やぁ、みんな。おいかわです。 2022年の4月から自転車で日本一周しています! このブログでは、そんな日本一周の様子を載せていくので是非見てみてください!
62歳の青年です。2021年4月3日ようやく長い自転車の旅に出発することができました。子どもの頃からの自分史をふりかえりつつ、第2の人生を謳歌する歩みを語ることができればと思っています。
定年退職後、自転車で日本ぶらり旅をします。2018年より体調や気候、家族の状況、コロナ自粛中等につき、自宅に戻る場合が生じています。その為登山報告、体調管理、家庭菜園、サイクリング等の記事を掲載しています。
自転車日本一周の経験と自転車店スタッフとしての知識を生かして、 ツーリングやメンテナンス、装備紹介などを行っています。 各地の地域を見たり、人の感性に触れらる自転車旅が特に好きです。
沖縄の大学生が思い付きで休学して日本一周自転車旅へ!! 出発は、22年5月中旬! 一年間で日本を回ることが出来るのか!?!
還暦から東京 板橋区より1,500km圏内をウロウロしてダイエットした日記とメンテ履歴
人生も枯木になって、分割での日本一周自転車旅行、四国歩き遍路後、日本各地をフラフラと自転車旅
元日本一周チャリダーによる旅のハウツーブログ。グルメと絶景のロングライド旅行記にPBPを目指すブルベ挑戦記。自転車グッズやキャンプギアのインプレも掲載中!
日本一周を始めてみました 面白い記事は書けません 旅初心者がお届けします
今年で24歳!2014年7月から自転車で日本一周の旅をし、日常では味わえない体験をお届けします。
仕事を辞めて今回自転車で日本一周することになりました。発達障害者を代表して日本中を巡ります。
(心は)ギリ20代の微オタクの抹茶ピンが自転車で聖地巡礼しつつ日本一周する様子をまとめてます。
30代のおっさんが 仕事を辞めて 日本一周をしている ブログです。
北海道宗谷岬から沖縄波照間島まで日本縦断。 その後は細切れで日本一周目指して北上中。 たまに海外輪行もありです。 日本一周以外の普段のライド、その他の旅もボチボチアップ。
2016年5月スタート予定のにほんの里を巡る日本一周の旅のブログです。日々の記録を上げていきます!
神奈川県小田原市の国道沿いで営業しております。 小田原のこと、お店のこと、自転車での旅のこと、そんな日常をちょこちょこと
50歳にして自転車に目覚めた男が60歳定年退職を迎え,ロードバイクで日本一周にチャレンジ
自転車大好きなkoekawaが700Cランドナーで「ゆるチャリダーの自転車日本一周」~全都道府県庁と世界遺産を巡る旅~というテーマで旅をしています
Lisaサーバ住人RO日記だった気がするのですが…今やその片鱗すら無い自転車旅行日記です
青春18きっぷと自転車で日本一周(?)してみようと思います
チャリ初心者『毛ン』がポンコツになって帰ってきた!!日本の津々浦々を下賤な瞳で見つめながら旅するよ。
4月7日に福岡県を出発!ラジオが好きなので47都道府県のラジオ番組に出演することを目標にしてます!
たくさんの人と出会い、笑い、時に泣き、無事日本一周出来ました。ありがとうございました。
うつ病ニートが社会復帰試験として自転車で日本一周します。 社会に必要とされる人間になる!!
大好きだった保育士の仕事を一時中断して、自転車♡女♡日本一周の旅はじめます^ ^♡
アニメと映画と食べることが好きなニートが自転車で日本一周したりしなかったりするブログです。
BROMPTONに特化したポタリングツアーを四国で展開しています。 オシャレで可愛い折り畳み自転車・BROMPTONと、地元を知り尽くした専属ナビゲーターが、まだ見ぬ日本の魅力をお伝えします!
