65歳の青年です。2021年4月に横浜を出発。3年3ヶ月にわたって継続してきた自転車による日本一周の旅が、予期せぬ経済的理由から中断。急遽、種子島で就労。なんと就労1か月もたたぬうちに前立腺癌ステージ3と判明!
一眼レフ片手に、日本各地の峠・オフロード・雪道を旅した日々の記録。
サイクリングでロングライドを楽しんでいます(^^♪
2018年、自転車で日本一周してきます。たまに登山にも挑戦します!
30代で退職をして、2019年7月から自転車日本一周の旅に出発した男の旅日記。車両の故障、コロナ禍もあり一時中断していたが、2023年4月から再開中。 「人生なんてただの遊びの時間」
神奈川県小田原市の国道沿いで営業しております。 小田原のこと、お店のこと、自転車での旅のこと、そんな日常をちょこちょこと
2013年4月から、折り畳み小径車 「STRiDA(ストライダ)」で たび。してます。
自転車日本一周ブログ 2019/03/15~10/19
2017年の日本一周の記録。完結しました!(twitter@tishibuki)
日本一周した人達をモデルに、ダンボーやフレームアームズを使って行われる人形劇です。
2018年秋に自転車で北海道から鹿児島まで走ったことについて。 今後は鉄道旅行や海外旅行についても書く予定。
チャリ初心者『毛ン』がポンコツになって帰ってきた!!日本の津々浦々を下賤な瞳で見つめながら旅するよ。
2014年5月2日、神奈川県相模原を出発。旅での出来事をリアルタイムで更新していきたいと思います!
2015年12月27日。無事にゴール致しました! ありがとうございました!!
自転車で世界を放浪していく様子をつづっていく予定です。日本一周→アメリカ→ヨーロッパの予定
〜農業と日本一周の物語〜 内定を蹴りフリーター目前の大学生が目覚めたのは農業だった!?
人生は一度きり!てことで2017.9.11-2…18.9.11で自転車日本一周してきました!
元高校教師の日本一周旅 国道オンリーではなく日本全土をつなぐ12号線までの国道を走破します
今日もらったメッセージ
職場の飲み会と姑の誕生日に思うこと
辛い時ほど正直に生きよう!
「生きづらさ」に悩むあなたへ――社会の仕組みと霊的な視点から
そう、あなたのそのまんまが一番良い!
超意識って未来を創る意識なんだね。
どんな毎日でもオッケーって本当?
超意識に繋がる…ということ。それに必要な事は?どうすればいいかについて。
あるがまま受け入れることで心が楽に生きれる
『自分を信じる』がいまいち肚落ちしなかった私は、どうやって自分を信じることが出来るようになったのか?
ここに在る。
『ある』があふれたときが書き出すとき。私の書き方。(毎日投稿はしない(笑))
こだわりについて…
無理しない
ブレない
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)