1 玉ねぎ / 1個 人参 / 2センチ じゃがいも / 1個 豚コマ肉 / 100グラム 水 / 550cc 白菜 / 1枚 カレールゥ / 60グラム カレー粉 / 大1 はち
6年前に当時78歳だった母を東京に呼び寄せ、ドタバタの珍道中を書いていますが。 先月84歳になった母。 いまでも色々とあります。色々とやらかしてくれる母です。…
今日はココ岩手県雫石町から、いよいよ青森県の野辺地を目指します。途中、観光などは一切無し。約180kmひたすら走ります。 途中立ち寄った道の駅。トイレ後に、長老を案内所のベンチに座らせ、ぴーぱー二人で産直売店を見に行きました。約10分後戻っ
2023年1月26日おはようございますこの日は仕事が休みだったので、昼頃にカフェに向かったやって来たのはこちらです評判の良いビーガンカフェの「The Cardamom Pod」以前、僕のブログでもブロードビーチノースにあ...
人間関係の悩み解決。もしかしたら、あなたは宇宙人なのかもしれない。
ドイツ自然療法をお伝えしている森 Wenzel 明華です。 ドイツからお久しぶりです。 こんにちは。 お元気でお過ごしでしたか? 最近、わたしはこ…
前回の1日目編は主に有名な建物を見てきました。2日目の今回はなぜだか全て無料の美術館2つに行ってきました!なぜ無料なのか調べると、イギリスではアートはみんなのものであると考えられているからだそうです。ということで有名どころのナショナルギャラ
2023年夏、世界一周の旅に出る予定のSACHIEです。出発予定時の年齢は、36歳。アラフォーじゃん。周りのみんなが子育てやキャリアアップをするような年齢で一人旅に出るなんて、不安とか躊躇いとか無いの?結構あるよ!というわけで、世界一周のよ
小学校の時に手にとり、?? 何がいいのかわからなかった 人間失格中学校の時に少し読んで気持ち悪いと思って読まなかった 人間失格高校の時に 冒頭部分だけ読んで …
日本航空(JAL)のロシア線は欠航になった
写真映え必至の新スポット! 週末だけ開催されるオンアーン運河ウォーキング・ストリート!!
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】4日目 ~ついに見えた!!ウユニ塩湖での星空風景!!~
ワーホリ一年で何ができる?実態は?
海外から帰国・成田空港の水際対策をレポート
ヒモだらけのオンナ。
外国人と友達や恋人になりたかったら言語よりもまずコミュニケーション能力の方が重要!
アラモアナセンターにあるベーカリ〜♪
3.11と添乗員の記憶71 声ある声
【世界遺産アブ・シンベル神殿、小神殿他編】2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行
意外!アメリカ人もサッカーに熱狂:2022年ワンワールド世界一周記(20)
【ビクトリア】旧正月 ルナニューイヤー Lunar New Year Victoria Canada JP/EN
【2022年旅行記】シンガポール在住のアラサーOLが旅した7カ国まとめ、備忘録。
三日門:独立運動を見てきた門
ラップするマクドナルド
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)