アジア5カ国の旅(38) マレーシア最古のモスク〜カンポン・フル・モスク〜
アジア5カ国の旅 Day9マレーシア Day7さて、本日もマラッカを散策。派手な壁画が多い。マラッカ川を渡りまた壁画。その先に今日の最初の目的地。Kampon…
久々にオフィスで一日中お仕事なので神田のやっぱりステーキにランチに来ました🍗会社のそばにできてしまったので沖縄に行っても行かなくなっちゃったけど安くて美味しく…
Vasa公園の近くにSTHLM Brunch Clubというお店があって、いつも店の外まで行列ができている。なにごと?と思いますよね。 長いこと行列が気になっ…
2025年7月5日まであと407日だから・・・ 『★今こそ縄文土器に触れながらシンギング・リン瞑想を!★』 ツキアップへの近道、まずはこちらをご覧ください。『ドーム・パラダイス早わかりガイド』
今日からドライブ旅です。 じゃらんポイントが溜まっており期限切れになる前に、使用しようとの意気込み 冬が終わったと思っていたら・・・春も短くいきな…
本日おうちヨーガ(対面)激しい動きはないけれどじんわりエネルギー流していく60分気持ち良さが伝わって嬉しい✨ご参加ありがとうございました♥お久し振りのご参加の…
今日の散歩で目にしましたアジサイが咲いていましたよみずみずしい葉ですアジサイの季節が巡ってきましたね私の散歩コースでこれだけこんもりと咲いているから、私にも見…
こうのす花まつりをバスで周遊 ポピー花畑とローズガーデン|吹上会場、馬室会場、川里会場 1日周遊コース(埼玉県鴻巣市)
埼玉県鴻巣市で行われていた「こうのす花まつり」に行ってきました。 「こうのす花まつり」を電車とバスで巡る一日のプランをご紹介します。 こうのす花まつりとは こうのす花まつりの会場 吹上会場 馬室会場 川里会場 こうのす花まつり周遊一日プラン 7:51 東京駅出発 9:15 吹上駅からシャトルバス乗車 9:30 荒川水管橋見学会申込 10:10 ポピー畑鑑賞 10:30 屋台 11:00 写真撮影&荒川水管橋見学会集合場所へ移動 11:30 荒川水管橋見学会 12:15 吹上駅行きシャトルバス 12:27 吹上駅→鴻巣駅 12:50 川里会場行きシャトルバス 13:15 川里会場(花久の里) 1…
1回目 2023年1月泊2回目 2024年4月泊鹿児島県霧島市 気に入ったのでリピート泊。1年少々で結構変わっていました。 前回同様早めに来てチェックイン前に手続きして温泉を楽しんだのですが、その申し送りがされていないの ...
リスボン終日観光した翌日4/30にピンチ3連続は起こった。 その日の旅程は7:40リスボン発マラガ着の✈️マラガ空港から西に40分電車🚃に乗ってフエンヒローラ…
ホーチミン5人女子旅 ホーチミンをめいっぱい遊んだ1日の後半戦
こんにちはしーちゃんです。 ベルトラのメコン川クルーズツアーから帰ってきて、昨日訪れたベンタイン市場で下車しました。 と
ジョン・ミルトン『失楽園』のギュスターヴ・ドレ作挿絵の版画を見に行った話!!
久々に美術館に行ったのでそのお話を書いておこうと思います。きっかけは栃木県在住の美術好きの友人から「ジョン・ミルトンの『失楽園』が栃木県立美術館に展示されているよ!」という連絡を受けたから。「な、なんだってーーー!?」と思わず悲鳴を上げてしまったほど、私は大興奮。 何故なら、ジョン・ミルトン著『失楽園』は私の人生を変えた始まりの作品だと思っているから。なので片道2時間以上かけてはるばる見に行って参りました!🥰
大好きな、台湾ブログを書かれている方がいて、その方がある大学院生の配信しているポッドキャストを紹介していたので、何の気なしに聞き始め、通勤電車の中などで聞いてるんだけど、「10年前ってポッドキャストとかってあったんですかね?」と言っていて「あったわい!!!
