敷地内に24hコンビニあり 道の駅藤川宿(愛知)で車中泊/中部
敷地内にミニストップがあり、24時間営業なので非常に便利です。銭湯までの距離もかなり近く、中々良い環境です。が、駐車スペースはかなり広大なものの交通量の多い国道1号線と線路に挟まれているので騒音はやや大きめです。音さえ気にならなければ良い環境なので、そこが判断材料になるかと思われます。日中も人気な道の駅でした。
2025年4月13日どうもおはようございます☂今朝は雨音で目が覚めましたが、室内なので問題はなし😁起きてからはコバさんに挨拶してニュースを見てから、仕事に行く…
志々島・桜・夕陽・うどん!!4月9日 AM7:30本日の朝食は、こがね製麺所 高瀬店!!住所:三豊市高瀬町うどん王国!! 香川県で多店舗展開しているお店!!営…
2025年4月11日どうもおはようございます雨昨夜は室内でぐっすり寝れました(-_-)zzzぐっすり過ぎて寝坊笑やっぱり疲れが溜まってるんでしょうね。ゆっくり…
春の旅12日目午前〜今朝も冷たい雨が降り続いています❗️福島県飯舘村、伊達市
4月14日月曜日、天気は今日も雨。それも冷たい雨で、気温は飯舘村の道の駅で6℃とかなり冷えています。さすがにこう寒くては動くのも嫌になるほどで、それでも旅を続けなくていけないから、今日は下着にヒートテックの極寒用厚手の長袖を着込んでスタートします。さて、飯舘
2025年4月14日こんにちは今、三春滝桜の駐車場でブログを書いています。現役の頃、福島県の三春町の近くに、関連会社の工場があって、時々来ていました。でも、いつも冬と夏の時期でした。「三春滝桜」、一度訪れたことがあります。でも、夏の時期で、巨木が見えただけでした。今日は、「日本三大桜」と言われる、そんな三春滝桜を見にやってきました。それでは、朝から。9時に出発しました。小雨が降っています。門燈の花...
平塚市 山岡家 平塚店 カレーとんこつラーメン大盛り、白髪ねぎトッピング
朝飯の選択肢に山岡家何故か平塚店ばかり行く特に拘りが無いけど駐車場が空いていたからね早死にしたくないから味は薄目今回は限定メニューを食べに来たカレー豚骨ラーメンにネギ!カレーが合いますね!味噌よりいいかも!(味噌を食べて無いけど)脂多目は幸せよねネギも合います!麺は専用の麺という事ですニンニクを入れると幸せ倍増!ポテトが入っているのですここでは1300円は当たり前?ランチ前なら空いている副業やろうかな?煮干しの山岡家に行ってみるか!この日は、9日ぶりの休みであった。当然、桜を撮影しようと思った。しかし、無情の雨。雨滴が花についていても、雨が降って無ければ撮影は可。しっかり降っているので、諦める。結構、気合が入っていたので、残念。雨が降れば、ウォーキングも出来ない。カッパを着て、歩くなどやらない!飯食って、...平塚市山岡家平塚店カレーとんこつラーメン大盛り、白髪ねぎトッピング
春の旅12日目後半〜上山市の楢下宿の名物おじさんの名ガイドぶりに感動❗️
今日は昼過ぎまで雨だったが、雨の中でも傘を差しながら意地でも観光します。ここは福島県最北端の桑折(こおり)町。ここに明治時代の郡役所があるのです。が、月曜日だったので休館日。そういえば月曜日は、ほとんどの公共的建築物はお休みでしたね。裏側から見ても、かっ
春の旅11日目〜外気温2℃の寒さに震え、風にも雨にも負けて❗️奥会津の西からから浜通りの東へ。
4月13日日曜日、天気は朝は曇りだったが、10時を過ぎた頃より雨が降り出してきて、今日は終日雨模様。それに加えて朝の温度は2℃とかなり寒い。日中の最高気温でも8度止まりで、10度を超えることなどなく昨日の温かさは何処へ行ったのやら?早朝5時半の奥会津金山町の道の駅
25.3 北海道ラスト 今は北海道リゾバで暴れたせいか反動でずっと休んでます…まさるです。休みも出かけてたし、これほど濃い四ヶ月は人生でもなかったかも。確定申告と片付けはしてるよ! もうわかるでしょ?2021年牧場バイトしたところに顔だ
石川酒造の2杯目は「多摩の恵・ピルスナー」です。 ビアスタイル:ピルスナー 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ アルコール度:5% 内容量:500ml 価格:770円 お店の説明です。 <世界中で愛されている、日本で定番のスッキリタイプ。 日本の大手ビールメーカー
