2025年5月3日。ニコリヤ家が遊びに来てくれた。この日は、湯河原にジョジョスー家が来るので午後から遊びに行く予定であります。あら、リヤとハリの助仲良く。この日は、御殿場のとらやで粽(ちまき)が期間限定販売とのことで、嫁から買いに行けという指令を頂いた。昨年は、買いに行けず涙をのんだため、嫁はなんとしても食べたいらしい。おつかいから帰って、お昼は、山菜を乗せピザを焼く。見た目彩りはイマイチだが、美...
お里のファミリー会に初参加♪ドッグランを爆走するカイル(GOLDEN DOG FARM)
先月のお話になりますが、4月12日(土)カイルのお里『AGNES FAMILY』のオフ会に初参加してきました❗️この日は快晴で、開催場所に向かう道中 富士山もこんなにきれいに見えていました〜場所は静岡県静岡市葵区水見色の自然あふれる山の中にあるドッグラン「GOLDEN DOG FARM」(ゴールデン ドッグファーム)さん建物の壁に素敵な羽がペイントされていたので、ニッコリ笑顔のカイルを立たせてパチリ⭐️早速ドッグランのある方へ向...
いちご🍓さんダイエット順調です抱っこもかなり楽になってきました☺️今夜放送の相葉くんの番組にシェルティが出ますいちご🍓も この繁殖場出身良いご縁がありますよう…
昨日は朝8時から点検の立ち合い(;^_^A寒いわ、かったるいわで1時間くらいかかったんだけどドッと疲れました〓体調のほうは鼻水シュルジュルはちょっと治まってきた感じなんだけど咳が出るようになって〓それにちょっと昨日は頭痛がしてね~〓寒暖差にやられちゃったようですね(;´д`)トホホ そのあとはスーパーへお買い物にだけ
昨日、2025/5/8はルーチェ誕生6500日記念だそうです17年と9カ月ちょっと、思えば長生きしたもんです兄ノエルは6531日で虹の橋を渡りました親孝行な長生き兄弟ですしかし一昨日から食欲が落ちて来て、だいぶ弱ってきました夜全部食べなかったり、朝半分だけだったり・・・どこ
ゴールデンウィーク旅行の続きです。時は5/1朝から向かったのは飛騨の里入館料 ¥700 JAF割引で¥600車駐車料 ¥3008:30〜17:00無休朝一番に…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
GWが終わりましたねお兄ちゃんは今日からお仕事ですが、パパはGWがずれてるため今週末までお休みなのでまだ連休が続いてます さて、GW前のお話 お天気もいいので…
「瑞巌寺」に隣接する「円通院」に来ました「円通院」は、伊達家2代目藩主忠宗公の若くして亡くなった嫡男を祀っていますワンコは抱っこかカートに乗せればOKこの禅寺は、小堀遠州の作といわれる美しい庭園で知られています新緑と、木漏れ日の苔庭にうっとり(紅葉の時期はライトアップされます)奥の建物は重文の「三慧殿さんけいでん」正宗公の嫡孫・光宗さんは才知にあふれ正宗の再来かと言われていたそうですが19歳の若さで江...
■使い勝手が良くフリフリ姿も可愛い~♪『コストコ』で料理映えする”フリルレタス”購入■
4/21のコストコショッピングでは サラダ用野菜を買い過ぎたーッ! というのは昨日のブログで書きましたが、、、 この日はちと鮮度が落ち特別価格の399円…
「どっちがデブかしらねぇ~?」 せりちゃん、前足も揃わなくて、なんだか太いねぇ~。 たしかこんな写真のお姫ママあったと思って探してみました。 「私の方が、細
GW 飛騨高山の帰省からシオンちゃん、無事帰還しました! 車中が心配、帰省中も心配、心配づくしの帰省でした。 往復16時間(休憩あり)、よく頑張ったね! 帰省…
今日は朝は雨でしたが、晴れに変わった将ちゃん一家地方てす。コロナに罹患し、ご心配いただきLINEなどくださり、とても嬉しく元気になれました❣️ありがとうござい…
お部屋でウェルカムドリンクを頂いた後はお楽しみのドッグランへ与夢ちんよりも我らの方が早く行きたくて(笑長い廊下を急ぎドッグランへの階段を駆け上がりカフェ併設されてるドッグランへ到着です先に行って遊んでた与夢ちんとお父さんでしたが少し雨が降ってきたんですぐに中へ戻りました。お楽しみはここからビールやジュースはフリーになってるし勿論コーヒーや紅茶もですよ酒類も日本酒から洋酒に焼酎迄何でも揃ってますよ。...