自転車で日本100名城を巡りながら、野良猫を追いかける日々のブログ。
ゆっくり、時には急いで。 その時の気分で気ままに進む日本一周自転車旅。どうやら荷物は50キロ。
ひょんなことから、日本一周を思い立ち、2014年5月23日から自転車で日本一周中です。
元サラリーマンが2016年春から自転車日本一周の旅へ!日本の素敵なところを紹介する自転車ブログです。
自転車で日本一周をします。旅の資金はFXで稼ぎます。日々、旅の様子とFXの収支を記事にしています。
「いこら」とは和歌山弁で「行こう」という意味です!このブログでは日本一周チャリ旅で出会った人感じた事を発信します!
全都道府県を主に自転車で女一人気ままに走り周りました 歴史ある所中心の旅ブログです
元英語教員26歳の自転車日本一周旅の様子をご覧いただけます!旅先で出会った方の半生をお聞きしつつ、そこから学んだより良い生き方・考え方をみなさんに共有していきます!
ふたり乗り自転車(タンデム自転車)で日本一周している幼馴染カップルのブログ。
就活をせずに大学を休学しママチャリで日本一周することを選んだ21歳男子のブログです。
元航空自衛官(職種:航空管制)が自転車で日本一周の旅に出ます。現在後半戦。日本海側を攻めるぜ!
デザインの勉強をする大学生が日本一周に旅立ちます。 学生特権の長期休みを利用して分割して日本を回り、旅先での出来事や、それを経て何を考えたのかを書く備忘録的な日記です。
18歳の男が立ち上がるONEPIECEの様に仲間と愉快に旅が歌って笑ってしたいホームレス生活0円生活
チャリで旅に出るあきぼっくり72歳。 メールを受け取った娘が旅日記を更新します。 旅レポートも。
天パ少年 ばりゅーが気になったこと・興味あることを少し熱い言葉で今を生きるあなたに届けるBlog 変人!奇人!自由人! みんな集まれ!!
初めましてOGTです! 現在、大学の在籍しながら自転車で日本一周をしています! 日本一周をしながらオンライン授業を受けて旅をしています! 旅で様々な事を経験をして、自分のやりたいことを見つけるために旅をしています!
札幌発:更なる絶景と苦境を求めて一人の男が旅に出たり出なかったりする。分割型の日本一周目指します
23歳の女子チャリダー。日本一周をしていた頃は学生でした。ミント色のクロスバイクが旅の相棒。自転車&電車で全都道府県制覇。数年前に行った旅の記録を残していきます。たまに、推しの話やアニメ・映画・ドラマの感想なども呟くかもしれません。
ロードバイク日本一周旅・音楽・ガジェットなど趣味全開通信
2013年4月から、折り畳み小径車 「STRiDA(ストライダ)」で たび。してます。 只今、福井県内で待機中!!
2015年12月27日。無事にゴール致しました! ありがとうございました!!
高円寺のBARスマイルアースの看板を背負い、自転車リヤカーを引きながら日本一周する立飲み屋です。
元高校教師の日本一周旅 国道オンリーではなく日本全土をつなぐ12号線までの国道を走破します
2010年5月15日から自転車日本一周スタート!
大学4年になる前に休学して自転車で日本一周してる男です。 基本、行き当たりばったりで突き進みます。
会社を辞めてでも旅したかった!自転車でスマホを自家発電させながら日本一周。にわかロード乗りの駄文記。
自転車で日本一周中。現在7000キロを突破。二百日以上旅しています。
2009年11月に兵庫県西宮市を出発。沖縄九州〜北海道を巡り、次は本州を青森から南下する予定。
私、川島(ふー)と愛チャリのマルとの日本を巡ってみようと試みるちょっと大きめな散歩。
自転車(DEROSA ネオプリ)で日本一周中です。
自転車日本一周ブログです。 全県踏破&全突端踏破を目指して頑張ります。
オタクでブサメンでコミュ症でリア充のヘタレが自転車で旅をするブログです。合気道要素は無いです。
四畳半から自転車日本一周を企み、アプリとテクストで日本を多角的に攻め廻る!(予定)
2014年1月に自転車で日本一周を旅する27歳ニートの物語( ・`ω・´)/
世界で最も不思議な力「自然の力」を使って全国各地で身体等の改善をしながら自転車でまわる旅。
旅人YOSHIが自転車で日本一周します。地方地方の特別な風景や民俗に触れていけるといいな。
2014年春に西日本一周、夏〜秋に北日本一周し、だいたい日本一周した旅の記録
四月から自転車で日本一周をするケンです。
21歳ニートの自転車日本一周旅〜 大阪出発、各県庁所在地をまわります。 自転車は5月始めに買った初心者 できるだけ節約!!