4月9日 濃厚な日 後編!!長田うどん!!”元祖” 釜揚げうどんのお店住所:仲多度郡 まんのう町うどん百名店の常連!!広い店内は、ほぼ満席!!やかんに麦茶!!…
9年ぶりの訪問価格は手頃だと思うカツカレーと悩むがハヤシライスにする商品名が無いよね??夜の方が盛り上がるでしょうね足元には何故か亀!!!9年前と同じ物ケチャップの味わいが前面に出ている美味しいと思いますスープはラーメンスープ出会いと別れ。それは、人生当たり前の事。だが、別れが多いよな。出会いが少ない様に思うが、自分がそう思っているだけかも。旅立ち、卒業。心にぽっかり穴が空く。そこまでの感情は無くても、子供たちの巣立ちは寂しい。結婚もせず、子供がいない私。仮想の子供たち、孫たち。そんな関係でも、深くため息をつきたくなることがある。そして自分も、いつまで続けられるのか?1日1日を大事にしないと・・・南足柄に来ました。最乗寺で、桜を何枚か撮影しました。それにしても、天気に恵まれない。雨は降っていないが、映えな...南足柄市きよ竹食堂ハヤシライス
現在地出雲縁結び空港‼️今月も旅に出掛けよう😃今日は東京に着いてホテルに泊まるだけ。(正確には何故か都内のホテルが取れない、千葉県市川市泊東西線で大手町から20分だから十分OKだ)旅に出るか😃
【静村百景】とは私、静村が実際に日本全国を旅して見て周った中で、「ここは本当に良かった!」と全力でおススメできる、厳選された観光地になります。ただし、季節や天候などの、見に行った時の条件でも差が激しいので、あくまでも「私が見に行ったタイミン
富山県高岡市太田に国泰寺(こくたいじ)があります。国泰寺の総門は巨木の中を登りつめたところに堂々と建っています。切妻造り、桟瓦葺きの、三間一戸の薬医門です。国泰禅寺と書かれた額が掲げられています。明の高泉和尚の手によるものです。下記のサイトにもお立ち寄りください!http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/日本一周ブログランキングへにほんブログ村http://blog.fc2.com/国泰寺総門
4月🌸・・・そう、去年の今頃はどん底だったか?
実は、帰ってきてから食生活を見直してます!
夜中の雨も上がり、フリーマケットへ行くも欲しいものが見つからず、キッチンカーでお好み焼き購入!午後は鹿児島帰りのNikuさんが寄ってくれて宴会に♪
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
オーストラリアに帰ってきて、やっと普段通り?の生活になったかな🤔
2月以来の熊本県の無料キャンプ場「津志田河川自然公園 乙女河原」にやって来ました!北海道旅へ出発する前に来れてよかったです♪
800Wのソーラパネルを搭載したPuppy480の正常発電を確認し、かおるちゃんが我が家を出発!来月には北海道旅へ出発なので、今年の快適化施工はこれで終了です(^_^)/
かおるちゃんのPuppy480に800Wのソーラーパネルを搭載完了!自宅2階のベランダから見る800Wのソーラーパネルは圧巻です
人が亡くなって悲しんでいる暇がない?わたしに撮っては初体験の連続・・・?!😳😳😳
Puppy480に「RENOGY ROVER 60A」を搭載完了!更にサブバッテリーとインバーター間の配線を38sq化しヒューズを追加しました
お昼にNikuさんが遊びに来ました!午後からはPuppy480のソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」から「RENOGY ROVER 60A」へ載せ替え
オフ会が終了し「草枕温泉てんすい」から帰宅!西方さんが来てくれて、かおるちゃんのPuppy480の既存ソーラーパネルを全て撤去
「草枕温泉てんすい」のマッシュオフ会(OB含む)は、夕方から雨に見舞われましたが最高に楽しめました♪最後は締めの「玉名ラーメン」
父ちゃんの亡骸と過ごす夜?!