こんにちは。 ユニクロアニヤが大好きということで新しいニュースです。 夏コレクションが5月23日金曜日午前8時15分より販売開始だそうです。 昨日、ファ…
金毘羅さんの宿、「とら梅」さんワンコの宿泊施設の離れはこじんまりしてるんですがお宿自体は大きな規模です。前回は、バラの花浮かぶ大浴場に行ってもう一つの大きな露天風呂には行かなかったんで今回は是非!と早々と大露天風呂へ梅のい香りが漂うお庭を抜けたら露天風呂への入り口です入り口には足湯も併設。お風呂上りの休憩室になってますよ。受付の所には冷酒なんかも置いてありお好きなだけどうぞ・・・・だそうです。休憩...
今日の軽井沢は雲の多い一日でした。自然の景色は・・・、日に日に変わってきています。 最初の画像が今日の様子・・・。サツキの花の量も増えてきました。こちらは2日…
新緑の光輝く景色が新鮮に映る今の季節・・・そんな自然の中で過ごすにはやはり・・・貸別荘スタイルがいいなぁ~と思う今日この頃です。 貸別荘スタイルと言いますか・…
時は4/29道の駅南飛騨小坂はなもも での目覚めからこの道の駅の周辺も、花桃が沢山。こちらは、散りかけていましたが、それでも綺麗でしたシェリーをお散歩させてか…
今年のGWは、5月2日を有給にして、5日間しかないなので、安近短北陸地方にしました!まだ行ったことがない茨城か?東北か?めちゃくちゃ迷ったけど、能登に行きたい…
シェリー家のゴールデンウィークは4/28〜5/6の8泊9日の旅で、長野県阿智村の花桃の里岐阜郡上八幡飛騨高山湯の華アイランド奥伊勢湖カヤック伊勢神宮とおかげ横…
レイチェルが旅立つ前、18歳のバースデーをたくさん祝ってもらいました。
2025年4月29日、レイチェル18歳の誕生日。カルアミルク家がお祝いに来てくれました。ありがとうございます。やべぇ、レアはこの写真(左側)しかない💦「ドーナツをくだしゃい♪」白目むくカルア。下にはミルクもいるよ。ピパちゃん、レイチェルを枕にしない!そして夕方はぼただり家へお邪魔します。恒例のガンドッグカンパニー組が集合。いつもカワイイ、ぼたん&だりあ。はやく走り回りたくてしょうがない大也君。車椅子...
【八ヶ岳周辺】おすすめドッグラン ベスト5「 原村・小淵沢・清里・笛吹市」(山梨県・長野県)
愛犬ペットと高原のドッグラン ドッグランだけでなく、食事も出来て半日遊べる施設を厳選。宿に泊まる前の準備運動に…
GW明けれおの3週間ぶりの通院日れおらい兄妹のフィラリア検査とお薬狂犬病予防接種をしてきました💸飛んでいきました🥲れおらいともフィラリア検査は➖️でひと安心れ…
【優待食堂】おこほんランチ🍚お好み焼本舗
クリントンストリートベイキングカンパニー南青山店 ランチ編
韓国料理のランチ。
4万本のルピナスさんとキッチンカー
四万温泉・四万たむら(1) 往路 渋滞の東北道~桐生でひもかわうどん
雨の在宅勤務日は「ガストのうなぎ」(゚∀゚)
ランチパック いちごホイップ」の甘酸っぱさに癒された件
なのはな亭 ユーカリが丘店 えび天もりそば(大盛)
着物でランチ&燕子花
【秋田グルメの稲庭うどんをランチに頂く編】2025.04.18-2025.04.19秋田旅行
パン教室で美味しいデニッシュ作り
GWはランチに居酒屋通い
充実のGW♪ その2
国産牛焼肉 くいどん イオンタウンユーカリが丘店 カルビクッパセット
「NORTHERN EIGHT COFFEE」でまったりと。
2025年4月26日(土)晴れGW突入のこの日、お誘い頂いたチョビ子プレゼンツ♪雑種会&バザーもあるよ!に行って来ました。チョビ子さんが預かる保護犬の中で、雑種5頭が出動すると言う事で、ビビリワンコの社会化強化を兼ねてます。会場は太っ腹のCAFE処ヒパヒパさん、カフェのドッグランを無料開放してくださいました母ちゃんとあん&まろとはなぴーさんとで、生駒市高山竹林園でまずはお散歩して、お弁当を食べてGO昨年12月以来のドッグラン仲間に会えて、あん&まろも大喜びそれ以上に母ちゃん達が大喜びやった昨年は、ふうちゃん、とうまくんとのお別れが有って、とても悲しかったのだけど、元気な顔を見せてくれたママさん達積もる話は止まりません(笑)当然、ヒパヒパさんの美味しいケーキを食べながらも、楽しい時間が流れて行きます。あんじ...愛しき雑種、里親募集中♪
こんにちは。 6日間過ごしたニューヨークともお別れです。JFKまでウーバーで向かいました。 雨も降っており1時間くらいかかりました。7時25分ボーディン…
昨年初めて泊まってから凄く気に入ってしまい今回の旅でも外せないお宿「とら梅」さん温かくお出迎えしてくださって前回とは違うタイプのお部屋へ案内してくださいました。ゆったりとして過ごしやすいお部屋には与夢ちんや私達へのオヤツも用意してあってメッセージカードも嬉しいですね。与夢ちんの大好きな砂肝ジャーキーこれは帰りの車で食べれそうですよ。アメニティも充実してるし女優ライトの鏡(爆テラスにはユラユラと揺れ...
