65歳の青年です。2021年4月に横浜を出発。3年3ヶ月にわたって継続してきた自転車による日本一周の旅が、予期せぬ経済的理由から中断。急遽、種子島で就労。なんと就労1か月もたたぬうちに前立腺癌ステージ3と判明!
30代で退職をして、2019年7月から自転車日本一周の旅に出発した男の旅日記。車両の故障、コロナ禍もあり一時中断していたが、2023年4月から再開中。 「人生なんてただの遊びの時間」
一眼レフ片手に、日本各地の峠・オフロード・雪道を旅した日々の記録。
サイクリングでロングライドを楽しんでいます(^^♪
2018年、自転車で日本一周してきます。たまに登山にも挑戦します!
神奈川県小田原市の国道沿いで営業しております。 小田原のこと、お店のこと、自転車での旅のこと、そんな日常をちょこちょこと
元高校教師の日本一周旅 国道オンリーではなく日本全土をつなぐ12号線までの国道を走破します
2017年の日本一周の記録。完結しました!(twitter@tishibuki)
2013年4月から、折り畳み小径車 「STRiDA(ストライダ)」で たび。してます。
30歳ニートの微妙な自転車日本一周
2014年5月2日、神奈川県相模原を出発。旅での出来事をリアルタイムで更新していきたいと思います!
日本一周した人達をモデルに、ダンボーやフレームアームズを使って行われる人形劇です。
2016年3月から自転車で日本一周します。 写真とかも好きなのでいい写真も撮っていきたいですね。
〜農業と日本一周の物語〜 内定を蹴りフリーター目前の大学生が目覚めたのは農業だった!?
人生は一度きり!てことで2017.9.11-2…18.9.11で自転車日本一周してきました!
自転車で日本一周の旅を決行!! 20代後半で会社を退職し挑戦です! 旅での生活は?予算は?どんな装備? そんな気になる点をブログで発信していきます。 少しでも参考になるようなブログを目指し頑張ります!
自転車日本一周ブログ 2019/03/15~10/19
2018年秋に自転車で北海道から鹿児島まで走ったことについて。 今後は鉄道旅行や海外旅行についても書く予定。
オジサンが自転車で日本一周する様子をダラダラ書いています 使ってる道具のレビューとかもします
チャリ初心者『毛ン』がポンコツになって帰ってきた!!日本の津々浦々を下賤な瞳で見つめながら旅するよ。
「聞法」と「聴法」について
廣福寺の桜
まんまと踊らされておりますが
愛語こそ、財が無くとも誰もができる布施であり、縁ある人々、周囲の人々を幸せにして、 自分も幸せになる方法。
Shinpukuji (真福寺)
特別座談会「お坊さんに学ぶ心の整え方、掃除、サステイナビリティ」
探検613 加賀念仏共和国の一世紀
While in Japan, why not visit the world’s largest bronze budda statue, “Ushiku-Daibutsu”, it’s so big you’ll be amazed! Tour #123
お盆は浄土真宗さんが羨ましい😆
とにかく大きくて驚く!世界最大のブロンズ立像「牛久大仏」~外国人案内ツアー第123弾~
門徒もの知らず【浄土真宗】
有名僧侶略伝⑤親鸞
発明発見編31/神サマ仏サマも血統ブランド
親鸞:革新の仏教者、その知られざる生涯
桜の蒔絵
2018年4月よりママチャリで日本一周! 写真をこよなく愛し、トラブルに愛される男わぎ 2019年よりランドナーに乗り換えいざ西日本編突入ッッ
春の奥会津・南会津で桜と鉄道
会津らしさ?
南会津町 クマ出没目撃情報 [2025.2.13]
スカイツリートレイン東武634型、ソラカラちゃんに見守られる旅路
会津鉄道お座トロ展望列車AT-350形に乗る
会津鉄道AT-???形に揺られる雪景色
スカイツリートレイン東武634型、北へ向かう(2)
再び会津田島へ
【続報②】JR東日本只見線・会津鉄道観光列車は新造・2028年秋以降の導入示唆
旅先で食べたソースかつ丼
【芦ノ牧温泉駅】芦ノ牧温泉駅からの贈り物♡駅長三兄弟のクッキーにほっこり【さくら駅長】
秋の南会津とばんさい その4
秋の南会津とばんさい その3
秋の南会津とばんさい その2 比戸岩今昔
秋の南会津とばんさい その1
東急世田谷線ぶらり途中下車の旅をしてみました
城崎カニ食いツアー−9、道の駅「但馬のまほろば」を通って大阪へ。
日本で最初の焼肉ビュッフェのレストラン ドリームオーシャン
【宮島×旅館ブログ】にほんブログ村に参加してみた!応援ポチっとお願いします♪
⑨ 春の沖縄旅行 夕食はアグー豚しゃぶしゃぶ&ステーキ88jr♪
上野原・大月(山梨県)のホテル・旅館一覧
畑毛温泉(静岡県)のホテル・旅館一覧
ゴールデンウィーク、出発前に消えた意識。そして、トイレで蘇る断片的な記憶。
強首温泉 樅峰苑
神秘のパワースポット天河神社へ参拝【奈良県】
秋に行く、大人の鹿児島旅行【霧島】
はわい温泉『千年亭』でのんびり温泉を楽しむ旅【鳥取県】
休暇村 乳頭温泉郷
【神奈川】かいひん荘鎌倉
2025春、茨城・福島旅行 - vol.2 サメがすごい。飼育種類数日本一 -
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)