かおるちゃんのPuppy480のサブバッテリーを鉛(300Ah)からリチウム(LiFePO4 460Ah)に載せ替え完了!夜はかおるちゃん家でカンパーイ♪
石川酒造の1杯目は「多摩の恵・ペールエール」です。 ビアスタイル:ペールエール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ アルコール度:5.5% 内容量:500ml 価格:770円 お店の説明です。 <イギリスで多く造られている上面発酵タイプ(エール)。「ホップの香り」と
たまに行きたい日高屋豚骨を食べたことが無いよね!やはりセットがお得天津飯はいつも推しの様ですたまには定食を食べましょうバクダン炒めもいいけれどまた日高屋で飲みたいよな以前なら1000円以内に収まった!割り箸もあります盗撮のアングルか!wなかなかのボリューム感野菜はシャキシャキ!ラーメンは普通に美味しい!1人前でも良かったかな?酢とコショウをかけましたニンニクは言わないともらえないタンメンライスでもいいよね少し、塩分控えめの生活をしなくては。ラーメンを味薄目で注文しても、スープを全部飲めば意味がない。スープを残したいけど、美味ければ全部飲みたい。どうすればいいのか?体から、塩分を排出すればいい。一番手っ取り早い方法。それは、汗をかくこと。汗をかくには、運動かサウナ。サウナが一番手っ取り早い。多い時は、週に2...秦野市日高屋秦野鈴張町店肉やさい炒め定食、半ラーメン
Trump is wrong. America is the real rogue nation.
Trump is wrong.As great as the news is, I just can't feel happy about the Dodgers Ohtani and Yamamoto visiting the White House.This is the White House's official homepage.IS AMERICA BACK?BULLSHIT! What a joke! It's the exact opposite. That great, s
10年前の独身時代に、岐阜に友人らとキャンプに行った。行き先は、日本大正村。恵那市の山あいの盆地に広がる小京都。大正期の建物が点在する。この明知鉄道は、JR中…
中国人が?【ソンクラン】タイのパタヤの路上でヌード撮影&性行の中国人男女を逮捕!ウオーキングスト
中国人が?【ソンクラン】タイのパタヤの路上でヌード撮影&性行の中国人男女を逮捕!ウオーキングストリート近くビーチロード!ソイ13?中国人、インド人観光客が激増…
【2か月間滞在タイ最後の生配信】ソンクランのパタヤより!ソンクラン水掛け祭り開催!バンコクから移
【2か月間滞在タイ最後の生配信】ソンクランのパタヤより!ソンクラン水掛け祭り開催!バンコクから移動!シンハービールをいただくPool bar in Patta…
早いな。まいどです。でくのぼうちゃんです。 もう4月も13日すぎた あっという間だね。 先日、雇用保険関係の書類が遅らせてきたのでハローワークにいってきました。 今は雇用保険証はカードみたいじゃないのですね。 そこに辞めた理由にチェックがあって自己都合になっているわけですが、 私はなぜ自己都合で辞めるのかの理由を知ってほしい。 失業手当の受付の方が軽く自己都合にチェックして署名してください!と 事務的にいうのでちょっとまったぁ!上司に代わってください!と。 失業手当、2か月待つのは待つがちゃんと話を聞いて記録残してください! このままじゃまた誰かがブラック企業に入り痛い目にあうのですよ。 税金…
【静村百景】とは私、静村が実際に日本全国を旅して見て周った中で、「ここは本当に良かった!」と全力でおススメできる、厳選された観光地になります。ただし、季節や天候などの、見に行った時の条件でも差が激しいので、あくまでも「私が見に行ったタイミン