5月1日は映画を観に日本橋に行った。観たのは「コンクラーベ」。最後はそう来たか、という感じでなかなか面白かった。ローマ教皇を選ぶコンクラーベについては以前読ん…
愛犬と行く奈良県橿原市の本場イタリアのジュラートの味を提供するジェラート工房そらみる(令和7年5月4日)
犬との旅行プランナーのキャンディ🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをしています。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、令和7年5月4日(土)に、奈良県の明日香村、橿原神宮、大神神社など史跡や神社から身近にある、橿原市大和八木駅近くで、令和7年2月に開店した本場イタリアの製造マシンを導入し、本場の味を目指す「ジュラート工房そらみる」に、ジュラートを買いに愛犬🐶と行ってきましたので紹介します。 愛犬連れ🐶でも、店先でお会計と商品の受け渡しをしていただける犬に優しいお店でした。 奈良県橿原市は、明日香村…
GW後半戦は気持ちの良いお天気のスタートちょっとだけ体調が回復したので、近くの馬事公苑までお散歩5/3~5は第47回 JRAホースショー開催中ですお犬様は公苑内には入れないので、正門前でお留守番です中に入るとキッチンカー多数、お客さんも多いのでどこも行列です時間帯に
4月4日(水)マクロおばちゃん写真集ですが、明日も羊山の桜第2段なので別のお話を。 先日、ママの実家へ行きました。 母の諸々の手続きがすべて終わったわけではなく、中々書類ごとは面倒なことが多いですね。妹がテキパキと進めてくれるのでだいぶ助かってます。で、ランチをみんなで(なめこさんはおうちで番犬(昼寝付き))サイゼリヤに行ったのですが、噂通りの「神価格!!」500円でパスタとサラダとスープ付き。お腹...
こんにちは。 ニューヨーク滞在では2つのホテルを利用しました。1つはポイントで無料1つは夫が仕事で使ったホテルです。 備忘録でこちらに書きます。まずJF…
昨日のブログで、わが家のマイカーを紹介してしまいましたが、その日に自動車税の請求書が届きました。 7年落ちのパパゴリラ!のスバルのXVが35900円、キャンカーが53300円、 合計89200円で、すぐにクレジッ
こんにちは ディズニーレポの途中ですが今朝、またギックリ腰になりまして… 玄関に単一の電池が4個置いてあって掃除機かけるときに「邪魔だな~」と持ったら1つ転…
夜中のクー君↓走り回っては、ママのご機嫌伺いに(?)来る😄からかって「こらぁ〜」と言うと・・この顔🤣1人運動会で疲れたら、ママの膝で休憩😂そしてママに乗っかって💤デカイ!ママは布団代わり😆昼間も居ないなぁ〜と思ったら・・炬燵の中に潜った跡が(笑)出てきた・・寝ぼけた顔してるなぁ😁あ〜まだ眠そうだね🥴今日はクー君を部屋から出さないようにしないと・・😆何故なら、エアコンの取付工事の人が来ていたから😊縁側を開けっ放しで、母屋の2階を行ったり来たり・・クー君が外に出たら大変だからね😨室外機↑これで息子が帰っても快適に過ごせる🤗このエアコンの...クリンへの想いは尽きなくて・・・252
飛田給駅混雑情報~2025年5月17日(土)、18日(日)~
京王線飛田給駅の混雑予想です。 来る2025年5月17日(土)、18日(日)の両日、味の素スタジアムでコンサート、 『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』が開催されます。 (開場15:00 開園17:30 終演20:30) それに伴う飛田給駅の混雑予...
