京橋仕事帰りのひとり飲み4軒目 「彦治」5軒目「三百円このみ」
立ち飲みストリートを出て北に向かい、前行った時とても楽しく飲ませてもらった立ち飲み屋「たつ酒場」に行こうと思ったの。1号線渡って歩いて行くと「彦治」が出てきちゃったんだよね~。「久しく行ってない!」と心の中で呟きついつい暖簾をくぐってしまった笑◎生ビール 5
山手線が止まってたので朝は人が全然いなかったんですそんで、ワンチャンランチ空いてるんじゃ無いかと期待してお昼真っ只中に神田でランチに行きました。ところが、どこ…
札幌でカフェタイム(69) そば粉のならではの香ばしさが感じられるガレットをいただく<カフェ時館>
そば粉で作るクレープ・ガレットは、日本でもよく見かけるようになりました。よく見かけるようにはなったのですが、お店によって生地の厚さや柔らかさ、食感、具材の量はまちまちなので、はて、本場フランスのガレットってどんな感じなのかしら?と興味を持つようにもなりました。人それぞれ好みもあるかと思いますが、そば粉の良さをいかに活かすかと生地と具とのバランスが大事なポイントのように思われます。私は生地は薄めの方が良いかな。できれば、少し焼き目がついて、そば粉ならではの香ばしさも楽しめるとうれしいです。先日、そんなガレットに出会いました。(築80年の古民家を利用したお店。素敵!!)北海道大学札幌キャンパスそば、北18条エリアにある「CAFÉdeJIKAN(カフェ時館)」さんであります。超人気店。ふらっと立ち寄って、席が空...札幌でカフェタイム(69)そば粉のならではの香ばしさが感じられるガレットをいただく<カフェ時館>
再び三たびの抗がん剤治療初日です5月22日(木)採血、採尿、バイタル、診察→抗がん剤治療のGOサインが出され始まりました看護師さんの面々が迎え入れてくださって…
開聞に向かって5月18日(日) 11:30出発指宿枕崎線の電車に乗る、外見はずっしりと重厚感がありたくましいから、電車というよりは汽車、機車という方がぴっ…
2025.5.5~6熱海家族旅のお供はボードゲーム「カタン」♪夜、宿の部屋、家族で陣取りゲームの始まり。私はいつも赤い駒。さあ、どうなるか?下記の続きです...
加越能鉄道高速鉄道線未成線さんぽ 呉羽山の麓までやってきました 急勾配をのぼると 射水平野が見渡せる場所へ そしてここが未成線の終点 正面の桜あたりで終了…
「立ち呑み八番」GWの最後の方、布施で用事があり15時頃暇になったので丁度Openする八番に寄った♪◎キリンラガー大瓶 510円◎ローストビーフ 480円◎本まぐろカマ焼き380円◎日本酒1合 330円(ドリンク外税 フード税込...多分)八番に来たらローストビーフはマストで注文♪
どらやきにバターを入れた最初の人は天才だと思う 4月11日 道の駅メルヘンおやべ メルヘン田舎でランチ もつ煮定食 1000円 もつ 温玉付 いた…
友達がムスカリ染めしたら可愛いの出来たと言うの友達の家にはムスカリがたくさん咲いていて取ってきて染めをしますムスカリの花がまず可愛い花を潰したらこんな色に模様…
小田急百貨店で今やっているお茶浪漫に行きました大好きな五ヶ瀬のさきみどりの新茶が出てました。それと他にも1回分ずつのお茶を7つ購入お茶請けのお店も出ているので…
友達のばあばと河川敷にふき取りへもう虫が入ってきてるから最後かなぁ…下茹でして皮を剥き水に浸してアク抜き丁寧にやってたらばあばに主婦は時間が限られてるんだから…
◆グルメレポート◆大阪生活・旅行・長期滞在◆大阪人のわたしが何度もリピートしている&女性一人で気軽にお食事できる大阪キタエリアのお店10選◆VOL.1◆コスパ最高の1000円台のランチ◆
大阪人のわたしが何度もリピートしている&女性一人で気軽にお食事できる大阪のお店10選 今回は大阪のグルメレポートです♪ 『一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ』で大好評の“女性一人でも気軽にお食事できる○○のお店”シリーズです! 女性一人でも気軽にお食事できるお店を知りたいって思う人が多いからなのか、そもそもグルメというのが鉄板人気のジャンルだからなのか…、何にせよ気にかけてもらえているということは嬉しい限りですm(_ _)m これまで海外だとマレーシアのクアラルンプール(KL)、国内だと那覇、奈良、京都のグルメをご紹介しました。 特にKLや那覇はデュアルライフで何度も長期滞在をして…
★「「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は」にチューモク!★