2024/4/20ランチの後はゴスペルのミニコンサートに行って公園行ったら友達の知り合いにあって(笑) 夕食はおいしいラーメン屋さんへ連れてってもらったの麺や…
1泊2日の箱根旅行記のページです。箱根周辺のグルメや散策を効率よく楽しめたので、タイムスケジュールも一緒にまとめました。1泊2日のモデルコースとしても参考にしてみてください。
街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。いつ出会うが分からない故に、発見した時の喜びは大きいです。🍀ご当地ポスト(40)東京・浅草の「花やしき」と「オレンジ通り」単身赴任をしている夫のところへは、年に2回行くことにしています。その際、いくつか気がかりなことがありまして、上京のたびに1つずつ解消するようにしております。例えば、今回は「水抜き」。築35年ぐらいのマンションに住んでいる我が家、只今、水道管の老朽化が問題となっています。(マンション全体の問題。) 水道管の寿命は40年くらいとされていて、ぼちぼち交換しなければならないのです。どのタイミングで行うか。できれば夫が札幌にいる時にできたらいいなぁと思っているため、いまだ交換しておりま...特別企画:東京のご当地ポスト観察日記
お天気がいいのにつられて東村山にある北山公園へ行きました。ここは菖蒲が有名ですが今はまだ何もなし。1週間前まえなら緑が若くてもっと奇麗だったはず。でもまぁ、広々として人影がなく、私好みの風景で満足しました。思いついたらこうして近場ながらすぐ出かけられる我が足に感謝。近所の友人は80歳過ぎるとおしなべて杖付きとなってます。今年77歳。こんなにふらふらできるのもあとわずか?楽しもう!2024年5月18日北山公園
朝9時くらいのフライト定刻通り12時には着いたと思いますー。わすれた。着いたわいいけど、ビザの心配。周りから先にやっておけと散々言われていたのにめんどくさ過ぎ…
静岡のデパートで開催された九州物産展に行ってきました。 お目当てのかすたどんは、残念ながら売り切れでした。 久しぶりに、食べたかったですが、限定だったので早く行かないとダメでした。 実演していた梅ヶ枝餅を買ってすぐ食べました。 焼きたてで、とても美味しかったです。 小学生の...
【名古屋泊】朝食でご当地メニュー、ホテル シルク・トゥリー名古屋
名古屋旅で宿泊したホテル・シルクトゥリー名古屋。 駅から近く、観光にも便利でした。 そしてホテルの朝食がとても良かったです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホテル シルクトゥリー名古屋は駅近で便利 ご当地メニューの朝食 お部屋の様子 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホテル シルクトゥリー名古屋は駅近で便利 ホテル シルク・トゥリー名古屋は、名古屋市中心部の錦通り沿いにあり、地下鉄の駅が近くて便利です。 最寄り駅は伏見駅や栄駅になります。 飲食店も…
コートヤード・バイ・マリオット・マラッカの朝食 アジア5カ国の旅(37)
アジア5カ国の旅 Day9マレーシア Day7マラッカ2日目。グァバジュース、マレーシアではよくみかけたな。ピンクの日と緑の日がありました。サラダコーナー充実…
GWに沖縄に行ったお話はこちらでもお伝えしましたがその動画をアップしました混雑を避けてのんびりと好きな場所で好きなことをした3日間ぜひ見てくださいね。チャンネ…
ホテリアアルトのお風呂です。この時は別館ができたばかりだったかも。別館の大浴場の洗面台。脱衣所。洗い場。別館のお風呂。そんなに広くないけど貸し切りでした。こち…
2024.5.17港の見える丘公園で一年分のバラを見て、フランス山から下りて来たら、山下公園もバラの一番いい季節♪ため息がでるのよねえ♪下記の続きです↓港...
昨日ブーブーさんの担任が「今後宿題はもうないよ。夏休みだから。」といってきたのだけど、夏休みまであと1ヶ月くらいあるんですけど?どんだけ前のめりで夏休み気分?…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)