【静村百景】とは私、静村が実際に日本全国を旅して見て周った中で、「ここは本当に良かった!」と全力でおススメできる、厳選された観光地になります。ただし、季節や天候などの、見に行った時の条件でも差が激しいので、あくまでも「私が見に行ったタイミン
みなさん!こにゃにゃちは!あなたのこころのリョウコ・ヒロスエこと奇行のエンターティナー!タンジェント高木です! 問題:♪majiでkoiするx秒前 このxを0から5の間で変動する変数であると仮定すると、以下のような観察結果が得られた。 5秒前 早稲田大学の女子トイレに小型カメラが仕掛けられる 4秒前 鉄道員の高倉健の表情がくもる 3秒前 キャンドル・ジュンがさじを投げる 2秒前 高知県のイメージキャラクターとして西原理恵子同様のイメージを世間に叩き込まれる 1秒前 不倫されたと思ったら不倫している 0秒前 身分証不携帯であるにも関わらず「わたしはヒロスエ」というだけで「ですよね」と周りに認知さ…
【回転寿司スシロー期間限定】インドマグロ赤身100円!怒涛の九州ご当地寿司・鹿児島らーめんなど今回も物珍しいお得期間限定皿を一刀両断評価!Sushiro, Japan
楽天ペイでのタダ食いです。スポンサードリンクスシロー 旭川永山店住所:北海道旭川市永山2条5丁目2-19電話:0166-40-3700営業時間:11:00~22:30定休日:無休また避寒海外旅の動画をどんどんアップしようと思う励みに...
【テーメーカフェ店内リポート】アソークターミナル21フードコート節約めし4食はしご さかな丼→ダックライス→カオマンガイ→ソムタム 2024-25避寒旅13日目 Bangkok, Thailand
今回からVLOG形式ナレーション入りで旅の模様は発信していきます。スポンサードリンクアソーク(Asok)ターミナル21 フードコートPier21 Terminal2120番さかな(フィッシュカツ)丼、22番ダックのせライス、3番カオマンガイ
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
【旅行記】関西車中泊旅3日目
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
ダイネットお座敷スタイルの快適化
*桜と城の共演♪*
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
天然温泉がある「道の駅 飯高駅」で車中泊
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
【旅行記】関西車中泊旅2日目
▲NEW施設の誕生で船の待ち時間が快適に♪『佐田岬はなはな』でみかんジュースとしらすの佃煮購入▲
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
【旅行記】関西車中泊旅1日目
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
山陰でちょこっとお遊び Vol.2 イカ丼と矢田川温泉
【石川】山代温泉 たちばな四季亭
函館旅行記⑤〜函館で絶対に食べたい名物グルメ・その2
【富山】全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ
【神奈川*箱根】BLISSTIA箱根仙石原
思っているだけじゃ実現しない
大阪茨木の炭火焼肉・長寿園はコスパ最高
札幌ビジネスホテル完全ガイド|女性に嬉しい安心快適宿
星降る山荘 七時雨山荘
大江戸温泉物語Premium ホテル壮観
名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで
奥州秋保温泉 蘭亭
仙台 秋保温泉 華乃湯
テキスト散歩:初の大阪旅行!! 1泊2日の散歩記録だ!【前篇】
お金のせいでやりたい事を我慢せず、節約&収入上げて夢を叶える
淡路島&道の駅などでお土産購入
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)