★5月18日(Gate♯90) 【純粋な悦びを思い出す日】 昇りゆく太陽の光や、生まれたての生命は何よりも輝いて見える。 すべての生命は、歓喜の中で生まれた。 生命が放つ純粋な輝きは、見るものすべてを
【KL旅】朝8時発ANAで帰国 Golden Loungeで朝食、お土産はBACHA COFFEE
朝8時発の成田行きANA便に乗るため4時半起床。Mariott Bonvoyアプリでチェックアウトしお部屋のキーはドロップボックスへ。スマホのモバイルキーでも良いのだけどつい物理キーももらってしまう。 aloftのアメニティdrybar好き
ひとり旅は気ままで自由。でも、急な雨に降られると、「どうしよう…」と少し心細くなったりしませんか?傘を持つ手がふさがる、荷物が濡れる、スマホが使いにくい…。一人で全部対応しなきゃいけないからこそ、ちょっとした準備が旅の快適さを大きく左右しま
柚子香る鶏団子 寄付額6000円 ゆずつくね750g 小分けで使いやすい
柚子の香りのつくね【ふるさと納税】[寝屋川ゆずつくね] ゆず香る~国産鶏つくね~ 750g (250g×3袋) [0963]楽天市場6,000円${EVE…
2025.05八戸日帰り旅 JALの「どこかにマイル」を使って日帰り旅。 今回の候補地は「三沢」「鹿児島」「熊本」「高知」。さてどこになるでしょう? 数日後に行き先が決まるが、その間あそこならあれをしよう、あそこならあそこに行こうと楽しめるのもこのマイルプログラムの良いところだと思う。そして何より少ないマイルで往復行けてしまう。 数日後、行き先決定メールが届く。 今回は「三沢」。 一番ノーマークの場所になってしまった。三沢って何があるの? 今回は羽田空港から日帰り旅に挑戦してみた。 午前便で三沢空港に向う。 三沢空港は自衛隊と同じ滑走路を使っている空港のようで滑走路は非常に広い。空港建物は非常…
今晩から 5月2回目の楽天マラソン前回は関西万博旅と重なりバタバタでもしっかり完走しておりました 購入&寄付品をアップしていなかったのでまとめておきます お…
コンテナのみの次に寄ったのは「にしの」何度か訪れているのだけどたまたままだオープンしていなかったり休日だったり?立ち飲みストリートは日の高いうちからopenしている店が多いがここは夕方からのopenなのでこちらでなくても他にも店が開いてるでしょう?機会がなかなか
小樽駅の近く!味処たけだで海鮮丼食べたらめっちゃ北海道を感じた話 – 北海道
小樽駅徒歩1分の人気海鮮食堂「味処たけだ」でサーモン丼を実食!店主が競りで仕入れる新鮮ネタとボリューム感に感動。ひとり旅視点で正直レビューをまとめています。 | "ひとり旅"に視点をおいた正直レビュー ひとり旅って楽しいんだよ!ちょっと覗いてみない?
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑭「七福水産」
女優・南野陽子と水野真紀がめぐった長崎・平戸の絶品グルメ旅を深掘り!
博多初心者一泊グルメ旅【博多らーめん ShinShin】
岩手みちのくひとり旅⑰ 「立呑えびすけ」「帰阪✈️」
岩手みちのくひとり旅⑮ 「盛岡じゃじゃ麺 小吃店」
岩手みちのくひとり旅⑫ 「盛楼閣de盛岡冷麺」
岩手みちのくひとり旅⑪ 「吉浜食堂」
岩手みちのくひとり旅⑨ 「丸長ラーメン🍜」
岩手みちのくひとり旅⑦ 「酒肴庵 喜の川🍶」
岩手みちのくひとり旅④ 「夢乃風」
春!岡山ひとり旅⑭「cafe bar MUSCAT」
春!岡山ひとり旅⑬「炉ばた焼 八閣」
春!岡山ひとり旅⑥「岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO」
春!岡山ひとり旅⑤「幸町 飛葉」
韓国女子ふたり旅⑮「百年土種参鶏湯 北村店」
2025.5.5熱海の宿は伊豆山にあるニューさがみや♪そのすぐ近くにある走り湯。奥行き5mの洞窟から今も70度のお湯が湧き出ているという。中に入ると蒸し暑...
友達宅へ遊びに行ってお泊り夕飯はずら〜っと色々並んでたのウルイの酢味噌ふきの煮物高知のカツオのたたきウドの酢味噌ミツバのナムルアイヌネギの餃子手作りのデザート…
先日、数年ぶりに香港へ行ってきました。数年の間に、香港旅行者向けに進化がありました。そちらも含めて書いていきますね。今回の香港旅行で新発見をしたもの。それは、…
【USJ(ユニバ)の年パス当日購入】QRコードがアプリで登録できなかった時は入園できる?
