2日目の朝。 台湾はご存じ外食文化なので、朝食も外食。 ホテル近くで評価の高かった四海豆漿大王へ 豆漿(豆乳)は台湾朝食の定番で、専門店も多くあります。 本当は、鹹豆漿を頼もうとしていたのですが、豆漿
【5月22日 ⑥CS】今日は「ケーススタディ(Case Study)」何をやるんだろうかとグーグルセンセーに聞いてみたところ、教習所によってまちまちでしたが、教官氏が運転する車に乗って、もう一人の教官氏がバイクに乗って、巻き込み事故だったり出会い頭事故だったりを車の目線
はじめに車中泊では、外からの視線を遮り、プライベート空間を確保することが重要です。このため、カーテンなどで窓を覆う必要があります。2列目の窓には、折りたたみシェードを取り付けました。その様子は、下のリンクからご覧ください。https://gt3.jp/caravan-shade/今回の記事では、運転席、助手席と後部座席を仕切るカーテンを取り付け方法を紹介します。また、この仕切りカーテンを設置する目的は、目隠しだけではありません。運
社会福祉士・かもした元(げん)は、有償で相談活動をおこなっています。主に夕方から夜(22時まで)にかけて相談を受けています。(前日までの事前申込みをお願いします。予約必須) ・具体的な問題はないがお話相手になってほしい
昨日は気温27度ちょっと暑そうだけどいいお天気だから二葉山まで上がってみようとまずは広島東照宮へお参りしていつもの道を約500段湿気がないのと木陰の道なのでそ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)