西日本縦断編1,2日目(24/5/17) フェリーで門司まで
今日の市町村 神奈川県 横須賀市 福岡県 北九州市 旅の始まり 今回は昨年の日本一周西日本編でパスしたエリ
2024/05/21 5時半ころ起床する 雨が振っています 10時くらいからはやむそうです 準備をして出発 今日は以前お世話になった弘前のラーメン屋「中むら」に向かいます まだ開店まで時間があるのでお店近くのコインランドリーで洗濯します 今回は下着を8日分、服も多数持ってきているので洗濯は2回くらいで済みそうです 洗濯乾燥コースで1時間15分掛かるので店に行きます う〜ん懐かしい外観1年半振りです 主人が出てきてくださり、少しご挨拶、開店前なのでお忙しそうで申し訳なかったです お店の駐車場に停めさせてもらって今後の進路を決めます 北海道に行こうかとまた悩み始めます 時間になり洗濯物を取り込んで…
今朝の釣り リベンジできたか今日は休日♪♪午前4時 香深港で釣り!!今日の天気は、午前中曇り、午後から雨の予報!! 😞6時位まで釣りを楽しみ朝食後、いよいよバ…
知らぬ間に魅惑のお店に千原ジュニア氏YouTubeで、フォルクスの魅力を語っているのを観て数十年ぶりに訪問日曜日のメニューサラダバーは勿論、スープバーや焼きてたパンに興味津々メイン到着前にサラダはそれなりの品種があり、スープも3種類はあったかな定番コーンポタージュに、中華風のものそしてパンが秀逸店内焼き上げで次々陳列されるそれは、やや小ぶりで色々試せるのがイイこの日のミルクパン、特に美味しかったなぁメイン登場ハンバーグ170g&ハーフチキンランチ(1848円)パンもあるけどライスも付く肉肉しいハンバーグは流石フォルクスデミグラスソースは甘味控えめの大人味チキンソテーにはポン酢クロワッサンを取りに行き、柑橘とコーヒーのゼリーをつまみ、締めのサラダにはナッツパラリ久しぶりのフォルクス大いに満足しましたおいしか...ステーキハウスフォルクス@西東京市田無駅
あすなろ温泉にやって来た!/九州から本州北端南端 親子車中泊8
先程の青森中央ICから10分程進み、あすなろ温泉という場所にやって来ました。昨日までは高速道路だったので温泉探しが大変でしたが、一般道に降りてしまえばこっちのもの!銭湯に温泉に探し放題!!…というわけでもないんですけどね(笑)九州は大分県を中心に福岡県南部や熊本県の阿蘇地方などで温泉だらけなので探すのは簡単、というか
岐阜県岐阜市長良福光に崇福寺(そうふくじ)があります。信長、信忠父子の廟所は本堂裏にあり、墓の高さは139cm、巾39cm、厚さ30cm、位牌形の石碑で縦に両分して、父子の法名が左右に並んでいます。信長は「総見院殿贈一品大相圀泰岩大居士」覚霊、信忠は「大雲院殿三品羽林高岩大禅定門」神儀と刻んであります。岐阜市の史跡に指定されています。下記のサイトにもお立ち寄りください!http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/日本一周ブログランキングへにほんブログ村http://blog.fc2.com/信長、信忠廟所
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)