今回は大阪旅行に行ったついでにUSJ(ユニバ)で年パスを購入しました。 なんで?仙台住みなのにユニバに年パス買ったの?と思う方いると思います。 遠方や県外等、年パス買うか迷ってる方参考になればと思います。 USJ(ユニバ)の年パス当日購入は可能? USJ(ユニバ)年パスって安いの? ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 年間パス比較 年パスを購入したけど、QRコードがアプリで登録できなかった時の対処法。 QRコードがアプリで読み込めない時の対処法。 一緒に来てる人に協力してもらう。 そのまま、入園する。 マリオのエリア入場券はどうすればいいの? 年パス当日購入のまとめ USJ(ユニバ)の年パス当日…
4月14日(月)名古屋2日目 ① 名古屋2日目は早起きして熱田神宮へ 熱田神宮トップ 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋熱田神宮 三種の神器の…
今回の気まぐれルートは、自然豊かで国生み神話ゆかりの地とされている沼島。淡路島から船で約10分で行ける神秘の島を訪れてみました。沼島へは、淡路島の南約4.6 kmに位置する周囲約10kmの小さな島で、
ちょっと疲れて、お弁当を休むことがたまーにあります。そして、お弁当の休みが続きそうなときは意識して節約動画を見るようにしています。お弁当熱が下がった、ということは浪費モードに突入したということだからです。節約動画を見ると、自然と「なんでもいいからとりあえず持って行こう」と思えるの。そうだよな、「自炊は立派な副業」なんだよね、と思えてお弁当の準備が苦ではなくなります。(準備と言ってもあるものを詰める...
月曜日に、バスで小樽まで一人で行ってきました。 小樽は、久しぶりでした。 平日だし、観光客も少なくて良かった。 小樽駅 ちょっとレトロな感じがしました。 旧手宮線の線路 以前小樽来た時は、気が付かなかったです。 チューリップやお花が綺麗に植えられていて、散策するのも良かった...
【東京都庁】通院後は、32階職員食堂でお昼ごはんエレベータ前で、入庁手続きをすれば一般人も使える都庁の職員食堂通院中の病院が都庁の近くなので、通院後のお昼ごは…
旅行を鹿児島に決定したのは、JALのどこかにマイルだった7000マイルで往復できる特典で、ただしJALから表示される4つの場所を申し込んでから数日後にひとつの…
2024年最後の宿泊は、6回目となる浅虫温泉 「 宿屋 つばき」さんでした。以前の宿泊記事はこちら門をくぐると敷地内に休憩・喫煙スペースが。以前は喫煙室がありましたが、現在は全室禁煙となったようです。館内へ。スパイシーカレーのランチ営業はもう行ってないのかな
先日、数年ぶりに香港へ行ってきました。数年の間に、香港旅行者向けに進化がありました。そちらも含めて書いていきますね。今回の感じた一番の進化。それは、レスリー・…
久しぶりのコストコ 全部で17000円ちょっとそんなに買ったっけ買ってますね試飲して、1本9kcalなら、と買ったラブレ1698円とオイコス1198円。オイ…
接待ランチミーティングでした。接待される側です。場所は大好きな花蝶新橋演舞場近くの元料亭のレストランです皆さんがくるまで、待合室で待ちます今日のメニュー白ごま…
↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックまたは読み込んでね!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡↓ 本日大家さんが家に来ま
スタジオからほど近い場所に、New オープンマレーシアのブランドって事で見に行ってきましたViQ平日って事でそんなに混んでは居なくて、ただ、お目当てのブラトッ…
【大阪駅前ビル放浪記】梅田で昼から一杯。相談役、スパイスとハイボールに沈む
大分からあげと鉄板焼 勝男 扇町応援団
梅田 第一ビル 界隈での昼飲み、激安ハッピーアワーのまとめ情報です。
大衆屋台酒場 まじめや 大阪駅前第2ビル店 激安ハッピーアワー
海鮮酒場 ナカヒデ 大阪駅前第2ビル店 激安ハッピーアワー
餃子のかっちゃん 大阪駅前第2ビル店 激安ハッピーアワー
大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団 激安ハッピーアワー
2025飲み始め梅田1軒目 「どんがめ 大阪駅前第2ビル店」
大阪梅田第2ビル【つけ麺 紋次郎】濃厚魚介豚骨の極太つけ麺、辛ラーメンも美味しい
梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店/101円で唐揚げウインナー奴まで!
日本★大阪|【ジャパンカップ】父と馬券買い呑み♪(2024.11.24)
大衆すし謹賀2ビル店/サーモンレアカツのシャキシャキタルタルソース
日本★大阪|【菊花賞】父と馬券買い呑み♪(2024.10.20)
日本★大阪|【大衆酒場✴︎天神大ホール】@大阪駅前第2ビル(2024.10.12)
梅田サシ飲み4軒目 「黒たぬき」
天童温泉 湯の香 松の湯
赤ちゃん《初》旅館デビュー!
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)