2024年3月30日(土)晴れ3月最後の週末、お天気になりました~~!先月は集合できなかったドッグラン、やっと行く事が出来ました♪雨が多かった3月やけど、ここに来てぐっと気温が上がって、なんと桜が咲いていましたよ久しぶりの太陽君も来てくれました♪ほのかちゃんは、相変わらずお洒落さんやけど、走ったら帽子は要らないらしい(笑)太陽君ママ、桜と太陽の激写~!さすがインスタグラマーあん&まろのショットとは、えらい違いやそして葉月ちゃん、とうま君、つく&ほなと、いっぺんに賑やかになって、あんじーが大興奮気候は暑いくらいです暑いから、誰も走りません(笑)ドッグランでおやつタイムが恒例行事になって、まろにーも前に出て貰う事が出来ます。それぞれ、おやつを持っている人の所に集まって、順番待ちしておやつを貰います^^母ちゃん...3月のドッグラン♪
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2024年4月13日(土)は、味の素スタジアムでサッカーなど開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。) この記事は...
●メープル味も美味ッ♪コストコで大人気の”しっとりなめらかおとなのばうむ。”をスーパーで入手●
先日、、、 コストコで大人気のスイーツ ”フルール しっとりなめらかおとなのばうむ。”の (↑我が家もリピしまくりの商品で 直近では3/16に購入) 食…
昨日はつつじが満開だというブログを書きましたが、4月に撮った写真でブログアップをしていないものがありました。 桜もこの週末で終わりかと思いますが、実は我が家の窓から桜が見える写真をアップしてませ
【萌木の村】愛犬ペットと楽しむ清里高原~八ヶ岳南麓の青空の下で!
萌木の村(もえぎのむら) 清里を代表する一大観光エリアです。標高1,250mに位置し、ヨーロッパをイメージした…
アンメットのロケ地は東京・埼玉・神奈川のどこ?病院の撮影場所や目撃情報
2024年4月15日(月)よる10時から杉咲花さんが主演を務める『アンメット』がスタートします。 杉咲花さん演じる若手脳外科医だったの川内ミヤビは、不慮の事故により脳に損傷を負い、過去2年間の記憶を失ってしまいます。 重い後遺障害により、今
アンジュ家ただいま旅行中につき事前に予約投稿した記事になります。 3月の記事が終わって次は4月のお話になるのですが、先にトリミングの記事をアップさせていただきます。 そして明日はひとつ別記事をアップして明後日からは去年の秋の旅行記事をアップしていきたいと思います( `・∀・´)ノヨロシク では今日…
今日は注文していたシールが届いた🥰パソコンを新しくした時に何か貼りたくて・・以前のパソコンに貼ってたシール👆今回はクリンのシール😍開けてもクリンのシール👆😍あちこちクリンだらけ💓・・・・淋しくないよ😌・・・・♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡全力で遊んだ時のクリンは・・・4才💕遊んで休憩していたら・・・メル君が来て・・・・😊「なに?」クリンの傍に居たいらしい😄なにやらメル君がちょっかい出してるよ😁「何してるの?」メル君はクリンと遊びたいらしい😆かまって欲しいメル君(*´艸`)クスクスねえねえ遊ぼっ・・・て😄強引なメル君😆「ちょ・・ちょっと💦」「本気・・出すわよ」「やられたっ」・・・の振りして~「えいや!」「どうよ!」・・・体重差で負けてる((´∀`)...クリンを写真で偲んで・・・228日目
まいど。 今回のお話は前回に引き続き、伊豆の温泉旅行に行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 温泉に入り、次のお楽しみは夕食です。 夕食は2部制らしく、1部目は17時半と早めのスタートで2部目の私達は19時半と少し遅めスタートです。 部屋食ではなく食堂で集まって食べるスタイルですね。 ちなみにちくわは食事処の躾ができてなくて「オレにもくれ」と吠えるのでお部屋でお留守番です…🐶ぇ~ 配膳をしてくれたのは片言の日本語を話す外国人。 それでも一生懸命料理の説明をしてくれましたよ☺️ ウェルカムドリンクで最初のビールはタダ(有難い) アワビ(小さいけど) しゃぶしゃぶ。 金目鯛の煮付け(小さいけ…
愛犬と行く桜の飛鳥路と手作りジェラートの店げんきな果実工房の旅 飛鳥寺、甘樫丘など(令和6年4月6日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和6年4月6日(土)11時頃に愛犬🐶と、春を迎えて花爛漫の奈良県明日香村飛鳥寺、弥勒石(みろくいし)、甘樫丘及び「げんきな果実工房」で古都華のイチゴ🍓アイスクリームを食べてきましたので紹介します🐶 なお、飛鳥寺周辺での犬のマナーは必須です。 1おすすめ (1)明日香村の定番史跡、奈良県明日香村にある甘樫丘展望台は桜🌸で満開 奈良県明日香村の定番の史跡。この展望台から大和三山の耳成山や大阪府と奈…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)