★『コストコ』で購入した”彩りロメインレタスサラダ・ベビーリーフ・はなひめトマト”で毎日サラダ★
4/21のコストコショッピングでは サラダ用野菜を買い過ぎたーので (↑”はなひめトマト:698円”は購入経験ありだけど ”オーガニックベビーリーフ:498…
ゴールデンウィークは何処にも行かずにのんびりと過ごしました。 新緑が美しいですね。爽やかでとても気持ちいい季節。 突然、嵐が来た日もありましたね。 トイレは外…
雨も上がり、澄み切った青空が広がっている軽井沢です。風が少し強いでしょうか・・・?しかも、その風が冷んやりした風なんです。スポーツ後には心地よい風ですね。 そ…
4月の中旬のお話ですがパパさんがパンケーキ食べに行こう!と言うので、車に乗って浦和にある「むさしの森珈琲」へ🚗お店の外にテラス席が3席ほどあるのですが、夕方だったせいか、ちょうど空いていましたちょこんと座るカイルくんここに来るのは初めてだよね♪こちらのお店はリコッタチーズのパンケーキが美味しいのですが今日はこちらの「国産フレッシュいちごのモンブランパンケーキ」頼んでみましょうか🍓ドーーンと大きいのが...
こんにちは〜レオパパです‼️水曜日来ました〜今日からお仕事再開のレオパパです‼️皆さんも楽しいゴールデンウィーク過ごされましたか^_^昨日火曜日のお話し 帰宅…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
愛犬と行く1万本のシャクナゲが咲く丘 奈良県宇陀市弁財天石楠花の丘(令和7年5月5日)と歌
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和7年5月5日(月)に、愛犬と1万本のシャクナゲが咲く奈良県宇陀市にある弁財天石楠花の丘へ行ってきましたので開花状況等を紹介します。🐶 ※シャクナゲは漢字で書くと石楠花(しゃくなげ)ですが、記事内、固有名詞以外はシャクナゲと記載しています。 シャクナゲの花言葉は「威厳」、「壮厳」「危険」など。自生するシャクナゲは高い山の厳しい環境の下、美しい花が咲くことから「高嶺の花」とも言われています。 町…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
「瑞巌寺」を訪れるのは、何十年か振り…松島再発見というか、認識を新たにした旅は続きますあの見事だった杉並木は先の震災の津波による塩害で枯れてしまい伐採されていました土を入れ替え、新たに植えていますが前のようになるには何十年もかかるとか参道の途中に津波到達点を示す立て札がありました松島の多島海という地形が津波の勢いをそいでくれたそうですがここまで来ていたのですね参道を脇道に入ると「瑞巌寺洞窟群」があ...
コストコでも白米売り切れ?
コストコのご当地商品!? 熊本御船倉庫店に遠征して馬刺しセットを買ってみたよ〜って話。
コストコオンラインでお買い物
■使い勝手が良くフリフリ姿も可愛い~♪『コストコ』で料理映えする”フリルレタス”購入■
■コストコ #88
■コストコ #89
捨て活の第一歩
コストコ マグロポキ&bibigoキンパ&オイコス
★『コストコ』で購入した”彩りロメインレタスサラダ・ベビーリーフ・はなひめトマト”で毎日サラダ★
コストコで最近買ったもの ポキ丼と野菜編
コストコで最近買ってみたもの お菓子編
コストコのプリペイドカードについて
孫っちの初節句!とド緊張の彼氏さん!
bebe&coco (*≧艸≦) 新作ケーキ狙われる
花摘みの有無でイチゴの大きさは大きく変わる!
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!①
森の中にある静かな瞑想の場:ワット アナーラヨー
クルーズ旅行について②
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
またマイルが失効してしまう〜!
【旅行】フランスって意外と英語が使いづらい カタコトのフランス語だけでも覚えるのがオススメ 体験談付き
クルーズ旅行について①
現地時間マイナス7年?観光ガイドに載らないエチオピアの異次元体験
【現地人だけが知る】古代と現代が共存するメキシコシティの魅力
【レアベトナム】ベトナム中部の隠れた魅力的スポット
お気楽ひとり旅!おひとり参加限定ツアーに参加してきました
【ニューヨーク】無料で美術館巡り
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)