京都の大学生です。 在学中に分割で日本一周を目指しています。 とりあえず最初は東日本一周から。
日本1周を目標に、日曜日と学校が休みの日に旅をしている小学生の自転車ログです。
2018/4から日本一周にでます( ・ω・ )/ ▹▸2018/9 一周完了
2019年5月スタート!自転車乗って日本一周!カメラ片手に山に登って女一人旅ブログ
2020年9月8日より、日本一周自転車旅を開始しました!
旅の記録をつづってます。自転車旅、バックパッカー。気取らずありのままの姿を。くすっと笑えるひと時を。
自転車で日本一周中。西日本は制覇! 北海道までの東日本を制覇せよ☆ 大学生を1年間お休み中♪
四月から半年かけて自転車で日本全県を特に細かい計画も無く回る貧乏旅
分割でも何でも良いから何とか自転車で日本一周を達成したい。2012年6月から3ヶ月掛けて西日本一周決行。
自転車にまたがり自由に日本1周します。出来るときになんでもして経験値を増やすぞ
自転車で日本一周の旅をしています。目指すは47都道府県制覇!都道府県庁を巡りながらの貧乏旅です。
ままチャリで日本一周しながら1万人の夢を集めてます! ホワイトボードに夢をかいてもらって
2016年7月2日に出発! 全都道府県踏破を目指して日本一周中
全然インドア派なのにチャリで日本一周しようとしてる女の話
2019年4月末~10月末まで自転車にて日本をふらふら。 最初は見栄をはって楽しいことや成功談などを書こうとしていましたが… 楽しいことだけではなく、割と悩みとグチ多め(笑) 終わった後のことも書いていきたいなと思っています。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
石川県の温泉のことなら何でもOK
日本全国のおすすめの旅館教えてください。おすすめ情報や体験記などなんでも結構ですよ。
旅に出ると元気になれます。旅に出ると新たな出会いがあります。さぁ、旅に出ましょう!
旅先で切り撮った写真をご紹介ください♪
清洲城(清須城)は、応永12年頃に尾張守護斯波義重が築城した。 その後、慶長15年に名古屋城築城にともなう「清洲越し」が行われるまでの200年の長きに渡って、尾張の府城であった。 城は、織田信長が城主となって以来、整備拡張が続けられた。 天正10年、織田信雄によって大天守・小天守が築かれ、三重の堀もめぐらされた。 織田信雄改易後、秀吉の時代には豊臣秀次・福島正則が城主となった。 関ヶ原の戦功により福島正則が安芸広島に移され、家康の4男忠吉、ついで9男義直が城主となった。
旅に出ると元気になれます。旅に出ると新たな出会いがあります。さぁ、旅に出ましょう!
日本全国のおすすめの観光地の情報を集めましょう♪ 地元ならではスポット情報があればいいですね!
スイス・北欧・ケニア・タンザニア・雲南省・四川省のデジカメ写真を毎日アプレットにしてお贈りしています。
日本・海外問わず、旅番組についてトラックバックしてください。 旅が主体であれば、グルメ・温泉などテーマは何でもOKです。
海外旅行に関係することなら、なんでもトラックバックをお願いします。